1日4本レッドブル飲んでるんだけどさっきから動悸がやばい・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

1日4本レッドブル飲んでるんだけどさっきから動悸がやばい・・・


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:16:37.423 ID:ID:tBuS6JQV0.net
バクバク言ってる
圧迫感あるし息が苦しい



引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1545290197/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:17:07.346 ID:mfK/oTf4d.net
レッドブルってそういうもんだから



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:17:20.471 ID:TeZFuPTPd.net
救心をレッドブルで流し込め



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:17:20.706 ID:nEbhqtFI0.net
あっ。。。(察し



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:17:29.923 ID:ScTCSNJrd.net
モンスター飲んでたけどあまり効かなくなってきた
羨ましい



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:17:45.366 ID:gRmkcohT0.net
それ死ぬから医者行け



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:18:55.387 ID:ID:tBuS6JQV0.net
>>6
毎日数回は呼吸乱れるんだけど今回はガチでやばいんだよな
行きたくないけどやっぱ行くべきか



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:17:56.475 ID:fWJ6jCLiM.net
きゅーしんきゅーしん



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:18:09.210 ID:DgEDjC6HM.net
翼を授ける(昇天)



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:18:44.664 ID:iAxGe9Bbd.net
糖尿まっしぐら



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:19:47.765 ID:ID:tBuS6JQV0.net
>>9
これ糖尿の前兆ではないよな?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:19:39.173 ID:FGBajudr0.net
リポD効かなくて困ってんだけど



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:21:31.962 ID:4a/pYKVi0.net
さよなら



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:21:33.804 ID:ID:tBuS6JQV0.net
まだ死にたくない
高校生だぞ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:21:44.616 ID:eCngtOb+d.net
水飲んで薄めろ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:22:23.922 ID:ID:tBuS6JQV0.net
>>18
プライドと俺の味蕾が許さない



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:22:39.168 ID:lTNqu1ipp.net
日本のレッドブルって海外みたいに強烈じゃないから4本程度じゃ平気そう

ただ糖分やばいからそっちのが健康被害ありそう



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:23:28.775 ID:ID:tBuS6JQV0.net
>>20
たまに水色のカロリーオフ飲んでるし大丈夫じゃないか
それよりかなり息苦しい



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:24:48.385 ID:yX6Fh59TM.net
カフェインで急性中毒起こすと平衡感覚がなくなって頭がぐらぐらして気持ち悪くて凄まじい吐き気に襲われるよ

動悸だけならカフェインの問題はないが他の問題はありそうだな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:25:14.410 ID:B2Ll7Q670.net
動悸息切れには追い救心すればへーきへーき



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:26:20.777 ID:ID:tBuS6JQV0.net
いま4本目
やめられないんだよなこれ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:26:21.759 ID:meom1STma.net
外国にそれで死んだ奴いなかったっけ?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:26:55.496 ID:ID:tBuS6JQV0.net
>>25
いねーだろさすがに



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:28:16.134 ID:X9ORjzC+0.net
日本のレッドブルでそれなるとか単にカフェインに弱い体質なだけだろ・・・w



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:28:21.821 ID:ID:tBuS6JQV0.net
嘘でしょ?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:28:52.891 ID:ID:tBuS6JQV0.net
え?俺の心臓やばいの?



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:28:59.858 ID:u6INkRZi0.net
お前体臭えげつないぞ




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:29:48.418 ID:ID:tBuS6JQV0.net
>>32
口臭じゃないの
体臭は指摘されたことない



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:35:50.406 ID:u6INkRZi0.net
>>34
エナジードリンク飲みすぎるやつは体臭がとんでもないことになる



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:36:40.278 ID:ID:tBuS6JQV0.net
>>51
マジ?たまに3本に減らそうかな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:29:27.975 ID:oVEdoaIC0.net
ずいぶん金持ってるな
ママが買ってくれるのか?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:30:10.072 ID:ID:tBuS6JQV0.net
>>33
パパ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:30:53.662 ID:3/EFSKC+a.net
4本じゃ死なないから安心しろ
ただ短時間で4本ならカフェ中で死んでもおかしくない



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:31:35.133 ID:ID:tBuS6JQV0.net
>>36
自慢とか抜きに一気に4本なんだけど…



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:31:15.989 ID:+GfdcUhK0.net
絶対デブ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:32:19.200 ID:ID:tBuS6JQV0.net
>>38
いや週2でジム行ってるからデブではない



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:31:52.830 ID:R+QTaQdq0.net
そのうち背中がムズムズして羽が突き出してくる
もう少しの我慢だ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:32:29.887 ID:ZLshi6k+0.net
ネタ抜きでマジレスしてやるけど睡眠不足とか食事取らないでレッドブルだけだとほんとに死ぬよ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:33:45.299 ID:ID:tBuS6JQV0.net
>>44
1日3食で睡眠は7時間以上してる
どう?



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:32:40.323 ID:GNfijVK3M.net
お、お前...死ぬのか...?



