政府「これから介護職が深刻な人材不足になる」ポイント制にしようぜ。介護職すれば特養に入れるとか

スポンサードリンク
スポンサードリンク

政府「これから介護職が深刻な人材不足になる」ポイント制にしようぜ。介護職すれば特養に入れるとか

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 12:57:24.09 ID:Ets00EEn0●.net
介護関連の人材不足、79万人に 2035年に20倍 経産省試算

介護に携わる人材の不足が、2035(平成47)年に15(同27)年の約20倍の79万人に達することが7日、分かった。
高齢化の進展に加え、政府が目指す介護離職解消の過程でサービスの需要が急増するため。人材不足解消に向け、高齢者の社会参加を促して要介護とならないための予防や、介護分野に就労しやすい環境整備が急務となる。


経済産業省の試算によると、介護関連の従事者数は15年が183万人で人材不足は4万人だった。しかし、25年には供給が215万人で不足は43万人に拡大。さらに、団塊世代が85歳を超える35年には供給が228万人で不足が79万人に膨らむとした。
要介護者をゼロにできれば、高齢者が娯楽費や外出のための交通費、被服費などにお金を使うため、15年の消費を最大1・7兆円喚起できたとも試算した。

http://www.sankei.com/




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1546833444/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 12:59:23.46 ID:yaunIjMd0.net
在宅勤務の推進と
自分の親の介護にも補助金出せばいいんじゃね



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 14:45:41.96 ID:y29z3kSL0.net
>>3
それは絶対に必要だよな
在宅を推してるんだから

一人暮らしの親と同居してる子 も支援しなきゃいかんよ
高齢者には必要な人手なんだから



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:01:49.53 ID:Xd0TUs210.net
資格を4つ5つ取得してやっと額面30万



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:05:01.52 ID:RvqIvYJg0.net
だから公務員は30歳まで介護職に就くって事にすりゃ解決すると言ってるだろうが



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:06:51.68 ID:PqzAP4BH0.net
>>7
その通り
民間にやらせないでまず自分達がやれ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:38:41.53 ID:kf0Rps0n0.net
>>7
数年の義務があってもいいわな
ただ意欲のない若造なので介護中の死亡事故は起こりうる
これが介護に無職を使いにくい理由



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:06:53.42 ID:NmWYVKXJ0.net
介護職なんてもう10年したらピークが過ぎるのが目に見えてる
こんなのに投資するのは愚の直行



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:07:50.19 ID:23CD4gYm0.net
マジで在宅の仕事増やせよ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:10:55.33 ID:aU2lAkXs0.net
数年後に供給過多となることが明確な産業は珍しいよな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:11:09.34 ID:cCHkinC30.net
どうせ20年もすりゃ介護される側の人も減って
集めまくった介護する側の人の切り捨てを始めるんだから
介護される側を1箇所に集めて介護する側の負担を下げる方がマシだろ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:12:02.91 ID:K43DszwK0.net
元気な年金生活者にやらせればいい
週2やれば満額にして、1日欠勤で1割カット



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:13:06.38 ID:6JKQGQmG0.net
安楽死施設つくれよ
さっさとやれば外貨も稼げるぞ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:16:16.11 ID:H2OxBGJt0.net
公務員の給料の一割でもいいから介護に回せばいいじゃん



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:17:54.03 ID:QzqSI62V0.net
まー確かに介護職やればポイントたまって肉親の特養優先、あるいは本人の将来特養優先
これやれば財源ゼロで介護職の人集めに相当プラスだわな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 14:08:50.64 ID:AdW5bfph0.net
>>18
すげ〜いい案だと思うけど政治家官僚が賛成しないな。



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:19:39.93 ID:A/x67N1E0.net
自分が入るころまでその制度残ってると思うのか



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:19:52.55 ID:pwCMarR+0.net
早く移民で帳尻を合わせるんだ…



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:20:58.95 ID:dDnthqNG0.net
公務員一年間の介護義務、強制出向。



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:21:43.98 ID:ch19WilL0.net
介護職の人の年金だと入れないだろ
少なくて



