【衝撃】47都道府県ラーメン消費量ランキングがコチラwwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【衝撃】47都道府県ラーメン消費量ランキングがコチラwwwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 21:56:42.22 ID:ID:CJExzL040.net
山形県 6,574円 10.5杯 01位
愛知県 5,412円 10.0杯 02位
福島県 5,009円 9.0杯 03位
栃木県 4,496円 8.8杯 04位
千葉県 4,611円 8.5杯 05位
宮城県 4,872円 8.4杯 06位
茨城県 3,535円 8.2杯 07位
群馬県 3,284円 6.2杯 08位
岩手県 3,672円 6.2杯 09位
石川県 2,953円 6.1杯 10位
東京都 3,364円 5.9杯 11位
岐阜県 3,248円 5.9杯 12位
北海道 3,759円 5.9杯 13位
新潟県 3,833円 5.9杯 14位
兵庫県 3,214円 5.9杯 15位
福井県 3,268円 5.9杯 16位
山梨県 3,206円 5.7杯 17位
埼玉県 2,644円 5.7杯 18位
秋田県 3,174円 5.5杯 19位
青森県 2,791円 5.2杯 20位
滋賀県 2,881円 5.1杯 21位
広島県 3,164円 5.0杯 22位
鹿児島 2,852円 4.7杯 23位
福岡県 2,699円 4.7杯 24位
静岡県 2,746円 4.7杯 25位
長野県 2,523円 4.6杯 26位
富山県 2,862円 4.6杯 27位
大分県 2,973円 4.6杯 28位
三重県 2,651円 4.5杯 29位
香川県 2,417円 4.4杯 30位




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545397002/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 21:57:10.66 ID:ID:CJExzL040.net
神奈川 2,410円 4.3杯 31位
島根県 2,109円 4.3杯 32位
岡山県 2,667円 4.2杯 33位
大阪府 2,187円 3.9杯 34位
佐賀県 2,241円 3.8杯 35位
高知県 2,353円 3.8杯 36位
熊本県 2,037円 3.4杯 37位
宮崎県 1,976円 3.3杯 38位
鳥取県 2,011円 3.1杯 39位
徳島県 1,837円 3.1杯 40位
山口県 1,699円 2.8杯 41位
奈良県 1,465円 2.6杯 42位
愛媛県 1,189円 2.1杯 43位
長崎県 1,417円 2.1杯 44位
京都府 1,077円 1.8杯 45位
沖縄県 1,013円 1.6杯 46位
和歌山 740円 1.5杯 47位



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 21:57:31.44 ID:ID:CJExzL040.net



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 21:57:29.94 ID:Wvk2jxbMa.net
山形はそば屋でラーメン出してるからなあダメだよ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 21:57:45.18 ID:lNjM0ZQZa.net
和歌山に関しては単に人間がほとんど住んでいないだけだろ



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:04:14.58 ID:7KklsX+d0.net
>>5
いうほど山形って人いるか?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 21:57:59.19 ID:MFbRNfStd.net
山形神すぎワロタ
これ毎日食ってるレベルだろ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:03:26.89 ID:NKMrORC70.net
>>7
スガキヤもあるで



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 21:58:30.87 ID:fxEl8YCzM.net
兵庫って日本一ラーメンのレベル低いのにこんなに食ってんのかなんか可哀想やなw



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 21:58:39.82 ID:I5bix5it0.net
スガキヤがラーメンとしてカウントされてそう



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 21:59:49.72 ID:JyC5iOy+a.net
>>9
単価低いもんな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 21:58:43.49 ID:sE2zosBPd.net
山形のラーメンは優しい味が多いから毎日食えるんだよな

二郎みたいなのがあるけどメインではない



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 21:58:44.26 ID:wimXfXRh0.net
月か年か



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 21:58:50.92 ID:zjJSEmps0.net
和歌山市はご当地ラーメンあったやろ?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 21:59:15.20 ID:V1EUSGkh0.net
物価の違いは考慮してるんか



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 21:59:16.85 ID:7KklsX+dd.net
愛知は意外
味仙のおかげか?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:00:14.34 ID:TQfKfM7J0.net
>>15
スガキヤ



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:05:22.10 ID:FT/USKFE0.net
>>15
広島県福山市に同姓同名、メインが台湾ラーメンという店があるが、縁もゆかりもないらしい



