4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:45:02.00 ID:s682Qc+m0.net
席の位置によって音違うからな
全盲なら健常より音に敏感だろうし
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:01:38.72 ID:8TR5CWrt0.net
>>4 これ。後列中央なら一番音響的に適した席。それを分かってて購入したのに無理やり最悪な後ろ角に連れてかれたんだろ。
おれだったら精神的苦痛で5000万の賠償請求するわ。
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:07:24.44 ID:U/Hof2K/0.net
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:45:14.89 ID:AX1k7tsP0.net
コンサートなら位置は大事だろう
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:45:55.99 ID:r7i9AbCk0.net
障害者にやさしい世界やん?
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:46:40.86 ID:oXrT9Ie+0.net
スピーカーの前にしてやれよ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:48:35.36 ID:7iWSk/J90.net
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:46:48.34 ID:0BHNHoG80.net
色々面倒くさいなカワタって。
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:47:16.48 ID:kaR91O/+0.net
これは案内スタッフが悪いわ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:48:07.58 ID:dHojEv960.net
前代未聞
クラシックなんてみんな大人しく聞いてんだから会場も混雑しないし
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:48:27.46 ID:NoJEEfKr0.net
案内するのめんどくさかっただけだろ
スタッフ糞だな
クソスタッフを擁護する名古屋も糞だわ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:48:56.59 ID:PNSMdOnO0.net
障碍者もヘルパーを同伴するべき
権利ばっかり主張しすぎ
189: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:16:42.80 ID:2oPJwD230.net
>>15 これだと思う
健常者につかまらなければ不安だったなら当然
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:48:56.68 ID:Xlwz6Dos0.net
何もなきゃいいけど、火事等で避難しなきゃいけない時には最後列以外は見殺しにするしかないから。
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:53:19.18 ID:QnA+Fh/K0.net
>>16 それ言ったら杖ついてるような高齢者もじゃね?
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:49:08.70 ID:vnOpn2IK0.net
相変わらず味噌だな
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:49:34.08 ID:qduJ9uWC0.net
ツンボじゃないんだしこれはアウト
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:49:54.64 ID:AHMCK9x/0.net
完食してから「ひどい味だった、カネ返せ」ゆうてるようなもん
「この席では絶対嫌なので帰るからチケット代返して」と当日言うべきだった
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:52:03.30 ID:yPaXs2TL0.net
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:54:34.91 ID:Bwt3GrpB0.net
>>20 これかなー
ある程度は同情するけど介助者と同伴でくるべきだし、見た後で差別だなんだは引く
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:49:57.83 ID:wHkzUDDr0.net
全盲なら、安全管理上無理だろ
行ける行けないじゃなく、何かあったとき自分で身を守れるのかと
せめて事前に相談して、スタッフか身内に付き添って貰うくらい頭と金を使えよ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:52:55.41 ID:giDsNvwM0.net
>>21 火災が起こったときに中央じゃ助けられんな
ありそうではある
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:55:09.55 ID:iJRS8QUz0.net
>>39 そんな非常時は死ねば良いだけ
普通に終了して帰るだけでも、一斉に席を立つからな
もたもたして、転びでもすれば数千万の賠償請求すんだろ
身障のクズは頃すしか手はない
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:50:03.22 ID:SrasZJ1Z0.net
これからはチケットに「障害者も普通に扱います。
怪我しようが死のうが自己責任で」って書いとかなきゃイカンなw
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:51:19.40 ID:+XeOMSXB0.net
156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:11:31.31 ID:y4DWGERY0.net
191: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:16:59.40 ID:yLOkx9X20.net
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:50:18.19 ID:XR8i53On0.net
これは酷いな
スタッフ鬼畜か
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:50:30.64 ID:JpuJqy8d0.net
これはスタッフがダメだわ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:50:39.88 ID:vHd9myCm0.net
有名クレーマーでマークされてたんじゃねこのメクラババア
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:50:51.10 ID:lu00LISI0.net
地震とか火災とかなんかあったときどうすんねん
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:55:49.77 ID:pXTRBlB30.net
>>27 論点のすり替え
購入した席に座らせなかった時点で、100%負け
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:51:06.14 ID:UCQPEhx/0.net
声優ライブでブサメンだからという理由で座席変更させられたみたいな?
