【悲報】PayPayさん、決済上限「月5万円」になり利便性終了wwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】PayPayさん、決済上限「月5万円」になり利便性終了wwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:42:46.20 ID:ID:CAP_USER9.net
PayPay、クレカ決済額の上限を「月5万円」に--新たな不正利用対策までの“つなぎ”
山川晶之 (編集部)2018年12月21日 17時00分

 ソフトバンクとヤフーのジョイントベンチャーであるPayPayは12月21日、クレジットカードを使った決済金額について、同日より上限を設けたと発表した。

キャプション
 決済額は、過去30日間(720時間以内)で合計金額が5万円まで。Yahoo! JAPANカードからのチャージ金額も過去30日間で5万円が上限となるほか、複数のクレジットカードが登録されている場合でも、合計5万円までとなる。なお、PayPay残高やYahoo!マネーでの支払い、銀行口座からのチャージには制限はないという。

 同社では、今回の制限は不正利用防止施策の一環としており、悪意のある第三者が利用しづらくなるための措置という。ただし、新しいクレジットカード不正利用対策を講じるまでの“つなぎ”であり、その後は撤廃する方針のようだ。制限期間は公表しておらず、今のところは未定。利用状況により、さらなる制限を実施する可能性もあるとしている。
https://japan.cnet.com/article/35130507/




引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1545388966/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:43:39.26 ID:yuygZ/rl0.net
結局最初の10日ですべて終わったんだ



150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:22:31.06 ID:0VUfcg1K0.net
>>3
脆弱性を晒してかっぱぎタイムをご提供さ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:43:49.92 ID:V1QypfcG0.net
>ただし、新しいクレジットカード不正利用対策を講じるまでの“つなぎ”であり、

まだ対策してねえのかよw



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:44:00.30 ID:mvT2phjg0.net
5万までなら不正利用されてもいいよね?

って事?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:44:31.95 ID:m+XaFePW0.net
なにー?
次のキャンペーンきたら10万の時計かおうと思って待ってるのに



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:44:41.19 ID:hlMJOmek0.net
不便過ぎるだろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:44:53.23 ID:wjyRR7L10.net
早く名前入力と回数制限つけろよ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:45:04.65 ID:y45wNClu0.net
5万じゃiPhoneすら買えんぞ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:45:20.64 ID:YCS0YhNn0.net
もうセブンで買うのやめたわ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:45:34.42 ID:vAPIJ8h80.net
こりゃVISA/MasterCardから怒られたなw



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:45:50.78 ID:hlMJOmek0.net
つか普通に不便じゃね?
クレカやチャジ型のナナコなんかの方が便利だけどこれを使う理由って何?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:48:06.85 ID:V1QypfcG0.net
>>14
ないよ

だから20%で釣っただけ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:53:07.75 ID:sU4pC1gq0.net
>>14
キャンペーンのバラマキだけ
あまりにもめんどくさくて普段使いする気にならん



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:59:52.60 ID:m+XaFePW0.net
>>14
ワンクッション置くから
スイカとかiDとかに比べると
安全性が高いってのが売りなんだよね
まあ、こんなことになってしまったからもう全く説得力ないけど



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:46:23.05 ID:MhywFfGb0.net
潔く撤退したほうがSBGにとっては傷が浅い思うが
孫さんも耄碌したのかな?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:46:42.59 ID:j/2jcgXC0.net
いやいや、不正利用の実態調査と報告、システムの穴埋めが終わるまで一旦止めろよ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:48:16.87 ID:hlMJOmek0.net
>>17
不正利用の損を被るのってカード会社だろ
このままで問題なくね?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:51:58.55 ID:jcXAVsHj0.net
>>26
カード会社が損するからいい、というお前みたいな考えで胡座かいてたら
paypayでは使えなくするぞ、と言われて慌てて対策したんだろうなあ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:54:12.62 ID:V1QypfcG0.net
>>26
今回のpaypay事件はpaypayだろうな

paypayが不正の保障についてカード会社と話し合いたいと言っていた
その結果がこれじゃないか
paypayが賠償金を払ってさらに金額を下げうことで継続して使わせてもらえたと予想



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:54:26.91 ID:poyie/8d0.net
>>26
だから、カード会社に怒られたんだろw
お前のアプリでカード使えなくするぞオラって



