pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・
【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww
【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www
女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」
イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww
【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww
【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・
【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww
【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww
長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」
【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」 魚「ほっ・・(安堵)」
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・
【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww
【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www
女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」
イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww
【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww
【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・
【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww
【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww
長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」
【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」 魚「ほっ・・(安堵)」
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 00:58:35.77 ID:2gztTqMV0.net
でしょうね
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 00:59:05.94 ID:WadqPcLV0.net
いつまでも晴天下の空撮の枠を出ないな
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:00:56.21 ID:o+gR/paC0.net
荷物を受け取った人目がけて墜落する所までがテンプレだろ
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 03:48:04.65 ID:pNOnzFbz0.net
>>4
過疎地だから人いないよ
過疎地だから人いないよ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:01:40.43 ID:Z1usR2zB0.net
伊集院光のラジオのネタみてーだな
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:02:17.44 ID:+e5fQ/hR0.net
ドローン 「ちゃんと荷物は届けた・・・ぜ」
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:02:43.77 ID:HJIQJiWu0.net
半重力リアクターを研究しろって。
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:04:10.63 ID:o+gR/paC0.net
動画見たけど衝突じゃねーかよ
制御不能になったら終わるんだから人の目線まで降りてくんな
制御不能になったら終わるんだから人の目線まで降りてくんな
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:20:31.52 ID:OK92LmW80.net
>>8
観客のほうに飛んでたら阿鼻叫喚だったのにな
観客のほうに飛んでたら阿鼻叫喚だったのにな
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:04:31.56 ID:NTWNIhX70.net
悪天候時の運用が大きな課題になってるのに、この調子じゃねぇ。。
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:06:01.22 ID:AQ6huTV30.net
ドローン先生の次回作にご期待ください
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:06:47.02 ID:Hsh5/hB70.net
自爆テロ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:08:10.19 ID:H5zEE3Il0.net
目的地に飛ぶことすらろくすっぽできないのに
何に活用すんの?
何に活用すんの?
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:08:30.94 ID:o+gR/paC0.net
ドローンで物流や医療の問題解決なんてクルマ走らせた方が速い現状じゃ先はねえなあ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:12:31.67 ID:s3SoVi1L0.net
ドキュメンタリーで見たがアメリカみたいに企業、大学、軍が協同で研究してるの見ると子供のお遊びみたいな話だな
向こうはテロリストに使われることすら考慮に入れていて自律型ドローンをジャミングシステムで落とすってレベルの研究してるのに
向こうはテロリストに使われることすら考慮に入れていて自律型ドローンをジャミングシステムで落とすってレベルの研究してるのに
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:12:54.84 ID:P4qcOspG0.net
島根県の益田市か、、、
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:14:45.63 ID:30/sOhRt0.net
>赤外線カメラで荷物を受け取る人の体温を測ることもでき、健康管理への活用も期待されています。
ドローン 「クンカクンカ、糖尿病です、病院へ行ってクダサイ」
ドローン 「クンカクンカ、糖尿病です、病院へ行ってクダサイ」
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:15:06.78 ID:fGe92KQQ0.net
松本亨って・・・
ファミコンの松本亨の株式必勝学を思い出した
ファミコンの松本亨の株式必勝学を思い出した
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:17:22.08 ID:JWKI2ldT0.net
島根の西部は本当にさびれているもんな
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:17:34.14 ID:8vo/HkrU0.net
益田市ってどこにあるか全然わからんから
調べてみたら鳥取方面か。
調べてみたら鳥取方面か。
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:20:40.10 ID:P4qcOspG0.net
>>20
島根県。
島根県。
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:27:45.74 ID:/8uVE9Qm0.net
>>25
一度頭の中で「左島根、右鳥取」と呟いてみないとどっちがどっちか分からないレベルだから「方面」なんだよ
一度頭の中で「左島根、右鳥取」と呟いてみないとどっちがどっちか分からないレベルだから「方面」なんだよ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:20:22.61 ID:xlilxmJk0.net
とりあえず益田の飲み屋はハズレがない
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:27:48.93 ID:ZTeWsJAS0.net
空の便は便利なんだがなあ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:33:00.48 ID:OK92LmW80.net
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:27:53.62 ID:5qcWs59I0.net
明治9年(1876年)8月21日
鳥取県を島根県に編入。
鳥取県を島根県に編入。
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:29:21.38 ID:m4JZUYRe0.net
よくアナウンサー笑わずに喋れたよな
さすがNHK プロだね
と言うか、目線の高さで水平移動とか危なすぎ
さすがNHK プロだね
と言うか、目線の高さで水平移動とか危なすぎ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:32:55.46 ID:50fYpQt80.net
ドローン先生が配達してくれてもピンポン押さずに帰ってしまうのか
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:35:07.78 ID:r0ht+cAc0.net
雨風が強い日は宅配出来ませんっていうのはどーよ?
