ワイ「格ゲーでも始めるか」 雑魚狩り「!!!」シュババババ!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ワイ「格ゲーでも始めるか」 雑魚狩り「!!!」シュババババ!!

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:19:07.38 ID:ID:xEO/0y7er.net
雑魚狩り「んほぉ〜右も左も分からない初心者狩るの楽しいわぁ」

ワイ「雑魚狩り多すぎやろ……」

格ゲージジイ「雑魚狩りなんていない!愚痴るやつは格ゲーやめろ!下手くそは邪魔!」

ワイ「さよか、ほな……」

格ゲージジイ「これだから最近の努力できないゆとりは……」ブツブツ

格ゲーマー&メーカー「どうして新規が来ないの!!」




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547705947/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:19:24.42 ID:ID:xEO/0y7er.net
実際こうだから草も生えないンモメンスねぇ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:19:54.46 ID:ID:xEO/0y7er.net
格ゲージジイははやく自殺しろ
ゆとり叩くまえにまず自分の無能世代を叩け



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:21:28.39 ID:ftDOlC3wa.net
そもそも格ゲーがつまらん



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:21:57.60 ID:plwsStbJ0.net
>>6
これ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:22:52.19 ID:2QNTc01Od.net
格ゲーマーは別に新規参入なんか求めてないやろ
FPSとかもそうだけど
自分が楽しむことしか考えてないし別にこのままでええと思う



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:23:22.65 ID:ID:xEO/0y7er.net
>>9
新規が来ないと新作も出ないのに?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:24:58.17 ID:2QNTc01Od.net
>>12
そういうのは誰も考えてない
メーカーはそりゃ売れてほしいから色んな人に遊んでほしいんやろけど
プレーヤーは新しいの出なくなったら過去作やるやろ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:25:22.18 ID:ID:xEO/0y7er.net
>>17
過疎過疎でもええんか?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:26:28.17 ID:2QNTc01Od.net
>>19
ええんちゃうの
強い奴は身内数人で一生対戦するし
L4D2とかTF2も末期はそうやったやろ?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:22:59.40 ID:ID:xEO/0y7er.net
格ゲージジイ「嫌ならやめろ」
新規「ほなやめるわw」




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:23:42.18 ID:tmuuShNt0.net
ワイ「あっ雑魚と当たってもうた…」
雑魚「こいつ初心者狩りンゴオオオオオオオオオオ」



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:23:55.96 ID:ID:xEO/0y7er.net
過疎過疎のオワコン格ゲーでいもしない対戦相手を待ち続けて孤独死するんやで格ゲージジイは
空虚な人生やな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:24:21.44 ID:dpZFF0N1M.net
ワイ「初心者部屋で無双たのしいいいいいい」



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:25:20.34 ID:uEEcZF9R0.net
スマブラ楽しいンゴ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:25:32.40 ID:sRvX1EYWd.net
最近の格ゲーは初心者ルームに上級者いて笑う



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:26:21.22 ID:tmuuShNt0.net
プレイヤーは楽しむためにやっとるだけやし
初心者って楽しむためにはぶっちゃけ邪魔やからな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:26:35.52 ID:kMeJsrgn0.net
大体のゲームが雑魚狩りあるけど
格ゲーはタイマンってのがなぁ‥‥



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:27:47.60 ID:8wGHkZOs0.net
正直初心者とやっても何も楽しくない
読み合いとか一切なしのレバガチャ相手にしても何にもならん



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:28:34.86 ID:SGqJ/CT90.net
今はオンラインでレートがあるからそうはならんやろ
レート上がったばっかりとか初心者やったら周りの方が経験ある分強いの当たり前やし
ゲーセンやったらしゃあない。行く方が悪い



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:29:23.56 ID:ID:xEO/0y7er.net
>>27
そういうの見越してレートが変わらないカジュアルに延々と潜り続けとるやつがおるんやで



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:30:44.37 ID:SGqJ/CT90.net
>>29
そらカジュアルはレート関係なくやる場所やし
最底辺が行ったら格上しかおらんのやからボコられるの当たり前やん



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:28:35.72 ID:pfMo9yaHa.net
格ゲーって初心者に毛が生えてるか生えてないかレベルでも格下は余裕でボコれるゲーム性やからね…
狩られた側からしたら自分より強い奴に狩られるわけやから上級者が初心者狩りしてるように感じるし



