【悲報】日本の音楽、本当に本当に終わる。平成のうちに崩壊・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】日本の音楽、本当に本当に終わる。平成のうちに崩壊・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:14:45.15 ID:ID:LYR8u5Cfd.net
ソースは昨日のMステ

ジャニーズも女性アイドルも糞曲
ろくなバンドもいない
ろくなシンガーソングライターもいない
少し前にヒット曲出したアーティストも新曲は糞

米津とかテレビ出ない有能も少しはいるが、全体的には終わる


以上、懐古厨のおっさんによる主観だが合ってる?




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545434085/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:15:15.94 ID:VAEVwO7L0.net
前はMステスーパーライブ楽しみだったのになぁ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:15:55.89 ID:SdhbB4pv0.net
Mステ視聴する層てどの辺なん?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:16:47.50 ID:ID:LYR8u5Cfd.net
>>5
レギュラー回はさらにつまらんしな
変な街中の素人へのインタビュー企画とか、素人の自分語りとか



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:17:11.43 ID:oYMWAaGlr.net
J-POPトリプルミリオン曲は3曲だけ

だんご3兄弟
世界に一つだけの花
teacher teacher(←NEW!!)



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:17:30.99 ID:XbWRQ7Lc0.net
閉店直前の客も品もガラガラの店みたいやな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:17:32.96 ID:w9rJmgbW0.net
一生長渕でも聴いてればいいと思う



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:17:53.88 ID:rwrUsYOGp.net
似たようなダンスグループ増えすぎて飽き飽き



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:18:35.41 ID:/GjQfkCI0.net
中年リスナーてほんと何聞いてんだろ
B'zとか?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:18:47.32 ID:ID:LYR8u5Cfd.net
客も全く盛り上がってなかった



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:19:15.15 ID:mrOrFJtn0.net
なぜか音楽番組って今の曲か70,80年代の大昔の曲かしかやらんよな
90年代前半の、CD全盛期の曲やらんかい



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:20:34.31 ID:TUl8Em1Q0.net
なおどの国でも同じ模様



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:20:39.52 ID:J0Wjdugad.net
いまだにユーロビートだのみとかリスナーがクソ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:21:01.61 ID:ZRAEQzBS0.net
洋楽も終わってる


って言うと何故か猛烈に食いついてくる勢力いるよな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:21:06.39 ID:nLWxgrRc0.net
今ってほんとダンスグループやアイドルばっかテレビ出ねえな
昔はいろんなジャンルが見れたのに



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:21:13.88 ID:fHL/xRjU0.net
ポルノスキマスイッチ辺りは安定してうまかったな
若いジャニカスと秋元関連は見るに耐えなくてチャンネル変えたけど



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:21:29.82 ID:oqev49xgp.net
宇多田ヒカルと椎名林檎と星野源と米津玄師以外ゴミやわ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:22:36.01 ID:nLWxgrRc0.net
バンドほんと少なくなったな
まあ売れてるのに出ないやつらのせいでもあるけど



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:23:34.50 ID:ID:LYR8u5Cfd.net
>>23
海外でもバンドというかロックがさっぱりやね



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:23:06.06 ID:0JCkRJKF0.net
つーか腐る程音楽あるんだから今の曲聞く必要ないだろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:23:50.82 ID:J0Wjdugad.net
そもそも音楽聴く必要がない




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:24:10.46 ID:06xTMnPLM.net
三浦大知がおるやん



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:25:01.02 ID:oqev49xgp.net
>>28
作曲できるん?歌声も魅力ないし



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:27:47.97 ID:06xTMnPLM.net
>>31
できるでー
基本コライトやけどね 



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:25:01.97 ID:VAEVwO7L0.net
前は年末といえばその年のヒット曲が聴ける特番楽しみたった
今はヒット曲なさすぎて全く見る気しない
Mステ紅白とかも半分はアイドルグループだし



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:25:09.43 ID:OzwGcQIl0.net
今も昔もチャートはクソやろ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:26:03.70 ID:ID:LYR8u5Cfd.net
少し前まではAKBとかジャニーズの曲もそこそこ良かったのに最近は嵐とかの新曲すら空気やね

AKBもフォーチュンクッキーや365日飛行機を最後にヒット曲なし



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:30:00.04 ID:HiRJMCfMd.net
米津玄師みたいなのが相対的にマシだってのが相当やばい



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:31:10.30 ID:ID:LYR8u5Cfd.net
>>50
最初は嫌いだったけどまともだと思ってきたわ
独自路線貫いてるし、歌詞もベタベタじゃない



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:30:01.71 ID:VAEVwO7L0.net
昭和歌謡曲ええぞ
70年代にはまっとる



