【画像】「群馬といえば何?」聞いてみたら... 約半数が答えた結果がこちら・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】「群馬といえば何?」聞いてみたら... 約半数が答えた結果がこちら・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:43:47.56 ID:ID:CAP_USER9.net
ネット上で「グンマー」などと呼ばれ、いじられ放題の群馬県。

しかし、群馬は「草津温泉」や「伊香保温泉」などの温泉地としても知られ、キャベツの生産量は全国1位。
県マスコットキャラクターの「ぐんまちゃん」は、「ゆるキャラグランプリ2014」で見事グランプリに輝く存在感を示している。
また、意外と知られていないが、戦後4人の総理大臣を輩出している全国屈指の県なのだ。

さて、そんな群馬県に対して本当のところ他の都道府県民はどんなイメージを抱いているのだろうか。
Jタウンネットでは2018年7月31日から12月7日まで、「群馬県と言えば何?」という質問で読者アンケートを行った(総得票数:1436票)。

いじられ放題の群馬。はたして結果で挽回できるのか――。

圧倒的に「未開の地」



今回のアンケートでは、「草津温泉」「伊香保温泉」「尾瀬」「群馬サファリパーク」「スキー」「ヤマダ電機」
「ぐんまちゃん」「頭文字D」「だるま」「上毛かるた」「総理大臣」「焼きまんじゅう」「キャベツ」「ねぎ」「こんにゃく」「未開の地」「その他」といった17つの選択肢を用意。

上のグラフを見れば一目瞭然だが、「未開の地」と回答した人が44.4%(637票)。残念ながら、半数近くを占める結果となった。
やはりここでもいじられてしまう、恐るべしグンマー。ネットのイメージがいかに強いかを実感するような結果だ。

2番手に付けたのは「草津温泉」で14.3%(206票)。群馬だけでなく、日本を代表する「三名泉」の一角として、意地を見せつけた格好だ。

次いで「ぐんまちゃん」(6.6%)、「その他」(5.6%)、「こんにゃく」(5.5%)、「上毛かるた」(4.1%)、「焼きまんじゅう」(4%)、「キャベツ」(3.2%)、「伊香保温泉」(2.2%)、
「ねぎ」(2.1%)、「だるま」(1.5%)、「尾瀬」(1.3%)、「総理大臣」(0.7%)、「ヤマダ電機」(0.6%)、「スキー」(0.4%)、「群馬サファリパーク」(0.1%)と続いた。

群馬の名産と思われものが、意外にもあまり知られていないということなのかもしれない。というか、「未開の地」多すぎ...。



全国的には「未開の地」が圧倒的多数を占めたが、地元・群馬では票が分散。さすがに自虐的な投票は少なく、「キャベツ」と回答した人が45.7%でもっとも多かった。

次いで「ぐんまちゃん」(17.1%)、「頭文字D」(11.4%)、「草津温泉」(8.6%)。「未開の地」は5.7%にとどまった。「伊香保温泉」「上毛かるた」「焼きまんじゅう」「ねぎ」(それぞれ2.9%)と続いた。
他の都道府県とは一線を画す回答は、地元民のプライドを反映していそうだ。

「未開の地」と思われているということは、考えようによってはまだまだ開拓できるということだ。ぜひ多くの人に群馬を訪れ、群馬の魅力を発見してもらいたい。

http://news.livedoor.com/article/detail/15771196/
2018年12月21日 6時0分 Jタウンネット








引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1545349427/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:44:34.97 ID:6yHqelOd0.net
そりゃネットで調査したらそうなるよwww



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:45:01.59 ID:Wc0EoQlA0.net
地球上に未開の地はない
これマメな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:46:00.01 ID:G7trH22T0.net
こんにゃくと赤城のからっ風



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:46:26.46 ID:WctFbkUF0.net
まず、未開の地という選択肢を用意したやつにすでにいじられながらスタートしてるからな、アンケートが



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:47:07.03 ID:Ad0dzRWN0.net
上州名物カカア天下と空っ風



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:47:16.49 ID:DOEVu8rk0.net
お前はまだグンマを知らない



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:48:01.57 ID:sMrWCWmn0.net
八木節踊りに来い
すげぇぞ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:48:29.83 ID:VJj4Kh9Z0.net
農産物が豊かで空っ風が強い、ということしか知らない、ゴメン



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:49:37.28 ID:E4v7ezk10.net
選択肢用意するアンケートうざい



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:49:41.71 ID:H65fzcAM0.net
そりゃあ、高橋兄弟だろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:49:58.61 ID:kHwNEV0L0.net
群馬が関東一繁栄した時期はある
古墳時代まで遡るが



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:50:47.33 ID:E4v7ezk10.net
>>22
江戸時代はヤクザで栄えたぞ



162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 09:09:01.81 ID:v3vQJOHg0.net
>>22
毛の国のことなら群馬から栃木県南までやな