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:29:35.71 ID:2QNTc01Od.net
その点LoLとかすげーわ
ワイは微塵も面白いと感じなかったけど一応興業として成り立ってるもん
格ゲーはもう未来ないけどな




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:29:37.52 ID:ID:xEO/0y7er.net
そらこんな糞ゲーやってたら人格も歪むわな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:30:14.94 ID:tmuuShNt0.net
>>31
君大してやってないのに歪んでるやんけ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:29:57.82 ID:9K4wogzi0.net
弱いから負けてるだけなのに雑魚狩り呼ばわりするのはちょっと・・・
格ゲーは糞だと思うけど



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:30:53.49 ID:ID:xEO/0y7er.net
>>32
カジュアルしかやってなくても?



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:31:56.77 ID:pfMo9yaHa.net
>>40
カジュアルってランク変動しない対戦ってだけで初心者向けマッチやないし…



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:30:23.59 ID:fLtSOrQuH.net
今一番人がいる2D格ゲーおしえて



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:30:50.21 ID:X3iQ7x/O0.net
俺より強い奴に会いに行く(至言)



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:32:03.39 ID:pTi1drj8d.net
ゲーセンか熱帯かによる



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:32:10.80 ID:2QNTc01Od.net
スマブラはそもそも格ゲーちゃうし
格ゲーなんかより数百倍おもろいからしゃーない



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:32:16.79 ID:6CW8TWSXd.net
上手いやつワシが育てたするためにワイに格ゲー教えてくれや



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:32:27.93 ID:70hDGblU0.net
その点タイマンにおいてマッチングがちゃんと機能してるスマブラって神だわ
なお乱闘とチーム乱闘希望者は...



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:33:29.26 ID:2QNTc01Od.net
>>50
乱闘のほうがおもろいのにな
アイテム有とか乱闘嫌いな奴は損してる



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:32:34.75 ID:POEAneiB0.net
スマブラも格ゲーもやりこんでるやつっていないよな



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:33:02.06 ID:nZVCm45Mr.net
ワイのやったことある格ゲーの中でUNIが1番チュートリアル丁寧だったから初心者はUNIやれ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:34:27.42 ID:fLtSOrQuH.net
>>55
やってて楽しかったからまだ人いるならやりたいけどもうかっそかそやろ?



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:33:15.49 ID:9K4wogzi0.net
スマブラが格ゲーに刺激を与えなかったのは残念やな
格ゲー側の頭が固すぎたんやろな



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:33:25.79 ID:imFJth1rM.net
スマブラ始めたいんやがレートとかないの?
forの時はなかった気がするけど



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:35:14.58 ID:Al2ttljpa.net
上級者だって初心者の頃はボコられて100円無限に溶けてたんやぞ



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:36:29.83 ID:ID:xEO/0y7er.net
>>67
俺もやったんだからさの精神か
そもそも昔といまじゃやってる人間の質も違うだろスト2はみんな初心者やったんやし



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:37:58.73 ID:WW+QhpWSa.net
>>78
それは稼働初期やってなかったお前が悪い 途中参入の癖にグチグチ文句言うくらいならやめろ雑魚



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:35:51.03 ID:9lViygI00.net
ゲーセンで弱いのが入ってきたら手を抜いてやってたもんやけどなあ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:36:01.74 ID:pNqP7jm00.net
格ゲーの練習するくらいなら他の事やろって人が大半だしな



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/17(木) 15:37:19.16 ID:sQySVIiY0.net
雑魚狩りするやつは雑魚狩り狩りにやられた雑魚





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 13:25

初心者に手加減すんのも難しいねん

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 13:31

じゃ相手すんなよ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 13:33

やらなければええんやで、みんなで格ゲー衰退の後押しをしようや

4.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 13:36

もう衰退しきってるしキャラゲーものしか売れてないんだよなぁ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 13:36

スマブラはしょせん任天堂パワーで売れてるだけなんだよなぁ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 13:36

初心者が将来良きライバルに成るかも知れん。
そう言う当たり前の事を考えられない人間が一部(極僅かだと思う)居るだけで、業界全体がそんな人間しか居ないみたいに見られるのは悲しいな…

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 13:42

たかがゲームに必死過ぎだろ
自分に合ってないと思うのならさっさとやめろ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 13:43

