4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:11:37.51 ID:ID:bFA3QtT10.net
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:11:14.46 ID:ID:bFA3QtT10.net
社畜のモチベ下がるやろ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:11:48.89 ID:Tull5OIoM.net
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:12:59.50 ID:ID:bFA3QtT10.net
>>6 なれる筈ねーよ
ただ自分より無能なアホが社長になることが許せない
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:18:47.31 ID:xf9LEPIM0.net
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:12:00.80 ID:FaBebmy+0.net
その方が上手くいく不思議
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:12:18.60 ID:ID:bFA3QtT10.net
21世紀にこんなことあってええのか
大企業でそれやったら貴族生み出すだけやん
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:12:35.88 ID:wIOqMIf70.net
トヨタさんトコなんかスゲーぞ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:12:37.25 ID:mssQVozk0.net
担いどけ担いどけ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:12:39.96 ID:G3bXVaES0.net
そら最強の相談役とーちゃんおるから上手くいくやろ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:12:49.01 ID:TEjh7elU0.net
同族経営にもメリットはあるからな
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:12:49.28 ID:hUGOWB9A0.net
株主「うーん、否決!w」
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:12:52.32 ID:1AEiVI6n0.net
表に立つのは息子
実質的な権力は……w
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:13:02.42 ID:rMfL2vJv0.net
むしろ人の起こした会社で俺が社長になろうって野心もってるのがいる方が面倒になるぞ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:13:36.64 ID:FaBebmy+0.net
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:13:44.36 ID:tIIkRvn/0.net
ホンダはそういうの無いな
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:13:46.01 ID:2l7jDhZf0.net
初代が築いたものを2代目がボロボロにして3代目がとどめを刺すんやで
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:13:49.63 ID:n7kwMkaO0.net
円谷プロとかいうゾンビ企業はついに息子に継がせなくなったぞ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:13:59.35 ID:ygz684eud.net
世界的に見ても同族会社のが成功するのは自明レベル
文句言ってるのは嫉妬カスだけ
そもそも会社は株主のものだから外野がとやかく言うことではない
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:15:24.74 ID:ID:bFA3QtT10.net
>>21 うーん正論
でもそこで働いてたらムカつくよね
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:14:28.04 ID:OyD/TjPq0.net
鎌倉幕府とか見てるとまったく上手く行きそうにないよな
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:14:28.63 ID:PtiN14nn0.net
武田薬品見てみろや
外人ハゲが巨額企業買収突っ走ったせいで株価めちゃくちゃやぞ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:14:39.65 ID:QDvXK1u00.net
上場してるなら株主の同意得るの大変やろけど認められるなら別にいいんちゃう
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:14:47.04 ID:20YjxTAY0.net
ワイのパッパ社長やけど兄貴とワイは継ぐ気全然ないぞ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:15:29.43 ID:G3bXVaES0.net

【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:14:47.42 ID:G3bXVaES0.net
まぁ元からいる社員は社長になれないよ
身内じゃなくても他所の有能引っ張ってくるから
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:14:51.64 ID:3mGoNCm20.net
大企業なら弊害は少ない
中小はそれで会社潰すからな
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:14:56.89 ID:GK9oj5SUa.net
中小企業は逆に息子が継がないから廃業ばっかりやな
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:18:14.69 ID:SEY7zQgP0.net
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:15:07.46 ID:0ucdmg1z0.net
清の後継者選びみたいに、一族の有能な奴を選ぶ方式の同族経営会社とかないんかな
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:15:12.84 ID:aXeFrXaj0.net
大企業で親族企業なんてないじゃん
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:16:06.36 ID:ID:bFA3QtT10.net
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:17:39.49 ID:hUGOWB9A0.net
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:15:13.33 ID:d6iYq77xa.net
任天堂のヤクザ「次の社長は岩田!w」
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:16:05.45 ID:r9nQZGTQM.net
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:15:22.33 ID:ftrYxAQG0.net
二代目社長ってだいたい本人自身が地獄見るぞ
上と下から挟まれんねん
なお、三代目の
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:15:32.67 ID:JiEEsHq+0.net
幹部とかも基本次期は息子やろ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:15:45.76 ID:9t+ELGI+K.net
大卒即取締役とかでもない限りそこまで不満は出ないやろ
下手に誰でもなれますよみたいな空気の方がさつ伐としそう
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:15:56.51 ID:vV1fKZzl0.net
てか経営のうまさと社会人としての有能さは別やからな
後者もあくまで出世する能力に長けてるだけ
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:16:02.29 ID:cz7wO2WXK.net
社長になりたかったら社長の娘と結婚して婿養子になればいい
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:16:10.34 ID:zqk21Tqc0.net
同族経営の方が上手くいってるぞ
ソースは日経
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:16:51.09 ID:kjgKN7v/d.net
実の子かて無能だったら後継者になりえんのちゃうの
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:16:58.21 ID:KMQBvMgHd.net
帰属意識っつーか受け継いだ感はでるやろ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:17:09.83 ID:Tn2Rih0mp.net
社長なんかなりたくねーわ
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:17:35.38 ID:ID:bFA3QtT10.net
世襲制じゃない会社がドロドロの内部抗争で弱体化するパターンもあるよね
シャープとか
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:17:40.79 ID:LiqMZ5b9p.net
でも自分で金出して作った会社やぞ
息子に継がせたいと思うのが普通やんあかの他人に譲るのはなんかムカつくやん
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:17:45.47 ID:G3bXVaES0.net
社長より下っ端の方が楽
社長はなるべくしてなるやつがなる
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:18:43.96 ID:FCf7t2o/0.net
息子が別会社に就職して戻ってくるはずが
未だに戻って来ないんですが
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:19:28.50 ID:FaBebmy+0.net
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/07(金) 21:18:51.70 ID:g2o484egd.net
むしろ銀行屋が引っ掻き回すことの方が問題やわ
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・
ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww
コメントの投稿