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:30:03.54 ID:khVxTDvM0.net
米津はええやん



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:30:07.74 ID:MyibzC3e0.net
表出てこないなら歌うなよ
引きこもりが大人気になるとか日本だけだろうな
そりゃ音楽も廃れるわ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:30:18.28 ID:r0SsKyMn0.net
終盤のEXILEは2011年の曲
トリの嵐は2005年の曲

昔の曲使う構成多すぎやろ
10年前のMステスーパーライブは、ほぼその年の曲やったやろ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:31:17.13 ID:AVNVZ84Ga.net
>>55
誰もテレビなんて見てないからしゃーない
テレビ世代のお爺ちゃんが必死に嘆いてるけど誰も困ってないし



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:33:40.15 ID:ID:LYR8u5Cfd.net
>>55
その年の新曲ばっかりだったら悲惨やろ。誰も知らんもん
2013年くらいからそうなってきた

FNS歌謡祭も数年前の新曲オンリーのときはほんとつまらんかった。昔は新曲オンリーでいけたけどもう無理



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:30:42.01 ID:ElAx7Z+h0.net
Mステって基本的にCD連中やろ
DLのランキングは全然マシじゃん



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:31:27.28 ID:nLWxgrRc0.net
今の音楽がくそすぎて米津が目立ってるのはあるな
相対的にマシっていう



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:31:40.20 ID:P00oSKH9d.net
ダサい認定してるやつがダサいからみんな遠ざかる



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:32:27.13 ID:P00oSKH9d.net
ダサいものはキャッチーで共有しやすいのにそれを必死にコケ下ろすからしらける



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/22(土) 08:34:02.54 ID:WX3aRCKL0.net
もうソロの時代も終わったしバンドの時代も終わった
今は視覚的要素が無いと売れない、つまり容姿の良い連中にダンスさせる事やね





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 15:43

世界の楽器シェアならYAMAHAが凄いからヘーキヘーキ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 15:47

音楽業界全体と言うよりはテレビに出られるアーティストがことごとく終わってる
インディーズや売れてない人達も一緒くたにして評価されるのはかわいそう

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 15:50

昨日のジャニーズ大感謝際inミュージックステーション面白かったね!

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 15:52

どーせたかが商業音楽だろ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 16:06

CDバブル終わって、出資者がレコード会社からパトロンに戻っていくだけや

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 16:17

アニソンしか聞かないから音楽番組とか興味ないです
つべで満足しちゃう

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 16:19

高齢化のはずなのに
大人が聴ける音楽が無い。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 16:21

×アイドルばっか
○ジャニーズとAKBばっか

w-indsやDA PUMPみたいな歌って踊れるイケメンをテレビ出すと
ジャニーの逆鱗に触れて貸し渋りされるから
おっさんになるまで干すテレビ業界
秋元も真似した結果、音楽業界が滅びた

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 16:22

米津星野ww

10.  Posted by  吉田メトゥー   投稿日:2018年12月22日 16:25

TWICEの歌とダンスのレベルがAKBとは桁違いでびっくりした

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 16:27

カラオケのランキング見りゃわかるけどオリコンに入ってる曲とか全然ねえしな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 16:29

育成はできてるがリターンがショボくなった
グリムスパンキーとかいいバンドは出てる
業界構造の変化によるとばっちりのせい

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 16:36

米10
洋楽のPV見るといいよ
レベル違う上ルックスも良過ぎて他を見れなくなる

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 16:42

テレビから流れてくる音楽に期待してもしゃーないやん
あれ音楽(家)じゃなくて芸能(人)だぞ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 16:46

テレビ業界が視聴率を気にしすぎて、大衆に媚びて腐ってるからでしょ。
音楽番組は
お前ら、こんなイケてるバンド知らんやろ?ぐらいのスタンスでやってもらいたい。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 16:51

長引く不況でカラオケとかもう全く行かなくなったし
今どんな曲が流行っているとかどうでもいいんだよな正直

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 16:51

Mステみたいなのに頻繁に出て来るのが駄目ってだけ。
所詮、テレビのキー局て、権力ある事務所の犬やんか。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 16:55

初音ミクさんが主役や

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 17:01

視覚的要素が必要(キリッ)


それ、音楽じゃねーじゃん
ミュージカルだろ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 17:01

カラオケ定番曲が20年位変わってない

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 17:01

ジャニーズ、AKBによって進化を阻まれた市場

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 17:06

韓国人ゴリ推しから音楽番組観なくなったわ。その頃から日本の音楽業界が元気なくなった感がある。
番組自体どんどん消えたし、強い所以外、作り手も「どーせ二の次三の次なんでしょ」みたいなしらけ状態だったような。タイアップとかバックミュージックとかも韓国人ばっか。芸能人も毎日ケツダンスして宣伝に勤しんでたし・・・