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:52:16.45 ID:PNSMdOnO0.net
>>28 円盤に写り込む可能性が高いからそれは重要
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:51:15.12 ID:QnA+Fh/K0.net
指定席なら案内した奴が悪いわな
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:51:30.38 ID:9njDi5bi0.net
底辺どもの障碍者叩きが始るぞー
衰退した日本は余裕がない人間増えたからな
正に美しい国日本ですわ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:51:51.33 ID:XR8i53On0.net
しかもこのスタッフ、納得して座ったとか平気で嘘まで付いてるんだな
サイコパスか
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:51:56.39 ID:SHd4/N7u0.net
五感の1つが失われてる人はその分残りが鍛えられるからね。
良席から最後列はあかんやろ。
知り合いもびびるぐらい匂いや音に敏感だったよ。
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:52:42.49 ID:FHESZxN20.net
買ったチケットと違う場所に案内されたとかならわかるが
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:55:36.82 ID:zr0WaRSX0.net
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:52:57.52 ID:iJRS8QUz0.net
ぶっちゃけ迷惑だろ
だったらボックス席買えよ貧乏人
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:53:08.89 ID:5eGuLkDo0.net
てか、案内する前に事前にチケットと違う席にしますかと聞かないのかよ
そりゃ詐欺だわ
さすが名古屋
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:53:14.64 ID:nYf+3m2u0.net
全盲でクラシック聴きに来てるんだもんな
これはCBCがアホ過ぎ
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:53:15.26 ID:o8bsnxFu0.net
全盲の人を一人でコンサートに行かせるなよ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:53:46.81 ID:7o2a4y8g0.net
新聞紙をお札の大きさに切ってわたせばばれんだろ
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:55:05.24 ID:bjgLynNe0.net
もう既にお客さん埋まってたのなら今回みたいに杖ついて助けないと座席に行けないような人はしょうがないんじゃね?
その人座らせるためにその列の人全員座席から立って道空けてもらうのか?

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:56:14.95 ID:QnA+Fh/K0.net
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:56:55.27 ID:ZH0VCi8A0.net
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:57:54.03 ID:703/K4RZ0.net
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:55:15.64 ID:X1avRzYr0.net
何で一人で来るんだよ
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:55:33.61 ID:s682Qc+m0.net
妊婦や足腰悪い老人、子供も最後列端にしか座らせてない
って言うならいざという時の安全性のためって言う言い訳も理解できる
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:56:27.81 ID:NjPR7I+00.net
この人は一人で来たの?全てスタッフにやってもらおうとでもしたのか
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:56:30.30 ID:+teni/kC0.net
AKB48でたとえると花道脇から機材裏の音席に移動させられた感じ?
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:56:35.52 ID:G1nelW9Y0.net
これコンサートホール側が悪いじゃん
ニュー速余裕のない底辺多過ぎワロタ
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:56:43.38 ID:iJGGTERU0.net
何かあったときのために非常口の近くに移動させたんだろ
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:57:18.51 ID:wjTPJpsj0.net
後列中央席のチケット買ったんなら、そこに座らせてやれよ
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:58:53.62 ID:ZH0VCi8A0.net
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:58:10.24 ID:2CRer8f80.net
無駄に余裕のある底辺も見苦しいけどな
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 07:58:28.30 ID:UM35j/x60.net
指定席かどうかで全然変わる
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:03:22.25 ID:x9Kwj1gV0.net
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:00:02.25 ID:c22PWrLU0.net
違う席なら値段も違うんじゃ…
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:00:03.16 ID:16/My9Rk0.net
震災起きた時に同じ事を言えるのかと
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:00:04.67 ID:1dXG9Pac0.net
これはさすがに指定席まで案内する義務があると思うが
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:01:47.47 ID:ZH0VCi8A0.net
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:00:16.87 ID:yMZ7eDeY0.net
正規の手順でチケット購入して抗議までしてるのに
後ろにいかされたらあかんわな
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:00:40.45 ID:3pn7CqzF0.net
音楽に理解のないスタッフだったんだろうな
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:01:05.63 ID:cbtnzMFT0.net
いい席とってるのに合理的な理由もなく最後列とかダメに決まってるだろCBCアホなの?
