現在の景気拡大が高度成長期の「いざなぎ景気」を超え、戦後2番目の長さになったと判定www

スポンサードリンク


スポンサードリンク

現在の景気拡大が高度成長期の「いざなぎ景気」を超え、戦後2番目の長さになったと判定www

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 11:55:57.53 ID:ID:CAP_USER9.net
https://this.kiji.is/445780498368513121?c=39550187727945729

内閣府の景気動向指数研究会の座長を務める吉川洋立正大教授は13日、記者会見で、
現在の景気拡大期間が高度成長期の「いざなぎ景気」を超え、戦後2番目の長さになったと判定したと説明した。




引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1544669757/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 11:56:50.90 ID:twxavict0.net
給与が倍増してから言え



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 11:56:52.07 ID:wUEMFvpQ0.net
GDPがマイナスを続ける好景気って



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:02:02.93 ID:MEhBLcOL0.net
>>3
人口が減ってるなら何もおかしくは無いが



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:06:14.53 ID:TsdFkSZq0.net
>>33
1人辺りのGDPも下がりまくってるんだよなぁ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 11:57:03.55 ID:PJ/VBcPh0.net
景気が良いのは企業だけで庶民まで恩恵はないけどな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 11:57:19.80 ID:uRV4ZL9N0.net
すごいねー



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 11:57:28.76 ID:FQfNZucL0.net
実感できない好景気



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 11:57:43.69 ID:S+yaa/oS0.net
ただ単に期間が長いだけw
成 長 率はごく僅かw



151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:15:28.44 ID:F1Lsd3e/0.net
>>9
それでも成長局面であることは間違えてはいない



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 11:58:35.04 ID:Ryq+FBSC0.net
マジメな話、実感が無いのはどういった理由?
煽りとかじゃなくて誰か教えて欲しい。



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:11:31.62 ID:pKLkZjLF0.net



182: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:20:19.26 ID:PuQ6NEkh0.net
>>122
金持ちはより金持ちに貧乏はより貧乏に



193: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:21:31.35 ID:nIm6yCUC0.net
>>122
サラリーマン給与下げすぎ



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:12:17.95 ID:NiPczWqs0.net
>>12
上級国民間で金をぐるぐる回してるだけだから



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 11:59:07.83 ID:gdsP8pBG0.net
いくら数値で経済が上がっててもみんな老後の心配しかできない状況だからお金なんぞ回らんわ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:04:18.26 ID:IlvuXp6f0.net
>>14
それな
いっそ消費税25%に一気に上げて、独身貯金ゼロでも老後は心配無しにすれば消費進むかも



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 11:59:10.24 ID:HVBL6q6cO.net
名付けるなら、格差拡大景気



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 11:59:12.02 ID:qcY9RIEo0.net
どこの世界線?



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 11:59:25.01 ID:Hs6NFed50.net
国内の消費支出減り続ける好景気wwwwww




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 11:59:43.72 ID:/2U7bI8o0.net
実態の無い所に金が舞っている



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 11:59:44.83 ID:nIm6yCUC0.net
銀行がやたら金貸したがってるんだけど



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:00:12.06 ID:EkVx30w50.net
公務員はいつでも好景気



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:00:38.40 ID:9MBH8wjV0.net
所得倍増計画やってから言え



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:00:58.30 ID:qcY9RIEo0.net
世界経済は確かに拡大してるけど

日本だけ

GDPマイナスでいまだにマイナス金利だけど



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:01:44.25 ID:o27XEXSb0.net
地方の寂れた街並みを見てみろ、
群馬県とか。



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:02:05.90 ID:+mgWVe5E0.net
都会の若者が車を持てない時代なのに



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:02:50.38 ID:HNr6wEZ90.net
手取りが増えてないんだから景気いいとか感じないっしょ。
消費税を一時的に廃止したら実感できると思う。



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:03:47.42 ID:ngemlsD90.net
ただし国民の一部に限定です



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:03:49.66 ID:Hs6NFed50.net
実質所得減りまくってる好景気なんて、初めて聞いたわwww



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:04:08.28 ID:usJKZdKe0.net
政策の恩恵受けてる人達はさぞ景気いいんだろな
政策の痛み受けてる人達はずっと苦しんでるのにね



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:05:06.12 ID:BVZAgoUn0.net
色々値上げしてるから多分景気いいんだろう、俺以外



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:05:38.02 ID:NoEFdiPp0.net
底辺層は無かった事にしてます



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:05:48.20 ID:Z5wyUk6A0.net
まったく実感できんな
景気拡大する必要ないのでは?



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:06:30.57 ID:Sc84z+CU0.net
実感の伴わない景気まるで空気
エアー景気



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:06:36.74 ID:oXfbKTkq0.net
好景気?ははは冗談はやめてくれ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:06:37.44 ID:NMO+XZPk0.net
全然景気良くないじゃん!どこの業界が景気良いんだよ?



