1: 名無し 2019/01/14(月) 14:24:06.34 ID:vsnzGwxG0
美味い



引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547443446/
2: 名無し 2019/01/14(月) 14:24:35.90 ID:8/K3l8e90
メシと合わない
3: 名無し 2019/01/14(月) 14:24:52.08 ID:OCtLMBH/p
タレがしっかりしてないと味薄く感じるんやが
4: 名無し 2019/01/14(月) 14:25:21.30 ID:GEGc4IDd0
中華丼に負けてる
5: 名無し 2019/01/14(月) 14:25:51.28 ID:Xkxn9RWh0
ステーキ丼にすら負けてる
91: 名無し 2019/01/14(月) 14:40:09.29 ID:JeTc0eeHd
>>5
王者を引き合いに出して「すら」ってどんな態度なんだ?
リスペクトが感じられない
6: 名無し 2019/01/14(月) 14:26:25.30 ID:5wQwLGMA0
米と食うものじゃない
7: 名無し 2019/01/14(月) 14:26:25.65 ID:QW2gpkDJa
丼にするメリット教えて
8: 名無し 2019/01/14(月) 14:26:47.22 ID:ESgPOeIKd
少しあっためて欲しい
9: 名無し 2019/01/14(月) 14:26:59.17 ID:Sn+QsSfW0
米と合ってない
10: 名無し 2019/01/14(月) 14:27:15.29 ID:GIo0r0iGd
温玉もいらない
11: 名無し 2019/01/14(月) 14:27:41.77 ID:ipVYtcUI0
不味くも美味くも無い
12: 名無し 2019/01/14(月) 14:28:05.42 ID:5gthqJ2l0
60: 名無し 2019/01/14(月) 14:36:22.34 ID:6lDI6n/Kp
>>12
スプーン?
13: 名無し 2019/01/14(月) 14:28:08.48 ID:0tHZ5oav0
キャベツで水増しするのしね
14: 名無し 2019/01/14(月) 14:28:16.94 ID:BJBBpTgB0
帝王はカツ丼なんだよなあ
15: 名無し 2019/01/14(月) 14:28:27.92 ID:V8kTWVqA0
コンビーフ丼でいい
17: 名無し 2019/01/14(月) 14:28:54.60 ID:/DIyZQZM0
カツ丼 親子丼の2トップ
18: 名無し 2019/01/14(月) 14:29:27.11 ID:5gthqJ2l0
19: 名無し 2019/01/14(月) 14:29:27.82 ID:EpXwy2oYF
丼としてはそこそこ人気あるから店があるのにネットだと米と合わない派ばかりが大声で喚き立てる
51: 名無し 2019/01/14(月) 14:35:23.46 ID:aVsSGW6Gp
>>19
これと海鮮丼はネットのネガキャン異常やと思うわ
20: 名無し 2019/01/14(月) 14:29:41.73 ID:7hFMeIyE0
ウニイクラ丼という絶対君主
21: 名無し 2019/01/14(月) 14:30:46.54 ID:5gthqJ2l0
>>20
29: 名無し 2019/01/14(月) 14:32:17.34 ID:JdnZA2pSp
>>21
痛風丼すき
43: 名無し 2019/01/14(月) 14:34:28.63 ID:7NgYivv50
>>21
ウニイクラ丼は瞬間最大風速は一番かもしれんが、すぐ飽きる
22: 名無し 2019/01/14(月) 14:30:57.79 ID:73ldPpZpa
やっぱりおいしくないよな
ローストビーフは好きやけど丼はイマイチ
23: 名無し 2019/01/14(月) 14:30:58.46 ID:Fd72HIoIr
昔彼女が手羽先丼作ってくれたけど
ご飯にマヨネーズやっぱりうまいわ
27: 名無し 2019/01/14(月) 14:32:08.47 ID:5gthqJ2l0
>>23
わいの嫁が深川地鶏で親子丼昼につくってくれたけど卵と鶏の相性やべーわ
31: 名無し 2019/01/14(月) 14:32:43.74 ID:nc7nNvpP0
>>27
隙、発見!w
25: 名無し 2019/01/14(月) 14:31:37.63 ID:pVIYUuId0
ローストビーフ作り置きやし店側も出しやすいやんな
26: 名無し 2019/01/14(月) 14:31:53.90 ID:6kMr0mEk0
丼で食べづらいのは致命的や
無駄に高いし