またにわかが格ゲー語ってる
被害妄想もいい加減にしてほしいね

9.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 13:45

スマブラでポチポチ馴れ合っとけよw

10.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 13:46

雑魚狩りは実際いるからなぁ。大体中級者止まりのショボいのが多いけど、初心者のうちは鬱陶しいだろうな。

まぁでもあの手のタイプは一回抜けばあとは永久に追いついてこない。プライドが無駄に高いから本当に強い人に挑まないからねw成長しない。

強い人に考えて挑むタイプは成長する。それでも数年は掛かるけど、勝てるようになるまで苦労するから勝てるようになった時の快感は他のゲームとは比べ物にならない。

大会レベルの人相手に接戦で最後ガーキャン一点読みで勝ったりした時は脳汁やばいよww

あ、あとスマブラは格闘ゲームじゃありません。

試合終わっても興奮収まらないし、超楽しい。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 13:47

急成長した市場は登竜門がなくてしんどいよ
モータースポーツもそういう時期があったけど、あっちは生活にも関わってたから登竜門が出来上がった

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 13:53

黙ってシャドウバースでもやってろよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 13:56

またこの手の泣き言か
今は環境整いまくってるから言い訳なんかできん
弱いから負けたんだよ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 13:56

初心者狩りを殺すとこまでいく程頭悪いくらいやり込む奴だけハマるゲームだから

かく言う私もそうでした

15.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 13:57

初心者だけど深夜やってると中キック連打放置とよーあたるわ。
プロフ見るとカジュアルとラウンジで勝率80%なのにランクマは20000敗4000勝とか。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 13:58

うまくなってもブーム過ぎたら誰もやらなくなるから辛い。相手ありきのゲームは過疎ったらマジでつまらん

17.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 14:04

スト5でLP2000行ってたり、
鉄拳7で獣段行ってるやつが
初心者とか初級者とか名乗ってる時点でクソ

とりあえず技出せたりコンボできたら中級者でいいんじゃねえのって思う
初心者脱出のハードルが高すぎて新規がきつすぎる

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 14:13

相手ぼこりたいから対戦してるくせにやられたら「初心者狩りするな」

チョーセン人かよ。ゲーム業界の前にお前の頭心配しろよw

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 14:16

※14
>初心者狩りを殺すとこまでいく程頭悪いくらいやり込む奴だけハマるゲームだから

なるほど。確かに頭悪い奴が書く文章だな。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 14:19

ネット対戦なら勝手にマッチングするから初心者狩りに会わずに済むよ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 14:22

どんくさくて勝てないだけだろ
初心者でも他のジャンルでセンスある奴は
対戦格闘やるとなんやかんや勝つぞ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 14:25

そもそもガキの頃中高生にカモにされてでも楽しいなーを貫いてきた奴が今の格ゲーマーだろ
初心者狩りされて弱音吐いてるような奴は向いてない

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 14:25

カードゲームワイ「こいつ初心者っぽいしネタデッキで相手したろ! あっあかんボロ勝ちや」

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 14:25

痛くもないゲームでさえ耐え忍んで努力が出来ないとかヤバない?

格闘技系・体動かす系の陽キャ趣味とか言わずもがな。マニア系全滅やん。

こういう奴何して喜んでんの?分からないまま終わるんか?そんなのは嫌じゃないか?
どこか高いところから飛んだらいいのに

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 14:27

下手なんだから負けて当たり前だろ
下手な方が勝つってどんなゲームだよ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 14:28

>>20
報告者が自分からランク制限なしのとこいって凹された阿呆だから何言っても無理
操作以前に日本語が理解できてないんだよ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 14:36

格ゲー全盛期は上手い兄ちゃんが初心者や子供とは手加減して遊んでくれたのにな
当時はゲーセンにヤンキーも多かったし、初心者狩りなんてバカにされまくってた

昔はそういう玄人ぶるのが通だったのに
今はマウントマウントで本当に終わってるわ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 14:39

よっぽど悔しかったんだろうな

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 14:41

ていうか始めたてでゲームの事わからん癖に初心者と狩りをどうやって見分けてんの思う
同じ初心者でも買ったその日の奴と1日トレモした奴じゃ雲泥の差あるぞ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 14:44

初心者と分かるとわざとラウンド取らせて
接待してくれるニキ好き

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 14:52

対戦拒否モードつけてほしい

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 15:00

オンライン対戦しなければいいのでは?

33.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 15:21

この前久しぶりにダクソやったんだが初狩りってまだあるんだね
格ゲーもそうだろうけど絶対負けない相手と戦って楽しいんかな?

