【悲報】なんJ民、このレベルの刺身定食に「出せて750円」と言い放つwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】なんJ民、このレベルの刺身定食に「出せて750円」と言い放つwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:00:16.04 ID:/XTlF46fd.net



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549562416/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:00:37.17 ID:np0CvFQk0.net
650円



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:00:52.37 ID:GLvySwiw0.net
うーん



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:00:55.24 ID:tTYAWB020.net
550



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:00:58.15 ID:uCNq68Pj0.net
ご飯のおかずなさ過ぎやろ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:00:58.74 ID:n/CCww/e0.net
刺身は好きじゃない



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:00:58.84 ID:Gj1THu8ba.net
見るからに700円のクオリティやん



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:01:03.79 ID:4QVRuRH60.net
金もらってもいらんわ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:01:06.38 ID:epdp+fcm0.net
460



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:01:07.32 ID:cQTf/Scra.net
850円なら買う



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:01:29.84 ID:PB33t0wb0.net
出せても750宴会やな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:01:32.14 ID:QVngFnPh0.net
将棋の藤井が1100円ぐらい出して食べてそう



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:01:39.40 ID:pPkIOGZNa.net
温玉食べ放題なら考える



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:01:43.63 ID:Gj1THu8ba.net
海のない県が無理して出した感じ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:01:43.61 ID:xcPbrRX10.net
おかずがないやん
どうやってご飯食べんねん



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:01:55.41 ID:rfc70j2Sa.net
刺身で白米食う奴は味覚死んでる



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:01:56.82 ID:9JghD9dM0.net
1000やろうなぁ...



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:01:59.34 ID:7K7ic0D1a.net
980がギリ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:02:02.04 ID:Kkd5T6Po0.net
結構いいな 1200までなら出せる



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:02:03.35 ID:odfZJnPx0.net
1600円



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:02:13.74 ID:8CpjBzUDd.net
さくら水産の500円ランチじゃん



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:02:45.90 ID:yEhvj+ZK0.net
>>22
どこのさくら水産か教えろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:02:16.01 ID:tAHRtm630.net
500円



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:02:21.14 ID:+A9adJix0.net
それ生卵なん?刺身定食に生卵なん?



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:04:28.22 ID:EC9j1yp6x.net
>>24
黄身醤油やぞ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:02:27.37 ID:NtiaxIYW0.net
スーパーでこの量なら半額で450円で買えるな
飯屋なら新鮮なんて理屈もあるまい



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:02:29.46 ID:EC9j1yp6x.net
まあ800円やな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:02:48.52 ID:gCSNwyOD0.net
1000円くらいはするとわかりつつも
そいつは出せて750円なんやろ
なにがいけないんや?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:02:54.53 ID:Nh0lQG7Na.net
350円ぐらいが適正価格



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:03:03.26 ID:ztY5MqJI0.net
850円やろこれは




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:03:19.37 ID:hCF4HIev0.net
さくら水産なら500円じゃん



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:03:24.04 ID:mJ6cumJFd.net
自分で捕ればタダ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:03:27.74 ID:I0TsmUrP0.net
出せて750円適格やん
500円ならお得くらい



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:03:29.09 ID:BDa97iK20.net
刺身がいらない



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:03:44.08 ID:8xeuejeI0.net
750やとちょっと安い位の感覚やな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:03:57.81 ID:7vCIF7lv0.net
オカズに比べて米が多過ぎる



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:03:58.14 ID:sRiPcAgd0.net
1000円以上するんやろうけど多分頼まんわ新しい発見なさそうやし



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:04:05.87 ID:AFU9KDbN0.net
1000程なら
観光地補正込みならこれでも安いくらいか



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:04:07.10 ID:QHoLgwj80.net
出せる価格と妥当な価格は別やろ

これが1000円という事実には納得するけど750円以下じゃなかったら敢えて注文しないってだけやん



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:04:22.15 ID:Ip4gg244p.net
880円やろ
これ当たってるで