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:00:00.27 ID:yOPSBYup0.net
>>26 カード会社に起こられたんだろうな
多分その結果



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:46:58.80 ID:1y9r7e9c0.net
こりゃ明日株落ちますわ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:47:27.07 ID:bHpmCWy/0.net
クレカ側が対策したな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:47:49.98 ID:mwZr2JfO0.net
被害額抑える狙いかな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:47:51.29 ID:3f7abLu20.net
次のキャンペーンで直ぐに予算使い切らないように
布石してるだけじゃね
加入者数増やしたいわけだし大金使って欲しくないだろうよ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:48:10.16 ID:Z37H6yCP0.net
現金しか使えないキャッシュレス



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:48:15.34 ID:3/K8Tcj30.net
これは笑う
カード会社の怒りを買っただろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:48:36.44 ID:5G/4kIsa0.net
泡沫の夢みたいな…



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:48:53.02 ID:lhcgK/Tg0.net
月五万までなら不正利用し放題



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:49:05.71 ID:Po4/s7Cm0.net
まだカード明細が届いてないからなあ
不正利用が発覚して止められるまで不正なペイペイアカウントは生きてるから



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:53:19.88 ID:ltpW9VNW0.net
>>29
しかもpaypayアプリでセキュリティコード解析されたカードが別の機会を待って待機中



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:49:10.17 ID:mTUwtU6t0.net
せめて10万だろ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:49:27.31 ID:ewqAmexY0.net
ペーペー使わねえからどうでも良いわwww

…と言えないのが恐ろしいよな。
今よりも実際に引き落としになってから
大騒ぎになりそうな悪寒がするわ。
1ヶ月後に発動するトラップ。



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:50:49.39 ID:hlMJOmek0.net
>>31
ネットの噂が事実ならペーペー使ってない人のカードが不正に利用されてるからな
利用者だけは安全
これぞ孫正義の知略



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:13:16.34 ID:RQgFfOsO0.net
>>35
ひでえ事としやがるwww

でもクレカは複数枚持ってる人多いから1枚は大丈夫でも他でやられる可能性あるね



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:50:29.45 ID:bppEUvDS0.net
数万人のカードから数百円ずつくすねたヤツがいたのを忘れたのか



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:02:47.92 ID:tzUFQcsW0.net
>>34
ほとんど明細見ないから絶対気づかんわ。
月2000円くらいの動画配信サービスに入ったの忘れてて
入会した月しか観てないのに1年以上払い続けてたことあったし。



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:51:19.29 ID:Ic/AVeCK0.net
おサイフケータイの代わりにはならないね
(´・ω・`)



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:51:56.09 ID:7d/VeWy10.net
いや最初から対策しとけよ、ばかなの?



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:52:24.30 ID:rYzKaD7I0.net
>>1
不正登録幇助の為に、名前の登録や使用時の本人確認はしないんだろ?



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:52:44.58 ID:KFAF2q1j0.net
まだまだ重大な穴があるからのこの制限だよね
5万とか信用度ないなぁ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:53:15.87 ID:v926Q0s+0.net
ボロボロやないかw
撤退秒読みやな



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:53:28.65 ID:KQ9CLA0W0.net
自分はペイペイの20パーセント還元が終わったら使うのやめて、新たに20パーセント還元始まったラインペイを使ってる。



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:57:54.42 ID:jcXAVsHj0.net
>>49
paypay祭りで学習して、還元対象になるのは利用累計25,000円までです、てやつだよな
それより多く使っても還元されない



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:53:45.09 ID:e361wr6k0.net
これ詐欺犯とグルでキックバック貰ってるだろw
反社会的ビジネスモデルだな



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:53:47.43 ID:KqCfyAPp0.net
口座直結もあるの
恐いな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:54:07.28 ID:xV+XaOCH0.net
こいつら後付け後付けでホント客舐めてるよな
まあわかっていたから最初から入れなかったけどなw




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:54:31.69 ID:MrM54fBf0.net
終わったねw
キャッシュレスとか無理過ぎ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:54:44.05 ID:VxSsYQd40.net
5万ならいいとかじゃねえんだよ1回止めろや
カード会社もブチギレてるだろ
協議持ってるはずだけどどうやって説明してるんだよハゲ側は



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:55:08.27 ID:tS+5e9Zq0.net
paypay使ったら終わり。
勝手に引き落とされるとか怖すぎる。



