【悲報】女児さん「アパートなんて恥ずかしい。友達家に呼べない」←コレwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】女児さん「アパートなんて恥ずかしい。友達家に呼べない」←コレwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:21:27.98 ID:ID:ZNaRAALz0●.net

「アパートなんか恥ずかしい」子供が泣きながら訴え 母親の匿名投稿が話題にhttps://netallica.yahoo.co.jp/news/20190203-52706521-sirabee

友人や知り合いの家を訪れ、貧富の差に直面してしまい悲しんだ経験はないだろうか。ママ向け掲示板『ママスタジアム』に投稿されたとあるトピックが物議を醸している。



■「アパートなんか恥ずかしい」
投稿者は、4人家族で子供が2人いる女性。2LDKのアパートで生活しているのだが、ある日、上の子供に「何で家買わないの? アパートなんか恥ずかしい」と泣きながら言われてしまう。どうやら、友達の家を行き来しているうちに羞恥心があらわれたようだ。

実際、子供の友人たちは新築の一戸建てや、かなり高級なマンションに住んでいるという。投稿者は、トピックに「お年頃になるとお友達と比べたりして劣等感を感じるんでしょうかね」と悩みを訴えた。




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1549149687/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:22:31.06 ID:KwQob5Ml0.net
恥ずかしいのは団地だろ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:24:14.39 ID:e2D3Q6mV0.net
>>3
団地住み察するのって小学生位じゃ無いんじゃね?



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:35:11.45 ID:8zAQPIXB0.net
>>3
俺が子供の頃は団地は団地中に友達がいたもん
今は高齢者ばかりらしいから子供も少ないか



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:22:51.31 ID:Xg/n44lm0.net
うちに来ればいいよ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:30:13.73 ID:XbmxLUf/0.net
>>4
おまわりさん、こいつです。



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:12:07.02 ID:C1iOs1rD0.net
>>4
だめぜったい



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:23:49.97 ID:4c/fCOWy0.net
団地とか自衛隊官舎よりましなのにな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:24:13.63 ID:lX2jwQyF0.net
家が恥ずかしい車が恥ずかしい着ている服が恥ずかしい
求めだしたらキリがないな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:24:30.88 ID:EnOuddLB0.net
実家がアパートはヤダ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:25:07.11 ID:1utsWFJW0.net
アパートだから貧乏だとは限らない。
新築アパートの家賃見てると俺が払ってる新築戸建てのローンよりも高い。



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:04:43.90 ID:gy6laOJ00.net
>>9
ガキにそんなことわかるかよ



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:09:35.31 ID:xN/6ZZqn0.net
>>9
それやねん
俺URやねんけど家賃8.5万に駐車場2台3万払ってるわ。
一時家買うのも考えたけど自営でいい年やから無理
そう決めたら確定申告に正直に書くのバカらしくなって去年からは零細にしたわ。
浮いた金で400万の新車買った。



136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:23:30.18 ID:QFxfLRNF0.net
>>112
アパートどころか江戸時代のボロ長屋みたいなのに住んでる大家族の長男がクラスにいたけど
友達はみんな平気で遊びに行ってたぞ
そこんちの弟妹は懐っこくてみんな兄弟感覚で面倒見て一緒に遊んでた

要はそいつとお前の距離感の問題なんじゃねーの



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:25:07.22 ID:QFxfLRNF0.net
>>112ごめんね



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:26:19.36 ID:Hu2ZUgp60.net
アパートはださいな。
やはり新築戸建じゃないと



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:26:38.43 ID:ubLSTIDZ0.net
ガキの頃は廃屋みたいな公務員住宅に住んでたよ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:27:37.11 ID:tD+M+4E20.net
アパートwww
そんなの経験した事もない



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:28:03.61 ID:W96r7FS/0.net
大東建託のアパート住まいで離婚調停中の男が養育費の相場が10万でちょっとしんどいって言ってた



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:28:31.60 ID:LyWnidMJ0.net
メゾンだよ、でいんじゃない?