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:34:30.200 ID:ID:tBuS6JQV0.net
>>46
まだ死にたくない



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:33:05.295 ID:w4Zhug8Od.net
日本で売ってるエナジードリンクは海外の物より成分が抑えられてる



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:36:47.119 ID:SiZTKrE80.net
国内で売ってるやつは水がぶ飲みしてちょっと休んだら大丈夫
長くても2日で治まる



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:37:26.781 ID:ID:tBuS6JQV0.net
>>53
わかった
そうしてみる



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:38:05.711 ID:aasXGn8Da.net
海外では死人が出てるからな心臓が肥大化して
日本のは弱めだけど4本一気飲みなら相当血圧が上がってるはず



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:39:30.173 ID:ID:tBuS6JQV0.net
>>57
113ってどうなの?一ヶ月前の数値なんだが
レッドブルは1年前から4本常飲してる



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:44:17.861 ID:XlKLKVd2a.net
>>59
平常時の数値だろ
危ないのは4本飲みした時の数値な



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:38:55.744 ID:x6bztEMzd.net
わざわざ原因をスレタイに堂々と書いてアホからレス貰おうとしてるのが透けて見えて薄ら寒いわ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:41:01.603 ID:ID:tBuS6JQV0.net
>>58
原因はわかっててそっから具体的に今後どうなるのかとか今なってる動悸はレッドブルのなにが原因?という意味での記載



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:40:44.987 ID:czmbzwWv0.net
酢に塩を混ぜて飲めば大抵の病気はなおr



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:42:19.465 ID:ID:tBuS6JQV0.net
>>64
さすがにコラ



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:45:56.810 ID:BPBa+v7D0.net
翼を授かったのか



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/20(木) 16:21:11.982 ID:14DGTE4B0.net
早く成仏するんじゃぞ





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 07:42

これは末期の症状だわ
まだ若いのに…
ご冥福お祈りしろ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 07:42

キングエンジン

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 07:48

年取ったわーって言ってるレベル

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 08:00

カフェイン中毒起こしてるんじゃと思ったら、
毎日4本の習慣なのか・・・。

糖尿の症状が出始めてるのかもな。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 08:05

国内向けの奴でなってるなら血糖値かカフェインの影響かな。
ちなみにアルギニンも過剰摂取で副作用があったりする。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 08:08

ワイ薬剤師。
絶対レッドブルのせいでは無い。

レッドブルはカフェイン32mg
カフェインの一回摂取上限は200mg、1日の摂取上限は500mg

その他の成分も微々たるもんしか入って無いしジュースと変わらない。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 08:12

パニック障害引き起こすから注意な

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 08:13

案外、末期の肺腺癌とかだったりしてな。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 08:16

一日2−4本飲んでるけどそんな症状でない
どんだけひ弱な身体なんだよwww

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 09:06

うちの旦那、これ飲むようになってしばらくしたら心筋梗塞で倒れたよ。ちなみに細身で低血圧。健康診断でひっかかることもなかった。ほんと気を付けた方が良いよ。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 09:14

あー、この1氏ぬな。
心臓に負担かけてればそのうち終わる。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 09:21

レッドブルがやばいとか言うけどゴミみたいな成分でやばいわけがないんだよなあ
そんなに効くならもっと高いって

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 09:40

翼を授けましたか…?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 09:45

※12
元々コーヒー飲めないほどカフェインダメな人が
ガパガパ飲めちゃうからアカンねんで・・・
エナジードリンクが出てくるまでは医薬部外品として別枠だったからなぁ

体質的にカフェインダメな日本人って意外と多い

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 10:25

100ccに30mgしか入ってないじゃん。ググって損した

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 10:28

外国で確かにレッドブル飲みすぎで心臓が肥大して亡くなった人が居たけど、外国のレッドブルは日本のとは成分が比べ物にならないほど高いらしい。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 10:45

※13 頭上に輝く輪っかもね

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 12:17

これそこそこするのに、よく高校生が毎日4本も飲めるな。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 12:19

最近こーいう頭オカシイ系レス乞食多すぎない?
何?テメーのバカさを笑って欲しいわけ?

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 21:36

動悸を自覚するのにやめられないというのは依存状態と思われ。一種の強迫性障害なのかもしれない。
この量のカフェインでも定期的な摂取をやめると頭痛、疲労感、不安、便秘といった離脱症状に苦しむだろう。
数日それを我慢したら離脱できるけど、一人で難しいようなら、精神科でカウンセリングや投薬を受けたほうがいい。
精神科医なら真剣に耳を傾けて対応してくれると思うよ。
飲み続けていると動悸の悪化や糖尿病だけでなく、薬物依存性頭痛や精神的な不調に悩まされる可能性がある。
このまま受験生になると更に量が増えそうだから、その前にキッパリやめといたほうがいい。
ちなみに、日本国内でも2011〜2016年に3例のカフェイン中毒死亡例があるらしい。

コメントの投稿