【衝撃】「白人と黒人では遺伝子レベルで知性に差がある」DNA二重らせん構造発見の科学者が発言した結果wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【衝撃】「白人と黒人では遺伝子レベルで知性に差がある」DNA二重らせん構造発見の科学者が発言した結果wwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:06:52.09 ID:ID:YNbJsXn00●.net

DNA研究の米ノーベル賞受賞者、人種差別発言で名誉職剥奪

(CNN) DNA研究のパイオニアとしてノーベル賞を受賞した米科学者のジェームズ・ワトソン氏(90)が、人種差別的な発言を繰り返したとして、かつて自らが所長を務めていた研究所の名誉職を剥奪(はくだつ)された。

ワトソン氏は1950年代、フランシス・クリック氏と共同で、DNAの二重らせん構造を発見した人物。
今月2日に放送されたPBSのドキュメンタリーの中で、白人と黒人の知能検査では、遺伝子に起因する知性の差が出ると発言した。

ワトソン氏が1968年から93年まで所長を務めた米ニューヨークのコールド・スプリング・ハーバー研究所(CSHL)は、この発言を「事実無根の見境ない個人的意見」と位置付け、「科学的な裏付けを欠く非難すべき」発言と形容。
「偏見の正当化を目的とした科学の不正利用」だとして非難した。

ワトソン氏は2007年の英紙サンデー・タイムズでも、「アフリカの展望については本質的に悲観的」な見解を持っていると述べ、「我々の社会政策は、彼らの知性が我々と同じだという事実に基づいている。だがそうでもないことが、あらゆるテストで示されている」と主張。誰もが平等であることは望ましいが、「黒人従業員を相手にしなければならない人たちには、
それが真実ではないことが分かっている」と言い放っていた。

この発言をきっかけにCSHLはワトソン氏の役職を解いたものの、これまで名誉職は維持していた。

同氏は2007年の発言について謝罪したものの、今回のPBSのドキュメンタリーでは、自身の見解は変わらないと述べていた。

同氏は過去にも問題発言を連発し、1997年のサンデー・テレグラフ紙では、胎児に同性愛の遺伝子が見つかった場合などは、人工妊娠中絶を認めるべきだと語っていた。

https://www.cnn.co.jp/usa/35131231.html

dna


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1547449612/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:08:01.44 ID:qaTpybX80.net
本当のことも言えないこんな世の中じゃ



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:29:10.99 ID:QrQL5tj40.net
>>2
poison



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:08:07.07 ID:T1IxlXTY0.net
関西人もこのぐらい差別されろ



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:36:51.64 ID:TGib5FPa0.net
>>3
日本でいえば、黒人にあたるのは戦国時代でも竪穴式住居に住んでた東北人になるぞ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:08:07.91 ID:9sd5Qwjt0.net
現代のガリレオ



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:27:35.71 ID:3HQfyvyn0.net
>>4
先に書かれた、まったくだよね



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:08:41.20 ID:awr3yNEA0.net
白人と黄色人種比べることは絶対やんなそう



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:09:38.46 ID:3VccypdR0.net
>>5
白人がIQ負けてるからなw



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:20:05.63 ID:1MvQbBcY0.net
>>5
白人ってのは
元々色素が足りていない
つまり生物としての劣化種だからな



161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:42:12.98 ID:Phk34mYE0.net
>>5
割とマジで知能は黄色人種、ルックスは白色人種、筋肉体力は黒色人種と分けあったんだなと思う



194: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:45:53.97 ID:n7pwlfof0.net
>>161
MMOのタンク、アタッカー、ヒーラーに通じるものがあるね



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:09:08.41 ID:3VccypdR0.net
その遺伝子を見つけたの?
事実ならしょうがないじゃんよ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:09:13.59 ID:BnbRDuqz0.net
DNA二重らせん構造発見の真実

ロザリンド・フランクリン
二重らせん構造を示す画像データを撮る
研究報告書に二重らせんの可能性を示唆する

ウィルキンスが勝手にワトソンにロザリンドの撮った画像を見せる
ペルーツが勝手にクリックにロザリンドの研究報告書を見せる

ワトソン、クリックがDNA二重らせん構造を発表

その4人は後にノーベル賞(ペルーツは別の研究)

共犯者4人揃い踏み



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:31:52.17 ID:6N4dRbIK0.net
>>7
福岡氏の本で知ったわ
胸糞悪い



149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:40:25.01 ID:VwQdnfmi0.net
>>100
日本人科学者も同じ様な事色々されてんぜ
ビタミンCとかピロリ菌とかその他モロモロ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:09:29.67 ID:CqPIxqYXO.net
それなら人種きゃべつも仕方ないよね



