野球ファン玄人「打者の記録で打点は価値がない」← これ・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

野球ファン玄人「打者の記録で打点は価値がない」← これ・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:44:20.52 ID:ID:GxOe/IJW0.net
なんでなんや?
野球は点をとって勝つスポーツである以上打点は評価されてもええのに




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549478660/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:44:57.42 ID:ooaj6P6Od.net
一人じゃどうにもならんから打者単体を見るならってことちゃうんか



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:45:37.12 ID:hIQlzKYK0.net
打席の状況で数字を積み上げる難易度が大きく変わるから



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:46:03.26 ID:xAME2fGc0.net
そういう連中ってさ130打点くらいあげても運が良かったねで済ますのかな?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:47:28.64 ID:ID:GxOe/IJW0.net
野球選手のインタビュー見てると打点に拘ってる打者が一番多い気がするが
ファンからは打点が一番価値ない言われてる印象



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:47:46.90 ID:sQ8TVS5Fa.net
必要な場面で必要な仕事をした証ではある
でもシチュに依存しすぎてイコール打者の能力とは言えん

そんだけの話ちゃうの



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:48:00.64 ID:CniRVqNu0.net
犠飛でも打点やろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:49:24.75 ID:BGQf5cqT0.net
チームへの貢献度としては見れるが個人の記録としては周りに左右されすぎるからな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:50:14.58 ID:f4VQF2iv0.net
打点なんかみるよりは得点圏打率のが重要



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:20:16.96 ID:DO45nnI1d.net
>>11
得点圏打率より得点圏得点率やろ
内野ゴロで1点入るしそれでええとかそういうのも評価出来るやろ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:50:17.57 ID:4APds5wbd.net
チャンスに強いんやなぁくらいにしか思わん



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:51:00.24 ID:EIf35c2Ia.net
野球を統計で見るようになってそういう詐話は通用しなくなったわね



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:51:48.43 ID:q5dACdNDd.net
どうせ中田やろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:51:49.52 ID:THM36+lKM.net
打率が一番価値ないのに



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:52:49.78 ID:6lr8beig0.net
少ないよりは多い方がいいくらいなもんやろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:53:03.00 ID:aa7yjjjEr.net
点をとって勝つスポーツ←これは正しい
だから打点に価値がある←これは正しくない



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:53:28.46 ID:ID:GxOe/IJW0.net
投手だと勝ち星に価値はなく防御率に価値があるとか言われるやろうか



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:55:25.52 ID:KsdaPdeA0.net
>>18
勝ち星は運ゲーって言っとるやつよう見るで



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:55:14.18 ID:bkulZ5SK0.net
打者の器量測るときあんま参考にならんって話やろ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:55:18.36 ID:p/i1ha300.net
余計な時にばっかり打点積み上げる選手ってのもいるしね



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:55:56.79 ID:HIyNKeYA0.net
能力としては打点が指し示せるものなんてないけど、貢献度としてならありやろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:58:30.48 ID:hIQlzKYK0.net
得点圏打率打点勝ち星みたいな数字が実際ほぼ使えないオカルト指標になったのはロマンないといえばないな
主観で重視するのはええけど事実としては受け入れるべき



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 03:59:43.91 ID:4C9Jh8BX0.net
得点圏opsなら分かる



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:00:31.04 ID:l6A45odz0.net
どれかひとつじゃなくて総合的に見ないとアカンやろ
打点は多いけど打率はそこまでっていう情報だけやとラッキーパンチの多い選手かなと思うけどそこに犠飛の数が多いって足されると手堅いプレーが出来る選手に見えてくる



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:08:22.39 ID:sQ8TVS5Fa.net
>>25
まあこれやろな
誤解を恐れずに言えばぶっちゃけ未来永劫指標のスコア=その選手の能力にはならんのや
セイバーはそれをいかに近づけるかの試みではあるけど



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:01:43.38 ID:XF3Rbh4B0.net
そうかね
打点王はたいてい長打力か打率を兼ね備えてるもんだが



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:02:09.24 ID:W4odAjWqa.net
能力評価と貢献度評価は分けて考えないといけない



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:02:26.55 ID:pZKgTGKCa.net
勝ち星も打点も運が絡むけど15勝とか100打点もやれば運がよかったじゃすまんやろ
積み上げれば優秀な選手であることに違いはないやろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:04:26.73 ID:z0R0z4KP0.net
やっぱ三倍打点って正しいんやな




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:05:03.50 ID:ZMkkhY0p0.net
打点上げるっていうのは中軸任されるってことやからな
その時点で他より優れてる証



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:05:11.46 ID:OqRvB5zD0.net
前の選手のプレーに大きく左右されるものをその個人一人の貢献として扱うのは無理がある



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:05:18.51 ID:hIQlzKYK0.net
安打数の数や質だけ見るなら他に指標があるし打点で見る必要はないよね