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:04:23.97 ID:ICruWovD0.net
わいならスーパーで買ってきて500円くらいで作れるわ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:05:22.57 ID:Ip4gg244p.net
>>45
それやと250円しか儲からんな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:04:24.04 ID:5GFvKbEma.net
刺身とか大して上手くないからしゃーない
ほくほくのご飯と冷たい魚とか最悪の組み合わせ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:04:45.89 ID:dJIEnUM0a.net
なんも面白味もない定食やな



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:04:50.46 ID:tAHRtm630.net
1000円は絶対ないわ
流石に高すぎる



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:04:55.84 ID:vqie3z/Ha.net
器刺身の並べ方で騙されるやつ多いな



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:04:55.85 ID:FvjtyXTd0.net
まぁ刺身定食で750円は安いとは思うが刺身の量がこれじゃ言いたくなるのもわかるわ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:04:56.84 ID:8QwLzaXR0.net
普通なら1500円はするやろな



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:05:03.79 ID:3oAWTeXD0.net
さくら水産の500円じゃないランチやん



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:06:15.04 ID:LTvFxLmv0.net
>>60
さくら水産ってうまいんか?



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:10:48.98 ID:Z6+lVm6Y0.net
>>69
コスパはええよコスパは

刑務所の飯より酷いが

ワイ出張先で飯屋がさくら水産しかまともなのなくて食ってたけど安さと引き換えに衛生さが完全に失われてる所やったわ
後あそこに通い続けてたら太る



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:05:25.32 ID:2QCn5Jjf0.net
スーパーでいいじゃん



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:06:03.53 ID:GD/1F9la0.net
こんなんならスーパーで刺身買って食った方がええわ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:06:10.97 ID:+BYu61a30.net
これが1000だとしてこれに出せるのは750やわ



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:06:16.97 ID:Z6+lVm6Y0.net
税込み980円やな
それ以上は刺し身好きやけだ観光地以外じゃ出せんわ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:06:40.44 ID:OkBZdMFv0.net
刺身が旨いか分からんから保険で750なんだろ



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:06:55.14 ID:o9P7mpMBa.net
こんなんじゃ米すすまねえよ



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/08(金) 03:07:01.06 ID:X82T82ef0.net
思った以上に750円レベルやった





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 17:52

これに天ぷらとおそば、茶碗蒸しがついてたら
1200円出すわ〜

2.  Posted by  名無しのまとめりー   投稿日:2019年02月09日 17:54

どう見ても1500円レベルの定食だろ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 17:55

こんな冷凍マグロに金払わんわ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 17:57

※2
新宿に住んでるけど寿司屋のランチで750円だと妥当
1500円なら天ぷらでもつかんと無理
実際よく行ってる寿司屋は5種と茶蒸しついて800円だしな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 17:59

港町とか漁港の食堂ならこれぐらい800円で食える
下手すりゃもっと良いものが食えるぞ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 18:00

八百円までなら出す
千円以上なら出さない
なぜなら、都内だと千三百円出せばこれよりいい刺身食べ放題だからだ
たいこ茶屋ならな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 18:03

なんだか刺身が不味そうだし500円かな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 18:06

確かに函館や境港、山口県の防府や萩あたりなら800円で食べられる上に新鮮で旨いが…

9.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 18:11

刺身定食で¥750て中途半端だなって思うけど
画像の刺身の量もまた中途半端だなあ…社食か何か?
¥1,000くらいでがっつり刺身食べれる方がいい

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 18:14

750円という適正価格

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 18:25

正直田舎の定食屋なら750円がドンピシャ
都会は知らんけど

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 18:34

おつりめんどいから1000円ぴったしでいいよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 18:35

もっと高くて美味そうか
もっと安くないと食わんな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 18:36

高くて1280、お得で980ぐらいかな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 18:42

お前ら生活レベル異常に低すぎない?
ニートとかネットカフェ難民とかなん?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 18:49