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:30:45.24 ID:4yVYX0Ir0.net
>>8
オマエをザッハクラウトにしてやろうか?ええ?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:09:29.87 ID:SyoApFLE0.net
結局のところ科学的に論拠はあるのかないのかはっきりしろ
事実なら何も悪くないだろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:11:27.66 ID:4B9TsZ3X0.net
>>9
これ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:17:14.36 ID:Wr5NsCbQ0.net
>>9
それな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:10:07.65 ID:sM/Motb60.net
まだ生きとったんかワレ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:10:08.26 ID:FK5nFayt0.net
事実なのかどうか検証してからにせーよw



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:10:32.31 ID:ZqkgGfE20.net
>あらゆるテストで示されている

ほんとならこのテスト結果提示すればいいだけ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:10:57.23 ID:zmAnPp7I0.net
そりゃ走るのが速いのがじっくり思索するわけなかろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:11:05.35 ID:h6gqCXuP0.net
運動能力は優位に差があるだろ
黒人が優れてるだろ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:11:47.03 ID:Y6cllbQO0.net
タブー化するなよ。真っ向反論せよ。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:12:16.78 ID:ihZS+Tzh0.net
短距離とか技能でカバーしにくい分野のスポーツは明らかに黒人が優れてるから、知能ぐらい譲れよ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:12:33.31 ID:o9saRrwK0.net
知性の定義がよくわからんな
知的ゲームとされている将棋で名人に勝つソフトに知性があるとは言わんだろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:12:39.47 ID:oFHCyQ4X0.net
東洋人と白人では遺伝子レベルで知性に差があるよ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:13:08.11 ID:iGSPv28V0.net
ロザリンドフランクリンの手柄を自分のものしたクズ。



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:13:11.72 ID:6wXI2C9T0.net
黒人は肉体的筋力運動神経に優れている
黒人>黄色だわ 白人なんて知らん



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:13:19.58 ID:ayyyY7gd0.net
事実と差別の区別が付かないとか、もはや末期的だな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:13:19.86 ID:ynpfk7xA0.net
ポイズン案件



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:13:37.54 ID:T1IxlXTY0.net
運動能力は遥かに黒人が勝ってるし多少はね



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:13:54.86 ID:LQZe2Blk0.net
そこはうまく「得意分野に違いがある」と濁しておくべき



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:14:41.71 ID:1l5/Wm7P0.net
RPGですらキャラメイク時のステ振りが許されてるのに人間でやるとタブー化する



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:14:59.53 ID:FWralgBu0.net
遺伝子レベルという主張内容は実証されているのか?
されていないなら、人前で断言するのはアホだね




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:17:40.47 ID:3VccypdR0.net
>>35
仮にまだ実証されてないにしても、公算が高い仮説を立てることは、
学問、科学では当たり前。
宇宙でも数学でも人体でも、いくらでもやってきたし今現在もやってること。



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:15:33.23 ID:pFsRyyMg0.net
平均的にとかならまだわかるけど、個別だと黒人の医者とか科学者もいるわけだし



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:15:38.25 ID:ayyyY7gd0.net
反論があるなら、そうでない証拠を研究で見つけろよ
パヨカスどもはほんと世界的な害悪だな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:16:38.58 ID:1l5/Wm7P0.net
同じ馬でもサラブレッドと雑種馬を比べたら絶対勝てないしな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:19:22.11 ID:tdqykmHh0.net
>>41
確かに。そりゃそうだ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:16:58.34 ID:n03OgPgS0.net
「言ってはいけない」のステマ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:17:04.70 ID:6CI0CTZ30.net
クジラなどの頭の良い動物は食べてはいけないって言ってるからな。知性の差があったらヤバイんじゃないの?



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:24:35.82 ID:CRZXzdDH0.net
>>45
黒人は食えんだろ、、w



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:17:25.85 ID:0dG75ETn0.net
赤毛の白人見ると進化して無い感じはする



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:17:48.86 ID:EqHLJ2Ne0.net
分化したばっかりだからな



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:20:59.18 ID:qT3Bq8jG0.net
黄色は筋力では遺伝子レベルで黒人白人に劣ってると言われてもハイそうですねとしか言えないんだがw



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:22:50.94 ID:22OLPB6q0.net
>>58
サッカーでは、それでgoalpost前で後ろに回り込みヘデング



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:21:20.63 ID:Y7XUYVZg0.net
女と男で違うんだから人種で違うのも当然だわな



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:22:18.63 ID:pFsRyyMg0.net
金持ちで高度な教育を受けた黒人もいっぱいいるわけで、そんなの比べたら簡単にくつがえりそうな説だな



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:22:20.97 ID:NiJ81KJ40.net
白人の差別はすさまじいからな
事実かはわからん



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:23:09.52 ID:dM5X6evi0.net
まだ生きてたん!?



