アップル、秋にiPhone新モデル=「XR」後継など3機種発売予定wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

アップル、秋にiPhone新モデル=「XR」後継など3機種発売予定wwwww


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:21:29.16 ID:ID:KlD40gp50●.net
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は11日、米アップルがスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の新モデル3機種を今秋発表する見通しだと報じた。
安価な中国製品などとの競争が激化する中で、新モデルの投入で消費者を引きつけられるかが課題だ。

同紙が関係者の話として報じたところによると、新モデルには新たなカメラ機能を搭載する。昨年発売し、販売が伸び悩むXR(テンアール)の後継機も含まれる。

http://sp.m.jiji.com/generalnews/article/genre/intl/id/2140510



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1547220089/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:22:56.13 ID:Jac/Tfjl0.net
Appleのマーケティング部門は無能しかいないのかな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:23:27.59 ID:eiw07b2+0.net
次は20万超えですか?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:24:13.52 ID:X1+X59uQ0.net
俺のiPhone遍歴5s→8plus
が完璧過ぎるんだが



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:24:48.04 ID:KzMOEgxe0.net
素直に値下げしろっての



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 01:16:26.81 ID:Lyo2Wgjg0.net
>>6
安いスマホなんか中華やサムソンと購買層が重複して価格競争に巻き込まれるだけじゃん
iphoneはブランド価値がそれらとは違うことを維持するのが重要なんだから、無駄に安くして無理に貧乏人相手にする必要なし



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:24:56.36 ID:LcmCMx2b0.net
ジョブズを呼び戻せ!

総裁「はい!ジョブズです!」



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:25:19.79 ID:U0H9P1zh0.net
機種出し過ぎと高すぎ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:33:27.09 ID:KzMOEgxe0.net
>>8
出しすぎっていうか似たようなのしかだしてないのがやばいでしょ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:25:25.11 ID:yTVG/sbz0.net
こいついつも新モデルに新たなカメラ機能を搭載してんな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:27:42.81 ID:pX0ZGpO30.net
XRの微妙な立ち位置よ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:28:34.93 ID:6pplfM800.net
高いのも出していいけどさ
業務用にタフなのも作れよ
電池交換が値上げとかコソコソやるのも気に食わん



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:30:25.82 ID:8cDZ98Tc0.net
一つ一つのモデルを大事にしてほしい。
半年に一回何かリリースしなけりゃいけないって縛りはないですから。



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:33:10.56 ID:nULM78oh0.net
次のiphoneは
10インチサイズ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:33:16.89 ID:itiUhyX+0.net
今秋の話されてもなぁ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:34:03.52 ID:0uQJxyoB0.net
なにか大きな変化が無ければ6sをぶっ壊れるまで使うわ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:35:51.21 ID:Dvc0grnp0.net
去年の新作発表からのグダグダ感がすごい
盛者必衰



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:37:57.74 ID:c0CBmRdC0.net
機種絞って容量別商法やめろって



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:38:42.68 ID:zU3/nFq10.net
もう新機種出す頻度下げなよ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:39:02.23 ID:htYj0Qvw0.net
iPhoneなんかよりiPad mini早くしてくれ。
USB-Cでヨロシク頼むわ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:39:07.52 ID:vm5xXKb90.net
SE2出せ無能



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:39:29.90 ID:5LTCf9DS0.net
iPad miniとiPod touchの新モデルを2年くらい待ってるのだが



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:41:42.13 ID:3akokE+V0.net
何気に8か8plus選択したやつが正解っぽいな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:41:55.73 ID:XOAV1TwF0.net
また巨大化して今度はお値段二十万円かなぁ?
se出せや



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:46:41.79 ID:IEfINWWn0.net
>>26
イヤホンジャックが付けりゃ更に当たり
妥協で7か8しかない



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 01:18:00.07 ID:7IGQvFHp0.net
>>35
マイクロSDも挿せるとかどうかな
斬新だと思わない?



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:42:05.51 ID:Bj+05p+D0.net
次のiPhoneは画面が大きくなってカメラのレンズが増えます
すごいね!




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:42:29.14 ID:/82lKOAD0.net
もう買わんから値段を毎年2倍でも3倍でも好きなだけ上げればいい



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:43:39.84 ID:S98dYeDb0.net
8のサイズが片手で使える限界
Xってなんだよあれ。デカすぎだろ。



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:43:54.08 ID:jyd32Fbc0.net
とりあえず150g以上は論外



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:45:21.80 ID:3pWwO3sc0.net
2、3年、新機種いらんだろ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:45:22.16 ID:6Y2mqjQm0.net
カメラとかどうでもいいんだよ
せめてアンドロイド並みのことができるようにしろやマヌケ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:45:55.18 ID:b+teEpgY0.net
iPhoneXのわい高みの見物



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:47:34.77 ID:S98dYeDb0.net
>>33
一番の駄作じゃんw



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:46:12.92 ID:cMnAy2vA0.net
カメラの進化とか
くっそどうでもいいっていう



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:47:04.61 ID:7KVqjDoK0.net
5sから8に代えたぞ
0円や



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:48:13.16 ID:j91/InHL0.net
テンアール、あんなにデカくなったら
日本の婦女子は買わないわなあ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:48:54.93 ID:cMnAy2vA0.net
今のアップルには何のアイデアもない
トップが無能だとこうも簡単に腐る



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:49:04.60 ID:GNaDR0Pg0.net
さすがにこのテンポで新機種出すと顧客の新機種離れが
もう起こってた