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:55:21.02 ID:q3qiCEoGO.net
詐欺事件だろ早くハゲバンク捕まえろよ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:55:24.63 ID:0c1VYo9C0.net
5万円なら不正利用されてもいいだろって事か
良くないと思うけど



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:55:40.10 ID:HhAjeHEA0.net
結局SUICAで片付くしな



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:55:48.23 ID:kLRdZjcP0.net
っていうか

PayPayのアプリアイコンがビックカメラのアイコンとそっくり
ビックカメラが主導してるのかと思った・・・



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:55:53.33 ID:KFAF2q1j0.net
1回5万円迄かよと思ったら月額5万円迄だとさ。
もう不正利用されるの前提だろ。何だこれw



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:55:54.28 ID:aQkaWAqa0.net
QRコード払いの利点って何?



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:58:34.09 ID:xV+XaOCH0.net
>>68
スマホがあれば決済できるその一点
財布出さなくていいどころか持たなくてもいい
まあいざというときのために5万円ぐらいの現金は持っとくけどね



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:59:01.32 ID:nbi6vQCC0.net
>>68
店側が導入しやすいから底辺が広がるんじゃね?
ゆくゆく屋台や夜店やフリマなんかで広まると嬉しいけどね



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:59:41.56 ID:5lxxLo8N0.net
>>82
そのまんまアリペイやないか



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:02:02.17 ID:jcXAVsHj0.net
>>84
アリペイとかの中華系QR決済、
中国ではQRコードを偽造する詐欺が続出してるらしいな
まああそこの国らしいと言えばらしいが



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:56:12.01 ID:s+iOBsnC0.net
まさか別のアカウントで同じクレカ登録したらもう5万円使えるとかいうオチじゃないだろうな



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:56:36.15 ID:hlMJOmek0.net
20%のバックがあるんなら魅力的だけど
毎月の利用金額によってキャッシュバックでもしてみる?



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:57:52.34 ID:IgMN2hqr0.net
意地でも犯罪者用ATMを閉鎖する気は無い模様



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:57:58.14 ID:PLbrmBW70.net
いいよ
もう一回20%還元してくれたら
そうだろうみんな



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:58:17.13 ID:GI7hxEFQ0.net
もうやめるんだッ!



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:58:19.24 ID:Re39TtvE0.net
中身は先行サービス Origami の足元にも及ばないわな



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:59:15.19 ID:66m/MPVo0.net
suica+クレジットカードでいいだろ
つなぎとか言ってるが、これ絶対恒久的にこんな感じになるぞ



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:00:10.75 ID:mgxTMZwX0.net
ソフトバンクは中国人のために頑張ってるだけだろ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:01:01.39 ID:ffLV3uyz0.net
この前のキャッシュバックノ45万で買い物しようとおもたのに不便やんか



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:01:19.89 ID:lXEHPCnV0.net
ニートでも作れるクレジットカードの上限額の方がもっと高いぞ



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:02:50.95 ID:yyQ4TCSn0.net
グラボも買えねえ



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:03:02.40 ID:XiwJz+380.net
上限とかいう問題じゃねーよw
使える番号発見ツールになってるんだからさっさとサービス止めろ



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:03:09.49 ID:ApYjlSN/0.net
レジが混んでるときは使い辛いね



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:03:27.18 ID:EduLJFgs0.net
ま、いいんじゃねぇの?
パイパイで喜んでる層なんてクレカS5で十分な連中だろ?



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:06:09.11 ID:yOPSBYup0.net
ああそーかセキュリティコード解析サイト化しちゃってたのか
ペイペイに問題が限局されないんだね
とんでもない汎用セキュリティホール



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:06:39.86 ID:mzC1figF0.net
なーんかビッカメも怪しいよなあ



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:06:40.08 ID:rjg7D0dr0.net
ソフトバンクはダメだね
禿は投資だけやってりゃいいんだよ
目が届いてないんだろう



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:08:24.89 ID:PLbrmBW70.net
仮に20あったとして一万円か



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:09:37.76 ID:aHP8JZHm0.net
これで、1/10にポイント還元できませんなんてことになったら祭りだワッショイ



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:09:38.11 ID:rLLYjI6y0.net
(; ゚Д゚)垢も消せるように改善しろって



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:11:13.01 ID:RSLNWfVH0.net
800万円を一気にチャージしたかったのに