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:23:10.80 ID:h6gqCXuP0.net
黄色人種は生存能力に優れているぞ
白人黒人より飢餓に強くできている
そのぶん、現代では糖尿になりやすい



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:23:16.31 ID:oJsP5F460.net
地動説が迫害された中世みたいだな
データに基づいた説が訳のわからない宗教観や倫理観で弾圧される



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:23:38.21 ID:CRZXzdDH0.net
これは差別って、ことにして黙らせたけど本当は違うということだろ。

学者が差別意識だけで嘘を付くとは思えんからな。



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:25:46.29 ID:MMmkfac30.net
黒人のノーベル賞は遥かに少ないよな?
韓国人と同じ脳みそ



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:30:31.86 ID:qT3Bq8jG0.net
>>75
さすがに黒人に失礼



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:26:04.23 ID:T6FfnpXM0.net
黒人は科学的に脳か小さく馬鹿と証明されてから
だけど、黒人馬鹿にしてる白人もモンゴロイドより脳が小さいからデカイ面は出来ないよ



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:26:31.28 ID:euQZMmh80.net
米国内の黒人がこれ見てどんな顔するんだろうか



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:27:03.74 ID:kb84/dYf0.net
実際、黒人は肉体的には優れてるんだから知性の部分で逆だったとしても驚かない



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:27:15.32 ID:HRYxFoJj0.net
南米人はほぼ西洋移民だから白黒関係ないよな



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:27:52.80 ID:zmAnPp7I0.net
道理で脳が重い



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:28:26.29 ID:b/YhMYQw0.net
当たり前だろ



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:29:22.27 ID:22OLPB6q0.net
>>86
ATOK使ってるが、これも攻撃元になってる



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:29:04.85 ID:fsgEYOB90.net
肌の色を決める遺伝子、つまりメラニン色素の合成に関わる遺伝子が
脳細胞の生成とか結合にも関わってるんなら
白人と黒人で遺伝子レベルで知性に差があるんだろうけどなあ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:29:57.00 ID:3VccypdR0.net
「黒人と白人黄人では遺伝子レベルで運動能力に差がある」
つっても多分剥奪されないよね…
黒人を叩くことを許さないという宗教であって、差別自体(上記のような)は全然OKだから。



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:30:15.65 ID:6N4dRbIK0.net
このくそじじい、ノーベル賞のメダルを競売にかけていなかったか



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:30:24.40 ID:mdlz9ngv0.net
遺伝子で知性に差が出るのは当然なのにね

ゴキブリより頭の悪い人間とかw



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:32:20.48 ID:jbIRpMa50.net
身体能力も差があるのにあたりまえだろ



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:38:03.63 ID:DJuZrAMJ0.net
>>102
仮に人種間に差があったとしても、個体差のほうがはるかに大きい。



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:33:07.73 ID:klBQcBbN0.net
いや事実として白人は頭いいよ差別とか抜きにして



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/14(月) 16:33:30.15 ID:Cyi8gDV80.net
黒人とか遺伝的に走るの早いし他人種が頭が良いの認めるべきだろ





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月14日 20:00

黒人は肉体最強だから白人は何かしら勝ちたいんやろなあw

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月14日 20:01

知能は黄色人種(日本人ではない)

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月14日 20:04

自分たちが優れてると言われたときは何も言わないくせに劣ってると言われたら差別かよwww
確かに知能低いわw

4.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月14日 20:13

劣等種が無双←なろうじゃん

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月14日 20:17

「知能」検査しているのに「知性」に差があるとか言い出すから眉唾になる

計算能力とか言語理解力とか空間把握力とか人間関係構築力とか相手の気持ちや立場を察する力とか、各パラメータを個別に数値化していくアプローチがまず必要

それが科学

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月14日 20:19

知能が低いんじゃなくて知能が低くなる環境に白人が迫害してるのではなくてか

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月14日 20:21

そうだよ白人は頭がいいぞ
頭がいいから白人とその他という枠を作ってそれ以外を奴隷化して侵略してったんだ
その上植民地化させてったんだ
アフリカやらの民族間紛争だってそう。同じ現地民同士で憎ませて自分たちの手は汚さない

白人が頭悪いっていうのは間違い。奴らは白人と黒人に比べて残忍で狡猾

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月14日 20:21

揃いも揃ってキリスト教信じてるようなアングロサクソンの知能が高いわけないだろ、神への冒涜やぞ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月14日 20:28

