【悲報】日立、原発輸出断念で2000億円の損失・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】日立、原発輸出断念で2000億円の損失・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:11:46.81 ID:ID:2Xo0RphAM.net
日立、英原発事業を中断 2000億円規模の損失計上へ
2019年1月11日 10:59 [有料会員限定]

日立製作所は英国で計画する原子力発電所の建設事業を中断する方針を固めた。約3兆円の事業費を巡る日英の政府や企業との交渉が難航し、現時点での事業継続は難しいと判断した。
2千億〜3千億円の損失を2019年3月期中に計上する見通しだ。日本企業による海外での原発建設は事実上なくなる。日本政府のインフラ輸出政策も転換を迫られそうだ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39897670R10C19A1MM0000




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547176306/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:13:31.08 ID:ID:2Xo0RphAM.net
トップダウンのビジネスマンどーすんの?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:13:37.31 ID:T9Luv2oSH.net
英断やろうけど、せっかくの中期経営計画がこれで未達成になっちまうわ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:13:38.37 ID:IUftVk63d.net
原発事故起こした国の原発買いたいというやつがどこにおんねん



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:25:59.75 ID:4PHAI1CRd.net
>>5
いうても津波被害やし



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:14:35.41 ID:poQJo9jx6.net
もう原発時代遅れ感あるわ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:14:48.73 ID:S9fbV6qE0.net
まだ売ろうという厚顔無恥が招いた結果



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:15:34.38 ID:irz2Ntsna.net
そりゃそうだろ
事故起こしたら50兆飛ぶんだし



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:15:53.63 ID:Pxj/Kfj10.net
安心してください、日本製ですよ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:15:56.70 ID:2j92y/Gtr.net
日本で事故が起きなければ採算に乗ってた事実



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:17:21.48 ID:ID:2Xo0RphAM.net
>>13
アメがスリーマイル以来の原発ルネッサンスしようと前向きになったところに事故やったからな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:28:36.30 ID:I+VD5fRUa.net
>>13
昔共産党議員に指摘されたときちゃんと対策打ってれば「あの大地震でも無事だった日本の原発!」ってブランドイメージ上がってかもしれんのにな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:16:04.84 ID:ID:2Xo0RphAM.net
つーか「まだ建ててないからダメージ受けずに済んだ」って言ってたアホは何やったんやろう
調査も図面も開発もただやないんやが



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:17:50.75 ID:/zfFOEB20.net
エレベーター屋さんになった元ライバルよりましやろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:19:11.36 ID:u/9Ky1qN0.net
日立の経営者はまだ退く決断できただけマシやな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:19:15.08 ID:UyE43IQEH.net
野党の責任は大きいな
やはり自民党が正解か



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:21:32.78 ID:6RCl1rLY0.net
株価上がってんな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:22:07.11 ID:pTsZXBZJa.net
事故がどうこうと言うよりコストが高すぎる
日本は停電事故が他国より圧倒的に少ないからそこらへんの技術力の高さを売りにしてる
なんで停電しにくいかと言うとメンテナンスとかアフターサービスが充実してるから
アフターサービス分料金に上乗せするせいで日本の発電所はクソ高いから売れない




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:22:49.25 ID:yEb7mgXFa.net
2千億円で損切りしたと考えるとやっぱ切り捨てることに関しちゃ日立は判断早いな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:22:56.89 ID:JMiPs1T60.net
コンコルドにならんでよかったな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:23:08.92 ID:IUFZVDfFa.net
原発は外貨獲得になるってイキってたのに
結局0かよ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:35:59.14 ID:HiFw0XHK0.net
>>27
そう思えるほど原発関連で外国に金払ってるんやろな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:23:55.39 ID:FhzwElWiM.net
1000億単位の損失ふつーに計上できるあたり
規模はデカいよなあ

弊社何個分やねん



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:24:09.30 ID:tEHRx1A9M.net
福島の安全対策を怠ったツケやな



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:24:59.32 ID:yEb7mgXFa.net
というか日立は営業利益率上げるために金にならんもんどんどん切り捨ててるけど、まだ事業領域広すぎるわ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:25:55.81 ID:LJW8eEc/0.net
マジで無能政策だろ
原発輸出って