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:24:54.74 ID:NIUXxbxq0.net
人材不足じゃなくて給料不足だろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:28:44.92 ID:cL/itDE40.net
「だが賃金は上げない!カネがかかろうともだ!」



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:36:43.28 ID:8IQJsuXJ0.net
介護施設が半分くらい倒産すれば人材不足は減る

増えた要介護者は家族の金で解決しろ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:42:34.40 ID:yHDQgiYM0.net
介護職に就いてると、身内が特養に入りやすいってのはアリかも
身内より他人を介護している方が、金のためって割り切れるだけマシ



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 17:34:30.61 ID:ch19WilL0.net
>>31
介護で仕事無くす心配からは解消されるか




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:42:57.70 ID:pDstJG0E0.net
早くメイドロボ作れ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:48:37.18 ID:antT/FOZ0.net
何かしらのメリットがあれば、今やっている仕事から戻ってもいいんだけど。



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:49:45.98 ID:Pqs8+IQJ0.net
合法の姥捨て山作れば解決



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:49:56.54 ID:UMdX7/r30.net
介護は非生産的だからなぁ…



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 13:53:10.04 ID:IOiF55vt0.net
せめて看護婦なみにやらんと
みな逃げるわ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 14:00:35.96 ID:6NzdDLat0.net
給料倍にしてやれ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 14:03:26.78 ID:qn3d498/0.net
そんなことしたら、役人が介護施設に天下って権利ゲットするだけやん
もしくはカラ出向で実務ゼロとか
公務員や官僚のやりたい放題よ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 14:04:20.53 ID:wJHSAFKt0.net
刑務所に併設すればいい



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 14:10:29.87 ID:IKZuAvg00.net
介護する人を増やすのではなくて
介護される人を減らせよ。



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 14:10:58.42 ID:MWeiE2p10.net
その割に介護士とかホームヘルパーの資格とるの難しくしてなかったっけ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 14:15:57.41 ID:AtoLNhvG0.net
自力で生きられなくなったら寿命だからそのまま死ぬべき



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 14:17:56.11 ID:eR5O1Bea0.net
介護では無い、なにかそういった収容所を作るべき



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 14:18:54.83 ID:tCD4giJW0.net
シルバー人材センターなんかで激安で現役世代の仕事奪ってないで
そいつらに介護従事させればいい
貯めたポイントは目の前に迫ってる己の介護の時に使えるようして



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 14:37:38.47 ID:TxM9hy4d0.net
>>56
現役世代が庭の草取りとか包丁研ぎで小遣いレベルの金稼ぎたいと思うか?
普通に仕事してた方が遥かにマシだろ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 14:21:32.20 ID:C2fNAHfq0.net
そんなん要らんから介護ロボット作れよ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 14:42:52.52 ID:NKVPhGRc0.net
>>57
介護ロボットは儲からないから、開発者が少ないんだって。
もともと金がない業界だから、高い機械作っても売れない。
安いの作っても、今度は役に立たなくて売れない。



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 14:26:42.46 ID:0KbZRjLl0.net
介護福祉士が上級国民になれる日が
くるかもな



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 14:29:11.06 ID:KWPK7oUf0.net
年金5万加算では



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 14:45:08.72 ID:ebMuqVj00.net
賃金上げられないなら介護職の賃金は非課税にしちゃえばいいよ
まあ素直に賃金上げりゃいいけど



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 15:05:57.99 ID:cL/itDE40.net
口は出すけどカネは出さない
要約すると「お前ら何とかして要介護減らせ!」ということです



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 15:10:24.72 ID:Ltz32rjm0.net
介護費二倍にして
給料二倍にしろ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 15:18:01.23 ID:uohSENou0.net
>>73
俺は赤字が増える…



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/07(月) 15:33:22.03 ID:9+bY5iN80.net
公務員になりたい奴は五年間介護職義務付ければ良い
既に公務員の奴は今から五年間介護職すれば良い





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月08日 17:47

手厚い看護をやめてどんどん死なせてやったらええんやで。
近所の爺さん婆さんも「どこそこのホームはポックリ逝けるからそこに行きたい、チューブまみれで生きていたくない」みたく言うてるからwin-winやろ。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月08日 17:54

