【詐欺】全国銀行協「元号が変わりキャッシュカードの変更が必要、暗証番号とカードを送ってください」←コレwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【詐欺】全国銀行協「元号が変わりキャッシュカードの変更が必要、暗証番号とカードを送ってください」←コレwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 01:51:34.47 ID:ID:QcihF4CP0.net

改元に便乗、詐欺に注意 ウソの手紙「カードの変更を」

5月の改元に便乗した新たな手口の詐欺に福島県警が注意を呼びかけている。
先月、改元に伴ってキャッシュカードを作り替える必要があるといった内容の詐欺の相談が神奈川県で確認されており、
今後、福島県内でも同様の手口が発生する可能性があるとみて、県警が警戒を強めている。

 県警生活安全企画課などによると、先月16、17日に横浜市内の9人の自宅に、「5月1日からの元号の改元による
銀行法改正に伴い、不正操作防止用のキャッシュカードに変更することになった」という手紙が届いたという。
差出人は一般社団法人全国銀行協会とかたっていた。

 銀行の支店名や口座の暗証番号などを記載する用紙も同封され、キャッシュカードを送付するようにとも書かれていた。

 県内では今のところ、同様の相談は確認されていないが、県警生活安全企画課の担当者は「キャッシュカードを送付することはあり得ない。
同様のケースがあればすぐに警察へ相談して欲しい」と注意を呼びかけている。

https://www.asahi.com/articles/ASM1P513HM1PUGTB00L.html?iref=pc_ss_date




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1549126294/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 01:53:26.69 ID:IAoyhtsn0.net
またジジババが騙されるのか



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 01:53:55.30 ID:hsqPdVhz0.net
ポンタカード送ったらええねん



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 01:54:09.72 ID:iGlb3SeX0.net
あー、これは引っ掛かるだろうな。。。



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 01:54:23.74 ID:/DfUwbQm0.net
一瞬で詐欺だとわかる



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 01:55:04.54 ID:AdsGVb1S0.net
100件とか送れば1人位は騙されるんだろうな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 01:57:50.96 ID:wnjvZ5yJ0.net
>>6
それで十分だな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 01:59:44.46 ID:Q8v5N7Wa0.net
>>6
手紙100枚出すだけの手間で数千万とか美味しすぎるわ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 01:55:31.29 ID:ABvWzutM0.net
末端のカスはどうでもいいから
そろそろ元締めが知りたい



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 01:56:07.93 ID:l4YL93Xz0.net
ボケてるとわからなくなるのかね



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 01:57:45.44 ID:dVycrlxY0.net
まーた老人が不法組織を資金援助するのか
えーかげんにせえよ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 02:03:01.65 ID:PJ6/6pM50.net
還付金詐欺の比じゃないくらい引っ掛かるやついそう。
理屈が通っちゃってる。



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 02:05:08.33 ID:eE5KEr+s0.net
>>12
通ってねーよ池沼



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 02:05:24.20 ID:JoVnWcPr0.net
暗証番号とカードを送ってくださいってストレートすぎてシュールだな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 02:09:34.97 ID:SqBV7IRa0.net
暗証番号とカード…
これで騙される奴かなり馬鹿だろ




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 02:24:05.74 ID:wdZOusTl0.net
親が高齢だと騙されそうで怖いな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 02:25:34.95 ID:eQIRlt3h0.net
馬鹿にしてるやつは自分の親が騙されないよう見張っとけよ
親の遺産を詐欺師に横取りされるぞ

うちの母親マジで騙されそう
公的な書類の体裁だと、焦るような内容じゃないのに「はわわー」
ってなっちゃう



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 02:44:33.18 ID:rr4ea2Zu0.net
>>17
うちの親もそう。絶対騙される。

俺が滞納してた税金を役所が取りに来て俺に確認もせず払いやがった。

それは本物の役人だったからいいけど、もし偽者だったら、どーすんだよって叱っといた



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 02:59:24.82 ID:Q8v5N7Wa0.net
>>25
税金滞納すんなよw
叱る資格ねーぞ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 02:26:32.73 ID:Ei+YqCTY0.net
カミソリを送りつけたい



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 02:28:05.23 ID:iunH1lrw0.net
眠ってるテレホンカードでも探して送ってやるか



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 02:34:46.82 ID:31wUhUDL0.net
郵便で送らせるのか?
送付先調べららたら一発でアウトじゃん



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 02:35:16.04 ID:CCllFFZ60.net
俺は不幸の手紙を送るよ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 02:40:17.25 ID:LwtjXA3X0.net
年寄りに限らず盗難紛失誰かに強要その他を防ぐために生体認証キャッシュカードにしとけ
自分以外が使えないから落としても安心だし コンビニでは一日5万まで引き出せる設定とかできるからマジおすすめ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 02:47:11.57 ID:DpRMnCoT0.net
これ系のニュース見るたび思うけどこういうのに無意識に加担してる郵便屋さんもやるせないんだろうな、もちろん責任がどうとかいうつもりはないけど



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 03:05:47.32 ID:OkV7pm0+0.net
カード型GPS発信器を送り付けちゃう



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 03:16:50.48 ID:9UhJF40k0.net
よくもまぁ下らないネタを考えるもんだな。



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 03:33:16.69 ID:aN44mc5L0.net
うちの親も確実に騙される
認知症の初期とか言われてるが、もともと頭悪いからどうしようもない
何か手続きとかあると書類を全部俺が書かなきゃならない



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 03:35:14.22 ID:bfAPpC2c0.net
こんな単純な詐欺、騙される方が悪いに決まってる。





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 18:07

これはジジババなら騙されるわ
海外とかはこーいう詐欺ないの?
100%守れる対策とかないのかねえ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 18:13

騙される方が悪い詐欺なんて存在せんわ
あるのは下手な詐欺と上手い詐欺だけ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 18:14

これは平成生まれのほうが引っかかるんじゃないかな?
昭和生まれは昭和から平成を体験してるし

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 18:15

ほんの少しでも儲けになる可能性があったらどれだけ手間が掛かってもやる
プラスチック米や段ボール餃子の発想と同じだな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 18:25

これで騙されるなら、バカの自然淘汰だよ。
さっさと詐欺師に全財産渡して、貧乏に沈んどけ。

ほんまアホくさ。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 18:37

平成になった時、そんなんなかったじゃん

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 18:58

金の行き先に問題があるんだから騙されるほうが悪いで終わる話じゃない

8.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 19:00

IT後退国の情弱なんてこんなもん

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 19:08

ワイ三井住友銀行使ってるけど、もってるキャッシュカードは、さくら銀行(太陽神戸三井)のやで
まったく問題なく金もおろせるわ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 19:20

不謹慎だが
悪い事する奴らが一番頭使ってるな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 19:20

※8
ウンコ食えよ朝鮮ゴキブリ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 19:28

こうやって経済はまたまわるのか

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月03日 19:40

指紋か網膜認証に統一したほうがいいんじゃない

14.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 19:59

全銀協っていう実在の組織名使うところが悪どい
実際の活動は個人を相手にすることないけど知らない人は騙されるだろうね
早よ捕まれ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月03日 23:20

ゴミカードと偽暗証番号を送ってやりたいけど、俺のとこには来たことないな

コメントの投稿