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 15:25

よくあるのが
プライドだけが無駄に高いくせに
対戦で相手に負け続けるのが我慢できなくてやめるやつ

練習して強くなるなんて頭はないし
元が下手糞だからどんなゲームやっても同じ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 15:30

どんなコンテンツでも新規いじめる老害のせいで衰退するけど、格ゲーは勉強とか運動と同じで経験が顕著に出るからなぁ
下手に歴史が長い分上が増えすぎてピラミッドがいびつになりすぎた
ここまできたらスマブラみたいなパーティゲームじゃなきゃ無理かもな

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 15:31

よしんばまったく同じ実力の相手と当たっても勝率50%程度なんだし半分は負けるのにね

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 15:47


毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、


他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別人間の典型的なみじめな心理である

38.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 16:05

格ゲーガイジはマジでこうだからなあ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 16:10

今の格ゲーは初心者指南モードや格ゲー用語辞典だの搭載してて初心者への配慮されてるじゃん。敗因を追究してから非難しろよ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 16:10

格ゲーが定期的に叩かれるのはなぜ
嫌いならやらなきゃいいだけなのに

41.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 16:14

メーカーのユーザーも新規求めてないし妄想だろ、ずっと前からコアゲーマーだけがひたすら金落としてる産業
衰退してるのはゲームセンターそのもの。
で、初心者は歓迎するけど無能はいらないよ。
対戦して負けることに対して文句って何?わからないなら黙って受け入れろよ。
自分から競っといて満足ならなきゃ文句って幼稚過ぎる。

42.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 16:29

結局雑魚が負け惜しみで騒いでるだけやん
そりゃ負けたから辞めるなら一生勝てないでしょ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 16:35

雑魚狩りに負けるのが嫌なら自分が上手くなればいいだけの話では

自分より上手い奴にボコされたから上手くなれないなんて理屈は全く無いし、むしろ同格の相手より盗める技術や知識多いやん

44.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 16:42

初級者に負けてるだけ定期

45.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 16:54

家庭用なら練習してからレートのある対戦やりゃある程度同じくらいのと当たるやろ
ゲーセン格ゲーは正にイッチが言ってる通りの流れで初心者が上達の機会奪われて廃れたからあれは練習台用意しないできないゲーセン側も廃れるのに一役買ったな

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月19日 17:02

ここの米欄見るだけでも衰退してった理由がよく分かるな
業界がいくら努力してもプレイヤーがこれじゃ台無しだわ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 17:13

で、君らスマブラの戦闘力いくらなん?
300万の奴に勝てるんか?
きっとアイテムありでも上手い奴には勝てんと思うで、結局あれも対戦ゲーやからな。

48.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 17:15

なんか反論されたら「これだから衰退した〜」てお決まりよな?少なくとも10年はこの手の話されてると思うけど?今年はサムスピとグラブルが楽しみや。

49.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 17:38

ランクマでやってる限り上級者とは当たらないだろ。ランク関係ない状態の部屋なら上級者とマッチングするのは当然。

50.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 17:38

CPU戦をクリアしてから対人戦やんなよ

51.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 19:27

スマブラの方が操作ムズいし実力差で寒くなるやん??
格ゲーに文句言ってる人が大抵スマブラ褒めてるのがほんと意味わからん

52.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 20:49

正直雑魚狩りしかできない雑魚はまじでそれしかできないプライドもガキな奴だからしょうがないけど
でも実際そういう雑魚狩りに勝ててからが本番だからな…
雑魚狩りに勝てないようじゃやっていけないのも事実だ
自分が狩る側になるまで練習するんだな
達成感はあるぞ
なおそういうやつと対戦して勝てそうになった場合回線ブッチする模様

53.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 20:53

全然違うゲームだけど初心者部屋で初心者から殺されてく流れがお決まりでかわいそうだったわ

54.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月19日 21:45

そもそもチュートリアルやCPU戦すらやってないバカがいきなり熱対にくるのがバカ

システムすら理解できてない、おまえは初心者ですらないんだよ

いきなり対戦するな

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月20日 14:33

新規に優しくしろっていうけどちょっと触ってやめて文句いうのは新規じゃないからな
自分に合わないからってキレるクソゴミクレーマー様は企業も既存プレイヤーも相手にせんよ

56.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月27日 19:35

>>54
でもそれって貴方の感想ですよね?
なんかそういうデータとかあるんですか?

コメントの投稿