
【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:05:47.35 ID:VQefyhDs0.net
そういや印刷関連が倒産したらコミケとか同人誌はどうなるんだろう
同人誌も電子化されるのかなこれはちょっと味気ない気がするな
163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 10:30:37.76 ID:R1kpRCnl0.net
>>35 印刷するとどうしても絵が潰れるから実はデジタルの方が絵は綺麗になる
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:06:14.19 ID:gDPlTteB0.net
ネット通販にだいぶ移行していて、カタログ通販はだいぶ弱ってるらしいね。
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:21:51.70 ID:b5FzqBQZ0.net
>>38 スーパーとかいたる所で必ず通販のカタログ見たけど今なんて家庭教師とか塾のチラシばかりだね
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:06:30.81 ID:A+892SNP0.net
学校の近くの文房具店って絶対潰れないと思ってたのに。
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:07:52.39 ID:gppfwoaK0.net
>>39 学校の近くの洋品屋はどんなボロボロでも潰れないゾ
136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:57:54.69 ID:akVsrXe40.net
>>42 地域による
学校の体操服なんかは指定ない地域はつぶれた
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:09:38.32 ID:wPlQSjc/0.net
ガソリンスタンドは接客係や窓拭き係は無くなるかもね
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:11:53.03 ID:WiNMVwDi0.net
なんのスキルもない俺みたいな無能のクズはこの先どうやって生きていけばいいんだろう
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:13:10.04 ID:rLOdv8Wy0.net
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:15:44.96 ID:k+Q667ic0.net
近所のTSUTAYA軒並み潰れまくってて終焉を感じた
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:16:33.97 ID:VQefyhDs0.net
レンタルビデオは上位なのに書店やCDショップはランクに入ってないのは
既にいうまでもない状態だからかな
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:16:58.09 ID:UtbX6cap0.net
ジジババが淘汰されればすぐ無くなる職業あるだろ
171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 10:40:30.78 ID:RNl4yVib0.net
>>57 ジジババはどんどん新手が現れて当面は不滅
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:17:11.57 ID:vlri5mXp0.net
レンタルビデオじゃなくてネット配信になると、返却期限がなくいつでも見られるから、だんだん見なくなる
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:18:03.20 ID:HFVDkf+b0.net
TSUTAYAって看板は使えるんだろうな
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:20:18.21 ID:xFxAnoKw0.net
配達員より先に店員が居なくなる
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:21:28.16 ID:us4QS1e20.net
特にBSはテレビショッピングばかりしてるから、オペレーターは増えていくんじゃないの?
翻訳とかレジとか待遇の影響や性能で機械が増えて行くのだろうけど
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:22:12.05 ID:+jw7fqkU0.net
レンタルビデオでバイトしてた友人から
90年代のAVのテレカとかポスターを沢山貰ったわ
全部捨てちゃったなぁ
とっとけば、今纏めて売ればそれなりの金になりそう
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:22:12.94 ID:1oKv+oyH0.net
少し専門的なジャンルになればKindleに無い本はいくらでもあるけど
配信が無い音楽はかなり少なくなった
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:32:33.27 ID:Bzpg6ZCq0.net
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:22:28.65 ID:lf4YWf+y0.net
オペレーターはむしろ増やせよ
自動音声は無能すぎる
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:23:03.21 ID:cnaVHvk50.net
絶対無くならない仕事はAIが暴走したときに止める仕事
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:25:53.93 ID:gwdyPDDm0.net
タクシーはともかくトラックは荷積み荷降ろしまで無人化で完結させないといけないから
まだハードルが高いとも言える
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:26:14.60 ID:xm57D/fb0.net
お前ら(無職ザニーツ)
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:28:29.54 ID:w/rbuYh40.net
>>83 ニートは逆に増えていくかもね
本当にAIと永久機関に近いエネルギーが実用化したら
働かなくても最低限の衣食住が約束された生活が出来るかも
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:28:55.50 ID:FQK80L6A0.net
映画は5.1ch音響で観たいからレンタルしてる
配信でマルチチャンネルってあるの?
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:31:41.26 ID:gDPlTteB0.net
現金書留とか使ってる人いるのかな?
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:32:22.99 ID:A+892SNP0.net
逆にドラッグストアは増えまくってるな。ドラッグストア同士で客取り合って共倒れにならないのか?
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:36:21.37 ID:w/rbuYh40.net
>>95 薬剤師が真っ先にAIに取って代わられそうだから
そのうち自宅でPCやスマホ相手に問診してAIが適切な薬を
近所の薬局に発注→配達or引き取り
ってシステムが生まれるかも
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:42:47.94 ID:P7NnlmtS0.net
>>100 今増えてるドラッグストアは薬も売ってるコンビニだからな
生鮮食品をおかないから在庫廃棄リスクも低いし、割と美味しい商売なんだろうな
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:37:02.27 ID:gDPlTteB0.net
切符切りも見なくなって久しい
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:37:35.66 ID:7IfMkBRo0.net
生きてる間にナイト2000みたいな車が実現するといいな
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/09(土) 09:37:54.59 ID:G+mOgUFz0.net
さっさとAIと自動操縦にしてほしい
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
コメントの投稿