『静岡県』ってオーバースペック過ぎてヤバない?wwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『静岡県』ってオーバースペック過ぎてヤバない?wwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 11:51:00.15 ID:ID:CGRdlHtP0.net
・日本一高い山がある
・日本一深い海がある
・冬でもクッソ暖かくて過ごしやすい
・だけど、地味に日本で唯一のツンドラ気候持ち
・お茶の名産地
・静岡、沼津、浜松といった都市が県内各所にバランス良く配置
・めちゃくちゃ話題性が高い。県外でも静岡の話題とかすげー聞く
・文化的にも地理的にも東西の境目
・県民所得や生活保護受給率の低さもトップクラス。経済的にも裕福
・その独特なローカルCMは日本全国でよく知られる
・西に名古屋・京阪神、東に横浜・東京
・試験商品がいち早く発売される

オーバースペック過ぎる




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545187860/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 11:52:54.24 ID:ipoZQ0DRM.net
ス〜ルガ!スルガ!スル〜ガ!銀行
ス〜ルガスルガで高収入〜!



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 11:54:25.59 ID:wzr8c6qpd.net
>>7
所詮は第二地銀だから…



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 11:54:58.37 ID:3p3npcam0.net
横長と思われているけど実は縦長の地



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 11:55:50.19 ID:wMYXsdTVp.net
静岡は犬飼ってる人に理解あるから好き
伊豆の宿とかカフェとかほとんど犬OK



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 11:55:56.91 ID:NoASIBGOp.net
広瀬すずの産地



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 11:56:22.70 ID:3C6RLUao0.net
でも凄い勢いで県外に人口流出してるじゃん



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 11:56:25.13 ID:qzldoedHa.net
登山してると甲府駅拠点のこと結構多いから富士山は山梨ってイメージになるわ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:00:15.82 ID:J/C9wg45M.net
>>17
富士山が静岡イメージなのは東海道通る人らやからね



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 11:56:28.44 ID:/mjZclW+a.net
でものぞみ止まらないじゃん



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 11:56:47.54 ID:bXmtXsJ40.net
トヨタホンダスズキが生まれた土地



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 11:57:11.57 ID:qzldoedHa.net
のぞみ止まらないのは草



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 11:58:22.09 ID:zDQHzPru0.net
静岡、沼津、浜松
字面からして汚く漂う田舎臭
全く話題になってませんよ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:00:38.92 ID:wCwL9472a.net
>>24
なぜそこに沼津を入れたのか



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 11:58:48.62 ID:lU2np0O+d.net
正直熱海か三島の新幹線のホーム無くなっても困らんやろ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 11:59:48.21 ID:AaCd0uIf0.net
>>25
熱海は観光客が困るんちゃうか
三島は首都圏通いの長泉町民が困る



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:02:30.20 ID:lU2np0O+d.net
>>28
言うて小田原から鈍行で20分ぐらいで着くからな熱海
長泉町も電車碌に走ってないんやし車でええやんって感じするわ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 11:59:19.24 ID:qzldoedHa.net
新幹線の面だけ見ると実質のぞみみたいなもんのみずほが止まる、熊本や鹿児島以下っていう



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:00:58.04 ID:jCy0I/+I6.net
先週山梨側から富士山みたら綺麗すぎて感動した
新幹線から見る富士山はゴミ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:01:22.99 ID:AynKhnp30.net
通り過ぎるのに長くてイライラする県
西の広島東の静岡



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:01:56.49 ID:qzldoedHa.net
>>34
山口のがイラつくぞ



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:19:16.39 ID:vndBljjyp.net
>>34
岩手もくっそながい



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:01:38.85 ID:AaCd0uIf0.net
のぞみがのぞみがって言われるけど静岡から東京へ行くにも大阪へ行くにもそんなに時間かからんから実際はひかりやこだまでも十分



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:01:50.38 ID:J/C9wg45M.net
静岡県民は宝永山が見えない富士山は認めないらしいわ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:02:00.61 ID:+pqYxT7N0.net
関東に入れない雑魚




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:02:25.85 ID:UG3sDAbDM.net
テレ東が見れない



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:02:58.34 ID:3p3npcam0.net
静岡県の人口って横浜市と同じくらいなんだっけ
そう考えると静岡ってすごい人が多いんやな



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:04:19.51 ID:7jRgqdMx0.net
静岡側の富士山なんかダサいよな



