【悲報】ナッツアレルギー少年「飛行機で周りにナッツ食べさせないで!」 CA「うるさいですね……」 → 結果・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】ナッツアレルギー少年「飛行機で周りにナッツ食べさせないで!」 CA「うるさいですね……」 → 結果・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:08:56.333 ID:ID:8redtq8BM.net
http://japan.techinsight.jp/2018/12/ellis19041202.html

アレルギーを抱えた乗客に対して機内でのトラブルは後を絶たない。
このほど深刻なナッツアレルギーを持つ少年が、イベリア航空に非情な対応をされたことで止む無く降機を強いられるという事態となり、
同航空会社は「子供の命を危険に晒そうとした」と非難を浴びている。『Mirror』『The Sun』などが伝えた。


ウエストンさん一家は搭乗後に機内のCA(客室乗務員)にアイザック君のアレルギーのことを説明し
「機内サービスでナッツを提供することを止めてほしい。
他の乗客にもナッツアレルギーの乗客が同乗することをアナウンスしてほしい」と依頼した。
ところがCAは「会社のポリシーではない」と拒否した。

アイザック君は幼少の頃にトマトを食べてアレルギー反応を起こし、病院で検査を受けたところナッツやシーフード
ゴマやアプリコットにもアレルギーがあることがわかった。
ナッツに触れれば死のリスクを引き起こす深刻なアレルギーを抱えており万が一のアナフィラキシーショック症状に備えて常にエピペンを携帯している。
「これまでのフライトでは、他の乗客にナッツを口にしないよう機内アナウンスを流してもらうことは何の問題もなかった」
とアイザック君の姉レオナさん(21歳)は言う。

「1人の子供の命を救うために、みんな協力してくれました。それなのにイベリア航空のCAはナッツのサービス中止を拒否したのです。弟の命がリスクに晒されることを訴えても
ヒステリックになるのを止めるよう言われただけでした。弟は故意に困難を引き起こそうとしているのではありません。
体質なので仕方がないことなのです。」





引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544648936/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:09:55.287 ID:S7XArfd80.net
嫌なら食うな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:10:44.993 ID:HQa7HC5Xa.net
ナッツ食べたいのに食べられなくされる客には何かしたのか?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:11:53.896 ID:ddCX8px7K.net
防護服着ろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:12:10.444 ID:YMbpMJX7M.net
ナッツうまいけど子供降ろしてまで食うもんじゃないだろ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:17:16.040 ID:ecHy+L970.net
>>6
降りる必要ねえだろ馬鹿



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:12:41.299 ID:ozNiBml2d.net
外出しなきゃいいんだぞ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:12:52.902 ID:anp+/d4hd.net
じゃあ水アレルギーの人が乗ったら水分摂るなて言われるのか



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:13:26.864 ID:9trRUaJk0.net
そんなにナッツ嫌なら飛行機チャーターしろよ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:13:36.713 ID:9Ws8ySMxp.net
もう防護服着て乗れよ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:13:39.310 ID:AMUvtMEEa.net
飛行機乗るなよ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:14:30.182 ID:hqLtDjEP0.net
迷惑すぎてワロタ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:14:56.143 ID:mQxk/jWW0.net
ガスマスク付けたらどや?



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:15:00.644 ID:qVT9PYBn0.net
お前の都合だろ
防護服でも着て自衛しろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:15:09.659 ID:L6PPjykCF.net
アレルギーの人がいるので今日はナッツ出せませんって言われてもソッカーで終わりだろ普通
ナッツしか食えないわけでもなし



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:17:06.448 ID:oq0NjyCm0.net
後ろのネクタイのおっさん合成なの?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:17:52.878 ID:qVT9PYBn0.net
嫌煙中みたいなもんだな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:18:27.077 ID:HUUQ34cmp.net
こいつらが本来食えるはずだったナッツ代相当を客一人一人に出すならまあ納得できるかな
何もしないで「こちらの都合を考えろ」はないわ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:18:38.433 ID:PvNhJlxa0.net
当日に言うなよ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:18:42.482 ID:AuIb5rj40.net
他の座席の客が食っててもアレルギーって発症するのか?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:20:57.180 ID:pptXIWnz0.net
>>26
酷い人は匂い嗅いだだけでなる



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:19:02.883 ID:cCvQr4Sm0.net
偵察用モビルスーツごときがえらそうにするな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:19:35.579 ID:o3q0NAq70.net
なんでもいいけど乗る前に言えよ




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:20:37.193 ID:bSkrByNi0.net
サービスの良いクラスの席を取ろう



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:21:05.249 ID:xBzvLp0c0.net
事前に言え



