5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 05:41:51.77 ID:dS5L9Yc/0.net
最下位の山梨の人とかが不幸なのかね?
俺は全くそうは思わない
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 05:46:31.12 ID:RNjHUM190.net
>>5 山梨に行ったことあるのか?
30〜40年前に比べて衰退がひどい
昔は若者がちょっとドライブに行く気軽な観光地だったのに
若者が車を持たなくなって山梨に行く人が、おそらく激減してるんだと思う
山梨の若い子たちは週末になると東京に遊びにくる
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 07:47:38.72 ID:WuEoRQ5F0.net
>>6 日本全体が衰退がひどいけど
そんななかさらに内部対立をあおるマスゴミ
埼玉差別映画なんかやっちゃってさ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 05:48:08.33 ID:SB9nu5hT0.net
福岡県が5位か
普通の地方都市のつもりで住んでるが憧れられているとは・・・
まあ、天神・中洲・博多駅と主要部がコンパクトにまとまってて住みやすいけどね
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 05:48:27.36 ID:u9sj8L430.net
俺の住んでるとこはいいことの上位にいつも食い込むが人口流出が激しいんよな
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 05:51:43.01 ID:RNjHUM190.net
>>8 京都、北海道、兵庫なんて人口流出でもトップクラスだからな
イメージと現実が解離してるんだろう
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 05:48:55.08 ID:ZzjE++Gw0.net
とうほぐはダメダメだなぁ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 05:49:49.59 ID:Q8uDqTyo0.net
東京生まれ東京育ちだけど
田舎ある人が羨ましい
東京はクソ
ちっとも良いところないし
交通の便が良いくらいじゃない?
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 05:54:39.20 ID:RNjHUM190.net
>>10 俺も昔はそう思ったこともあったけど
実際に田舎に住んだら一月も持たないと思うぞ
ふるさと東京が一番だよ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 05:58:03.99 ID:fK5SpAdK0.net
京都出身とかいじめられないの?
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 05:59:03.93 ID:4JuZ4ef7O.net
腹黒い京都を
バカにして盛り上がるw
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 05:59:53.63 ID:fK5SpAdK0.net
どっから来たの?
東京の方から来ましたって答えてる
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 06:13:34.29 ID:0QDEZFPQ0.net
私は群馬に生まれないでよかったと胸をなで下ろしています
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 06:15:41.55 ID:C7SAjW3x0.net
田舎奈川
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 06:20:16.71 ID:c7Bcvw/m0.net
群馬が最下位かと思ったのに頑張ってるじゃないかw
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 06:24:27.90 ID:2jp+iQSi0.net
沖縄だろ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 06:25:19.80 ID:+Fja2urR0.net
普段馬鹿にされてる関東組が軒並み高いじゃないか
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 06:25:49.85 ID:RdqfIb+f0.net
東京から転校してくるとおっ!とはなったな
北海道とか沖縄は住みたくはないけど話聞きたいとは思うわ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 06:34:02.97 ID:RNjHUM190.net
地形を見ると西日本より東北の方がまだ平地が多い
温暖化が進んで東北の雪が少なくなって豪雨が増えたら
西日本より東北の方が栄える可能性はあると思う
山陰なんて一体どこに人が住んでるるんだ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 06:45:30.76 ID:RCyCadxC0.net
>>25 ねーよ
温暖化て、そんな雪無くなるほど暑くなるわけねーだろw
トーホグは衰退する運命
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 07:55:43.69 ID:7oo4A1Pw0.net
>>25 平地=発展なら
京都より滋賀、広島より岡山、博多より佐賀、千葉より茨城の方が栄えているはずでは…
東京や神奈川だって平地に恵まれてるわけじゃないし
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 06:39:48.38 ID:In6+lKEp0.net
誇らしい
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 06:41:21.09 ID:OMHHkKRK0.net
表がきれいに別れすぎ、また適当データでつまらんわ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 06:47:45.43 ID:tGKLEcFJ0.net
確かに北海道生まれで東京で10年以上過ごしたがどこいってもネタが切れないわ。

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 06:51:53.89 ID:ojwIlYlT0.net
小樽函館札幌は都会だもんなぁ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 06:55:22.54 ID:pmUb2vzv0.net
憧れの出身地ランキングってなんだよ
出身地より金持ちかどうかだろ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 07:03:57.71 ID:dQH5YqQW0.net
ゴキブリが活性化されてるね
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 07:10:08.35 ID:2JfSnP2V0.net
富山と山梨の5票は何を思って投票したんだよ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 07:27:33.21 ID:PSBsHSlsO.net
出身地は神戸です
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 07:36:25.04 ID:ntvUqZWx0.net
なんで愛媛が愛知より上なんだ?w
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 07:39:50.87 ID:tGKLEcFJ0.net
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 07:41:45.59 ID:UBRKyMAS0.net
同期入社で北海道出身者が多かったので、理由を聞いたら、地元は就職先が無いから東京に出てきたと言っていた。
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 07:44:04.54 ID:7oo4A1Pw0.net
出身地とか自分で選べるもんじゃないし
憧れた所でどうしようもなくない?
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 07:46:13.99 ID:RNjHUM190.net
>>48 出生地は戸籍に載ってて一生変えられないからなw
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 07:44:59.79 ID:RNjHUM190.net
実際に人口が増えてるのは
1位 東京都 425票
6位 神奈川県 181票
17位 埼玉県 34票
18位 千葉県 31票
これだけだからなw
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 08:06:01.58 ID:muocO7ev0.net
>>49 埼玉と千葉は東京に隣接してなければ
山梨レベルだろw
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 08:10:24.49 ID:wYecZxYk0.net
>>49 沖縄はガンガン増えてる
愛知と福岡もまだ増加中
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 07:48:30.18 ID:W2f8lyqm0.net
今の時代出身地に憧れとかねーよ
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 07:49:29.11 ID:4yMcYrxf0.net
出身地であこがれるとか全くないのだがw
東京は、むしろかわいそうと思うんだがな。
自然豊かなところで育つ方が良いと思ってる。
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 07:59:25.92 ID:sO6KwpEH0.net
>>54 都内に持ち家があったらそれだけで勝ち組じゃん
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 07:56:23.86 ID:3at8SrNe0.net
北海道って
雪と寒さと地震の生き地獄でしょ
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 08:02:27.44 ID:nZ1KQq6k0.net
どこが憧れってよりネタとして便利だな
俺の場合名字でバレるから尚更便利
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 08:03:50.47 ID:YhooNXmP0.net
沖縄出身は、何かと意識して貰えるからな。
そういう意味では、良いことも多いだろうね。
真面目にやっていれば。
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 08:04:55.72 ID:DZUphqjA0.net
京都人のワイは微妙な顔されるから隠してる
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 08:11:49.23 ID:HeNWOu6Q0.net
福岡出身なんて言ったらみんなドン引きするだろ
あの北九州があるとこだぞ?
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 08:25:23.75 ID:SB9nu5hT0.net
>>66 福岡市民からすると
北九州は別の県くらいの認識
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 08:27:00.62 ID:pTFlxqdN0.net
営業的には相手に優越感を与えつつ
相手も雪と米と酒の無難なトークができる我が県は使い勝手が良かった
特に西日本
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/22(金) 08:21:53.86 ID:88fAw40/0.net
沖縄は何か違う気がする 色んな意味で
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