【悲報】情報商材トラブル、写真を選ぶだけで収入アップするシステムを22万円で購入してしまうwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】情報商材トラブル、写真を選ぶだけで収入アップするシステムを22万円で購入してしまうwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 10:49:01.54 ID:ID:mnhUPomp9.net
「簡単に稼げる方法を教えます」などという金もうけの手法をめぐり、トラブルが増加している。

ネット上で売買されるこうした情報は「情報商材」と呼ばれ、高額な契約をしても宣伝通りの成果が上がらずに問題になるケースが多い。

青森県の50代主婦は昨年2月、LINEに入った広告が気になった。

「ほんの数秒、写真を選ぶだけで収入アップ」

家族の不仲を気に病んでいた時期。心臓に疾患があり、家計の足しになればと封筒作りなどの内職をしていたが、単価は数円程度。内職よりましだと考えた。初期費用1万2千円を払い、動画を共有サイトに投稿して再生回数を重ねて広告収入で稼ぐビジネスをメールで紹介された。ビジネスには、画像システムの購入が必要だと促された。「ネットの知識が乏しいから」としぶると、電話で何度も「プロがサポートするから心配しなくていい」と言われた。

22万円を支払い、システムがメールで送られてきたが、使い方がわからない。電話すると「使い方が悪い。メールで質問して」と言われた。だが、メールを送っても返信がない。結局、動画が作れたのかどうかもわからず、当初、購入すればキャッシュバックすると言われた5万円も振り込まれなかった。女性は「うまい話にのってしまった。気持ちが弱っている人はつけこまれてしまう」と話す。

国民生活センターによると、情報商材のトラブルに関する相談は2018年は8217件(今年1月8日まとめ時点)。5392件だった17年の約1・5倍で、2629件だった16年と比べて約3倍。SNSの普及で情報を届けやすくなったことが一因とみられる。担当者は「手の出しやすい少額なもので誘い込んだ後、より稼ぐために必要だと促し、高額な商材を買わせることが多い」と話す。情報商材の広告は、ネット閲覧中に表示されたり、メールなどで送られたりする。過剰な広告で誘導され、価格に商材が見合っていないことから苦情へつながる事例が多い。


http://news.livedoor.com/article/detail/15895102/



引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547862541/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 10:49:52.44 ID:w3Izvg390.net
頭が弱いだけ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 10:50:32.99 ID:WuTx9EDy0.net
バカなの?なんでそんなに愚かなの?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 10:51:25.78 ID:zO/UF/rZ0.net
情弱商材トラブル



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 10:51:33.29 ID:+uVxXvTc0.net
○頭が弱い
◎怠け者で強欲



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 12:34:12.69 ID:mhJB0WrX0.net
>>5
これ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 10:52:29.73 ID:8vxJeSOa0.net
気持ちじゃなくて頭が(ry



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 12:47:15.61 ID:fe9DkMqT0.net
>>8
それはなw
馬鹿が騙されるwww
詐欺に関して自分の身は自分で守るしかない



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 10:52:54.05 ID:zcDPWQE50.net
追い詰められてるのに22万円出せるのが凄い



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 10:53:38.63 ID:MCpfVRvu0.net
馬鹿で強欲って最低だな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 10:53:48.32 ID:HdPFitmx0.net
詐欺商法やってる奴も騙されるアホも嫌い



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 15:08:22.45 ID:I6weq9ut0.net
>>12
「騙される」ではなく「騙されたい」んだよ
オレオレ詐欺に引っかかったとされる連中も「騙されたい」からほいほい金を出すんだ。



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 10:54:13.72 ID:yuE1A0FK0.net
気持ちの問題じゃなく頭の問題



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 10:54:16.39 ID:F8rckBig0.net
有名サイトのすみに広告のってるとその企業の広告と間違うんだよな
グーグルとかの広告審査もう少しどうにかして欲しいよな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 10:55:15.69 ID:8Xq0PxLr0.net
どれだけ気持ちが弱っていようとも、欲が深くなければこのテのシステムに騙されようがないw
自身の強欲が招いた、当然の結果だろう。



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 10:55:26.68 ID:Rc4/Craa0.net
初期費用を要求されるのは全てアウト



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:07:41.69 ID:KALAYcS/0.net
>>18
初期費用がかからないビジネスなんてほとんどない。



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 10:55:36.05 ID:pNEVOIF60.net
タリーズコーヒー行けば
しょっちゅうこういう勧誘やってる



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:01:27.69 ID:0FY7al7O0.net
>>19
勧誘した後はスタバでドヤってるんだよなwww



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 10:56:21.94 ID:t7hgHH2l0.net
悪事で稼いでも金は金みたいなのが当たり前になってきてるから気をつけて



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 10:56:41.83 ID:YNDV5ePa0.net
気持ちが弱ってるじゃなく
世の中の知識が弱ってるからこうなるだけ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:15:49.52 ID:eeWW4Uke0.net
>>22
ネットの爆発的な普及によって詐欺が多様化して法整備や取り締まり側の人間が時代に追い付いて無いのも問題だよな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 10:59:45.43 ID:LBav0bH/0.net
世の中には搾取する側の人と搾取される側の人が居るんだな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:00:16.87 ID:LMsqrYcv0.net
迷惑メールに返信してる家の母ちゃんもそろそろ騙されそうだな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:00:21.99 ID:RlXmihfo0.net
Fラン大学なんてみんな詐欺なんだが?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:00:38.86 ID:dPksMAkQ0.net
泡沫学会も似たようなビジネス



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 13:19:04.75 ID:W4L6iDGb0.net
>>28
そうか な




