103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 09:19:34.40 ID:XAlxQ1IU0.net
>>2 前から居たんだけど、認知されてなかっただけだろうな
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:14:48.25 ID:NWTHjgFb0.net
10人に1人レベルの物が障害なのか?
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:31:36.50 ID:hL+EV1i+0.net
>>3 まあ、本人にとっても周囲にとっても明らかに害があるから、
素直に障害としてとらえた方が本人のためじゃないの?
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:15:32.64 ID:awlVBolS0.net
検査しまくるからでしょ。
大人でも検査すれば引っかかるのがたくさんいるわ。
124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 09:40:41.05 ID:9X7ur7WF0.net
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:15:45.64 ID:TiDJh6K40.net
ガチでそういう人用の仕事を国として考えんといかんよ
一般人と混ぜるとマイナスにしかならん
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:19:46.45 ID:jIZ4ac+b0.net
>>5 軽度自閉症は東大で2〜3割くらいって言われている
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:31:08.74 ID:awlVBolS0.net
>>5 あなたが考えている「正常な人」なんてそんなにいない。
皆調べればなにかしら見つかる。
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:16:17.84 ID:7LKynGpt0.net
HAGEも急増している
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:38:23.55 ID:/Se1YLWE0.net
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:16:32.31 ID:53wXtdh90.net
病名がなかっただけで鳩山とかもそうだろ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:20:20.13 ID:CBbmk+Yr0.net
>>7 東大出てるけど、あの家柄だけにとんでもないコネを持ってたに違いないと思う。裏口だろあのバカは
161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 10:00:29.83 ID:YY5RnTG60.net
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:18:44.15 ID:2YMCSmim0.net
厳しい教育=虐待
個性ですから
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:19:01.74 ID:6HPUIONE0.net
昔は基準がガバカバで引っかからなかったんだろうね。最近話題の煽り運転する奴なんて発達障害だろ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:19:21.98 ID:w2FRegU00.net
結局、社会の集団は多様性のある人の集まりな訳で、それを今まで一律にあつかったりしていたわけなので、増えているというより、多様性が認められ始めているってだけで、増えてはいないのではなかろうか。
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:22:04.14 ID:a5SgiPmj0.net
>>12 余裕がある国は発展するんよ、日本は教育でそうされてるのか知らないが余裕無いように誘導されてる気がするわ
GHQの呪いかアカの策謀かしらないけどw
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:20:24.60 ID:xkJxqtU50.net
国なんてアスペの塊だから考えられんよw
診断してあとは自分か親が道付けるしかないわなw
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:20:55.06 ID:wvaLdIO40.net
全体の4割の理系の内、3割から4割は自閉症。 知能と身体に問題ない全体の12%程度が自閉症障害者 ということ。
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:22:10.95 ID:pDOBxwEV0.net
>>1 ウォール街の投資銀行の奴らが
リタリン常用してるけど、
アメリカ人はADHDだらけなのか?
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:58:12.82 ID:avDCdaBv0.net
>>20 投資銀行のやつらは部分的に超優秀だからな。ADHDやアスペは多い。
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:23:47.27 ID:wg6/Eecr0.net
自分は車の運転もできないほど酷いのに
軽い人らと一緒にされるのつら
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:23:49.48 ID:rE4R6c7y0.net
クラスに3人くらいいるよ。
授業崩壊クラス崩壊モンペも多数
明らかに自分の時代の小学校とは違う
おかしい
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:24:34.90 ID:VeOrx3870.net
首相を筆頭に
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:24:42.48 ID:NWTHjgFb0.net
そりゃ、集団管理とミスを許さない事務仕事ばかりなんだから、合わない奴もいるよ。
管理や事務仕事がシステム化されたら状況は一変すると思うよ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:26:01.63 ID:DI3HLeNf0.net
高齢出産が増えたからじゃないの
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:28:32.62 ID:PqX/8Xia0.net
>>28 この手の精神系疾患はババアよりもジジイの影響やろ
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:32:44.95 ID:ahg+lG3Q0.net
>>28 それも一因だと思うけど
それを言ってはいけない雰囲気を感じないでもないw
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:26:52.70 ID:cEUl85xe0.net
診断基準は公表されてるし意味も明確で
当て嵌めがしやすいけど
実際に発達障害の人に
合うとなるほどと思うことが多い
アスペのきついのとかは顔でわかるよね
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:27:29.69 ID:qbHgqmT+0.net
薬を売りたいんだな
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:28:36.39 ID:NWTHjgFb0.net
10人に1人も障害認定しなきゃいけない社会こそ欠陥だわ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:30:29.32 ID:+nPvx7KB0.net
今になって急に増えたんじゃなくて、昔からいたのに知られてなかっただけ
私の幼少時に発達障害児対策があったら是非活用したかった
親がそうしてくれるか分からないけどさ
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:33:29.32 ID:u2KvB4FY0.net
>>36 調査の仕方や統計方法の変化もあるけど、ただそれだけじゃなくて
やっぱり実質的に発達障害児の割合が増えてるものと思うよ
教育関係の仕事をしている人に聞くと、非常に強く、そう感じるって言うよ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:30:41.62 ID:gqKtDDYe0.net
戦後は大麻がなくなったからな
そら病気や障害増えるだろ

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:36:04.09 ID:u2KvB4FY0.net
>>37 日本には大麻を吸う習慣って無かったから
戦前も大麻を吸ってたなんて話は聞いたことが無いな
まあお前は吸いたいんだろうけど
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:32:32.41 ID:GcbB/19i0.net
昔はいなかったのか?