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 21:59:35.77 ID:ILjgr4KB0.net
なにが?月?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:00:12.69 ID:ziY4xr4kd.net
>>16
県民一人当たりの年消費量(外食のみ)



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:02:15.72 ID:ILjgr4KB0.net
>>24
少ないんやな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 21:59:50.59 ID:zW/fGLerM.net
和歌山って納豆の購入額も最下位やしなぁ
日本人じゃないんちゃう



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:00:30.45 ID:oVEDs4iYd.net
>>18
関西人は納豆食えないってマジだったんやな・・・・・



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 21:59:55.94 ID:jd8iikIg0.net
なんで京都は一乗寺にあれだけラーメン屋あってこの順位なんや



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:00:40.85 ID:I5bix5it0.net
>>19
パン食ってるからちゃう
あいつらはおそらく日本で一番パンを食ってる



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:01:37.99 ID:s2rttCvkp.net
>>19
ぶっちぎり最強のはずの東京が石川岐阜レベルの方が謎やろ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:02:57.89 ID:I5bix5it0.net
>>43
トンキンが勘違いしてるだけで実際は全然凄くないモノって腐るほどあるやん



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:00:00.15 ID:Lg/PF2QBd.net
山形のラーメン文化の発達はなんでやろな
寒いからか?



174: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:11:53.40 ID:vliH9ePc0.net
>>20
山形は来客あった時客にラーメンを振る舞うのが贅沢っていう風潮があり



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:00:02.16 ID:SgZPYw3p0.net
和歌山県民ワイ驚愕



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:00:07.59 ID:GnJZACFjd.net
関西ってラーメンそんなくわんの?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:00:10.38 ID:9B2ZBLoSa.net
愛知はスガキヤ効果やろ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:00:14.01 ID:RKZJwvUjp.net
和歌山ラーメン美味いのになあ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:00:33.84 ID:zW/fGLerM.net
>>25
獣臭いだけの醤油ラーメンやん



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:00:16.11 ID:81aaGERO0.net
週なのか月なのかソースみないとわからなかったけど年単位なんだな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:00:30.18 ID:jUwIB7P70.net
山形ラーメンってどんなやつなん?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:01:33.86 ID:n1gKE7rud.net
>>30
有名どころでは水車生そば
ケンちゃんラーメンなど
特にケンちゃんラーメンは東京ではまず食えないラーメンと言えよう



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:02:10.44 ID:I5bix5it0.net
>>42
ケンちゃんラーメンって志村けんのやつじゃないのか



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:05:35.73 ID:jUwIB7P70.net
>>42


うまそうなんやけど四角いのはなんや?



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:07:02.34 ID:KO1jcQjY0.net
>>97
餅やで



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:00:38.29 ID:0S3xApqd0.net
寿がきややろ台湾ラーメンとかいうケツが地獄になるラーメンはしね



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:01:07.12 ID:MQ1jvKqT0.net
ワイ福岡人、ラーメンよりうどんをよく食べる



178: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:12:21.02 ID:BJhNs6F+0.net
>>35
まあ福岡はうどんやからな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:01:12.28 ID:4nWXwl0P0.net
京都はラーメン激戦区なのでは?🤔



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:01:18.45 ID:zjJSEmps0.net
四国や沖縄は他の麺がメジャーだからしゃーないイメージはある



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:01:20.87 ID:pDQ5CWkVa.net
愛知が謎すぎるな
ご当地ラーメンもないし味仙とスガキヤだけでここまで伸びるか?



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:01:44.74 ID:I5bix5it0.net
>>38
台湾ラーメンがご当地ラーメンだろ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:01:22.28 ID:yas+E7jU0.net
埼玉はベビースターでも食っとるんか?



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:01:33.14 ID:0S3xApqd0.net
ラーメン店ならともかくカップラーメンはなぜか他県より安いからそれかもしれん



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:01:39.25 ID:ziY4xr4kd.net
花鳥風月すこだ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:01:39.27 ID:ecwXwTACd.net
福岡低くて草



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:01:52.33 ID:DT9NWWrt0.net
埼玉はラーショとくるまやラーメンあるのに少なすぎない?捏造?



