本日お見合いのワイ、正直にアニメ好きを告白し無事死亡・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

本日お見合いのワイ、正直にアニメ好きを告白し無事死亡・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)11:56:58 ID:ID:AZ1
いきなり全力投球は怪我のもとンゴねぇ




引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549594618/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)11:57:41 ID:rh3
でも趣味が合う人と一緒になるのが一番ええやろ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)11:58:47 ID:DoI
>>2
せやろか?
趣味違うほうが相手の趣味の世界を知れるし自分のも紹介できると思うからええと思うんやが



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:00:21 ID:rh3
>>3
興味度による
まったく興味ない趣味の話やったらつまらんとしか思わんし



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:11:46 ID:DoI
>>4
趣味じゃなくて相手に興味持てるかちゃうか?
仲良くなりたい人がやってる趣味なら手を出したいって思うンゴ
逆にどうでもええ奴なら同じ趣味持ってても仲良くなりたいとは思わないンゴねえ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:00:58 ID:1GU
でも向こうからしたら不良物件だって自分から言ってくれてラッキーやろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:01:27 ID:F7z
アニメすきの中身による



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:01:36 ID:HCL
というかいずれバレるんだから傷の薄いうちにカミングアウトしたほうがええやろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:04:23 ID:ID:AZ1
>>11
これ
いずれバレるし一当たりしとこうと思ったら逆に破壊されたンゴ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:03:28 ID:F7z
で、なんのアニメが好きなん?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:05:48 ID:ID:AZ1
>>12
スクライドとかカウビとか夏目とかフルバとか
あとはロボット物とかバトル物



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:07:01 ID:BGC
>>22
それで引かれるならどうせ合わんからさっさと失敗して余計な時間使わなくて済んだと思った方がいい



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:07:19 ID:1Z3
>>22
めんどくさそうなオタクやな
というか趣味を公開したからフラれたんじゃなくて、それに関する話がクソほどつまらないからフラれたんやぞ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:07:32 ID:1GU
>>27
まーこれが99割やろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:04:43 ID:l7J
ぶっちゃけ後々知られて惨事(コレクション廃棄とか)になるよりは断然マシやろ
結婚するなら生涯付き添うんやから気落とさんで次行けばええ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:07:51 ID:vzb
1人でええやん
趣味を共有できない相手とか嫌やし
趣味我慢してたらおかしなるで



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:07:55 ID:4b6
なぜカミングアウトしたのか



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:08:10 ID:F7z
アニメオタクはええんやが
収集癖のほうがつらい



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:08:25 ID:BGC
っていうか今どきお見合いとかやるんやな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:09:09 ID:F7z
>>32
別に見合い文化が途切れた時はないで
衰退はしてるが



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:09:47 ID:ID:AZ1
>>32
見かねた親戚が見つけてくれたんや
顔に泥を塗った結果で申し訳ないンゴ




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:10:00 ID:bHK
別にアニメ趣味はかまわんやろ
要はそれ込みにしても普通のコミュニケーション取れるかどうかちゃうか
あまりにも自分の趣味・主張が強い感じやったらあかんやろ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:12:06 ID:vzb
>>39
オタクがよく熱弁するやつをしなきゃええんやね



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:10:30 ID:BGC
イッチ「このロボットの造形がですね!美しくてですね!」
相手「ヒエッ…」



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:13:49 ID:Why
他に趣味があってその中の一つにアニメがあればええけど
アニメだけ語ったとしたらアカンかもね



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:14:46 ID:RQ5
アニメ好きなのがアカンわけちゃうねん
アニメ以外に興味なさそうに見える事がアカンねん



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:15:41 ID:SpG
女さんの趣味は聞かんかったんか?



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:17:20 ID:ID:AZ1
>>56
相手さんの趣味聞いたけどワイの知らない世界やったから
印象のあったエピソードとか聞いたりしたで



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:16:17 ID:FR9
アニオタって初対面の人にアニメの話すると引かれたーwとか言いがちだけど
初対面でそんなニッチで反応に困る趣味の話しかできない
会話の引き出しのなさに引かれたとかは考えないんか?