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:13:18.08 ID:xV+XaOCH0.net
>>121
そんなに金あるならわざわざソフバンに賭けなくてもいいだろw



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:14:12.20 ID:wGmfX0Zi0.net
1回の決済の上限が5万円までじゃなくて1ヵ月かよ
アホらしいw



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:14:17.52 ID:qlBJxKKD0.net
月5万って子供のお小遣いじゃないんだし・・・ちょっとしたPCパーツも買えないじゃん



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:15:39.52 ID:E4DYoV8y0.net
ちょっと何言ってるか分からないwww



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:16:08.37 ID:A6If1NAv0.net
クレジットカードで上限5万?

一部の電器製品しか買えないじゃん

使えない



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:16:20.92 ID:ax227Ju90.net
解析ツールとしての機能をあえて残すのはそういう意図なんだろ



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:16:56.52 ID:6NShYyyh0.net
paypay経由の決済には上限5万円しか受け付けられないと
クレジット会社から制限を突きつけられたか



142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:17:21.40 ID:apNtfQCm0.net
まぁ祭に参加した後一切使ってねぇし。
逆に戻ってきたポイントどう処理するか考え中



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:20:46.84 ID:BTJlYsdd0.net
システム改修終わるまで止めろよ
バラマキも終わって使う奴なんかいないだろうし



151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:23:13.76 ID:V7BtJQnU0.net
始まる前から終わってしまったなw



155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:24:51.75 ID:Xs0RRcLH0.net
プリペイドにせず、のきなみカード決済にしてる。
きっと、儲けほとんどないんだろうな。ざまぁ



157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 20:26:31.45 ID:0bIXzYke0.net
消費税還元用にも参入できなくなったな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 19:52:30.27 ID:QSlDedAP0.net
これがキャッシュレスの末路ですか





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 22:22

日本のキャッシュレスしゅうりょー!

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 22:31

いくらなんでもアホすぎる

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 22:33

この事件paypayに即食らいついた乞食程阿鼻叫喚になってて面白い
世の中美味しい話なんてそうそうないもんだよ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 22:34

胡散臭いのはつぶして まともにやってるのだけ残ればいいのよ
クレジットの手数料ケチって信用されなくなる店のほうが残念すぎるわ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 22:36

幾らなんでも間抜けすぎない?

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 22:36

さてはコレ結構怒られたなw
まあ決済アプリとは思えない穴があった訳だから
当然か

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 22:43

脆弱性ありを回避できないといってるようなもん

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 22:47

たった1枚。契約してるけど、使わなくなった。整理したはずだけど忘れられていた1枚のカードがあって、そのカードが不正利用されていたらこれから先毎月5万まで不正利用され続けるってことやろ?

9.  Posted by     投稿日:2018年12月21日 22:50

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 22:54

現金より不便。本末転倒
見切り発車ばかりでYahoo!BB時代から
何も成長していない

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 23:12

フロアリミットでなく月上限か。
クレジットカード会社は完全に切断したいんじゃないの。JCBはキャンペーン前に既に1円も通さない様になってたくらいだし。
完全にクレジットカード会社優位だし、決済手数料何%くらい設定してるのか知りたいところだわ。8%くらいふっかけてるかもな。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 23:15

マジで何がしたいんだこいつら

100億キャンペーン完全に無駄やんけ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 23:15

※8
クレカの情報流出て名義人とセットのことが多いから泥棒はpaypay使ってセキュリティコード割れば他でも使える
時間をおいてほとぼりの冷めたころに限度額無いとこで不正利用される可能性もある
最悪のパターンとしてpaypay側でクレカ登録時の試行回数のログとってなければ、どのクレカが怪しいかわからないからpaypayに登録されたカード全部が再発行とかになる

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 23:27

>>3
利用者だけ不利益被るんだったらまだ良かったが
利用してない人にまで被害拡大するんだからたまったもんではない

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 23:33

本質的な問題解決になってない。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 23:33

※14さん
そのとおり。VISAやMaster持ってる人全員、今まで以上に請求明細の確認に注意しなくちゃ駄目になった。カード番号変えてくれって問い合わせが沢山来てるんじゃないかな。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 23:42

VISAだけど、ここ数日で無意味に10回近くチェックしてるわ
本当に危ないのは警戒心薄れてきた頃なんだろうけど

コメントの投稿