161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:47:50.89 ID:W96r7FS/0.net
>>17
壁の穴からおじさんが出てきて酒やおつまみ勝手に食って騒ぎそう



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:28:36.41 ID:xXG6PCEn0.net
でも、マンションなら良いんでしょ。
賃貸だけど。



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:28:55.56 ID:H+C7T2qe0.net
借金まみれで一戸建てや高級マンションに住んで家計が火の車の家計と
身の丈に合ったアパートに住んでゆとりを持った生活

若い内は外面しか見えないからしょうがないか



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:00:31.48 ID:2ykrYoe80.net
>>19
きみが極端な例しか出せないのはなんでなの?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:30:47.72 ID:qt5NDFlI0.net
「無職なんて恥ずかしい。友達家に呼べない」



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:36:51.93 ID:5Rmo00vX0.net
>>22
そもそも友達いないだろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:31:18.50 ID:AQwOePhV0.net
自分のお部屋がないとかボットン便所とか
住むとこでイジメになるかもだから
子供がいるなら綺麗なとこに住むのは重要だよ。



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:31:23.07 ID:qiEffcTM0.net
おじさんが遊びに行ってあげる



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:31:54.49 ID:4GtyEKCA0.net
一軒家の賃貸に住めばええやん
アパートよりは多少高いが



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:31:58.21 ID:zcYJx1lu0.net
女性が社会進出してないと国が判断しているから
未だに財産分与とか養育費を一方的に負担するわけだろ。

ホント二枚舌というか建前からして崩壊した馬鹿国家



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:38:22.94 ID:u5ItrrMX0.net
>>28
実社会では発言すんなよ
周りが恥ずかしい思いすっから



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:32:35.32 ID:T6Z7cyNE0.net
育て方が悪いからそんな卑屈なガキになるのだ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:32:58.73 ID:w0/gFqPN0.net
これは子供心に傷つくんだよな俺もそうだった



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:33:04.08 ID:c14ZjtOO0.net
よしよしおじちゃんちにおいで
友達も呼んできなさい^^



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:33:44.84 ID:nkqWX+L+0.net
俺が小学生の頃、遊びに行った友達の家が典型的な平家のボロ借家だったけど
貧乏で狭くて汚いとは感じたけど嫌だとは思わなかったよ
ただその親が遊びに来たことを凄く感謝してて、それはなんか嫌だった
子供は気にする必要ないし、親は気にせずにはいられないだろうけど堂々といつものお気に入りの生活をしてれば何も問題ないと思う



173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:57:22.33 ID:oM2goN+u0.net
>>34
似たような経験あるわ
友達の母親が出してくれた、精一杯感が満載のオレンジジュースに口をつけて良いのか迷ってたら、「飲んでやってくれよ」と言った友達の恥ずかしげでも爽やかな笑顔が今も目に焼き付いてる



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:34:08.22 ID:sHhmxYya0.net
昔は友達みんな団地の方が多かったからそんな意識全くなかったな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:34:28.19 ID:4aUkNFaX0.net
でも正直利便性高いところだと2ldkのアパートでも余裕で家賃10万超えるよな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:34:31.92 ID:KsxYAxhM0.net
あと20年もすれば「アパート楽でいいわあ」となるんだけどね
つか部屋の大きさもあるけど2LDKのアパートって大きくないかい?



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:35:09.40 ID:HsrxPE7N0.net
友達んちがレオパレスだったら引くわなw



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:12:07.61 ID:hrujEIvk0.net
>>39
レオパレス物件は独り暮らししかないだろ
無知は恥ずかいぞ



199: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 10:32:41.36 ID:q7lr/O+a0.net
>>120
あれ契約書上は二人住めるが
それと別に家族向けのレオパレスってのも存在するらしい



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:13:44.75 ID:No1mwhhZ0.net
>>120
無知だから書ける事もある
詳しい方がアウトだわw



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:35:34.32 ID:BFlfyCsu0.net
母「あなたは将来恥ずかしくない人と結婚しなさい。パパみたいな恥ずかしい人に引っかかっちゃダメよ」



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:37:25.22 ID:/DfUwbQm0.net
>>41
オメーの父親だめなやつだからって言うの虐待だろ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:46:18.40 ID:ebhLzmbP0.net
>>41
女性の未婚が増える原因だね



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:35:56.69 ID:ACFCkpo50.net
実家を空き家廃屋に陥れる
害悪市民より借家民は健全だろう



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:36:21.68 ID:41W8qP9I0.net
騒音になるしな
迷惑だから