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:01:23.93 ID:NjPR7I+00.net
何かあった時のために一番出やすい所に座らせたスタッフの判断も別におかしくはないだろ
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:02:42.00 ID:ybqKVG++0.net
なにかあった場合に
最前列いたらどうしようもない
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:03:06.44 ID:Q/mkpx2LO.net
しかし165万は高過ぎ
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:04:07.21 ID:E3hNxbXc0.net
クラシックコンサートって座席番号で席決められてないのか
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:04:36.22 ID:qgPfsjBa0.net
トラブルあったときに対応できないじゃん
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:06:05.29 ID:ay1eudQw0.net
自分でチケットとった客への扱いじゃねえな
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:06:20.88 ID:YXpd2ilU0.net
これは障害者の言い分が正しい
138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:09:09.54 ID:qgPfsjBa0.net
お前らちゃんと想像しろよ
全盲が大ケガしたらコンサート事態が中止になる可能性あるんだからな
145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:09:50.96 ID:8ph3i6dZ0.net
78歳で目が見えないのに一人で来たのか
せめて誰か連れてこいよ
スタッフの対応は良くないと思うがこのばあさんもちょっと無謀だろ
149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:10:27.11 ID:ZH0VCi8A0.net
161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:12:29.03 ID:CaFSlNZ60.net
>>149 全盲歴78年の達人やぞ
気の流れで見えるように歩ける
153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:11:07.02 ID:9TGJAMvh0.net
後ろの方が音はいいんじゃね?
PA席もだいたい後方にあるし
157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:12:10.34 ID:n8YxUwrX0.net
>>153 だから後列中央のいい席を取ったら
最後列にうつされた話
155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:11:14.26 ID:fuqnxZAw0.net
何かあったときにに対応できないなら最初から売るなよ
売ったなら対応するのが当たり前
169: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:13:48.72 ID:ls8NIMHM0.net
>>155 買うときに私は全盲ですなんて申請しないだろ
174: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:14:14.13 ID:n8YxUwrX0.net
>>155 現地で並んでチケット買うわけじゃないだろ
電話でも買えるし
178: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:14:54.17 ID:y1JpbXe+0.net
>>174 どうやって電話したんだ?誰かが手配してくれたのかな
163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:12:37.24 ID:OzmnIktn0.net
更なるバリアフリーになるのかな
167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:13:18.07 ID:UhqIoGSe0.net
市民会館レベルならどの席でも変わらんPAが素人じゃ無い限り
168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:13:19.20 ID:y1JpbXe+0.net
あれ…この人チケットはそもそもどうやってとったんだろう
175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:14:21.65 ID:iaglltw90.net
NGKもイメージを損なったってCBC訴えろよ
176: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:14:27.93 ID:BbG0tu+U0.net
「無理矢理移動させられ」って、お前の足で歩いていったんと違うんか
177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:14:53.05 ID:+teni/kC0.net
中央の席を買ってるのに端っこって
イヤホン片側だけ抜けそうな状態で音楽聴いてるようなものだぞ
これは怒るわ
179: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:15:02.19 ID:D+hwxYaf0.net
会場までどうやって来たのかね
180: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:15:08.93 ID:oTU+mhc10.net
ろくに歩けないのなら端の席が適切
どうせ何度もトイレに行くんだろ
185: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/08(火) 08:16:01.48 ID:PD8vsra/0.net
会場がバリアフリーを謳ってるかどうかがポイントだな
バリアフリーじゃありませんと言っていれば問題ない
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