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:02:26.28 ID:PY2yNPxF0.net
可愛そう
こんなの相談される警察が



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:02:55.27 ID:Y4dDQ7PW0.net
封筒作りが単価数円で金を稼ぐことの厳しさは知っている無能なくせに楽して稼ごうとするからこうなる



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:03:07.22 ID:8qSx5cug0.net
仮想通貨を煽ったホリエモンの言うことは話半分に聞いておけ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:03:56.04 ID:zcDPWQE50.net
1%の馬鹿を狙うお仕事
最近よく聞くな
根こそぎ捕まえて処刑できれば良いのに



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:05:45.10 ID:LHKt3bRxO.net
ウシジマでやってたわ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:06:00.77 ID:Q+Lx9iKm0.net
そんなんでよく50年生きてこれたな
今時小学生でも騙せされんぞ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:09:46.74 ID:fBXNG0/FO.net
写真を選ぶだけで収入アップみたいな簡単でおいしい仕事をなぜ広告費を払ってまで募集してるのか
この矛盾に気づかないのが不思議だ
弱ってるのは心ではなく頭なんじゃないか



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:10:16.49 ID:aN//6BTT0.net
こういうのはどんな稚拙な詐欺にも引っかかるから手に負えない



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:10:43.42 ID:NdhxDUIx0.net
簡単に稼げるのなら
本人が稼ぐと言うのを忘れてはいけない



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:14:28.09 ID:ptot6fCS0.net
逆にこんなアホに22万で済んで
詐欺師の優しさを感じるw



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:18:40.05 ID:5RvahE+00.net
うまい話が本当にあるなら売るわけないじゃん。
自分だけでやるだろ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:24:28.42 ID:uZmC+KX80.net
>>47
マンション投資の電話がかかってきたら、かけてきた人に「是非貴方もマンション投資をするべきです!何故やらないんですか?貴方ならきっと成功します!!」って熱く勧誘する様にしてる。



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 15:09:38.59 ID:tLX9QHX40.net
>>48
相手は、毎日何十回も聞かされてる返しやろうな



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:25:34.54 ID:HDHuIBWH0.net
インスタにも怪しいのがある
見つけたらスパム報告するけどなかなか減らない



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:32:19.34 ID:NTaC0bHs0.net
その騙された顛末を面白おかしく動画にすれば(才能次第で)再生回数稼げるんじゃない?



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:51:38.61 ID:H3LYuMkV0.net
こんなノウタリンだから家庭内でのステータスが尽きたんだろw



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 11:54:57.70 ID:ltjf3ADG0.net
気持ちが弱ってるじゃなくてアホだから騙されたんだよ。言い訳すんなアホ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 12:53:51.52 ID:ooXVUsLN0.net
弱いのは心臓でなく頭のほうでは



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 12:54:29.84 ID:39DtyVpM0.net
市況板で商材屋みたいな奴からもう何年も激しく粘着されてるけど、ああいうのやってるチンピラを
ムカつかせる何かが俺にはあるのか。



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 14:55:05.70 ID:+Mr1v/CC0.net
>>66
5ちゃんねるから卒業すれば安全なのに



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 13:02:55.02 ID:FEgN+klO0.net
悪いのは犯罪者って前提で言わせて貰うけどね
主語を広げんなバァーカ!



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 13:25:01.19 ID:W4L6iDGb0.net
LINEなんか使ってるバカだからしかたないな



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 15:10:06.35 ID:MnUqCzXF0.net
青森県の50代主婦は昨年2月、LINEに入った広告が気になった。




主婦の金は韓国政府に流れ
慰安婦像建設に有効に使われました



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 15:11:12.79 ID:GnDM+EdJ0.net
商材屋=詐欺業
そういや、与沢翼っていたなwww



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 15:11:47.15 ID:MnUqCzXF0.net
22万円とかソシャゲじゃ無課金扱いだぞ



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/19(土) 15:21:47.50 ID:dCnMAawV0.net
頭が弱いと騙される





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 19:39

自分も同じことして稼げ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 20:02







   詐欺師「 詐欺犯罪にあわないための情報商材を30万で買いませんか? 」



   カモ「 買います!!!詐欺って怖いですからねつ 」





という

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 20:04

これ系のサイト作ったことあります(^_^;)
ただし募集中としただけで実際にはなにも売りませんでしたけど。
ただの流量稼ぎで作ったけど結構問い合わせあるんすよね…
日本人CEO募集中の架空の中国企業のサイトとか作っても反応が結構あるんすよね…

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 20:15

誰だって歳を取れば
正常な判断力は低下していくよ
社会から隔絶された
独居老人なんて良いカモになるだろうね
寂しすぎて胡散臭い訪問販売を
ホイホイ家にあげちゃうのもいるし

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 20:24

弱ってるところを漬け込まれるのは可愛そうだが、訴えようと相手が捕まろうと金は返ってこないし労力時間も帰っちゃこない。だから自分で騙されない努力は絶対にしなければならない。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 21:24

こういうのに騙される人ってまぁまぁ金持ってる人たちが強欲すぎて金をホイホイ出すんだよね。本当に金なかったら22万なんて金はまず出せない。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 22:11

つべにこういうので騙されてそうな動画多いよな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月20日 03:58

39はアホか

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月20日 06:27

○○すると儲かるというのは全て嘘
どんな名目や額であれ金銭を要求するものは全て詐欺
何でこんな簡単な事が分からないんだろうな
古典的過ぎるだろ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月21日 12:15

この手の詐欺師って金返さないけど
全額返すまで蟹工船に載せておくべきだと思うんだが
はがさんとかw

コメントの投稿