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:37:19.61 ID:/QsUrdJt0.net
糞ボロい戸立てよりアパートのほうがマシだろ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:38:52.58 ID:bcMk5CKi0.net
>>47
小奇麗なアパートならガキはそう思うかもなw
実際はボロ戸建てのがアパートより遥か上だけどw



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:37:39.80 ID:zOb64o+r0.net
アパートじゃ自分の部屋とかもなさそう
友達は2階建てとかなのに差がひどい



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:38:00.82 ID:2KcByRjO0.net
4人家族でアパートはキツいw



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:38:41.65 ID:tOhIbhIy0.net
子供の頃から友達なんていなかったよ
だから行ったこと無いし、呼んだこともない



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:39:53.53 ID:hLw0R7Jh0.net
ママスタジアムっていい名前だな
ママどうしが血みどろで戦う闘技場ってとこかw



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:40:04.29 ID:J7a1XbKB0.net
高級アパートと呼べば良い



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:41:51.38 ID:SR8mo7Cd0.net
アパート?うちはコーポよ!
とドヤればいい



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:42:39.45 ID:innUirKu0.net
1番恥ずかしいのは親の学歴、見識だと思うが。幼稚園から差別化したくなるのもわかる。



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:43:57.03 ID:0In1X6PC0.net
アパート住まいだと高卒だろうな



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:44:21.67 ID:5Evb6dGm0.net
お前の学費ためてんだよ
って言えばたいてい黙る



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:44:43.44 ID:uhIT+SPe0.net
そのうち親の職業の方が重要だと気付くから



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:45:08.71 ID:MXYW45bQ0.net
アパートに住むのは外国人が多い



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:45:59.22 ID:K6kSNVAc0.net
コスパは賃貸の方が良いよね



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:46:44.98 ID:6XAZxyn00.net
今は4LDKの一戸建てを購入したけど、昔のアパート暮らしの方が楽しかったなー



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:47:10.50 ID:jAzhs03j0.net
団地の子たちがいつも学年関係なく遊んでて羨ましくて 団地に住みたいって親に言ってたな
大人になってからお金の無い人たちが保護を受けながら住んでる場所だって知った



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:55:31.59 ID:nPOeK2jF0.net
>>66
それって地域自体があれなんじゃないの



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:01:12.90 ID:Rg7eoemV0.net
>>66
それってその団地が特殊なんでは



195: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 10:28:54.71 ID:4PO0GRpG0.net
>>66
それは自治体が運営している団地な



196: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 10:29:36.61 ID:fEz8IH/80.net
>>66
大人になって金で汚れるのよな。



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:47:35.71 ID:oHlGGMZr0.net
俺も自分の部屋なんて持った事なかったなー
何も不満なかったの今思うとすげーわ




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:47:47.24 ID:+nIuX7EC0.net
アホな子に仕上がったんだな
お金ないからアパート住まいなんだよ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:49:26.32 ID:L9trQZf90.net
綺麗なアパート?(何か違う呼び方有ったと思う)と、木造で昔ながらのアパートってのは有るよな



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:02:30.97 ID:OR6t6RI40.net
>>71
分類上の呼び名と
一般人の意味するのと違うのは多いよな

ここでのアパートって
マンガに出てくる〇〇荘って外に錆びた鉄の階段があるやつだな



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:51:11.97 ID:Cfr4RltrO.net
自分の部屋ないし親は自営業で1日中家にいるから
友達呼びたくなかったな



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:51:53.08 ID:1s86EKQK0.net
オメーがいじめられたとき直ぐ引っ越せるからだよ



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:53:47.38 ID:0Bweg0k70.net
職場に、校長だけど独身でアパートに暮らしてるのいるわ。



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:54:31.88 ID:DMBKJLNG0.net
アパートって単身赴任、学生、新婚さんとかの仮住まいだからな
いつまでも住んでたら子供が可哀想



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:58:05.75 ID:88UIPo+u0.net
教育が悪い



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 08:59:23.39 ID:qhdLYhNJ0.net
こうやって貧困家庭の子供は必死に努力して成功を手にする。
成功して全てを手にして初めて、
この環境のおかげだったと気付く。
嘆くな



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:00:57.24 ID:AWT1rq710.net
>>84
ハングリー精神ね
そういうの大事



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:03:05.40 ID:+nIuX7EC0.net
>>84
グレてシンナー吸い出す勉強ナシのコースもあるからな



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:01:01.22 ID:bnuSEryp0.net
地方都市などの持ち家比率の高いとこだと賃貸アパートは肩身狭いな。それ以上に公営住宅はいろいろわかってくる年頃になるとより一層辛いな



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:02:14.49 ID:Rg7eoemV0.net
>>88
地方って公営は恥なの?