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:01:59.77 ID:X6uUPOhO0.net
京都はあんまりカップ麺食わんらしい



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:02:06.92 ID:pDQ5CWkVa.net
つか京都と和歌山がなんでこんな低いねん



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:03:32.92 ID:SgZPYw3p0.net
>>51
ほんこれ
そっちもご当地ラーメン有名やろ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:02:15.73 ID:TQ4CELtc0.net
天下の和歌山ラーメンがあるのに何で最下位なんや



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:02:49.68 ID:zW/fGLerM.net
>>54
天下(笑)
あんなカップ麺の延長線上が天下とか笑えるわアレな人



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:02:26.88 ID:0N97SQZCd.net
和歌山ってラーメン強いのにこの順位なんか・・・



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:02:48.00 ID:0S3xApqd0.net
これカップ麺も含むんか?
日清の売り上げが愛知ムッチャいいってなんかのニュースで見たんやが



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:02:57.50 ID:8aMfbPBrM.net
山形のラーメンうまいんか?
どこのがうまいんや?



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:03:08.20 ID:/+vB87Qed.net
愛知一杯あたり540円てどこの激安ラーメンや



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:03:33.36 ID:0S3xApqd0.net
>>62
320円の寿がきやちゃうか



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:04:06.87 ID:JyC5iOy+a.net
>>62
スガキヤなら特製でも釣りくるわ



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:03:22.77 ID:WhzFODkE0.net
東北軒並み高いな




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:03:29.73 ID:abQ7z/OJd.net
沖縄はソーキそばとかをラーメンとしてカウントしたらもっと上がるんちゃうか



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:03:41.73 ID:ffZvUeGK0.net
ご当地ラーメン挙げる奴はズレてるやろ
観光客向けやん



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:06:17.53 ID:SgZPYw3p0.net
>>72
その土地の民に親しまれてるからご当地ラーメン有名になったんとちゃうか?



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:03:51.00 ID:+ErKA+2Dr.net
石川には8番ラーメンとかいうソウルフードがあるからな



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:04:21.51 ID:KO1jcQjY0.net
>>74
あれはラーメンじゃない定期



173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:11:51.59 ID:GPP/JOsg0.net
>>74
別に美味しくはないけど癖になるんや
ほんまになんでやろ



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:04:00.17 ID:PoJGY8T/0.net
京都一位ってこないだ見たけど



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:04:00.92 ID:3Tqz0CFz0.net
千葉が5位とか嘘だろ
全国どこにでもあるようなラーメン屋しかないぞ
観光客もこないし



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:04:26.81 ID:pDQ5CWkVa.net
>>77
竹岡式ラーメンがあるやろまずいけど



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:04:02.96 ID:8RbRbqrL0.net
神奈川の低さに納得いかないな
家系は今のラーメン人気作ったと言っても過言じゃないやろ



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:06:45.39 ID:8sRthcD3a.net
>>79
塩分高いから老若男女食わんのやろな



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:04:34.07 ID:abQ7z/OJd.net
長崎はちゃんぽんに需要取られてそう



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:04:47.32 ID:BdXAaf0l0.net
香川は間違ってうどんもカウントしてそう



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:04:53.34 ID:FiwT7vCS0.net
へー真ん中ぐらいか
上の方ってすげえんだな



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:05:03.93 ID:0/oujw44d.net
新潟ラーメン推しなのに意外と低いな



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:05:06.82 ID:08f5Jjy90.net
山形県民だがこれだけしか食っとらんのか?少なくともこの5倍は食っとるぞ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:05:17.79 ID:Wvk2jxbMa.net
山形のラーメンといえばやっぱ龍上海やろ



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:05:18.73 ID:hvgTg7Ge0.net
近畿はラーメン以外の粉もんも強いからなぁ



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:05:29.97 ID:ziY4xr4kd.net
高齢社会な日本だし老人でも食べやすいラーメンかってのは影響してると思う



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:06:14.95 ID:Wvk2jxbMa.net
>>95
あっさり系ならええけど基本的に高齢者には辛い食べ物やろ



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:07:19.54 ID:s2rttCvkp.net
>>95
平均年齢47歳の国やもんな
昔ながらのゲロマズラーメン店の淘汰が進んで現代ラーメンなんか間違いなく若者の食べ物やし



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:05:41.37 ID:Zag2h4P/0.net
すがきや半額デーで稼いでるやろ



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:06:03.85 ID:eSn2tmAf0.net
カップ麺なら青森やぞ



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:06:07.90 ID:0DqRsJ1Qd.net
山形は龍上海しかいったことないわ



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:06:19.32 ID:v1hzVpUv0.net
うどんの地域は低いな



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:06:27.80 ID:LuBo12Z2d.net
味仙は嫌いやけど味千はすこ



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:06:31.93 ID:JyC5iOy+a.net
スガキヤ

寿がきや



一緒にしたらアカンで



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:10:03.06 ID:GnJZACFjd.net
>>107
スガキヤが三重?