ポイント制!?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月08日 18:00

※1
なお土壇場で子供が延命を希望する模様
延命の入院費<年金での収入  という構図を何とかせんとどうにもならんで

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月08日 18:02

※1
チューブまみれの状態は看護師の管轄だから介護職の出る幕じゃないぞ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月08日 18:03

※3
それ以前にまず日本は安楽死が認められていないため、病院に担ぎ込まれた時点で、医師としては延命するしか手が無い。
延命装置を切ると殺人になってしまう。
延命したくないなら病院に連れて行ってはいけない。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月08日 18:04

御願いです   創〇信者らが気に入らない人間に嫌がらせをして被害者を自殺に追い込む集団ストーカー犯罪には加担しないよう御願いします、創〇信者らが被害者を不審者や犯罪人にデッチ上げて地域住民らに嘘の情報を流して地域住民らを洗脳し操り加担者に仕立て上げて一緒になって被害者が自殺するまで毎日毎日嫌がらせを繰り返します、中には嫌がらせに耐えられずに自殺してしまう人達も大勢います、日本全国に分かっているだけでも三千人以上の被害者がいます、絶対に〇価信者らが流す嘘の情報には惑わされないで下さい、絶対に犯罪には加担しないよう御願いします、 創〇信者の集団ストーカー!  で 検索すると詳細に分かりますから検索してみて下さい、人間のすることとは思えない卑劣な鬼畜犯罪を知ってください。

7.  Posted by     投稿日:2019年01月08日 18:10

移民も介護職には全く就職しない

移民導入でもはなから介護施設は人がくるの諦めてたのが印象的だった

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月08日 18:14

愚の直行

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月08日 18:26

単純に補助金を運営側ではなく労働者に直接支払うだけでええやろ
運営に補助金出しても年数決まってるからそれ過ぎたらクビになったりきつい労働させて退職に追い込んだりが問題なのに

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月08日 18:35

※5
「延命をしない事」と「安楽死」を混ぜて考えてませんかね?
年齢や病状で治癒の見込みがない人に対して疼痛の緩和目的で投薬をしていくのが今の延命をしない方法
安楽死は最初から心臓を止める目的での投薬なんで全然違うんですけど

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月08日 18:40

たかが公務員にもなれないキチ〇イがまーたくだらんコメしてるわwww
俺は底辺地方公務だけど、介護職なんか絶対やらんわ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月08日 18:43

愚の骨董

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月08日 18:45

認知症になったら安楽死させる法律作ってくれ
糞尿垂れ流してまで生きたくないわ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月08日 18:50

利権が絡んでるから無理だぞ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月08日 18:53

愚の骨頃

16.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月08日 18:59

安楽死やれや。50万の安楽死費用だけ残して、好きに生きてスーツ着て安楽死で幕閉じたら幸せやろ。病院なんて入ったらクソまみれの介護用の服に身を包んで亡くなるんやぞ。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月08日 19:01

米11
2世のピアニスト兼音楽講師だが
公務員なんぞ底辺職だよw
目くそが鼻くそ笑っちゃいかんね

18.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月08日 19:14

>>11
こういう奴はさっさと介護に送り込んだらいいな。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月08日 19:20

介護福祉士の資格を取るのに6ヶ月の実務者研修(この期間収入なし)が必要になったのが理解出来ない。
介護の仕事をしようと思ったけど諦めた。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月08日 19:36

愚の畳頂

21.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月08日 19:47

別に給料は上げなくて良い。医療費免除くれ。保険は払うが行く金は無い。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月08日 20:27

民間がやらないんだから公務員がやれは正しい

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月08日 20:39

さっさと財政破綻して公務員の給与を三分の一にしてドイツの協力の元すべてのシステム組み直さなきゃどうにもならんだろ。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月08日 20:49

既にピークを迎える業界なのに民間にやらせるのは無理でしょ
20年後に大量に余る人材はどうすんだ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月08日 21:36

愚の木綿

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月08日 23:28

介護施設と小学校を併設するってのはいい考えだと思うんだけどな

27.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月09日 13:21

>>26
子供が痴呆老人から何をされるかわからない。
ガキは煩いから入居しない。
てなるだけ

コメントの投稿