pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・
【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww
【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www
女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」
イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww
【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww
【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・
【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww
【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww
長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」
【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」 魚「ほっ・・(安堵)」
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・
【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww
【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www
女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」
イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww
【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww
【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・
【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww
【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww
長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」
【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」 魚「ほっ・・(安堵)」
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:38:40.48 ID:GyPJFaOg0.net
そんな状況、ワイにはありえんなw
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:39:19.47 ID:65RkfO4h0.net
>>1
これを本気で売れると思ったなら潰れるわ。
これを本気で売れると思ったなら潰れるわ。
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:40:42.32 ID:wg4kpcB70.net
いらねーよ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:40:48.80 ID:2PfYI2FL0.net
頭のいいやつが一生懸命考えた結果
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:41:10.58 ID:fuIrYo1T0.net
突然コントロール不能に陥り冷蔵庫が爆発しそう
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:41:40.98 ID:bvXG7Wrl0.net
>>1
>来客が決まった際に外出先から庫内を急速冷却するなどの使い方を想定している。
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・・・・
何処が画期的なんだよ・・・・
昔、韓国が出したMP3プレーヤ付き洗濯機の方がまだマシ
>来客が決まった際に外出先から庫内を急速冷却するなどの使い方を想定している。
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・・・・
何処が画期的なんだよ・・・・
昔、韓国が出したMP3プレーヤ付き洗濯機の方がまだマシ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:41:42.99 ID:17g/4jS10.net
急な来客って下らなすぎ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:41:44.60 ID:LD/WX7DM0.net
ツッコミ待ちか
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:42:21.93 ID:Lgpjq5N90.net
そんなもんどこにも需要がないだろ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:43:32.99 ID:bBBCFZuW0.net
>来客が決まった際に外出先から庫内を急速冷却
何のために?
そんな状況あるか?
何のために?
そんな状況あるか?
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:43:37.82 ID:P6Xu+9mS0.net
スマホで外出先からエアコン操作できるやつはわかるけどこっちは何の意味があるんだ?
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:43:54.59 ID:5dQapQpR0.net
えっそれだけ?
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:44:33.51 ID:/28BIR5t0.net
…なぜこんな企画を通した
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:44:39.60 ID:x6OAcl750.net
意味ねー
せめて中に何が入ってるか確認できないと
せめて中に何が入ってるか確認できないと
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:45:05.28 ID:icP8TEpJ0.net
急な来客の時は、飲み物を買い出しにいくことはあっても冷蔵庫のなかを冷やしたいとはならんな。
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:45:10.12 ID:ZhsvDAok0.net
面倒臭い
ワンドア冷蔵庫なら意味あるのかも
ワンドア冷蔵庫なら意味あるのかも
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:45:46.16 ID:DGFLucrM0.net
イラネー誰も買わん
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:45:51.57 ID:mLzfCLV60.net
音のいい炊飯器と被るw
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:46:53.88 ID:8PrBxH5U0.net
商品開発にAI使えば?(´・ω・`)
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:47:04.32 ID:/oQNFKrJ0.net
庫内にWEBカメラ入れとけよ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:47:38.98 ID:O0O2uikT0.net
来客などあり得ない俺には不要だ。
なお東芝の冷蔵庫を15年使用している。
なお東芝の冷蔵庫を15年使用している。
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:47:53.17 ID:DS3CdxuP0.net
冷蔵庫の中がスマホで見る事ができたらいいのにね
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:48:06.54 ID:JihZu+IO0.net
閉め忘れると食べ物ダメになるけど
その為に43万はねえわ
その為に43万はねえわ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:48:08.60 ID:fZ7+2LWO0.net
何か便利にするためにスマホを活用したんじゃなく
スマホを使った商品を作らないといけないから作っただけ
社内的に大成功言われるパターンだな
スマホを使った商品を作らないといけないから作っただけ
社内的に大成功言われるパターンだな
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:49:01.61 ID:ptzGzXiU0.net
画期的?・・・お、おう・・・
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:49:51.75 ID:5dQapQpR0.net
アレクサ的なものを搭載してるとかじゃなくて?
本当に温度調節だけ?
本当に温度調節だけ?