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:05:39.35 ID:dRWpXCNyF.net
それ 好打者同士を比較する時の話やろ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:05:57.78 ID:pM/YTPEJa.net
意味あるわけないやろ
打点取るためにはランナーが溜まっとらなあかん
その状況下におるのは運やからや



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:06:25.06 ID:4P+UJjPv0.net
中田翔の打点に価値はない



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:07:16.71 ID:tLDzAR+e0.net
優勝チームなら薮田でもできる15勝



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:07:46.78 ID:AlkRdG0MM.net
そもそも長打打てない奴は安定して打点稼げないからな



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:08:37.98 ID:L/V4zpXK0.net
打点が1番重要視されるべきだよな

サッカーで言えばクリロナやぞ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:09:59.09 ID:f3t1C4D2K.net
三冠王とトリプルスリーやとどっちが価値あるんや?



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:10:41.43 ID:ZZE8qCi6d.net
>>47
断然三冠王よ
ぶっちゃけトリプルスリーは価値ないやろ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:11:08.12 ID:sQ8TVS5Fa.net
>>47
そら三冠王やろ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:11:30.63 ID:6ipew61TM.net
これまでのタイトル受賞者見たらわかる
首位打者と最多安打はしょぼい奴でも獲れるわけでこれよりは間違いなく上



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:12:30.51 ID:G5HCRpVca.net
野球ファン玄人っていうかただのセイバー厨拗らせたやつだろ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:12:33.76 ID:OqRvB5zD0.net
打点は価値皆無として
首位打者とってるなら3割クリアしてるし本塁打王とってるなら30切ってることはまずないからな
んで盗塁は価値ゼロじゃないけどタイトル二つに比べたらね



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:12:57.66 ID:8nH0u5PZ0.net
なおチャンスで打てない打者は酷評される模様



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:14:59.20 ID:HL0xClgHd.net
セイバー厨にとって得点圏打率はサンプルの少ないオカルト



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:16:07.17 ID:KsdaPdeA0.net
早い話単純に価値だけで言うと
年間に一人しかなれん三冠王と年間に同一リーグで3人5人出る可能性あるトリプルスリーだと
前者のが希少だと言えるわ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:18:44.86 ID:SITCzJY00.net
浅村山川は本物だけど中田は違う



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:19:53.51 ID:xsRwnI3r0.net
球場で見てたら打点こそ重要だから難しいよな



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:20:04.47 ID:qwHnI+35M.net
チャンスで四球はほんまに責任丸投げやからな
多少の厳しい球でも打てる能力ないと打点は稼げないわけで



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:21:53.25 ID:HL0xClgHd.net
山川は一年しかやれてないのに課題評価
中村剛ですら今この扱いなのに本物の一流と思ったら大間違い



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:22:08.61 ID:KGsQsroA0.net
打点には意味はあるけど打者の実力を示す指標としては不十分やな



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:22:34.94 ID:cRGz5ktC0.net
40本以下の4番の得点圏の指標としてなら
3倍打点論語っていい



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:23:04.72 ID:mK6RM+Ita.net
打点や勝ち星は飾りよ
よく頑張ったで賞みたいなもん



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:24:34.67 ID:GLqCEEmC0.net
打点って半分チーム成績みたいなもんだしな
安定して稼げてる奴に本物の雑魚はいないとは思うけど



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/07(木) 04:24:51.76 ID:yMa95fjIM.net
チャンスで消極的な奴って肝心なとこで打てないからな
初球から仕留めるつもりでいかないし





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 03:49

サッカーで言うとゴール数なんだから価値あるだろ。
得点機会与えないと得点が生まれないのは野球でもサッカーでも同じ。
野球の場合、特定個人に得点機会集める傾向がサッカーより低いから、運要素も絡むのは間違いないけど。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 04:32

イチローのせいで日本人は打率にこだわるけどメジャーじゃ打率なんて無価値だぞ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 04:43

メジャーだと比較的、打点の評価高いんだよな。

4.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 07:22

打順で価値変わるんじゃないの?
1番バッターに打点は求められないでしょ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 07:54

米2
んなわけない
打率は高い方がいいに決まっている
セイバー提唱者のビリー・ビーンもイチローは高く評価していた
打率がたかいことにこしたことはなくそのうえで出塁率や長打率などの要素も重要だと言っているだけ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月09日 07:59

打点重要じゃないって言ってるのは
野球ファン玄人じゃなくてニワカセイバー信者だろ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 08:07

>>2
無価値を常時画面に映し続けてるんですか?へー。

2000年以降の全メジャー監督の投票による部門別ランキングでイチローは41部門でトップ評価(打撃部門では02・03・07年でトップ)
二位はプホルスの16部門

日本人偉業者のアンチは帰ってどうぞ

コメントの投稿