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:21:12.984 ID:6BC/acKD0.net
どうせ搭乗間際とかにいったんだろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:21:55.187 ID:3Uo6Q2xsd.net
航空会社全て拒否しろ
貸し切り以外乗れ無くしろ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:22:34.884 ID:FLsXqRG4d.net
これがモンスタークレーマーってやつですか



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:23:00.969 ID:YxsypDp20.net
上空1万mから降ろされるとか酷すぎワロタ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:24:00.484 ID:6BC/acKD0.net
しかしナッツに近づくとダメージってそういう吸血鬼みたいやな



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:26:28.217 ID:+BbhwiQF0.net
>>37
吸血鬼伝説の元になってたりしてな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:24:15.458 ID:9O++64oXM.net
マイノリティが我慢しろよ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:24:32.149 ID:aZrFdclY0.net
なんでこの手のバカって事前に言わないんだろう



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:26:11.778 ID:qwLV9fhzM.net
>>39
周りが俺様に配慮して当然と思い込んでいるからだろ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:25:21.863 ID:pptXIWnz0.net
俺がこんなクソザコアレルギー体質なら飛行機どころか外出したいとすら思わないと思うんだが
いくら周囲の協力を依頼したところでリスク増やすのは確かなのにそんなに飛行機に乗りたいものかね



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:49:11.323 ID:Kp4/Lxo5D.net
>>41
ね。
他の人も自分のできる範囲で人生楽しんでんだよね
そば殻の枕使ってる(使ってた)かもしれないから民宿はそもそも避ける
俺は頭悪いから肉体労働の仕事する
色盲だから色がわからなくても大丈夫なことしかしない
これらと同じことだと思う
小1のときアナフィラなったけど、「自分の命はここまでしか持たなかったかぁ」って覚悟したもん
自分はいつか淘汰されてしまう運命にあるって自覚は本人は持ってるから、他人に迷惑まで掛けるなよと思う



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:25:40.433 ID:ARM/j3kW0.net
身内の結婚式のためペルーに2週間滞在していたウエストンさん一家6人は、リマ空港からマドリード経由で英ロンドン・ガトウィック空港に戻るため、スペインの航空会社「イベリア航空」に搭乗した。
同航空会社はブリティッシュ・エアウェイズ(以下BA)と姉妹会社であることから、ウエストンさん一家はBAを通して航空券を予約し、その時に13歳のアイザック君に深刻なナッツアレルギーがあることを伝えた。
BAはイベリア航空にその情報を伝えることを一家に確約していたが、イベリア航空はその連絡を受け取っていなかったようだ。

事前に言ってるね



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:27:03.915 ID:aZrFdclY0.net
>>42
これは明らかにそこに過失がありますねぇ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:26:49.596 ID:+XuRdeFcd.net
触るだけでやばいのか
家にいた方がよくね



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:27:48.808 ID:qVT9PYBn0.net
嫌煙厨と同じ発想だな!



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:34:27.840 ID:w5tWyVu20.net
機内の誰かが食ってたら駄目なレベルなら日常生活でも死ぬだろ
いく先々でナッツ食うのやめろって前方100m先にアナウンスしながら歩くのかよ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:41:40.192 ID:jalddcfUd.net
>>54
これ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:35:55.592 ID:HK2D60Jp0.net
こういう大事なことなんで搭乗前に相談しないんだろ
落ち目があるから擁護できない



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:46:41.355 ID:pxFwdvXE0.net
まあ当たり屋みたいなもんだろうな



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/13(木) 06:34:45.885 ID:pxFwdvXE0.net
all for one!one for …





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 10:57

密閉された狭い機内、食べないだけならまだしも、匂いとかでも反応してしまう。しかも何種類も。いろいろと難しいね。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 10:58

自分は何の配慮や工夫もなく
周囲にだけ求めるのは違う。

こういうのは「互い」の配慮で解決したいね

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:00

この子はかわいそうだが、ナッツを袋に入れたまま提供しただけで大韓航空機は引き返すハメになったしな

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 11:00

搭乗後で草
事前に連絡するならまだしも、搭乗後に訴えるのは非常識やわ
アレルギーが悪いのではなく、"アレルギーだから優遇されて当然"という考えが悪い

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:01

そういう人は高いお金を払って高い席を確保すべきだと思うよ。
何で命の危険をおかしてまで移動する必要があるの?