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:50:12.52 ID:1AwMXlja0.net
画期的と言う言葉を辞書で調べた方がいいレベル
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:51:03.02 ID:f/nJi10n0.net
何が入っているか、消費期限がいつかを知らせてくれる冷蔵庫はよ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:51:06.66 ID:2MGk2uVG0.net
どっちかーつーと、ピンポイントで目的の肉を急速解凍してくれる機能が欲しいんだが
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:51:07.43 ID:+N012/Jm0.net
自社製品のIoT化進めろって上から言われて仕方なく搾り出した製品だな
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:52:18.49 ID:i/VHERje0.net
白物家電にこれ以上の進化は必要ない
現状の機能のブラッシュアップをしっかりやってくれ
現状の機能のブラッシュアップをしっかりやってくれ

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:52:32.56 ID:hrPXSpU40.net
元々冷蔵庫に入ってるものをそんなに急に冷やさなければならない状況
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:53:36.01 ID:/oQNFKrJ0.net
>>42
インフルエンザの時に入る
インフルエンザの時に入る
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:52:36.90 ID:vZNuzFVy0.net
10年に一度くらいは
あって良かった!って思える機能かもな
(´・ω・`) まぁその時に使い方覚えてるとは思えないけども、、、
あって良かった!って思える機能かもな
(´・ω・`) まぁその時に使い方覚えてるとは思えないけども、、、
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:53:48.47 ID:d317u5Dw0.net
いつもキンキンに冷やしとけば解決するぞ。
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:54:25.59 ID:I4gLbs0a0.net
卵が何個残ってるかとかそういうのだろ需要は
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:55:47.11 ID:jqV5OKN/0.net
もうだめだな、日本企業
どうしてこうなったw
どうしてこうなったw
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:55:53.26 ID:JuW5kl/y0.net
俺も外出先で急速冷凍したいといつも思ってたんだよ!
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:57:29.77 ID:lj5tD1ho0.net
冷凍庫に入ってる半額の鶏肉だけ解凍する機能はよ
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:58:23.97 ID:Mmt8TX8L0.net
そんな状況冷蔵庫現役中に1回あるかないかじゃないのか?
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:58:44.27 ID:x6OAcl750.net
一応食材管理はできるのか
入れる時にいちいち写真を撮るのも面倒だがそれより使った分はどうやって管理するんだ
入れる時にいちいち写真を撮るのも面倒だがそれより使った分はどうやって管理するんだ
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:59:18.98 ID:/JiFFzTR0.net
無駄な機能付けて高値維持。
家電も車もスマホも全部これ。
家電も車もスマホも全部これ。
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 02:00:27.74 ID:O0O2uikT0.net
43万円?ハハ ワロス
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 02:02:39.81 ID:k5KG9vt30.net
外出先から冷蔵庫の温度なんて変える必要ないだろw
バカかよw
バカかよw
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 02:03:12.92 ID:oAkRL+cn0.net
温度を変える必要がどこにあるんだろ
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 02:04:20.82 ID:sIxcp7VZ0.net
冷蔵庫内にカメラをつけて
外出先からスマホで冷蔵庫の中を見れる方がいい
外出先からスマホで冷蔵庫の中を見れる方がいい
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 02:05:13.05 ID:aoEoEXAt0.net
いらん機能だな
値段が上がるならいらん
値段が上がるならいらん
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 02:07:37.59 ID:6Wo+KBOd0.net
コナンとか刑事ドラマで
これを題材にしたトリック出そうだな
これを題材にしたトリック出そうだな
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 02:09:06.87 ID:sIxcp7VZ0.net
扇風機にAlexaつけて
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 02:12:20.89 ID:hd8aiifM0.net
誰も使わない糞みたいな機能追加してコスト上げてるんだもな
売れる訳が無い
売れる訳が無い
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 02:14:26.92 ID:dVI6JFgT0.net
外から遠隔操作であれこれ出来る時代
ハッキングで生活が混乱するぞwww
ハッキングで生活が混乱するぞwww
111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 02:14:50.84 ID:imhB3ELh0.net
冷蔵庫の中の状態を見せないと
買い物の参考にならないだろ
買い物の参考にならないだろ
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 02:15:59.37 ID:0j4uTYkw0.net
いらねー言うやつは代替案出して日本の技術者に教えてやれ
例えば冷蔵庫内を回転テーブル式にして奥にあるやつをすぐ取り出せるとか
例えば冷蔵庫内を回転テーブル式にして奥にあるやつをすぐ取り出せるとか
118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 02:16:58.95 ID:ptzGzXiU0.net
>>116
それは何十年かまえにすでにあったが、何故かなくなったな。
それは何十年かまえにすでにあったが、何故かなくなったな。
156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 02:30:47.52 ID:QgXIFBQy0.net
キンキンに冷えてやがる!!
157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 02:30:51.92 ID:GxipwEjt0.net
冷蔵庫って、頻繁に温度変えるのか?
この機能の良さがわからない
この機能の良さがわからない
162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 02:31:49.69 ID:QgXIFBQy0.net
マニア向け
169: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 02:35:36.97 ID:yhS6IPnW0.net
こんなバカな開発してるんじゃ
遠からず潰れるわ
遠からず潰れるわ
172: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 02:36:10.56 ID:X6+v4/AE0.net
ほんと日本メーカーは迷走してんなwww
174: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 02:36:24.73 ID:LZzP3DrR0.net
逆に冷凍してあるモノを解凍しておけるならまだ使い道があったかもな
他の中身が全滅するからダメか
他の中身が全滅するからダメか
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 01:52:27.37 ID:sX1M6oDt0.net
やっぱ日本の家電メーカーに未来はないな
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