毛の川が転じて鬼怒川になったのは有名な話



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:50:18.92 ID:fouBRLV00.net
馬が群れるだもんな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:51:33.48 ID:PNPg5+m/0.net
走り屋馬鹿の聖地



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:51:52.31 ID:8mGRTZCX0.net
そもそもまだ群馬は正式な県として認められてないから
いまだに保留の状態だからね



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:51:54.58 ID:gas1QKOj0.net
グンマーで画像検索したらそうなるわ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:52:03.26 ID:SdWI8z+N0.net
気性が荒い人が多いんで運転マナーが最悪




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:52:47.65 ID:ZB+Msft10.net
コンニャクだがね



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:52:51.89 ID:kCeyrhvV0.net
佐賀よりマシだろ
佐賀といえばゾンビランドサガしか思いつかねーぞ



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:56:46.56 ID:SdWI8z+N0.net
>>40
佐賀の有明海苔と嬉野茶って有名じゃないん?あそこが何もないキャラなのは理解できない。九州は他がキャラ濃すぎなのか?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:53:03.38 ID:krt3gH8g0.net
まあこうやって話題になるだけまだマシだと思うよ
話題にすらならない県とかあるしな
どの県かと言われれば、それすら思いつかないような県が



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:53:17.98 ID:r2SBVuzE0.net
頭文字Dだろ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:53:23.77 ID:E4v7ezk10.net
なんで群馬がこんなにいじられるようになったんだろう?地方の過疎県より全然都会栄えてるのに



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:54:55.08 ID:5Zi7md3M0.net
>>49
下手に東京に近いから
見たこともない遠くの田舎より
見たことある近くの田舎



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:57:49.51 ID:m/NlWfT30.net
>>49
太田のジョイフル本田は宇都宮と違って送迎バスなし、路線バスは平日だけの徒歩お断りだぜ?
未開の地と言わずしてなんだと言うんだ



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 09:02:59.12 ID:lzrSW/T50.net
>>75
シティバスで十分だろ。
午後になればあの広い駐車場が7-8割くらい埋まるんだし。
それに群馬で車ないやつは底辺だからな。



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:53:55.86 ID:58U47tIT0.net
だるま弁当に旅がらすかなあ。



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:54:36.64 ID:F8GTZIBw0.net
空っ風でお肌の状態が日本一悪いそうだ



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 09:00:05.04 ID:CRZA3pcA0.net
>>57
これはマジ
神奈川に引っ越したら肌荒れが改善した



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 09:06:13.82 ID:SdWI8z+N0.net
>>93
群馬に里帰りすると子供のほっぺが赤くなってひび割れする。



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 09:02:33.93 ID:eUnSyMvhO.net
>>57
空っ風で乾燥し、日照時間の長さが災いして紫外線でシミ・ソバカスが多く、
毎年ワースト1



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:54:41.70 ID:aA5tA3Rz0.net
マジで答えるなら、山と工場とギャンブルかな



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:56:27.64 ID:oNL99Gea0.net
実際は何のことはない普通の群馬だと思うけどそういうイメージがあるんならそれを利用すりゃいいと思う
「何もない未開の地だと思ってるでしょ?でもこんないいものがあるんですよ」みたいなちょっと寄せていく感じのPRのネタにつかったり



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:59:41.41 ID:lzrSW/T50.net
>>69
お前が思いつく程度のことは既にやってるぞw



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/21(金) 08:58:01.70 ID:7V+sHHyj0.net
選んでくれって言ってるような選択肢





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 05:26

ええやんいじられるだけ
関東には毎年魅力最下位ということだけが自慢の茨城県があるんやで
なにがあるかというと、存在感すらない

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 05:33

十紋字のかき氷と永井食堂のもつ煮定食食っとけば群馬はだいたいオッケー。
あとはお土産に焼きまんじゅうを買って帰って、あんこ入ってないんかーいって言いながら食う。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 05:39

ひもかわうどんうまいのにあんまり話題にならなくて悲しい

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 05:44

ぐんまと言えば、赤木軍馬だろ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 05:52

いじられキャラ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 06:11

草津温泉、伊香保温泉、こんにゃく、ねぎ…かなぁ。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 06:36

いじられないよりはいじられた方がいいかもしれないけど、こういうアンケートでそういう回答する人間に対しては引いちゃうな
福岡と言えば?修羅の国〜w
みたいなことだろ?
面白いか?
ネットの掲示板とかでネタとして使うなら分かるけどな
そこでボケて面白いネタか?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 07:45

群馬だってバレる

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 08:09

群馬が弄られるようになったのはグンマーのコピペのせいだろ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月22日 08:28

「未開の地」と思われているということは、考えようによってはまだまだ開拓できるということだ

↑ポジティブで草

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 10:56

青森県民からしたら関東にあるだけで羨ましいで。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 12:59

ぐんまちゃんよりころトンの方が好きだ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月22日 14:49

ネット的な考え無しなら普通に関東トップクラスの温泉地とスキー場のイメージ
草津はあの感じがたまらん
遠いからなかなか行けんけど

コメントの投稿