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:36:55.55 ID:3r05Kh5+0.net
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:36:23.85 ID:XGzh4k0+0.net
ぎ、技術の日本…(; ・`ω・´)
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:37:22.40 ID:3r05Kh5+0.net
>>34
ヒコーキに関しては日本の技術はさほど高くない
ヒコーキに関しては日本の技術はさほど高くない
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:37:18.35 ID:DomeJYjl0.net
離陸直後に水平飛行を開始してそのまま突っ込んでるぞ…
まず30mくらい垂直上昇するように設定するだろ
飛行コースの設定ミスでは?
まず30mくらい垂直上昇するように設定するだろ
飛行コースの設定ミスでは?
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:39:51.75 ID:OK92LmW80.net
>>36
一か月間訓練を重ねてきたならそれはないだろ
一か月間訓練を重ねてきたならそれはないだろ

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 02:01:38.91 ID:DomeJYjl0.net
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:42:11.02 ID:lO4WWpyg0.net
成功したら次は細菌兵器だな
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:44:27.44 ID:tN1N5Pwk0.net
>>41
最近兵器を使いたいなら郵送するのがらくではないのか?
最近兵器を使いたいなら郵送するのがらくではないのか?
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:43:52.18 ID:tN1N5Pwk0.net
そもそも位置情報としてGPS情報は怪しい。
急に変わるときもあるので移動してないのに
位置が変わったと認識すると急激な操作にになりそれでコントールを失う。
急に変わるときもあるので移動してないのに
位置が変わったと認識すると急激な操作にになりそれでコントールを失う。
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:47:47.22 ID:f1Pf3bjH0.net
こういう実用的な競技をロボコンでやればいいのに
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:51:15.03 ID:JAuRr7PV0.net
レースをした方が盛り上がるんじゃ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:55:13.31 ID:+jJK0MWEm
まあ町中をこんなもんが飛ぶようになったら危ないわな。離島とか道のない山岳地帯限定だろう。
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:56:22.28 ID:sAHdNRRe0.net
ドローンて大体ペリコプター型になってるんだけど、航空機型じゃだめなの?
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 02:06:12.44 ID:s3SoVi1L0.net
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 02:10:15.16 ID:sAHdNRRe0.net
>>55
滑走路作って着陸すりゃいいんだろ。
滑走路作って着陸すりゃいいんだろ。
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 01:59:11.76 ID:vtsxbcqs0.net
こういう配達ってドローンごと盗まれるんじゃないの?サッカーボールでもぶつけたら簡単に盗めそうなんだが。
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 02:47:30.91 ID:FWnrFpnRO.net
>>52おいっ!今、馬鹿が頑張ってるんだからバラすなよwwwww
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 02:07:26.86 ID:Vbna5wDC0.net
ドローンで配達しなきゃいけないような場所に、住むな。
移住しろで終わりだよ
移住しろで終わりだよ
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 02:17:45.01 ID:pJuUfIzL0.net
ビジョンセンサーなしはまずいよ。ただし、冬の枯れ木は撮影用カメラ水準の解像度と処理能力がないと見落とすことがある。
今回、観覧者が期間経路の側にいたら顔面をプロペラで切られてた。
今回、観覧者が期間経路の側にいたら顔面をプロペラで切られてた。
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 02:22:31.48 ID:EyEd4B4b0.net
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 02:28:42.59 ID:kBMjtkYB0.net
持ってくることはできたけど戻ろうとして茂みに突っ込んだのか
前方監視制御が必要なんじゃない
