【画像】世界各国の「問題解決法」を表した図が話題にwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】世界各国の「問題解決法」を表した図が話題にwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:54:30.08 ID:ID:0xGSTIeN0.net



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549634070/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:55:58.68 ID:phLj5GzD0.net
チャイナええな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:56:12.35 ID:UWSnFK5d0.net
的確で草



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:56:18.47 ID:sBUBwkc80.net
ロシアと中国すき



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:56:56.68 ID:sLtg+85U0.net
インドネシアがようわからんな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:58:08.42 ID:JFNqa9UAM.net
>>5
酒で忘れる



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:57:09.14 ID:sLtg+85U0.net
勝手に変換された
インドや



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:59:08.15 ID:lUoNVWhwr.net
>>6
アイルランドやろ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:57:19.28 ID:+ejJsb2T0.net
フランス草



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:57:30.17 ID:eka7Q53M0.net
インドネシアどこや?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:57:57.84 ID:dBdhn989a.net
日本さぁ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:58:07.36 ID:eka7Q53M0.net
アイルランドちゃうか?これ
酒飲んで誤魔化すってことやろ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:58:13.43 ID:07kZdjKy0.net
ベルギー草



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:58:36.05 ID:CVBP9JKU0.net
フランスが一番ヤバイ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:58:48.22 ID:j62vmlJfd.net
インドってどれや?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:58:57.92 ID:s3h+umAD0.net
6つ目はどこや?



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:59:18.02 ID:CXfUsbiZ0.net
日本よりやばいフランス



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:59:28.11 ID:lSJlw/rc0.net
会議してこれとか日本一番やばいやん



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:59:35.62 ID:YrA5HNR+0.net
スウェーデンがわからん



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:59:51.98 ID:KdaR68Bv0.net
スイスのアンサーって意味わからん



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:59:52.88 ID:ymf/VnKL0.net
ドイツ解決できてないだろ
それにしても日本の効率の悪さがよく分かる



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 22:59:55.54 ID:QsKzF3Gx0.net
アメリカなんやこれ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:00:02.45 ID:PqT/y/L8d.net
ドイツなんもしてねえのに意味わからん



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:01:14.00 ID:UWSnFK5d0.net
>>27
ドイツは優秀ってことやろな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:00:09.38 ID:HLGy1vI70.net
誰が作ったんだよ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:00:14.86 ID:vxUjXYOp0.net
ドイツの意味がよくわからん
すぐ解決するってころ?




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:01:12.53 ID:03B/XwZOr.net
>>27
ドイツは短絡的ってことやろ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:00:32.57 ID:76VbFfHc0.net
フランス草



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:00:44.06 ID:eka7Q53M0.net
スイスは直接民主制で
投票で答えを出すってことやろ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:00:51.90 ID:xj8EjVDg0.net
アメリカはどういう意味なん?
アメリカから出てけば解決ってこと?



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:01:21.36 ID:bOnM4ntf0.net
>>32
爆撃機じゃないか?



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:01:58.84 ID:xj8EjVDg0.net
>>36
なるほど



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:01:17.69 ID:KdaR68Bv0.net
イキリスもsolutionには至らんやろ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:01:22.72 ID:xYa5uInuM.net
スペインで草



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:01:30.05 ID:+KU5eZ2P0.net
作ったのドイツ人だろ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:01:30.79 ID:rRzOv2sOa.net
草生える



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:01:45.49 ID:YcmdLijY0.net
フランスが一番やばいやんけ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:01:55.36 ID:QVwW3pVbd.net
イタリアもよくわからん



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:02:17.65 ID:bOnM4ntf0.net
>>44
パスタ茹でれば即解決!



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:02:10.38 ID:BixFLIIQr.net
無問題



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:02:22.36 ID:YS8IKMC6p.net
なんでこのメンツにアイルランドが混ざってんねん
作ったのアイルランド人やろ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:02:30.74 ID:Pc43imgu0.net
ベルギーはなんやねん



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:02:33.80 ID:K2IvvODt0.net
日本が的確すぎるからこれ作ったの日本人やろ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:02:40.67 ID:b1gI7W680.net
外国人が作ったんやろうけどなんで日本のことなんて知ってるんだよ
的を射てるが



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:02:42.66 ID:hb0MOqvNa.net
中国はどういうことや?
元からなかったことにするってこと?



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:04:08.13 ID:YvuqJDwod.net
>>54
まぁそんなところやない?
上が問題などなかったと言えば問題ない



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:02:45.16 ID:h9oGEfQCa.net
多分やけどドイツとベルギーの区別ついてないやつおるやろ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:03:17.85 ID:mxNZ89O4a.net
インドネシアすき
あとイギリスは言うほど問題解決してるか?



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:03:44.51 ID:Z4DssyVra.net
ドイツの論理学の強さ知らない奴多すぎやろ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 23:04:00.86 ID:HeZd6wLKa.net
自動的に解決するって逆に意味わからんぞドイツ





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 11:51

で、どんな立場の人が作った風評ですか?