近くのUR家賃10万くらいするわ



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:03:55.68 ID:qH/jFa7h0.net
俺は他人を友人でも家によびたくない
友人いないが



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:04:30.79 ID:AWT1rq710.net
小綺麗でもアパートはアパート
低層マンションとは別の次元



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:04:56.58 ID:CDw4Ctd10.net
人は生まれで人生が決まる。
貧乏な家庭か裕福な家庭に生まれるかで差がつく。世の中は平等では無い事を教育しろ。そして努力しても報われる人と報われない人がいる事も叩き込め。人は人自分は自分だ。他人に負けても自分に負けるなと
叱咤激励しろ。でもお金は大事です。



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:07:33.65 ID:1V0oivc50.net
>>100
金なら努力でどうにでもなる
金のことでいちいち騒ぐの、嫌い!

殺人犯でもいいから、子供を健康でイケメンや美人に産むのが本当にいい親



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:10:03.63 ID:JwRJufed0.net
>>100
どのくらいの年齢からどうやって教えるかだなあ
事実は事実だが言われたことが分かる年齢とか有るし



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:10:51.54 ID:nxR/eUrm0.net
>>100
ほんこれ



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:06:53.64 ID:g6EEGscJ0.net
2LDKの家賃が払えるなら戸建てのローンもそう変わらんと思うがなあ。
立地や築年数によってはアパートの方が住みやすいかも。



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:08:15.53 ID:Rg7eoemV0.net
>>102
転勤族なのかも



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:07:23.52 ID:DfmJiJye0.net
アパートならいいがうちは長屋だったからな



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:09:04.31 ID:wKxhGsXf0.net
団地だって悪くないと思うんだよな



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:09:30.91 ID:37WQLs0d0.net
恥ずかしいのはその考えだよ



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:10:57.02 ID:japvPx6N0.net
雇用促進住宅ね



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:11:13.49 ID:No1mwhhZ0.net
ガキの時、アパート住まいの子の家何か行きずらかった記憶あるわ(´・ω・`)



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:12:04.32 ID:DfmJiJye0.net
貧乏家庭の長男に生まれるか次男かでも格差がでるぞw



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:20:57.52 ID:rJ72iat60.net
そんな見栄っ張りな子供に育てたお前の責任



160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:43:56.35 ID:nxR/eUrm0.net
>>133
自分で買えばいいだけ
男の稼ぎを宛にする寄生虫にならないように指導する必要があるね



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:21:42.14 ID:pU0UvJIr0.net
俺の親父ローン嫌いで25歳まで2kの安アパート暮らしだったわ
その甲斐あったのか随分カネ貯め込んでたみたいで6千万の一戸建て
現金で買ったよ



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:23:22.96 ID:2eNYe9qq0.net
金持ち育ちの娘は悪い噂しか知らない
離婚しただの
行方不明だのw
貧乏人の娘は幸せになれる



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:23:34.87 ID:CBXIvc9B0.net
Gが出ないならアパートで良いよ。



138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:24:09.68 ID:GrKJx2jd0.net
やっぱり純真無垢な子供から見ると
戸建てに魅力感じるもんか



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:27:50.20 ID:p+klrsCj0.net
戸建ての住宅地も大変だぞ。
周りの学力が高いから、中学でそれなりの成績を取るにも苦労する。



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:29:31.32 ID:zMYlVlTk0.net
庭付き戸建育ちだけど、小学校の頃のクラスのリーダーは社宅住まいの子で、取り巻きのアパート、団地の子にはいじめられた。
上品ぶってる、金持ちぶってると。
うちにきてジュースやお菓子は食べて行くくせに。
結局、家よりその子のキャラだと思う。



144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:29:38.37 ID:pS1XQrZc0.net
むしろ小汚ない友達ん家の方が気を使わなくていいし何かわくわくした



145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:30:04.44 ID:GaPHa3il0.net
官舎か大企業社宅が一番勝ち組だけどなあ



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:31:06.35 ID:C5U/X1+z0.net
今は社宅は残ってる会社あんまりないだろ