28: 名無し 2019/01/14(月) 14:32:10.88 ID:5wQwLGMA0
丼の打線があったとしても下位に入れるかも怪しいレベルや
30: 名無し 2019/01/14(月) 14:32:26.46 ID:dof5M+bt0
簡単に作れてカツ丼より原価やすいはずやのになんであんなに高いんやろか
32: 名無し 2019/01/14(月) 14:32:46.71 ID:haXiL5hA0
海鮮丼がどう考えても最強
38: 名無し 2019/01/14(月) 14:34:05.14 ID:5gthqJ2l0
>>32
33: 名無し 2019/01/14(月) 14:33:09.80 ID:FsKEPvzFa
ぐう凡
34: 名無し 2019/01/14(月) 14:33:22.04 ID:sc4ZnQOD0
ヨーグルトメーカーで作るローストビーフ好き
36: 名無し 2019/01/14(月) 14:33:39.31 ID:ViKUf2hDr
最下位やろ
温いのが何よりゴミや
37: 名無し 2019/01/14(月) 14:34:03.67 ID:/u2R1IFe0
ロコモコ丼よりさらに残念なのがこれ
47: 名無し 2019/01/14(月) 14:34:50.08 ID:jeM8x5Pk0
>>37
あれは食欲ないけど栄養とらなあかんときにいける
41: 名無し 2019/01/14(月) 14:34:22.71 ID:jeM8x5Pk0
これ本当に流行ってるん?
誰に聞いても微妙な反応されるけど
42: 名無し 2019/01/14(月) 14:34:24.29 ID:tSjujKnS0
恥晒しの間違いやろ
46: 名無し 2019/01/14(月) 14:34:46.22 ID:+7j0FYKLa
あんまり美味しくない

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
48: 名無し 2019/01/14(月) 14:34:58.60 ID:5hxqRGaS0
生卵とか白いソースとか理解できない
なので敬遠してしまう
53: 名無し 2019/01/14(月) 14:35:49.00 ID:jeM8x5Pk0
>>48
白いソースはただの難癖やろ
65: 名無し 2019/01/14(月) 14:36:53.59 ID:5hxqRGaS0
>>53
あのソースなんなん?マヨネーズ?
50: 名無し 2019/01/14(月) 14:35:11.42 ID:J0z1H0bhp
ローストビーフ丼とかいう頼んだ後で後悔するやつ
52: 名無し 2019/01/14(月) 14:35:27.54 ID:RV7izRs60
見た目美味そう、食ってみると割とそうでもない界の王者
56: 名無し 2019/01/14(月) 14:36:13.58 ID:nc7nNvpP0
>>54
めちゃくちゃ美味しそう
62: 名無し 2019/01/14(月) 14:36:42.77 ID:RV7izRs60
>>54
桜エビか?
69: 名無し 2019/01/14(月) 14:37:19.76 ID:V8kTWVqA0
>>62
コンビーフや
58: 名無し 2019/01/14(月) 14:36:14.27 ID:hM3D+tOi0
イクラ丼が最強や何杯でもいけるぞ
61: 名無し 2019/01/14(月) 14:36:33.97 ID:TBCAlh1x0
ローストビーフは寿司にしたらうまそう
あったかい白飯に乗せてもいまいち
64: 名無し 2019/01/14(月) 14:36:46.45 ID:GsjFs16Ja
ローストビーフ自体は旨いけどタレが米と合わないんだ
67: 名無し 2019/01/14(月) 14:37:07.45 ID:ElDlLbek0
メラドの底の浅いローストビーフ丼
81: 名無し 2019/01/14(月) 14:39:10.47 ID:XdYKVogq0
>>67 そんなに浅くないで
68: 名無し 2019/01/14(月) 14:37:09.68 ID:Q+PG1auHM
ローストビーフと飯はあわない
71: 名無し 2019/01/14(月) 14:37:35.98 ID:k8RcbO8id
寝言は寝ていえや
75: 名無し 2019/01/14(月) 14:38:14.36 ID:pfHhVWWk0
最下位やろ。他のあらゆる丼に負けてるわ。
80: 名無し 2019/01/14(月) 14:39:01.90 ID:D7NGH3lI0
ローストビーフ温かいまま出してクレメンス
82: 名無し 2019/01/14(月) 14:39:30.17 ID:oMsUTfVC0
ローストビーフと飯って合うか?