166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:11:26.30 ID:JyC5iOy+a.net
>>143
両方愛知や



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:06:38.07 ID:f+nC3Yd0r.net
山形は米どころの筈なんやけどなぁ…
麺場くうが?すき



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:07:13.64 ID:4r6iebhA0.net
神奈川低すぎて草
神奈川のラーメンは関東最弱って事か?



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:08:21.95 ID:JyC5iOy+a.net
>>116
家系そないに食われへん



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:07:42.01 ID:4dqZ6gV40.net
徳島が香川より少ないのは意外



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:07:52.22 ID:0S3xApqd0.net
ベトコンラーメンも一応一宮と岐阜のご当地やけど存在感ないな



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:08:09.70 ID:Wvk2jxbMa.net
>>122
名前が不謹慎極まりない



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:08:43.69 ID:0S3xApqd0.net
>>125
それが由来やし



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:09:13.72 ID:I5bix5it0.net
>>130
ベストコンディションラーメンとかいうこじつけ



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:09:29.05 ID:Wvk2jxbMa.net
ラオタとか言うくらいだし日常的にラーメン食べる人は一部に過ぎんのやろ1年10杯とかワイからしたら少なすぎるし



138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:09:30.81 ID:RlHHm/71d.net
山形といえばこれ!ってラーメンはないよな

誰もが思い浮かべるような



148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:10:16.77 ID:Wvk2jxbMa.net
>>138
龍上海でええやん



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:09:46.62 ID:hel1GzAE0.net
やっぱり山形か
なんでやろねぇ



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:09:52.46 ID:hvgTg7Ge0.net
東京が最強ってのもな
人口比でみりゃラーメンは言うほど多くねえし



147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:10:16.29 ID:/Xu95jn10.net
西はあんまりラーメン食わんな
ラーメンよりうどん食ってるイメージ



153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:10:46.68 ID:gAuWy3Tmp.net
>>147
うどんは飽きないからねラーメンは飽きる



171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:11:49.46 ID:XRB2losV0.net
>>147
うどんは便利やし飽きないわ



151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:10:33.76 ID:Ae7iYMzY0.net
寒いとこのラーメンはうまい



154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:10:48.19 ID:9Ko2BRT7M.net
ラーメンとかいう粉もん



155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:11:00.92 ID:SThUypVYa.net
ワイ長崎民、ちゃんぽんよりラーメンが好き



167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:11:38.33 ID:gAuWy3Tmp.net
>>155
愛しろよチャンポン美味いだろ



188: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:12:46.10 ID:SThUypVYa.net
>>167
年に1、2回リンガーハットに行くぐらいや



156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:11:01.89 ID:g30nBE0n0.net
ラーメン不毛の地
うどん県



159: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:11:11.33 ID:wCr9/V7M0.net
香川ヤベーな
これプラス毎日1食はうどん食ってんだろ?



161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:11:15.88 ID:0S3xApqd0.net
うどんとかそばの下位互換やろ



162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:11:16.87 ID:veXKGAtu0.net
1日にこれだけ食べるとかありえんやろ



163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:11:18.41 ID:8WVtsuGY0.net
山形ってラーメンうまいんか?



182: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:12:25.70 ID:8sRthcD3a.net
>>163
主食やから尖った物は無いと思う



170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:11:43.02 ID:+jZ+wtFJa.net
九州北部が意外と低いな
うどんやチャンポンにいくからか?



172: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:11:50.88 ID:Ys3mo7tZ0.net
ワイラーメン担当大臣、細麺排除の方向へ



175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:11:59.92 ID:abQ7z/OJd.net
山形って冷やしラーメンが有名なんだっけ



176: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:12:09.93 ID:vEQ7oYZd0.net
愛知県って1杯541円なんか
クッソ安いな



185: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:12:41.95 ID:D0+VoLIT0.net
即席ラーメン消費量も東北がトップやな





190: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:12:52.70 ID:+pUaiK74d.net
山形は朝からラーメン食べる習慣があるんやなかった?
ケンミンショーで見た