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 11:02

>アレルギーの人がいるので今日はナッツ出せませんって言われてもソッカーで終わりだろ普通

これ。
なんだ?ナッツ食わなきゃ死んでしまう奴でも乗ってたのか?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:04

前の客がピーナッツ食ってないとも保証できないわけだし、全部の乗客に食うなとアナウンスしろと言うのも勝手な話ではある。ピーナツが全くない環境は保証できないと言うのも一理はあるわ。隣の席に俺が座ってて「食べないでもらえる?」と聞かれたらよっぽど態度が悪くない限り快く応じるけどね。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:04

※6
ナッツ姫が乗ってたら終わりだな
真横でボリボリ食いながら、息吐きかけてくるぞ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:06

前に乙武が、来店拒否した店にキレてたの思い出すわ
そりゃ善意でサービスしてくれる会社もあるだろうが、他の客への配慮から断るとこがあってもおかしくないだろ
他人が自分のために尽くしてくれるのを、当たり前と思ってんじゃねえよ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:08

これで航空会社が「わかりました。ナッツ提供しないようにします」と言ったところで、ナッツ持ち込んだ客が食ってたら終わりだからな
そしたら航空会社が訴えられるわけだから、当日に安易に承諾できるわけがないだろ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:09

金むしれるチャンスや、思たんやろなあ……

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:10

その程度で死ぬような奴が
ウロウロするなって迷惑だろ

13.  Posted by     投稿日:2018年12月13日 11:11

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 11:11

ナッツの提供を中止したところで他にもアレルギーあるから無意味やん。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:12

公共機関で移動するなよ
身を案じて家で大人しくしてろ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 11:21

俺卵アレルギーなんだけどさ、機内で客全員にスクランブルエッグ出されたらと思うと、この少年の気持ちが少しはわかるね。
とはいえこのガキも親も自己責任だと思うが。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:22

これが噂のナッツ王子ですか?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 11:23

ここまでの配慮が必要なケースも稀ではあるけど、今、アレルギーがないと思ってる人でも、急に重度のアレルギーを発症する人もいるし、他人事じゃないって

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:23

事前に言わなきゃ対応できないわな。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:32

これはこれでナッツリターン。本人が

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:32

事前に言ってるんだよな
BAからイベリア航空に連絡が伝わってれば対応も違ってたやろ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 11:40

>>8
水アレルギーなんてのがあったら、そいつ自身水飲めなくてすぐ死ぬだろ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:41

この歳ですでに乞食のゴミクズ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:42

この歳ですでに泣き真似覚えてら

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 11:47

他人の行動を制限するのは非常識だし、不確実だろ

風邪をひいたら罹患者がマスクすんのが当たり前で、周囲にマスクしてくださいって呼びかけるのは大馬鹿者だ

医者に相談して周囲の状況によらず安全管理できるよう専用マスクなり用意すべきだろう
そうでなければ、遅かれ早かれこの子は死ぬぞ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 11:47

>>13
ほんとこれ。逆張りじゃなくて本心でこんな事言ってるんだとしたら人間じゃねーわこいつら

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:48

※4
まとめられた本スレも読めないんか・・・
お前みたいなアホにモノを言う資格はないねぇ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:48

>>42
という事らしいよ
そうでなければ自分勝手な力スだが

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 11:52

こいつ電車乗るたび外歩くたびにそれ言うのか?
食べてる人がいるかもしれないレベルの空間で発症するなら外あるけんやん

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:56

おかしい!
ナッツアレルギーボーイの股間にナッツがある!
エーリカ嬢にクラッシュしてもらうべきだ!

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 11:57

>>10
それな
人が食っててもダメなら自衛以外ない
明らかなナッツがなくても成分が入ってる食品もあるから素人に正確な判断はできない

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 11:58

BAが一番悪いわな
ただ、これでイベリア航空を家族が非難するのはお門違いだろ
時間的な問題で万全じゃない状態でガキがナッツに触れて死んだら会社の過失になんだから拒否して当然

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 12:04

スナックだけじゃなくて機内食にもナッツが使われてたらどうしようもないよな。
全員分の代わりの食事とか、急に準備できるわけない。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 12:05

こういうのって、アナウンスして客がナッツくって、このガキがアレルギー起こしたら会社の責任って言いそう お前らがナッツ禁止を徹底しなかったからとか言い出しそう
なら最初から無理って言ったほうがマシな気もするw

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 12:12

>>22
水アレルギーはあるぞ
(現状は)摂取して症状が出るわけではなくて、肌に水が触れることによって皮膚が炎上するみたいだけど、このアレルギーは汗や涙にも反応する

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 12:15

気の毒だし配慮されるべきだと思うけど、そこまで重篤なのになぜ事前調整しないの?
その場で言われてもなーと思わざるを得んわ。

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 12:16

防護服着せた方が早い、というか飛行機以外の環境もあるんだからむしろそうすべき

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 12:24

ごめんナッツ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 12:25

>>6
事前連絡も無しに乗り込んできたバカの為になんか微塵も協力したくねーわ。
サービスのコストの問題じゃない。協力を求める側の態度として図々し過ぎる。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 12:27

>>22
反射的に噛みつく前にググれよ。

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 12:27

客が持ち込みでナッツ食ってるパターンで詰み。
他人に影響を与えない他の移動手段を考えるか、移動することを諦めるかどちらかだろ。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 12:31

こいついないほうが社会のためだろ
航空会社を名指しで非難するとかいう社会のゴミ

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 12:32

機内でナッツの提供をしないで下さい ←わかる
機内にアナウンスして下さい ←は?