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:49:08.43 ID:7KVqjDoK0.net
格安で8買うのもキャリアで8買うのも月の料金さほど変わらん



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:50:14.28 ID:VBU2v1zf0.net
さっさとSE2・mini5出さないから悪い
脱林檎済んだしもう使わん
お疲れちゃん



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:51:07.42 ID:FPYsZMpj0.net
待ってるのはSE2とiPad mini5なんだが



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:51:29.92 ID:T0UVWtx20.net
おのれRX



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:52:17.52 ID:DihUdzhk0.net
あと50g軽くしてくれ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 00:55:00.79 ID:Q0PRVJcp0.net
私はSEの新作出るまでSEでいくわ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 01:00:54.37 ID:anpZdPXr0.net
2年縛りがあるのに毎年買い換えれるかよ。



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 01:02:12.95 ID:aK3F/Sl80.net
トランプ諦めろ
もうiPhoneは売れない
負けたんだよ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 01:05:52.99 ID:F+cRdC3b0.net
予想で書ける記事みたいな中身だな



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 01:06:06.75 ID:kY1IQDY70.net
iPhoneはもういいですAndroidの方がいい
信者だけが愛用するんであってもう時代じゃないんだよ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 01:07:40.27 ID:CsL1pAwE0.net
XRをテンアールと読んでるの外人でも見たことないわ
統一すら出来てない呼称捨てて、はよiPhone11にしろや!



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 01:11:44.97 ID:Lyo2Wgjg0.net
もうデカイ"携帯"はいらない
スマートじゃないフォン



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/12(土) 01:12:06.50 ID:UkyukOVQ0.net
顔認証にこだわってる内は何やったって無理でしょ





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 11:29

貧乏人がまた「審査通らずに買えなかった!」ってヒスるんだろうなぁ…

2.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 11:31

シリーズ分岐させすぎてジョブズキレてそう

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 11:35

アサクリ商法になってるじゃん
とりあえず新作出せばアホはお布施してくれるからな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 11:40

SEはともかくイヤホンジャックは絶対に戻らないぞ
単なる利便性の問題じゃなくて過去の機種が失敗だったことを認めたと解釈されてしまうからな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 11:45

5S以降全く購買意欲をそそられる機種が出ていないと言う事実

6.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 11:50

よその国の企業に要望したってしょうがないだろ
提供されたものをありがたく使えよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 11:51

※4
それじゃ指紋認証も戻らない?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 11:55

3種類も出すなら安価な小型モデルも1種出せば良いのに

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 11:56

※6
すまん、信者じゃないからAndroidしか使ってないわ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 11:56

値段高くても良いみたいに言ってる奴らはアップルが売り上げ悪くて株価落ちてるの知らんのか

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 11:57

3Sから使ってたけどドロにかえちゃいました。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 11:58

7で防水機能が付加されて以降、ハード面で目立った進化がない。機能面でも同じ。無線給電やfaceIDは個人的には好きだが、購買の決め手になるほどのインパクトはなかったかと。
動画再生/web閲覧/スマホゲームなど、一般的な使い方での必要スペックは数年前から満たされているし、分かりやすく進化させる部分が液晶とカメラ部分しか残ってない。
>>39の「アップルにアイディアがない」ってのが全てだと思う。ジョブズ亡き後のアップルには新しいものを生み出す力が無い。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 12:00

新機種の売りがスペックくらいという時点でもう結構やばいよな
まだ野心溢れる挑戦をしているAndroid勢の方が姿勢として正しい

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 12:07

顔認証で売れてる機種だろ
それだけのために買ってる奴も多いぞ
わかってない奴らばかりだ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 12:16

※1
たぶんもうその人らも、買おうと思ってもないんじゃないかなあ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 12:18

無理に引き伸ばして話の進まない漫画みたい。
もう作らなくていいよ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 12:25

世界が求めてるのはSEだと思う。
10万円超えの端末なんて一部の人しか求めてねーよ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 12:26

※14
今週あたりからインフルエンザ患者が急増
またもう少ししたら日本では花粉症が蔓延する季節
マスク民が大量発生して顔認証だけだと不便じゃねと悟るんだろうなとw

19.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 12:36

実質投げ売りになったXR買ったけど画面でかい写真綺麗だしバッテリー超持つしこれで2万5000円とか最高だわ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 12:42

どうせまたAndroidで数年前から普通にある機能をドヤ顔で発表するんだろ?

21.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 12:53

まーたカメラかwww
バカだろこいつらwww

22.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 12:54

>>1
信者がまた「iPhone買わない奴は貧乏人!」ってヒスるんだろうなぁ…

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 12:56

※1
煽りがテンプレ杉内
アップルかよ!

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 13:14

※7
ディスプレイ内蔵型指紋認証になる可能性は大

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 14:09

毎回カメラ機能が向上してるみたいだけど、今のiPhoneの標準搭載のカメラアプリってフル画面サイズで写真撮れる?
俺の6sは4:3で上下か左右が黒帯になるのに最近気づいてXperiaAcroが懐かしく感じたよ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 14:13

マスクしてても顔認証楽勝で通るけどな

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 14:14

四半世紀前の禿御大の復帰直前みたいな迷走してるな。
ピピン@みたいなトンデモ製品が出まくるのも時間の問題かな?

28.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 22:05

誰なんだ?
機種を増やせ値上げしろって言ってるのは誰なんだ?

コメントの投稿