遺伝子に起因する知性の差が出る件について科学的な根拠を示していないか乏しいから差別的な発言と言われているんだろう

根拠を提示しているなら何かしら記事に書かれているだろうし

10.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月14日 20:28

差別では、ないよなー

11.  Posted by     投稿日:2019年01月14日 20:31

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

12.  Posted by     投稿日:2019年01月14日 20:35

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

13.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月14日 20:41

知能、理性、身体。ワザと振り分けたのなら神様は凄い。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月14日 20:46

差別という方も人種差がないという証拠を出していない点がダブスタすぎる

15.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月14日 20:49

それいっていいの?
なら白人は黄色人種に知性で劣るって公表してよ

白人馬鹿のくせに騙しと暴力でマウントするんだもの
そろそろモンゴロイドが世界の覇権とってもいいと思う

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月14日 20:52

※2
これ

※11
お前消えるのかw

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月14日 20:57

昔アメリカで「黒人は白人に比べてIQが低い」って結果が政府から出されたけど、検証過程で英語できない黒人に英語のテキスト渡してテストしてたりしてたことが後に発覚してるからな
そもそもいまアフリカが大混乱なのは半分以上白人のせいだろうと

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月14日 20:59

昔から問題児だったけど
老人になってから更にヤバさが加速してる

19.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月14日 21:01

まあ一番野蛮なのは侵略奴隷植民地大好き白人やと思うし、人種で色々差はあるやろな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月14日 21:03

筋力は遺伝的に黒人に比べて白人が劣っているって言えば
差別になるの?

21.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月14日 21:05

白人、黒人以前にこの男の知性に問題あるだろ。パクリノーベル賞様なんだから。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月14日 21:08

だからどうしたって感じもあるな。コンピュータも登場したし。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月14日 21:09

>>1
事実オリンピックの単純な競技は黒人多いし
ボルトなどの黒人に日本人は後100年経っても追いつけない
それは日本人以外にも国際的に周知されてると思う

それなのに発展途上国だらけのアフリカと先進国だらけのヨーロッパ比べて知能に差が無いというのは暴論でしょ
歴史が既に根拠を示してる

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月14日 21:12

俺はドラムやってるけど、黒人のリズム感は尊敬に値する。
多少バカでも構わないからあのリズム感がほしい。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月14日 21:15

現実「AIが人間を滅ぼすためのシミュレーションだし人間のフリしたGMの上級国民が承認欲求満たすための出来レースの邪魔にならない様にNPCの一般国民には知性どころか自由意志すら設定してないんだよなあ(:D)┼┤」

どうせ上級国民が先に生まれたモノ勝ちのルール作って金とコネがすべてのディストピアを完成させたから賢い一般国民は組織から排除されるようになってるし遺伝子をダシに出来レースの言い訳してるだけってはっきりわかんだね(小並感)

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月14日 21:27

単純に教育を受けられる機会の差を無視して遺伝子調べるとか優生学信者の馬鹿やな

27.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月14日 21:54

>>5
スポーツや身体能力よりも知能を客観的に評価するのが難しいし、そういったテストも後天的な教育とか環境の方が大きいからね。
残念ながら黒人は抑圧された環境だったりにいることが多いからそれだけで遺伝子的な結果かどうかを判断するのは難しいだろう。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月14日 22:06

ワトソン自身の遺伝子を調べたら、近い祖先に黒人がいたことがわかったってオチが付いてる

29.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月14日 22:58

テストでも白人に有利なように作ったんだろうと想像できる。
差別環境下で教育環境が違うんだから、平等なテストなんてできるはずない

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月15日 00:02

※23
我々からみるとみんな「黒人」だけど、実際は黒人にも数パターンの明確な人種があって、短距離走とかに強いのはそのうちのあくまでひとつらしいぞ
長距離で実績残してる人種もいて、そっちからは瞬発力勝負で世界トップクラスの成績出した人間はいないんだと

31.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月15日 01:05

>>26
でも黒人はネアンデルタールのDNAをもたず、白人はネアンデルタールとのキメラである事実は証明されてるじゃん

32.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月15日 01:06

>あらゆるテスト

この辺でもうアレなんだろうなってわかる
90歳だし無理もない

33.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月15日 09:08

地動説のやつを悪しき風習にしてるの草。コペルニクス以前の地動説は天動説と比べて計算に間違いがあったり惑星の挙動などの説明が無理矢理すぎるものが多かった。有名なガリレオだって宗教的に異端と言うよりは天動説派の学者との論争に負けた結果だと言うのが実情だよ。

コメントの投稿