191: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 22:12:53.04 ID:eeMVaU+s0.net
東京はラーメン屋や種類多いけど土地代高いからどの店も高いやろ値段
神奈川とかでももう少し安いで





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 22:44

和歌山ラーメンなんかないぞ
広島焼きと同じや

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 22:56

新潟順位はいいけどなんで金額のとこあんなに撥ねてるんだ?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 23:01

食べ過ぎも食べな杉もおかしいんじゃないかな?他に美味いものなさそう。

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 23:02

関西はラーメンじゃなくてうどん食うからな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 23:04

山形は非常に単純。
冷やしで夏でも消費が減らない。
薄味で汁が多めで冬場でも汁を飲みつつ、温めるように食べる。
蕎麦汁の鳥中華と単純にカバーする領域が広いだけ。
しかも、そば屋どころか回転でもない寿司屋でラーメンと幟を出すほどの入れ込みよう。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 23:11

でもスガキヤって割と唯一無二な気がする
安っぽいのは否定せんが日常的にはあれくらいがいいやろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 23:16

山形のラーメンのレベルは高い気がする

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 23:20

このソース元のサイトって信憑性あるの?

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 23:21

ワイ和歌山民
二週間に一回くらいしかラーメン食べにいかぬ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 23:23

>>6
スガキヤは美味くないけど腹を満たす分には良い。ガキの時は親に連れて行って貰い、中高生の時には自分で食べに行き、今では子供を連れて行く立場になってる。
他県の人から見ればスガキヤが人気の理由は分からないだろうね w

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 23:34

>>52
志村けんのやつはケンちゃんラーメンじゃなくて「ケンちゃんラーメン新発売」までが商品名だぞ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 23:35

香川が最下位かと思ってたのに

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 23:43

香川はうどん屋にラーメンあるぞ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 23:45

福岡、おい福岡
あんだけラーメンゴリ押しといて
この順位ですか
あと飲みの〆はラーメンとか強要するのやめろ
飲みの時にごはん食べろよ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 23:46

和歌山ラーメンとか言っても和歌山市近辺だけちゃうか。
和歌山市って細長い県の端っこやし、南の田辺とか白浜とか勝浦とかは全然ラーメン文化じゃないっぽいしなあ。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 23:56

山形は蕎麦屋でも相盛できるし大盛りでもう1枚だから量が多くなるだろ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 00:16

三大ラーメンが強すぎてその他ご当地ラーメンがピンとこない

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 00:17

福岡はうどんや

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 00:36

山形でラーメンと冷たい肉そば食べたけど、えらいことうまくてびっくりしたー!

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 00:54

山形の父親の実家に行くといつもラーメンの出前が昼食だったな
トビウオ出汁の醤油ラーメン
山形でこってり系の店は殆ど無い

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 00:56

温かい所はあまり年中食べないだろう
北は上位で南が下位の傾向あるんじゃない

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 00:57

寒いと塩分多量摂取するってだけだろ
なぜかは知らんが

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 01:02

1年で醤油ラーメンの総消費量を県民数で割った数字ですってよ

醤油ラーメン

解散!

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 01:20

>>15
海南 湾山 湯浅広川 山 由良 山 日高御坊 山 みなべ田辺
って感じだから文化繋がるの難しいんだよね

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 01:24

寿司うまいところは醤油はそっちに行くからなあ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 02:48

>>14
福岡はうどんやで
8:2くらいでラーメンよりうどんの方がユーザー多い
昼時なんかはうどん屋クッソ混んでる
中洲で飲んだ〆はラーメンやけどな

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 03:07

青森って毎日ラーメン食べるんじゃないのー

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 06:30

朝ラーの習慣があるのは、福島県と言うより、喜多方です。
喜多方ラーメン系は朝から営業してる店が多い。ちなみに喜多方くらいで、会津ラーメンや白河ラーメンは普通に昼前からの営業が多いです。
知らん人、結構居るのね…

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 06:32

>>7
龍上海行ったけど、そうでもなかったで

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 16:35

蕎麦屋の「中華」の存在が底上げしてると思うな山形は、蕎麦食いに行って「ざる中華」見つけるとつい頼んじゃう。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 17:53

山形は定食屋が非常に少ない
ラーメン屋と蕎麦屋しかない
パスタ屋もすくない

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 17:56

山形のラーメンは
龍上海より、琴平荘だね

唐味噌ラーメンの元祖っていうだけの龍上海

コメントの投稿