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 12:06:37.76 ID:nEdtcbNt0.net
実感ないよね





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月14日 04:12

NHKニュースより
"調査会社によりますと、この景気回復の期間を実質GDP=国内総生産の伸び率で見てみると1年当たりの平均で1.2%、「個人消費」の伸びは平均で0.4%にとどまっています。また、「実質賃金」は物価の上昇もあって、平均で0.5%減少しています。
"
つまり、企業や株主が儲かっているだけで、実質賃金が0.5%減ってるサラリーマンは苦しくなっている
実感沸かなくて当然

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 04:23

会社は内部留保しないで従業員の給料を増やせ。上層部だけで金を回すんじゃねー

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月14日 04:27

極々一部は儲かってる
物価上昇に追いつくどころか税金等の上がり幅にすら負けて給料減ってるのも居る

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月14日 04:34

儲かっても国内に設備投資すらしない日本の企業さんと公務員さんが問題だと思いまーす

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月14日 04:44

格差社会で来年から消費税アップで貧困層をコロ氏にくる公務員さまwww

血税でボーナスうはうはwwww

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月14日 04:48

いざなぎ景気は経済成長率10%とかだもの.
今回と比ぶべくもなし.

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月14日 04:50

※2
内部留保(利益剰余金)はBS科目
給与はPL科目
よくわからずに雰囲気だけで批判するのはやめとけ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 04:50

2009までしか乗ってない資料やん

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 04:51

好景気じゃなくても好景気と言い続けてたら嘘の期間がこんなに長くなってしまった気分はどうだ?
歴史上めちゃめちゃ目立つ嘘をついてしまった気分は?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 04:52

安倍のバカが総理になってから嘘しか言わなくなったな。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月14日 04:58

今の時代サラリーマンなんてやるもんじゃない

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 05:25

ジャパンハンドラーしか実感してないだろ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 05:26

>>11
同感
つつましくても上に人間がいるよりはマシだね
日本で上に人間がいたらジエンド確定
あと20年から30年はそう決まってるから考えるのも無駄

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 05:35

好景気?
厚労省は低所得者層の収入が下がってると暴露してたしおかしいよね。
それを基準に生活保護費を削減したからね。
またそれが算定基準になる他の社会保障費も削られてるし。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 05:45

嘘を隠すためにまた嘘をつくデススパイラル

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月14日 05:50

地方にいると景気が良いのを感じるけどね
都心部かつ独身だと実感ないんだろ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月14日 06:10

その割に人口回復のメドがねぇ

給料の安い海外労働者でどうにか企業を持たせてる有様だし
南北戦争時代の南アメリカという揶揄の意味が怖い

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 06:17

これでもフランスのような暴動どころかデモも起こさない低所得者。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月14日 06:19

官僚政治家財界がこぞって金を回収してるだけだからな。
竹中小泉の詐欺とも言えるトリクルダウン構想政策で余計に貧富は拡大した。
その上、老害となった連中は目先の数年の経済の見た目の回転のみに目を向けて移民政策。
雇用・消費のボリュームゾーンだった中流層を激減させて下流層を大量に創出して目を向けずに甘い汁を吸い放題。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 06:34

デモはないなら
社畜になってあらゆる犯罪の共犯者かつあらゆる犯罪の被害者か
ニートになってサイレントテロか
それだけか?
自分のために働けよ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月14日 07:05

海外から奴隷を呼びこむのは日本の恥!

っていう名文で暴れるんなら
金持ちはグローバリストばっかだから批判もしにくかろう
加藤植松が一部からとはいえ同情されるような世相だしいけるいける

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 07:10

>>21
グローバリズム自体が結局本音は奴隷制かよ
っていう疑問があるからポピュリズムが出てきたんだろうけどな
だが奴隷制もポピュリズムも実質はポピュリズムだからポピュリズムでは解決すまい
つまりグローバリズムでは正当化できまい
次に来るのはパーソナリズムだと思うよ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 08:28

移民受け入れ、税金、保険料あげる口実やな。日本終了

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 08:34

結果が出たからお前ら叩いてるけど、
アベノミクス!トリクルダウン!
って騒いでた時、お前らが実は大絶賛してたの覚えとるぞ。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 08:52

移民受け入れのための雰囲気作りだね

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月14日 09:14

アベノミクスは
「デフレからの脱却」と「富の拡大」
だからな
当然、自分らが景気が良くなるわけが無いだろ
「デフレからの脱却」は失敗しているし

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 10:46

122は10年以上前のデータやんけ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月14日 11:08

最賃が結構な勢いであがってるので真の低所得者は所得増えてるはず

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 12:24

最低賃金が上がっても、中小の給与は上がらない。むしろマーイwww
底上げしたつもりで恩恵のない、数値変わらないので逆に目減りしてる

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 14:07

公務員を厚遇する国が潰れていくのは歴史が証明している。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 18:13

>>18
外国はデモするけど日本は自殺するよね。
ただ失業率か下がって本気の貧困が減ってるから自殺もどんどん下がってるんだよな。
なんなら景気実感出来るように日経平均etfでも国民に配るのも面白いけどねw

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 18:16

>>29
もう一歩欲しいんだよな。
それか正社員既得権益で縮小していく日本で底辺眺めて傷舐め合ってても良かったかもな。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 19:42

いやいやこんな不景気で消費税上げたり移民推進とかあり得ないだろ!
布石作ろうとすんな!

34.  Posted by     投稿日:2018年12月16日 12:09

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月16日 16:59

景気は良くないよ
ワイの周りの会社や工場はここ数年廃業してるし

コメントの投稿