合格するぞ!合格するぞ!合格するぞ!ガリ勉の子供達が冬休み返上でホテルで1日10時間の勉強合宿・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

合格するぞ!合格するぞ!合格するぞ!ガリ勉の子供達が冬休み返上でホテルで1日10時間の勉強合宿・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:16:01.39 ID:ID:bAnYW+VP0●.net

難関私立中学を目指す小学6年生が勉強合宿 2泊3日で1日10時間勉強 名古屋
12/31(月) 14:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00192336-nbnv-l23

 年明けに私立中学の受験を控えた小学6年生が正月休みを返上して行う、ホテルでの勉強合宿が名古屋市内で始まりました。

 これは進学塾の名進研が毎年行っているもので、名古屋市中区のホテルには難関私立中学への入学を目指す愛知県と岐阜県の小学6年生の女子児童約220人が参加しました。

 合宿は2泊3日で、1日10時間勉強するということです。




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1546244161/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:18:02.51 ID:NZ8BtrLt0.net
2泊3日だけやってもたいして効果ないだろw



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:18:15.89 ID:v++y5ikd0.net
そんなに長時間やっても頭に入らんだろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:18:34.94 ID:yXTrj4AJ0.net
気持ち悪い



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:18:44.73 ID:VvaXaxds0.net
10時間てたいしたことなくね?



177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 19:10:15.49 ID:nm2NFPhK0.net
>>7
これ
恥じることはないけど自慢できるほどでもないな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:18:52.40 ID:l7dQjeYm0.net
こういうのってやっても何の意味もないって後で気づくんだよなぁw

自分もアホみたいに10時間塾でやってたけど、勉強じゃなくて
ただ繰り返し書いて覚えるだけだった



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:25:48.39 ID:xL/bReER0.net
>>8
大人からすればクソ効率の悪い丸暗記教育だが
小学生のころは論理的に考える頭に成長してないので
どうしても質より量詰め込みのが効率いいんだよ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:19:07.51 ID:0yPF87/Q0.net
一日十時間ゲームをやれば達人になれるね



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:19:08.46 ID:0jTNstjj0.net
上位校の問題は何時間勉強してもアホには出来ないだろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:19:11.90 ID:NgrK4tey0.net
これが儲かるんだわ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:19:48.14 ID:WzUbzIFQ0.net
夏ならともかく今さら感がすごい



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:19:48.94 ID:0f9UxK750.net
小学ならまだ間に合う



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:20:12.42 ID:szvdYFTc0.net
こんなんやって受験に失敗すると学歴コンプレックスを拗らせるようになるんだろうか



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:21:04.02 ID:xA1rU9RM0.net
>>15
そんなのが此処には溢れてる



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:21:11.84 ID:FT7jf5QY0.net
就職したら10時間なんて当たり前になるぞ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:21:20.83 ID:CzAZh1380.net
名古屋ww



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:21:21.51 ID:O6a3WsUd0.net
正月は家族揃って楽しくわいわい旅行行ったりした方が有意義や




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:22:38.33 ID:CZPFimCz0.net
本気で受験勉強に取り組んでたこういう子らは、
もうこの時期になるとスラスラ何でも解けて
楽しくてしょうがない時期なんじゃねの?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:23:19.93 ID:pF0Vj+3y0.net
人生の無駄遣い



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:24:03.82 ID:kwLbs3Di0.net
熱い心を縛られて
夢は机で削られてw



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:24:27.70 ID:gHg80CSM0.net
でも卒業後はニート♪



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:27:33.11 ID:l7NWetEr0.net
記憶力勝負ならこんなのに参加する意味はないような気がするんだが



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:28:45.75 ID:QB5AQ/+F0.net
10時間しか勉強しないなら家に帰れよ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:29:53.70 ID:l7dQjeYm0.net
こんな効率の悪いことやってるより、七田式とか公文式とか短い時間で
より多くの答えを導き出すほうが良いような気もするんだけどなw

まぁ、若いってこういう事もできるから素晴らしいっちゃ素晴らしいんだけど



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:31:07.79 ID:Qr5bajQz0.net
こんだけやってるかれ大学入った後とか会社入った後、小さい頃遊べなかったから楽したいって思うわけだよ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:31:07.84 ID:lRS0aJaK0.net
勉強以外にも色々必要なもんがあるって後々気付いて、挫折してニートとか引き籠もりになるのが、この中にも何割かいるんだろうな



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:32:09.30 ID:31stSK9u0.net
>>47
1割もいねえよw



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:35:11.42 ID:IPi4XMZC0.net
1日1時間でも勉強する習慣を子供の頃に身に着けておきたかった



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:35:36.23 ID:KE+AK3sr0.net
無駄な努力って見ていて楽しいよね。



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:39:38.55 ID:AVNd8PDV0.net
時間の無駄
遊べガキども



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:39:47.17 ID:q2UVRVdb0.net
そんな事より生きた勉強をしろよ
感性を加速させるんだ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:40:42.40 ID:2on7MO4O0.net
こんなに勉強しても、後々しょうもない役人になって
その能力が無駄になっていくかと思うと



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:41:15.83 ID:FZtT6Ext0.net
なんか哀れだ。



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 17:47:37.64 ID:v+wf6rNW0.net
子供が自分でやりたいと思っているならいいが、親がやらせているならやめた方がいい





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月01日 06:05

移動の時間が無駄だから家で勉強してた方がいいんじゃね?
ホテルに行かせるほど親ばかなら家でも子供優先の年末年始を過ごせると思うんだが

2.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月01日 06:10

勉強するぞー勉強するぞー勉強するぞーが麻原ボイスで脳内再生されてやばい

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月01日 06:53

大人から見れば無駄だと思うかもしれないけれども、子供には有効だよ。ある程度の知識と論理的な思考能力を持っている大人と、それが無い子供とでは効率的な勉強方法が違うのは当たり前。
それから、正月にこんなことをやるのは一つには、子供にここまでやったんだからと自信をつけさせること、もう一つは、家族が正月に受験生の子供に気を遣うのが嫌だからだよ。一人っ子だったらまだしも、兄弟がいれば受験生なんて触りたくも無い腫れ物でしか無いんだから。

4.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月01日 07:07

去年、旧帝医学部医学科へストレートで合格したけど、塾とかは行ってなかったなぁ。あと家では宿題くらいしかやってなかったなぁ。宿題も30分で全て終わるくらいだし。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月01日 07:34

普段から勉強している子が
こういうのに参加するんだよ。
ある意味、勉強のイベントだな。

その場限りの勉強ではなく
継続しているから十分力になる。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月01日 07:43

10時間程度ならそんなガリ勉ってほどでもないでしょ
小学生くらいなら睡眠時間も十分取りたいし

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月01日 07:44

俺はこの時期にもっと勉強しておけばよかったと思うけどねぇ・・・。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月01日 07:45

>>4
しょっぼ。威張るほどか?

9.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月01日 08:13

丸一日ある二日目も10時間だけ?
無駄が多い

10.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月01日 08:40

「関東民国の首都トンキン万歳!!」と
叫んでる在日関東人は、
日本のメガロポリス名古屋に嫉妬してる
田舎もんの外国人だからしゃーないべ。納得

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月01日 08:45

これから知力はどんどん不要になるというのに

12.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月01日 09:06

ガリ勉なら金だしてまで外で勉強させる必要ないやろ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月01日 09:18

勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
合格するぞ!合格するぞ!合格するぞ!
解脱するぞ!解脱するぞ!解脱するぞ!

14.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月01日 09:20

やってこなかった低学歴が格差がとか環境がとか言い訳するんだろ?

コメントの投稿