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:18:01 ID:AL4
>>58
そうそう
アニオタってアニメ、しかも好きなアニメの話しかしないんだよね
だからアニメ以前にその人の好きなアニメに興味を感じなかったら会話続かない



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:16:26 ID:Gjb
最初からアニメ好きってプロフに書いとけばええのに



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:16:59 ID:jxN
お見合ってもう結果ありきなんちゃうの



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:17:48 ID:5QU
少しでも理解があれば大衆向けか深夜かの探りいれる
で回答聞いていけるか察する



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:18:46 ID:jxN
お断りの連絡はもうきたんか



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:20:28 ID:ID:AZ1
>>65
まだやで
明日には親戚通してまた会えるかどうかの返事をもらえる



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:21:27 ID:jxN
>>72
イッチ的にはどうやったん、見た目だけとかでもええし



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:23:07 ID:ID:AZ1
>>74
不細工ではなかったわ
オタクイベントにはいないタイプ



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:22:44 ID:2At
まあ色々隠して結婚までして後で問題になるより
最初からオープンにしてがんがんふるい落として
残ったやつと結婚するんがええやろ
腐女子あたり狙えばむしろよろこんでくれるんちゃうか



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:25:23 ID:5QU
>>78
自分殺して結婚したりなんかしたら
自分の趣味封印の30〜40年契約するようなもんやしな



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金)12:35:26 ID:h6s
アニメがどうこうの話じゃないけど
お見合い結婚って相手がなに隠してるかわからないのが怖いよな





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 06:05

阿呆が必要以上に飾るから半分が離婚するんやで・・・

2.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 06:16

アニメって、そんな面白いか?
正直30分も観られないな。
ガキ臭い思考してるって、それだけで分かるんだから、そりゃアニオタなんて切られるでしょ。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 06:41

ヲタの特徴って
自分にしかわからない面白さを主観と専門用語だけで語るから
相手はへーって言うしかなく辟易するんだよな
それに気づいて会話にバランス取れればマシなんだが

※2
まあ自分に興味のない分野はなんでもそうだろ
浅い叩きはやめとけよ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 06:43

自分を圧し殺して無理に結婚してもどうせすぐに限界が来て離婚なんてことが目に見えてるからそれで良かったんやで
自分に合わない人間が離れていくことを怖れるなむしろお互いに良かったんや

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 06:51

無理に結婚しても破綻するだけだから正解だろ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 07:31

アニオタのわい。見合い相手の大半がガンダム見てた人だった。
旦那は、ガノタで模型好きの理系の人で、見合い初対面で攻殻機動隊の話で盛り上がり、今に至る。
一般人の女には、アニメの話は小出し小出し。
ジブリからしないと。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 07:33

オタクの市民権とか言ってる連中の実態ってこんなんなんだろうな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 08:30

アニメ好きにも程度があるだろ
このご時世アニメ見ないで育つのは特殊な家庭以外無理だし

9.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 08:57

むしろ始めの段階でお互い合わないって分かってよかったやん。

付き合うだけならともかく、結婚するなら自分の全てを晒け出せる相手じゃなきゃ続かんよ。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 08:59

2つくらいアウトドアな趣味言ってからのアニメなら問題ないやろ
アニメアニメアニメだからあかんのや

11.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 10:35

アニヲタ専門の結婚相談所とか儲からんかな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 10:43

お見合いだけじゃなく恋愛結婚でも何隠してるかなんかわからんぞ
同棲しないとみえてこないことなんて山ほどある

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 14:41

女側でこれだと男側ドン引きするだろ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 15:51

米13
当たりだラッキーってなるんじゃ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 20:17

※14
ドン引きはせんけど、見てるモンが全く違うだろうから9割くらいは話が噛み合わんぞ
それに同じの見てても、活動する方向が全然違ったりする。
男性オタクで推しをイメージした簪とか(キャラそのものをアクキーにするとかじゃなく、あくまでイメージしたやつ)はあんまり作らんだろうし、逆に女性オタクはコレクションを主目的としてグッズを買うこと(好きな○○さんの作品だから全部欲しいとか、全員が推しメンだから全員分集めるとかはあるだろうけど)はあまりないと思う。
なので、結局は「自分と違う思考をどこまで受け入れ、あるいは妥協していくか」が一番大事。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 20:30

むしろ音楽の趣味はあった方がいい。
車の中で大好きなパンクロックもかけられなくなった。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 21:09

先に言うほうが後が楽やぞ。
でもまあ正直言うと、ある程度のことは仲人から先にちょっと言っといて欲しいよな。
最近の見合いは写真も釣り書きもなしで当日いきなり本番やから困るわ。

コメントの投稿