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:04:42.28 ID:J/C9wg45M.net
静岡は東側以外観光資源ない
焼津さかなセンターくらい



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:05:02.60 ID:AaCd0uIf0.net
富士山なんて大沢崩れ側が醜いだけであとはどっからでも変わらん



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:05:29.37 ID:kBvHZtTLM.net
代わりに夏は暑すぎて住みにくいやろ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:05:45.33 ID:FSXj5xTB0.net
18きっぷで縦断するのに4時間かかる



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:05:58.31 ID:gWFiSohvd.net
ラブライブ!サンシャイン!!もあるぞ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:06:21.05 ID:66Grk9yQp.net
izooで亀にエサやるの楽しいで



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:06:46.49 ID:eqflpB3G0.net
うなぎそこらのスーパーで大体いくら位なんや



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:07:27.41 ID:XZJX8C9Y0.net
静岡の真ん中に住んでると県外に行くのに車で一時間かかる



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:07:58.11 ID:0iajiZAe0.net
さわやかがある



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:08:19.26 ID:p5vWvm/E0.net
静岡を牛耳っているのはホンダヤマハスズキではなく鈴与らしいね



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:09:14.45 ID:GWfEoFGCp.net
18切符で時間かかるゴミ
静岡飛ばして



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:09:23.47 ID:CtLam9vI0.net
漢方薬のにいや
学生服のヤマダ
お弁当のどんどん
とか色々有名なローカルCMあったけど見なくなった



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:09:35.18 ID:BaCxFuWSa.net
ちょっといい茨城



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:09:57.27 ID:3p3npcam0.net
熱海はちょっと外国っぽいよな



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:10:22.43 ID:i9i3/Pb20.net
ワイ静岡民
雪は降らないけど寒いぞ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:10:23.22 ID:tzkTDMQpM.net
富士山あるし伊豆あるし最高や



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:12:05.63 ID:JMcozjsN0.net
脇から緑茶の匂いがしそう



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:12:11.82 ID:rUIFrheO0.net
買い占めたと思ったらオモチャ工場が破産するわ富士山噴火で被害出るわで地雷駅なんだよなあ



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:12:17.84 .net
南海トラフが無ければ完璧だった
あとは旧六クラスの国立大学とのぞみがあれば…



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:12:37.11 ID:69neQl6sp.net
東名の静岡地獄ほんと辛い



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/19(水) 12:14:12.87 ID:AzftB6eh0.net
名古屋からも東京からも遠いし出ていくよそりゃ





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 14:11

でもTV番組クソやんけ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 14:12

なんかのんびりしている人が多いイメージ
自分が豪雪雪国出身だからなのか、穏やかな気候の土地の人は穏やかなイメージある

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 14:17

西部は冬になると毎日暴風だぞ
そのせいで体感気温も下がるし

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 14:21

ローカル女子の遠吠えっていう漫画おもろいで

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 14:23

わい清水農家
暑すぎて儲かりそうな野菜試せないわ
伊豆の陸ワサビとか金になりそうなんだが

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 14:23

東西には東海道新幹線と東海道本線のほかに
東名高速がなんと2本も走っていて
更に、ほとんど高速道路のような国道1号線が走っている。

でも、南北に山梨県や長野県に抜けようと思うと
鹿や猿が出るような山道を越えていかなければならない。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 14:31

正直引っ越して住みたい県だけど南海トラフ考えると岐阜かなーとも思う

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 14:35

気候と静岡市の平らで暮らしやすい土地はいいよ
経済が死んでる静岡市と経済では県をリードしてる浜松市がいがみ合ってるのが…
快速ないのに遠すぎるしな
あと、びっくりするほどファッションがダサい
ついでに県外で静岡の話題なんてほぼ聞かないぞ
のんびりとかおだやかとか言ってる人いるけど、一々人の事に頭を突っ込んでくる余計なお世話好きのやっかいな婆が多い上に、実はすごい排他的な県民性だったりする

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 14:38

スレにいるゴミがどうにもできないものをゴミ扱いしてるのが滑稽

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 14:40

トヨタはネタか?
静岡はヤマハスズキホンダな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 14:43