147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:32:39.12 ID:bIgXt8aR0.net
アパートで若い夫婦が小さい子と仲睦まじく暮らしてるの見るとほっこりする俺はもう昭和のおっさんなのかw



148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:32:48.46 ID:EO3ZdWp20.net
若くして結婚したから子供に悪いことしたな。
でもマンションあげたから許してくれたかな。



149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:33:04.76 ID:nGi9e9mR0.net
マンションも恥ずかしいよ
一戸建て買えなくて諦めて行き着く先なんだもの



151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:38:16.68 ID:Zg/ofTwAO.net
タワーマンションという見栄しかない物件



158: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:42:09.43 ID:fjJdeLTW0.net
>>151
無知で低所得のやつに限ってそれを言う。

見栄、何とかと煙、エレベーター、はしご消防車、修繕、景色は3日で…マスコミからの聞きかじりと想像だけ。



189: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 10:18:39.58 ID:2ykrYoe80.net
>>158
実際に住んでよかったところ教えて
タワマン住んだことないから魅力が全く分からん



198: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 10:32:40.78 ID:4PO0GRpG0.net
>>158
タワマンのメリットとやらを是非ご教示頂きたい



153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:39:00.73 ID:fjJdeLTW0.net
近所のURタワマン家賃25万円くらいだけど若い人達が多いよ。



155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:40:42.63 ID:0+93nq2H0.net
年取るとヌードとか見ても何も感じなくなる



156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:41:50.00 ID:DUDrbXFR0.net
地名で○○団地はやめてほしい



159: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:42:49.54 ID:wAyihSNj0.net
親の収入と友達になるんじゃなかろうに。

相手の本質を見るいい機会だと捉えるべき。



163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:50:36.05 ID:E9RrD7wT0.net
農村に引っ越せよ



164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:51:34.54 ID:39S0fqN60.net
知り合いのドイツ人の家に遊びに行ったらそいつ城に住んでた



165: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:51:57.97 ID:e98livNE0.net
正直にお金がない事を説明して今から教育しとくいい機会じゃん



166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:53:24.92 ID:sNTWurtP0.net
母子家庭だったけど母ちゃん頑張ってマンション買った
中学入る時にわいの部屋用意してくれた



167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:53:44.43 ID:kJ5iUVMR0.net
ふつーに友達の団地に遊びに行ったりしてたけどな
男は気にしないのかなそういうの
まぁ評価基準はゲームとか玩具が充実してるかどうかだったしな



168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:54:15.84 ID:smc0C+9o0.net
宇多田ヒカルも子供の頃はアパート住まい
ツイッターで狭かったって話してた



170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:55:38.11 ID:6YzwSnhN0.net
市営住宅よりマシだろ
友達の家行ったら市営住宅で平日昼間なのに父親がいてアレと思った



174: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:58:45.73 ID:V6nfUwPC0.net
>>170
姉が中学教師やってるが、市営住宅がある学区の学校は荒れるって言ってるな。そうなるよな



175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:59:29.87 ID:tJgxHvWH0.net
貧乏は子ども産んだらダメやなやっぱ



176: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 09:59:48.41 ID:Zl7G2H+G0.net
不安しかない日本の社会保障
一桁台の年金手取りになっているだろう将来
賃貸物件の家賃を支払いできればいいけどね



177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 10:00:01.20 ID:39gOnLAS0.net
俺は汲み取り式の和式便所が恥ずかしくてなあ
たまに友達が来たら便所行きたいて言い出さないかとハラハラした



181: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 10:02:09.80 ID:UKl3FMRz0.net
みんな通る道だよね
何らかの劣等感は皆持ってるし、克服しようと努力に繋がることもあるし、人間的な成長には欠かせないものだよ



182: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 10:03:37.75 ID:+DtrQsEv0.net
ダイワの新築2LDKのアパートで家賃11万払ってるけど
アホらしくて注文住宅買ったわ

月5万の支払いで済むんだからこっちにするわな



183: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 10:05:13.99 ID:CC+aGSkI0.net
県営や市営の住宅住まいで中古のレクサス乗ってるオヤジとかちょっとな



184: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 10:07:39.31 ID:6t41sUNP0.net
ローン組めない人もいるからな…



190: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 10:19:16.11 ID:RJFUxWJ90.net
1970年代は家が長屋で銭湯通い、兄貴のお下がりの服が当たり前だったな。
1980年から急激に日本が変わった。



192: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 10:22:34.92 ID:wkfI40850.net
携帯電話を分割にしてて支払いが滞ってたりして住宅ローンが組めない人が多いとかなんとか



193: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 10:25:32.98 ID:S7+UGGXC0.net
アパートは木造でマンションは鉄筋?



