
【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:41:00.22 ID:dHlqje8bp0202.net
大阪て
なぜか大都市で人口減が止まらないんだよな
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:43:40.17 ID:Z9t7pHiqd0202.net
>>37 南部以外増えてるぞ
南部が足引っ張ってるだけ
163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:57:28.05 ID:dHlqje8bp0202.net
>>55 南部だけの減りで他の地域の増加を帳消しどころかマイナスにするくらい減ってんのか?
おかしない?
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:45:11.23 ID:ID:gzJTOnm9M0202.net
>>37 大阪府で見たら減ってるが大阪市という都市は発展する
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:41:23.52 ID:M5MHtDPo00202.net
高崎市
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:45:56.87 ID:ID:gzJTOnm9M0202.net
>>41 高崎なあ
県庁が移ってきて、こっちに開発集中させればワンチャン
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:41:38.48 ID:AhrvgxR900202.net
結局地場産業があって海外から吸えるとええんやろ?広島とか
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:44:12.53 ID:LpxjwbRta0202.net
>>43 広島なんてマツダしかないやん
まだ浜松の方が海外から吸い上げれるキモーバル企業多い
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:48:48.78 ID:ID:gzJTOnm9M0202.net
>>58 いや自動車産業が強いのは大きなメリットや
日本のITや鉄鋼は衰退しまくってるが自動車だけは国が守ると思う
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:41:49.37 ID:TcqxYshOd0202.net
インバウンド需要なんて限定的やろ。
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:47:05.14 ID:ID:gzJTOnm9M0202.net
>>44 インバウンド需要は今後増えることはあっても減ることはないとされているからな。
これを取り込まん手はないで
後MICEや
この2つで外需を取り込めば人口減でも成長できる
208: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 17:04:22.16 ID:87rLPuXQa0202.net
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:42:22.06 ID:G7+P91fBa0202.net
鳥取は?
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:44:30.48 ID:ziqnivFK00202.net
>>47 あるわけねーだろw
てかすでに鳥取島根はどうやっても無理
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:47:15.80 ID:ID:gzJTOnm9M0202.net
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:43:02.72 ID:QH0IA/4p00202.net
福岡生まれ福岡育ちやけど最近韓国人中国人多すぎやろ
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:47:35.85 ID:ID:gzJTOnm9M0202.net
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:43:29.03 ID:nG9lmekm00202.net
浦安
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:47:46.76 ID:ID:gzJTOnm9M0202.net
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:44:36.73 ID:IpLV5IKud0202.net
鹿児島は?
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:45:23.10 ID:ziqnivFK00202.net
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:49:59.44 ID:ID:gzJTOnm9M0202.net
>>61 鹿児島は今後のやり方次第だろ
中央駅とか開発進むしインバウンドも鹿児島には注目してるんちゃうか?桜島もあるしな
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:45:02.77 ID:gbZrxYLD00202.net
ワイ静岡市政令市なのに言及なし
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:45:06.20 ID:N8f0cPwPM0202.net
成長度合いからみて明らかに川崎>横浜になってるよな
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:46:11.01 ID:AhrvgxR900202.net
>>65 元からイメージ悪いし成長できる余地があるんやろな
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:50:32.06 ID:ID:gzJTOnm9M0202.net
236: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 17:08:32.40 ID:2AwzfBUw00202.net
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:45:54.35 ID:ys5AbmikM0202.net
島根県益田市のワイ低みの見物
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:50:48.45 ID:ID:gzJTOnm9M0202.net
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:45:56.73 ID:mG2QpzKZ00202.net
豊田市
118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:52:14.91 ID:ID:gzJTOnm9M0202.net
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:47:21.35 ID:KSymBnGn00202.net
愛知県に住んでると大事なのは観光じゃなくて二次産業だとつくづく思う
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:48:20.76 ID:Vf2Y/llq00202.net
>>81 観光なんて稼ぎとしては小さいからな
10人の観光客より1人のビジネスマンってのが正解よ
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:49:59.71 ID:Qp5zqG3800202.net
インバウンドに頼りっ放しだった百貨店さんはどうなりましたか?
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:50:50.64 ID:Z9t7pHiqd0202.net
>>96 インバウンドに特化した大阪の百貨店は常に上り調子やけどね
302: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 17:18:47.19 ID:87rLPuXQa0202.net
>>106 インバウンド特化したラオックスはもう潰れまくってるぞ
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:51:50.20 ID:HcwaHKuC00202.net
>>106 南海がそれで儲けてるしな
難波に医療関係のやつもつくるみたいやし
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:50:34.95 ID:dql9Zf6l00202.net
岩手県、衰退しすぎて自然が再生してる模様
このまま放置して美しい自然を取り戻して欲しい
135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/02(土) 16:54:11.65 ID:ID:gzJTOnm9M0202.net
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
コメントの投稿