アニメまったくやらないぞBS11が神

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 14:43

車校があるだけの場所

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 14:47

新幹線駅多すぎ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 14:49

特急があればなぁ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 14:51

東西の境目は三重と愛知だろ…

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 14:53

地震が怖くて住みたくない。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 15:05

新商品のテスト販売は静岡県、ていうセオリーあるよね

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 15:07

地元浜松だけど体感を感じるほどの地震は
年に2.3回あるかなって位だったけど
関東出て来て地震の多さにびっくりした

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 15:21

開発したばかりの土地はどうかわからんが、基本余所者にうるさいから、積極的に地域活動に参加するでもなければ引っ越すのはおすすめしない。
あと市も県も、企業との癒着が目に余る。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 15:23

1はプラス要因の箇条書きだけどマイナス要因ってないの?
兵庫県民だけど、ちょっと興味ある

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 15:23

伊豆に行ったけど良かったよ
でも草津の方が良かった、ゴメンね

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 15:25

富士山は災害リスク
富士山からの距離は浜松と東京都心でほぼ同じくらい、風向きからすると火山灰による土石流などのリスクは神奈川県、東京都でも高い

地震のリスクはとくに津波、海岸線はいずれも危険だが特に危険なのは駿河湾沿岸
東京は関東大震災からずいぶんと経っている、同様の地震が再び来れば人口密集、火災、建物の老朽化、交通機関のマヒなど甚大な被害が予想される、地獄絵図


23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 15:25

名古屋なんてガラッパチに隣接されるのはむしろ苦

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 15:33

優柔不断が多いイメージ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 15:41

静岡の話題なんて全然聞かないしローカルCMなんて全然聞かないし東西の境目は名古屋じゃない?

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 15:47

こだまに乗れば各駅5〜10分待ち。
走っている時間止まっている時間の比率。
のぞみ通行税を取れば少しだけ裕福になれる。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 15:49

海も山もあって飯も美味いからいい
気候はおだやかで夏は暑すぎず、冬は雪降らない
西でも東でも都会へのアクセスは良好
地震へのリスクなんて日本に住むなら皆一緒

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 15:53

人間性さえ良ければ移住したい。
しかしよそ者に排他的って書き込みもあるし‥‥

後半に続く・・・・・

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 16:11

こだまがもっと安ければいいのにね、あれだけのぞみに先を譲ってるんだから。
それならのぞみ止まらんでも文句ないだろ。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 16:17

結局地震で滅びるけどね

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 16:23

なぜだろうか立派な岡山県のイメージくらいしかない

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 16:24

地元が浜松だけど浜松の人間を静岡の県民性と同列に語ってはいけない。
悪ノリがひどいし、他人の揉め事争い事にすぐ首つっこんで自分もバトりだしたりする。基本的にガラ悪い。
オレはそういうとこ結構好きだけど。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 16:32

国道1号バイパスも有能なところが多いしな、
清水立体が出来たら、残りは沼津(伊豆縦貫道)と浜松バイパスさえなんとかすれば…

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 17:03

穏やかな気候で特に不自由なく過ごせるが、そのせいで穏やかで争い事を好まない性格の人も多いって県外の人から言われたことある。
お人好しで現代社会で必要な図々しさに欠け、勝負事には弱い傾向らしいな。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 17:30

関東からも中部からもハブられてるイメージ。

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 18:20

富士山の文句言ってる奴は山梨県人(笑)
山梨県なんて負け組なんだから(笑)

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 18:58

静岡県民だが
西部=スポーツ、お祭り
中部=都市部
東部=田舎
伊豆=レジャー
な分類と思ってる

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 19:13

静岡と言ってもまちまちだが、少なくとも静岡市は住むのにはこの上なく適してる
冬は当然温暖で路面凍結はほぼないレベルだし、海の影響か実は夏は他地域に比べて暑くない
ただ、産業が弱いのが難点 
浜松市の産業が静岡市にあったら凄まじかっただろうな

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 19:33

>>31
人口とか都市規模的には岡山+広島くらいやないかな?
横幅も湾の曲がり考慮すればそんくらい

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 19:55

九州から越して来た時は冬の風にはビックリした 秒速40メートルがしょっちゅあって 毎日台風並みじゃねえか

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 20:55

静岡から出たい!!。
いちいち嫌な事を言ってくる。
足が少し悪くて 引きずる感じで歩いていたら
「気持ちわるい!」と言われるし。
人の陰口で 同意を求めたり
「そうだら〜」て。言葉が嫌だ。

42.  Posted by     投稿日:2018年12月21日 22:34

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 22:42

>>1
パソコン(スマホ)あればテレビ見ないけどな

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月21日 22:49

でも東京MX見れないやん

コメントの投稿