194: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 10:27:12.49 ID:ZmcpGCcj0.net
アパートは借家でマンションは購入





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 18:43

計画的やなかったんや

2.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 18:43

おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 18:52

じゃぁ、家から出て行けば?ですむだろ
ガキがごちゃごちゃ抜かすな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 19:08

うちはお金がないからアパートなんだよ
でいいよ
現実を教えるのも子育て

5.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 19:08

立体駐車場2階建て天井クローゼット付きのアパートで玄関に倉庫くらい増えてもいいよな
借金とりの土地と家は要らないんだよ
誰も大家族なんて望んでないよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 19:13

寧ろ子供なのに苦労してる方がなんかかっこよく思えてたけど
カネあって裕福でも自分が馬鹿じゃしょうがないだろ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 19:14

こういうのが一番、底辺に子供産ませないようにするのにいいかもな

ま、そんな底辺は子供のことなんて考えんかw

8.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 19:21

他所は他所、うちはうち

9.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 19:23

だったら自分で稼いで持ち家買えや
自分売ればなんとかなるやろ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 19:24

排水給水費だけの小屋を建てて家は牽引式の貨物倉庫を2つ繋げたらなぁ…

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 19:27

別に公営住宅=ナマポでもないだろうに
ここの連中偏見に満ちすぎじゃね

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 19:43

貧乏だと教えるだけじゃなくて、それで子供が癇癪おこして家出して、どこかで野垂れ死んでも、社会も何も変わらんし、お父さんもお母さんも悲しいけど、時間がたったら立ち直って生きていくだけ。
そこまで教えるべき。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 19:55


 公営住宅=ナマポ やで

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 19:58

などと結婚する相手が居ない人達が申しております

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 20:00

オレと結婚して市営住宅に住もう

16.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 20:02

他所は他所、うちはうち、だよなぁ。
他人と比較してもなんもいいこと無い。
卑屈になるのも優越感感じるのもどっちも不幸って事を子供にどう教育するかなぁ。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 20:04

情報なんてどこからでも仕入れてわかったような事をいう人がいるけど、お前らにわかるわけねーじゃん

18.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 20:05

金持ちばっかなんやな。
アパートくらいどこでもあるのに、よほどの田舎住まいなのかな?
まぁでも育ちがいい奴が差別的な思考丸出しなのは普通の事だよな。
苦労知らずだもんな。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 20:19

俺がガキの頃は線路沿いのきったねぇ木造平屋15坪くらいの小屋に住んでる奴のところで
バカ笑いしながら遊んでたな
五右衛門風呂のやつとかもいた

まぁ男の子は気にしないんだよな
おもろいかどうかが最重要ポイントだから

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 20:21

俺から見れば結婚し子どもがいるだけで羨むほどの勝ち組や

21.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 20:24

独り暮らしならまだしも、結婚して子供もいてアパートはさすがに貧乏だなとは思う
さすがにのらりくらり生きてないで賃貸マンションとかで暮らせる収入は得た方がいいで
こういう家庭って布団とかも何年も使い潰してる煎餅布団なイメージだし
印象ってなんだかんだ大事よ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 20:37

公務員宿舎って知ってます?
ボロ団地に見えても年収600万クラスが普通に住んでいるからなw

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 20:46

ホリエモン「貧乏なのに子供作る奴は何考えてんだ。貧乏だと子供がかわいそうだから産むな」

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 20:47

おれも子供のころ
うちは家がボロイ
新築の綺麗な家の子がうらやましいと思っていた

大人になると古くからあるうちは敷地面積も広く
新築建売の小さい家などより
はるかに資産価値があるということを
知った

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 20:53

サンシャイン池崎の実家とか一戸建てだけど凄かったな。
アレはアパートより恥ずかしい思いしただろうなってくらい。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 21:11

そういえば小学校の時、同級生が住んでるボロアパートを「つぶれ荘」とか「燃え荘」とか言ってたな
別に遊びに行くのが嫌とかじゃなく単なる面白ネタだったんだ、本当にスマンかった

