クリリンが警官になってたの見て安心して見るのやめた
表の顔が武天老師の二番弟子(当時)なのでセーフ
裏の顔?時効や!
殺人的に考えて
洗脳状態にあったり不可抗力で巻き込んでしまっただけなのでセーフ
えっ、マジで?
その辺見てへんから分からへん
なんの仕事しとるん?
動物保護区で保護官
ちな嫁と子供3人おる
マジかよ立派なもんやんけ
基本は原作終了時点しか知らんからなぁ
更に超だと天津飯は天津流師範代にして街の名士、餃子はその付き人みたいな感じや
ちなみに亀仙人は名誉師範代や
天津飯はツーランク、餃子はワンランク上かもな
これはヤムチャもさぞ立派になったんやろなぁ
原作終了時でもそれっぽい仕事はしてるよな
(アレ強盗ちゃうかったんや……)
明確な描写が無いから何とも言えんが、超の後付けから考えると当時でも自然保護の仕事に就いているか、悪くとも保護区の自治をやってる感じやな
強盗ではないで
アレって原作に反映されとるん?
映画の中のオリジナル設定ちゃうかったっけ?
それは映画だけの設定やね
学生ちゃうん?
小学生か中学生
言ったらみんなニートみたいな世界やからな…
デンデちきうの事情知らんし
ホイポイカプセルって歴史に残るレベルの発明やと思うで
確かにホイポイカプセル画期的やな
物流事情なんぞ革命起きるやろうし
超ってブウ編〜原作終了までの期間だっけ?
せやな
未来トランクス以外は救われたで
未来トランクスも一応救われたからセーフ
超のオリ敵のせいで未来トランクス世界破壊されるんやで
原作終了時点でのランキング(地球のみ)
SSS デンデ(現神) ピッコロ(元神/神アドバイザー) ドラゴンボール(神器/特別枠)
〜〜〜〜神の壁〜〜〜〜
SS ミスターサタン(武闘家/実業家/タレント)
〜〜〜〜世界的英雄の壁〜〜〜〜
S ブルマ(CC社長) ブリーフ(CC創設者)
A トランクス(CC若社長)
〜〜〜〜経営者の壁〜〜〜〜
A+ 占いババ(占い師)
A 孫悟飯(学者/研究職) ミスターブウ(武闘家/世界的英雄の一番弟子)
B 天津飯(天津流師範/武闘家/地元の名士) 亀仙人(伝説の武闘家/道場名誉師範代) 餃子(天津流師範付人/武闘家)
C 牛魔王(武闘家/資産家) クリリン(警察官/武闘家) 17号(保護官)
C- ヤムチャ(元プロ野球選手/用心棒)
〜〜〜〜有職者の壁〜〜〜〜
D 18号(主婦/賞金稼ぎ) 孫悟空(狩人/農家/漁師/武闘家) チチ(主婦/農家?) ビーデル(主婦)
E 孫悟天(学生)
〜〜〜〜一般人の壁〜〜〜〜
F ベジータ(ニート/武闘家)
それなら牛魔王はただのジジイやぞ
もう資産も残ってない、武闘家も何十年前に引退
ベジータはBくらいでもええんやないか
ブルマの夫であるってのはものすごいステータスやと思うで
働かないと生きていけない奴はどっちが社会的地位上かとか現代問題に片足突っ込んでますねぇ
ヤムチャ:盗賊→用心棒
天津飯:殺し屋→師範代で名士
餃子:殺し屋→師範代の付き人
ピッコロ:大魔王→神アドバイザー
デンデ:一般ナメック人→神
17号:ニートたまに泥棒のDQN→保護官
18号:ニートたまに泥棒のDQN→主婦
ベジータ:宇宙の地上げ屋→ニート
世界が平和ならあの世界の連中で生活に困る奴なんて基本おらへんやろな
ヤムチャですら多分一国の軍隊相手にできるレベルやからな
仮に普通の仕事がしたいならブルマとかサタンにお願いすればいくらでも紹介してもらえるやろし
あの連中コネが凄まじいし社会的地位とか何とでもなりそうやね
全部悟空がブルマと出会った事が始まりや
おまわりさん個人情報漏らしまくりで草
手伝いしてるんちゃうかったっけ?
マジで?
まぁあの強さをブルマが利用しない手は無いとは思うけど……
GTでブルマが「こいつ何もせえへんねん……」って愚痴ってた気もする
コメントの投稿