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:26:51.48 ID:I+VD5fRUa.net
「日本の原発を輸入してここに建てます」って言って住民を納得させられる政治家おらんやろ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:27:14.40 ID:phiMCAl+0.net
日本の原発なんか誰が買うねん言う話やな
常識的に考えて



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:28:19.46 ID:foXOGpy70.net
311でぶっ壊れたのGE製やけどな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:29:08.16 ID:sNIqDhwFd.net
>>38
GEの業績ってどうなってるん



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:33:53.34 ID:phiMCAl+0.net
ネットの原発推進派もあまり見なくなったな



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:34:09.00 ID:i7sGlgNv6.net
なおリスク回避したとして株価上がってる模様
日立の取捨選択ぐうかしこい



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:36:11.24 ID:5Roi67OxM.net
輸出するにしても金融とかITインフラの時代や
原発とか新幹線とかその手のインフラ輸出はうまくいかん



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:36:56.02 ID:uiB9k33ya.net
>>54
なお両方とも苦手な模様



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 12:36:25.94 ID:OBcAmMGb0.net
経団連の偉いさんも原発に批判的な事を言うてたんはこれがあったからか





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 12:41

おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 12:42

東芝・日産・日立・吉野家…、日本の名だたる企業はもうボロボロ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 12:48

長い目で見れば原発は無くし方が良い
中止で正解だと思う
火力発電のコージェネ推進で価値を上げるべき

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 12:52

ああー推進した政党は責任取れよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 12:55

日本人って、馬鹿じゃないの、中国原発が事故ったら、放射線浴びるのは日本なのに、日本だけ反原発しても意味ないのに・・・

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 13:10

現状の日本に原発は必要だと思うが、
海外にまで輸出するのは流石に抵抗あるなぁ・・・

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 13:11

今は時期が悪い、手を引くのが正解だろう

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 13:18

共産党の指摘を聞かなかったのは安倍

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 13:40

日立「国民の税金で損失Wo・・・・

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 13:46

日立は原発技術を南トンスラにお漏らししてまーす
南トンスラの原発は日立のお漏らしで作られてまーす
ポポポンしたら日本直撃でーす

11.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 13:48

インフラ輸出てなんやかやで中国もたいした利益出せて無さそうやしな。持ち出しで現地中国人に雇用作ってるだけやもんな。
やっぱりビジネスってより友好関係のシンボルなんやろなー

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 13:58

>>日本人って、馬鹿じゃないの、中国原発が事故ったら、放射線浴びるのは日本なのに、日本だけ反原発しても意味ないのに・・・

いや、円ではないが放射状に被害が広がるのだから現地が一番被害が大きいに決まってる。大体原発に反対するのは事故リスクだけじゃないし。未だに事故リクスのみで原発を語ってるあんたが馬鹿だろう。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 16:03

アベと関わると最初小銭は稼げれるが最終的に大損する法則

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 16:07

今原発計画のほとんどは中国と旧ソ連のエリアだから、ロシアと中国の企業が受注するよね。

技術的には、最新のものは電力供給が止まっても自然に停止する(元ウェスティンハウスの技術)。東芝がもう少し踏ん張っていたらライセンスフィーくらいは入ってきたろうに。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 18:58

>>4
自民党「いやです」

16.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 19:00

>>5
その理屈なら日本の原発がポシャったら一番被害受けるのは日本人なんだから、日本だけでも原発廃止は意味あるでしょ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月13日 10:09

>>5
日本人って言うかお前さんは馬鹿だって事はわかるな

18.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月16日 19:33

何れにしても経団連会長がもう原発は無理だという判断をしたのだから原発はオワコンだよ。
原子力推進委員会の誰だかがまだやれるとか抜かしてたけどそりゃ立場上廃止なんて死んでも言いたかないだろうし。前者に関しては新聞各社やマスコミは驚くほどのスルーっぷりだけど。
先の未来に残すことが借金だけじゃなく処分できない汚染ゴミまで押し付ける気かい?

コメントの投稿