秋、ジャニ、エグが蓋をしてるのは確かだが。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 17:07

>>13
その通りとは思いつつも、アジア人って歌手に対してルックスルックス言い過ぎと思う
日本に限らず「いい曲が聞きたい」より「可愛い子の歌声が聞きたい」「可愛い子が歌ってるところが見たい」「可愛い子を応援する為に曲を買う」って人が多いよね

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 17:09

米津玄師いいやん

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 17:28

でも80年代の頃から、売れてる曲とかクソばっかと思ってたよ。
時間が経つと、当時好きでもなかった曲が懐かしくなって良く感じたり。
結局、いつの時代も似たようなもんだ。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 17:29

洋楽も全米一位とか
世界各国一位獲得とかの
広告がなくなったって言うかだから何ってなるね
もうグラミー賞受賞曲すらわからない
そのせいか米国は権利関係が更に凄い酷いらしい
日本の音楽の業界は売り上げが異質でライブか一部のオタクが支えているのかも

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 17:33

知らないで馬鹿にしてるやつ多いけど
AKBの曲って作曲家が固定じゃないのもあって
実は良曲多いよな

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 17:33

グループ系は熱落ちてきたしあいみょんみたいなアコギ1本のソロや語り弾き系が再び流行るんじゃない?
第二のCD全盛期みたいなのは来そう

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 17:49

あと10年もしたら「米津とか平成のダサいやつじゃんwww」とか言われるんだろうな

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 17:53

ライブでの集客人数は増えているし、ロックはそこまで終わっていないと思う。終わっているのは、J-POPとテレビ。J-POP(AKB,ジャニーズ、EXILE)は金を生むだけまだ音楽業界に寄与していると言える。それよりも音楽とテレビの仕組みがやばい。このプラットフォームは近いうちに崩壊する。そうなったとき、音楽業界全体に与える影響が心配だ。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 18:24

日本レコード協会へ
あんたらはAKBの握手券を規制しなかった。規制しなかったから、音楽はおまけ、握手券は主体になってしまった。そしてAKB以外もエグザイル、ジャニーズやほかのアイドルまで握手券をつけるようになった。
もはや日本レコード協会は規制しなかったことは遅すぎたと考えるべき。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 18:33

米津とか10何年後は懐古によってミスチルより神格化されてそう

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 18:42

この間日本の名曲ベスト100みたいなのをテレビでみた、小田和正や五輪真由美とかっていひとを聞いた。生きていない年代だけど、一度きいてこれは名曲だと思った!!20代男性関東出身

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 19:00

ゆとりと言われる世代に
才能ある人多い気がする
社畜からは批判されるが

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 23:42

まともな音楽が売れないのは日本だけじゃない

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 23:59

三浦大知だけレベルが違った

37.  Posted by     投稿日:2018年12月23日 01:30

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月23日 01:33

>>22
低レベルな朝鮮ポップごり押しは間違いなくおかしくしたな。
信者が必死にレベル高い吠えてるだけで、もろ口パクでたいしたことやってないし。
しかも、あらゆる面からろくに若者受けしてないのもバレバレだし。
世界で人気と捏造してた反日整形少年団もたいした人気ないのバレてたし。

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月23日 01:34

>>24
所詮流行りもん否定したいだけのゴキブリみたいなアホが文句言ってるだけだからね。
自分が良いと思うものは一切提示出来ない。
否定したいだけのゴミは何も認められないから。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月23日 01:36

小室ブームやつんくのグループばっかりテレビ出てた頃から終わった終わった言われてたので今更…

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月23日 01:39

最近は乃木坂みたいな学芸会集団ごり押ししてるからな。

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月23日 01:41

朝鮮ごり押しでホント見なくなったなぁ。
宣伝でレベル高い云々言ってたけど、全くレベル高くなかったし。
捏造朝鮮グループはもういらないわ。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月23日 03:45

メディアなんていくらでもあるのにテレビだけで判断しちゃうのはめちゃくちゃ終わってると思う

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月23日 09:42

今はもう配信サービスでまとめて配信されて特定の誰かを聞く時代じゃない
ブームだけで決まってた時代よりはいいんじゃない

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月23日 22:27

アニソンていうかそこで使われる曲の方がいいぞ
ちょっと前だと信長協奏曲、最近だとペルソナ、オーバーロードとか
ゾンビランドサガもイイ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年06月27日 21:03

リスナーが幼稚な楽曲を好むの邦楽は終わっていいでしょう。商業音楽なんぞ音楽センスゼロの10代しか聞いてないレベルのお音楽。最近は小学生にもJPOPダサいと言われるのが現実

コメントの投稿