ていうかあれと相性の良い炭水化物って存在するんか
93: 名無し 2019/01/14(月) 14:40:33.99 ID:TBCAlh1x0
>>82
ポテトピュレやろな
101: 名無し 2019/01/14(月) 14:41:24.87 ID:YlEElhEAr
>>82
サンドウィッチならうまそう
90: 名無し 2019/01/14(月) 14:39:55.17 ID:04H4PlAud
ほんま合わんよなあれ
94: 名無し 2019/01/14(月) 14:40:40.83 ID:H4vln7Yj0
ローストビーフ噛みきれんのに当たったらしんどい
104: 名無し 2019/01/14(月) 14:41:44.21 ID:VmsCM+8w0
ローストビーフはパンの方が合う
サブウェイの好きやわ
129: 名無し 2019/01/14(月) 14:47:10.64 ID:2sv2zKxS0
>>104
そうそう、パンの方がいいのよ
108: 名無し 2019/01/14(月) 14:42:24.72 ID:V8kTWVqA0
これ喰いたい
109: 名無し 2019/01/14(月) 14:42:56.31 ID:OyEQxAxyd
白くてもクリームシチューは米に合うけどヨーグルトが米に合うわけないやろ
112: 名無し 2019/01/14(月) 14:43:22.26 ID:GsjFs16Ja
>>109
クリームシチュー…?
111: 名無し 2019/01/14(月) 14:43:20.85 ID:pTjO/Qgid
ローストビーフ丼は見た目はクソうまそう
だけど半分でええわ
113: 名無し 2019/01/14(月) 14:43:51.78 ID:5hxqRGaS0
最初に考えたのは誰や?
隠れてないで正直に名乗り出てほしい
115: 名無し 2019/01/14(月) 14:44:08.33 ID:AdBDHX9Hd
牛肉って基本ご飯に合わないやろ
116: 名無し 2019/01/14(月) 14:44:08.78 ID:V9vdPOKod
絶対美味いやろと思って専門店で食ったけどクッソ不味かった
119: 名無し 2019/01/14(月) 14:44:40.09 ID:7/YH4oRMa
ローストビーフうまい
ご飯うまい
ローストビーフ丼…言うほどご飯と合わないやん
120: 名無し 2019/01/14(月) 14:44:41.06 ID:yCvk2thjd
ローストビーフは飽きる
122: 名無し 2019/01/14(月) 14:45:33.08 ID:Rse5aDIE0
ローストビーフってあの薄くきって冷めた肉のこと言うの?
本場じゃアツアツを塊で出すんやないの?
125: 名無し 2019/01/14(月) 14:46:41.73 ID:5hxqRGaS0
>>122
本場も塊を一週間かけて削って食べるって聞いたことある
127: 名無し 2019/01/14(月) 14:46:46.11 ID:CXuQ+BM90
親子丼はどこいっても最低限の仕事はしてる
131: 名無し 2019/01/14(月) 14:47:38.62 ID:mA0UsMIK0
1+1=2以外のなにものでもなかったわ
137: 名無し 2019/01/14(月) 14:48:39.85 ID:UqONsKAA0
>>131
食材への冒涜
136: 名無し 2019/01/14(月) 14:48:39.81 ID:2sv2zKxS0
それなら牛丼の方がいいしな
139: 名無し 2019/01/14(月) 14:49:10.47 ID:xp701xEc0
なんで味のよくわからない冷たい状態で食べなきゃいけないの
肉が勿体ないよ
141: 名無し 2019/01/14(月) 14:49:21.46 ID:/GjuuoMIa
ローストビーフ丼も醤油ベースの玉ねぎニンニクダレなら糞有能なんだよなあ
不味いのしか食ってないのに判断してる奴は損してるで
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