それとも昔は先生や親がよく叱って社会でやっていける子に矯正してたのか?
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 09:08:21.17 ID:6iOx5dQJ0.net
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 09:13:45.60 ID:ru36y3c70.net
>>42 急増したわけではなさそうだよね
調べてないだけで昔からいただろう
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:32:42.99 ID:2PFXaiMK0.net
診断件数が上がったと同時に発達が産まれてくる人数も増えたってことでしょ?
高齢出産の影響なの?
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:37:17.23 ID:jaD50+PB0.net
>>43 確実にあるよ
晩婚の結果そういうのよく聞くし
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:32:46.11 ID:1SxxTaKw0.net
埼玉なんて昔からおかしなのばっかりだぞ。
嫌になるわ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:33:25.38 ID:u5+KMXPr0.net
健康でもお薬が処方できるからかなぁと思ってしまう
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:38:48.18 ID:1TsUe4hd0.net
日本人の遺伝子が劣化したのかな
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:43:31.80 ID:zNgpdgZj0.net
世界規模での少子化、障害者が生まれる遺伝子のエラー、そして異常気象による天災
これは間違いなく神の警告である
今のままでは世界を終わらせてしまうぞという最終フェーズに入ってしまったのだ
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:43:58.87 ID:SzmY/B7d0.net
何でも病気にする風潮の安易さ
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:45:45.95 ID:P5RBF0PX0.net
俺もDOHCなんだけど、親は苦労したんだろうな
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:46:49.61 ID:cEUl85xe0.net
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:58:11.08 ID:2O6Q5Fy+0.net
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:47:46.43 ID:E/6AEJOZ0.net
自分が勤める大学は、5人に1人は発達障害の疑いある。
研究室に至っては、所属学生12名全員が何らかの発達障害を抱えてると思われる。
論文などは指導というレベルではなく、最後は自分が全て執筆してあげないと卒業出来ないありさま。
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:48:55.82 ID:Xwqh21Jr0.net
だいぶ前からFTTHだゾ
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:50:57.69 ID:QUk1UniK0.net
精神科の医者が儲かるから増えているだけではないのか
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:53:30.47 ID:rygiTuAz0.net
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:59:26.13 ID:avDCdaBv0.net
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:53:35.53 ID:X4ymkuov0.net
忘れ物が異常に多いけど、記憶力が良くて昔の出来事をよく覚えている奴がいたけど、今にして思えばアイツもADHDだったんかな
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:53:35.71 ID:2YMCSmim0.net
最近の若いの見てりゃ分かんだろww
自己解決能力ゼロ
ママに怒られて110番しますよーww
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 08:56:50.13 ID:ma5rthBy0.net
>>71 いまさらかよ、おれの頭なんてとっくに光だ
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 09:04:38.35 ID:QLsaVdmr0.net
言語障害とか難聴みたいな昔から知られてた障害も増えてるから認識が広まっただけが理由じゃないだろ
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 09:14:05.75 ID:CgDmhjqu0.net
どこから発達障害で
どこまでが性格(人格障害)とされちゃうのか知らんけど
おかしい人ほど深く考えないで子どもつくってる気がする
しかも何回も結婚してたり
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 09:17:24.31 ID:Sw8sdxpV0.net
>>93 きょうだい児問題ってのがあって、障害者の面倒を見させるために兄弟を作る親って多いんだよ
虐待の中で一番残酷だと思ってる
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 09:15:05.44 ID:FzY/guaZ0.net
おれも発毛障害
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 09:15:57.94 ID:IPB7UdnP.net
今まではただの「弱い子」として扱って、イジメて自殺させてたからね。
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 09:17:11.58 ID:tyCPT8KQ0.net
池沼は昔からいた。
ただ、教師が殴って抑えていただけ。
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 09:20:25.28 ID:Sw8sdxpV0.net
>>99 アルファ症候群には有効だしな
派遣が合法化するまえは中卒でも親方が殴って一人前に育て上げ
人並み以上の稼ぎを得られる職場だってあった
大学全入時代はこういった人間を許容しない世知辛い時代でもあるんだよな
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 09:29:35.46 ID:1XaF0E3U0.net
しかし10人に1人が病気扱いされる社会って
それ社会そのものが歪んでる可能性を疑ってしかるべきだろ
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 09:32:51.23 ID:m571K/ty0.net
男女比で男の方が病的だってことは、社会の中核が女になっていく
のだろう。融通の利かない、管理社会だよスミス君。
117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 09:36:11.85 ID:o+wSPDJ+0.net
増えてる理由は幼少時の睡眠時間の減少、ビタミンDの欠乏だよ。
これしっかりしてたら発達障害になりにくくなる。
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 09:38:20.62 ID:PxQOh1KK0.net
132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 09:45:14.96 ID:34KYd+yg0.net
晩婚化で高齢出産が増えてるからじゃないの?
134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 09:46:03.62 ID:iwm3mYwR0.net
これだけ増えてるってことは
もう障害ではなく新人類なんじゃね?ニュータイプってこれのことか
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