米8
富山や金沢も美味しいよ
やっぱ日本海側は魚が美味い、特に冬
函館は今の時期ウニが最高

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 18:51

場所によるだろ?
土地柄って言うか。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 18:54

適正価格じゃねえの?
造りがどんなレベルかにもよるが
造り6切れ程度じゃ7、800円ぐらいが妥当だと思うわ
それ以上高いならスシロー行くわ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 19:02

刺身が(´・ω・`)しょぼ杉
スーパーで買ったほうが
量も自分の好きなので
いけるわwww

20.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 19:05

開業医の息子で私立医学生のワイ、高みの見物

21.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 19:08

>>20
は? ワイはドバイの石油王の息子でおかんの友達の従兄弟がシュワルツネッガーのツレなんやが?

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 19:13

まず1は刺身を抜いた場合で出せる金額を考えるべきだな。それで刺身を別につけた場合の金額を出す。それでも刺身2切れで100円以上
750円は妥当か高い

23.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 19:16

900円だろ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 19:20

750円じゃ安いわ

800円

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 19:22

刺身定食とか言う癖に刺身が少ないんじゃボケ。
魚の少なさを味噌汁や漬物や卵で誤魔化してんじゃねーぞ!!!

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 19:24

刺身の量が足りんよなぁ…

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 19:33

これで量が少ないとか普段どんな刺身食ってんだよw
回転寿司かスーパーの刺身基準なのか?

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 19:37

刺身定食なんだから卵も漬物も味噌汁だって要らねえんだよ!!
刺身を盛れよ!!!誤魔化してんじゃあーねーよ!!!
安物なネタで刺身の少なさを誤魔化してんじゃあーねーよ!!!!
客に対して不誠実なんだよ!!!

29.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 19:43

下層笑うww

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 19:46

どこで喰うかによるが、地元なら寒ブリ定食で600円程度やな。ブリトロ、中トロ、アオリイカ、真鯛、甘エビで。小鉢はないが味噌汁、漬物、ご飯は大盛りおかわりが二回可能や。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 19:57

刺身があまりにも普通&少な過ぎてな
この時期の北陸辺りならもっと色んな刺身がもうちょっと付くだろ?
それなら1080円ぐらい支払うわ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 20:09

>>20
頭悪そう
頑張ってね穀潰しくん

33.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 20:18

>>20
親不孝なんだね^ ^

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 20:59

港町住みだけど地元の料理屋だとこの倍くらいの量の刺身定食が1000円しない
更に小鉢ももっとまともなのが付いてる
ってか写真少なすぎて笑える

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 21:00

1500円だったら頼むけどなー
天ぷらと茶碗蒸し付けば
2000円でも食べる

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 21:08

住んでるところによるだろ。

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 21:10

学食なら400円程度だろ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 21:14

これで750円は普通だろ
お盆が器で埋まってて一見たくさんあるように見えるが、実際の量はかなり少ない
刺身の量もかなりケチくさいし、妥当じゃないかな

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 21:16

スーパーの3種盛が600円くらいだから1000円くらいが妥当かな

40.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 21:26

コジキほど偉そうにしたがるよな

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 21:33

海なし県か都内どうかで値段も違うだろうし
俺は750円でも適正価格だと思うけど、こんないくらとでも言える物の値段でよくマウント取ろうと思うな。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 21:50

ランチ750円って感じだな

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 22:02

和食の店のランチで780円〜850円でFA
刺身以外の部分の原価は100円もかかってないし。
つかこのネタ半年前に全く同じことやっただろ。
使いまわしてんじゃねーよ。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 22:08

外食と惣菜の価格を同列に語ってるやつは馬鹿なのか?

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 22:17

うーん感覚的には750円もちょっと高い

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 23:32

自分で刺し身買ってきて食ったら600円くらいだろ?
人件費やらなんやら考えて800〜900円くらいちゃうか

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月15日 21:55

刺身で白米食えないとか生きてる価値ないわ。

コメントの投稿