まあこの辺から始めないと、小型滑空物流なんてできないから、
地道に改良を重ねていって欲しいね
前方監視制御が必要なんじゃない
まあこの辺から始めないと、小型滑空物流なんてできないから、
地道に改良を重ねていって欲しいね
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 02:34:49.93 ID:MMD+KUb90.net
ドバイ国際空港のドキュメントでは、空港の管制区域にドローンが侵入して
一度目は威嚇して追い払ったが、二度目に来た時は警察のヘリが撃墜したが
それに比べるとのんびりしてんな
一度目は威嚇して追い払ったが、二度目に来た時は警察のヘリが撃墜したが
それに比べるとのんびりしてんな
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 02:44:33.17 ID:/pRdCNUXO.net
ドローンは中国メーカーの代物、購入すれば漏れ無く赤に資金提供に繋がる
よくもまあカメラやGPSなどが搭載されたスパイツールを活用したがるものだ
防災や救助に役立つので有れば使用すれば良いが、関心はしない
よくもまあカメラやGPSなどが搭載されたスパイツールを活用したがるものだ
防災や救助に役立つので有れば使用すれば良いが、関心はしない
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 02:57:50.70 ID:EsPKor5K0.net
ジュースにしてよ
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 02:59:50.07 ID:4w4pKETI0.net
人に運ばせたほうが安いな
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 03:13:26.91 ID:NTWNIhX70.net
現状では飛行船タイプが一番効率良さそう。。
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 03:55:59.44 ID:pNOnzFbz0.net
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 03:31:57.52 ID:WaHF4WSN0.net
AIに仕事が取られるって時代いつくんのよ…
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 03:46:27.18 ID:9gOpJdaC0.net
まず着陸して荷物ドサッで、笑った。荷物は丁寧に扱えよ。
墜落って木にぶつかってるやん。もっと高度上げてから水平飛行に移らんと。
墜落って木にぶつかってるやん。もっと高度上げてから水平飛行に移らんと。
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 03:51:21.31 ID:D+vNxREX0.net
非常にレベルが低いな
地図なんかの事前情報に木がなかったからだな
その時々の状況に応じた飛行ができるよう周囲の立体構造物を検知するセンサーが要るだろ
てかルート設定飛行機能がある市販品のドローンに箱と開閉機能つけただけじゃないか
地図なんかの事前情報に木がなかったからだな
その時々の状況に応じた飛行ができるよう周囲の立体構造物を検知するセンサーが要るだろ
てかルート設定飛行機能がある市販品のドローンに箱と開閉機能つけただけじゃないか
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 04:20:32.14 ID:/rRF5WZl0.net
制御を失って突っ込んでくるドローンって
立派な兵器だと思うの。
立派な兵器だと思うの。
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 05:11:37.59 ID:XnBD1+JCR
ドローンを撃墜する遊びが流行りそう。
飛ばすより落とす方が、多分楽しい。
飛ばすより落とす方が、多分楽しい。
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 05:17:58.16 ID:F+u6miqW0.net
ドローンで気軽に物資を運べるとなると、自治体が道路整備をサボる口実になりそうだ
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:42:47.73 ID:jTrSQgoN0.net
益田がどこかわかる人、手あげて
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:53:49.28 ID:x1zgvNUM0.net
ドローンが優秀だったらヘリコプターのデザイン全部4つの回転翼になるだろ
ヘリコプターに勝てない
ヘリコプターに勝てない
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:56:14.12 ID:x1zgvNUM0.net
動画みたけど天狗じゃ。
天狗様の許可とってないパターンだろ
林に吸い込まれた
天狗様の許可とってないパターンだろ
林に吸い込まれた
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:57:29.42 ID:KFH+avgy0.net
安全な制御も確立してないのに背伸びしてますなぁ。。
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:58:22.91 ID:x1zgvNUM0.net
こんなの大企業のアマゾンにまかせときゃいいんだよ
ベンチャーの参入する余地なんて微塵もあるかよ
ベンチャーの参入する余地なんて微塵もあるかよ
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