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 11:51

ドイツは問題がないところに問題意識を作るってことじゃなかろうか?わからんけど

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 11:52

これすごいな。誰だよ考えたの。

4.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 11:55

ドイツはディーゼルと原発廃止で
ヤバイんじゃなかったのか?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 11:56

ドイツは超合理的ってことやろ
ベルギーやフランスに比べたら日本は幾分マシやな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 11:58

アメリカのはキラードローンか
なるほどw

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 11:59

USA!USA!USA!

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 12:00

中国はどういうことなん
元々あんな国地球上に無かったよって感じで更地にしろって事?

9.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 12:05

>>8
問題が生まれてもそれは全部都合の悪いことだから弾圧されるってことじゃないの?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 12:08

>>6
無人攻撃機プレデターやろ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 12:09

よくできてておもろい

12.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 12:13

1 ドイツ
2 アメリカ
3 ?
4 中国
5 オーストラリア
6 ?
7 ?
8 ?
9 デンマーク
10 ?
11 ?
12 ?
13 日本

13.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 12:26

インドとアイルランドの国旗って間違いようが無いだろ…
しかも何ちょいちょいインドネシアって?(笑)
こんな知的障害共が必死に日本を嘲笑してんのかよ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 12:28

1.ドイツ
2.アメリカ
3.ロシア
4.チャイナ
5.イギリス
6.アイルランド
7.スペイン
8.イタリア
9.スイス
10.ベルギー
11.フランス
12.スウェーデン
13.日本

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 12:32

中国は「問題など最初からない」
独裁政権だからこその言いぐさ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 12:41

この手のジョークは教養が試されるからな
よーわからん奴は変に反発せんで素直に聞いた方がええで

17.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 12:49

確かにドイツが1番無難な行程を選びそうではある
結果はまあ置いといて…
フランスはもうアカンな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 12:52

日本人は変化と孤立を嫌うので
みんなで会議してなかなか進まない

19.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 12:55

>>2
そりゃドイツじゃなくてベルギーじゃないか?
ドイツは問題からソリューションまでが短いから合理的、うがった見方をすれば短絡的ってことかと。
前者な気はするけどね。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 13:04

「アイルランド人は酒好きの酔っぱらい」

っていうステレオタイプを知らないから
スレも※もおかしなことになってる

21.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 13:08

ドイツ優秀どころか問題作ってるやんけ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 13:13

元の画像検索したら日本入ってない予感がするぞ……

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 13:20

スウェーデンが全然分からん
とりあえずIKEAに行くんか?

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 13:25

アメリカのやつただの飛行機のシルエットじゃなくて、無人機グローバルホークじゃない?武力で解決って事だろなぁ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 13:30

solutionが解決に至ってないのはドイツ以外の国見れば分かる筈なんだが
ドイツはスレ内と同じく短絡的ってことじゃないんか?

26.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 13:34

>>8
アスペ過ぎるやろww

27.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 13:37

>>24
尾翼が下向いてるからプレデターやわ
ってか機種なんかどうでもよくて無人攻撃機って意味なのは明白なんやけど…

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 13:38

この国旗でどこか良く分かるな
ドイツとベルギーの見分けつかんわ
フランスとロシアも見比べて分かるレベル

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 13:39

※13
予測変換で間違えたって書いてあるやん

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 14:06

ver3.0だから最初は日本なかったんだろな

31.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 14:20

あの国

problems → blame japan

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 14:23

1.ドイツ ?
2.アメリカ ドローンで空爆して解決
3.ロシア 問題を訴えた奴を逮捕して解決
4.チャイナ そもそも問題がなかったことにする
5.イギリス ティータイムに紅茶を飲んで解決
6.アイルランド ビールを飲んで酩酊して現実逃避
7.スペイン シエスタで問題を放置
8.イタリア マンマのパスタを食べれば何でも解決
9.スイス 国民投票で解決
10.ベルギー 解決策が問題を生む
11.フランス デモで問題が更に増える
12.スウェーデン S字フックを買うためにIKEAに電話
13.日本 大勢で会議をしたあげく問題はそのまま

33.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 14:27

>>29
いや、だからねインドとかインドネシアってワードが出てきてんのがそもそもおかしいし、スレ一連の流れが知障過ぎてやべーって指摘してんの

アイルランド国旗見つける→インド国旗だと思い込む→ファッ!なんか上手いこと書いたろ!→ミスってインドネシアで書き込む
この流れがまんま知的障害だって言ってんだよ理解したか?

34.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 14:52

主要国の国旗
主要国の国民性、政治性
絵からジョークを見通す理解力

知識、教養を試すええ画像やな

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 14:55

ドイツはいつも答えを間違う
そう、いつもだ。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 19:59

面白いやん
日本の場合は問題点を出す会議が多すぎるのでは
解決するために原因を出すのは正しいのだが大体細かすぎる

コメントの投稿