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 21:19

せめてマンションに住めよ
一人暮らしならともかく家族でアパートはさすがに恥ずかしいよ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 21:27

昔はアパートとかボロの長屋みたいな家のとこ多かったけど今の親は新築当たり前だもんな
賃金下がってるのによーやるわと思う

29.  Posted by     投稿日:2019年02月03日 21:39

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

30.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 21:57

独身だから考えが甘いのかもしれんが
子供産まれたからとか小学生になる前にとかで家建てたり、養育費を聖域化して生活カツカツとかいう話聞くと、君らの人生なんなのさって思っちゃうわ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 22:10

>>13
そんな事は無い。地域による。
ただ、年収あるのに公営住宅住んでると家賃がとんでもない額になる。
それで仕方なく気に入ってた公営住宅を引っ越した人を知ってる。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 22:18

どうしても引っ越せないのが嫌なんだって人もいる

33.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 22:36

子供が惨めにならないくらいの生活が出来ない奴が親になったらダメだわ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月04日 00:34

団地=貧乏人って、イメージは田舎者なんだろうな。
東京23区内の団地なんて家賃十万以下探すの難しいよ。
東京には、URとかjkk とか公営住宅があってな。都営や区営団地の貧乏人と明確に区別さらるんだよ。
世帯年収1000万越えの俺も、板橋区のURに13万の家賃払って住んでる。
ウチの団地は、世帯年収600万以下はいないと思うよ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月04日 00:38

>>34
それは、地方の人間には理解できないよ。
都心からちょっと離れれば新築戸建が3000万以下で買えちゃうんだから。

36.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月04日 00:51

地方では、貧乏人が住む団地しかないんだよ。社会福祉だからね。
都会では、審査の厳しいURに住む方が大変。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月04日 00:53

2LDKなら十分広いから外観だけの問題やな

38.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月04日 03:42

地方じゃ、3LDKが七万円。
都心じゃ、ワンルームが八万円
千代田区のURは2LDKが、30万円

39.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月04日 03:45

>>13
URやJ kkも、公営住宅なのかな?

40.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月04日 21:15

ワイこどもの頃1万5000円の市営住宅
親から友達呼ばないでと懇願される

41.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月04日 21:17

>>34
田町からnec本社に歩いていく途中の
一等地にある団地の家賃クッソ高そう
よく老人住めるな

42.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月04日 23:05

子供二人いてアパート暮らしは確かに恥ずかしいわな...

43.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月04日 23:06

>>24
なら売ればいいのに
ボロ屋なんて価値あっても住みたくないわ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月05日 08:16

こういうこと言う子供は友達にだす菓子のクオリティやカーちゃんの身なりに文句を言うわ、騒がしくなるわでロクなことがない。
そのままアパートが吉。

45.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月06日 02:40

晩飯のオカズが卵焼きだけとかモヤシだけとか小学生時代に経験させろ
給食で栄養補給するんや
中学から弁当になり弁当すら毎日は作れず米がある時だけオニギリ作って登校できるんや
月の後半なると飯が食えんから登校すらできんのや
中二になると流石に我慢できずカツアゲしたり万引きしたりして飢えをしのぐんや
遊びでカツアゲするんちゃうぞ生きる為にするんや

46.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月06日 13:24

小学生の頃はボロアパート住みの友達が羨ましかったわ
新旧ゲーいっぱい持ってて楽しかった

47.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月07日 06:33

学生の時始めてアパート住んだけど、本当に隣の声が聞こえるからビックリしたもんだわw

48.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月07日 17:31

うちも汚くてボロくてし、友だちも呼べなかった。家庭訪問も恥ずかしくて嫌だったなぁ。

あの時の劣等感が歪めた部分もたくさんある。

やっぱり賃貸でもせめて綺麗な家に住めるくらいの収入がないなら子ども持つのはかわいそうだよ。

49.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月09日 22:21

他所は他所、うちはうちの事情があるわけだし…
現状をいろんな角度からどう捉えていくかをじっくり教えて行かなきゃならんけど難しいね…

一戸建てかどうか以前に、部屋が散らかってる方が恥ずかしいんだけどなあ

50.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月11日 01:48

教育が悪いとか言ってる奴まともな教育受けてなさそう

コメントの投稿