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 12:35

・予約時に確認し、可能であると約束してもらっている
・搭乗時に確認したところ連絡が通っていなかった
・やむなくその場で依頼したが断られた

以上の流れだな、ソースも読めないカスは死んどけ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 12:35

最近見たクリミナル・マインドで、飛行機のなかで
「一人がアレルギーだと、なんでナッツが食べられないんだ」
と乗客が不満を言ってた。
珍しいことではないのかもね。

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 12:46

連絡が航空会社に通ってなかったんだし搭乗後に言われても拒否されるのは仕方ないんじゃね?
取次ぎのBAが全部悪い
この航空会社の対応は悪くないだろう

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 12:54

アイザックアレルギーだわ、そいつ乗せんでくれ

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 13:04

これでほんとに航空会社側が叩かれてるの?外国って頭悪いんやな

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 13:06

かわいそう

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 13:07

>>45
その飛行機落ちてたね

51.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 13:42

>>4
スレ読んだ?
事前に航空会社に伝えて、そのうえで搭乗手続きをしてたらしい。航空会社内の不手際なのか実際には伝わっていなくてスレタイに。
そうなると、配慮しなきゃいけないかはともかく、航空会社の事務手続き上の不備ってことになるわ。事前に承っといて当日拒否だからな。

52.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 13:52

乗る前に伝えてあるって書いてあるぞ情弱共
てかなぜ家族が非難されてるかわからん、ちゃんと金払ってんだからアレルギー持ちだろうが乗ってもいいだろ もしやお前らには人の心が無いのか?

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 14:09

毎回のように客一人に配慮してたらキリないからな

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 14:10

乗る前に伝えてあるのに対応されてないことは怒って当然。できないなら航空会社は断れって話。
それとは別に特別待遇を求めるんだから割増なり対応コストはこの客が払え。他人にだけ負担を押し付けるなって話。

55.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 15:35

>>4
お前みたいな馬鹿にも理解出来る文章があればいいんだがな。
文章まともに見る気もないから無理だし困ったね。

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 16:12

事前に調整しておけば、仮に拒否されても少年が泣くことはなかったね。

57.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 18:29

ナッツ食えなくて死ぬわけじゃねえんだから食ったら死ぬ子供のために我慢する事ぐらいなんでもないだろ
この世はこんなに冷たい人間ばかりなのか

58.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 20:59

その辺の道端にナッツ落ちてたら死ぬんか?
大人しく引きこもってろよ

59.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 22:00

まぁラインは難しいよな
ナッツならまぁ周りが食わんでもええんちゃうって話になるけど、小麦粉とかならそうもいかんだろうし

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月14日 00:32

断られたらメディアを通して文句を言うその根性が嫌い

61.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 05:03

ヨーロッパ人の食生活把握して
普段食べているもの出せば良い
チーズかグラタン、パスタとか

62.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 08:07

自分達で代わりの物を用意してたりするならいいけど、わかってるのにそれが当たり前で謙虚さや感謝の意を見せないなら嫌がられても仕方ない。親がアナウンスで一言述べてもいいくらい。

63.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 12:37

カバンにでも詰め込んでおけ

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月14日 15:09

ま、アレルギーってのはなってみないと判んないんだよね

65.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 15:13

精巣が不十分でナッツの粉が座席に付着していたらアウトなんだろ?
体質は可哀想だが自重すべし。

66.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 16:51

ナッツ出されねぇ事ぐらいでガッタガタ言う奴なんなの?
数時間のフライトでナッツ食えんと4んじゃうの?あーそう

67.  Posted by  舞鶴名無し   投稿日:2018年12月14日 18:42

なんかうざいな。画像はわざわざ撮ったのか…。ナッツアレルギーの方は電車にもバスも乗れないということ?
もし事実ならナッツアレルギーの認知度が低いというだけじゃないかな

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月14日 21:43

防護服を着ろ!とか言うてる奴ら、
お前等タバコの煙に文句を言うなよ。

タバコの煙が嫌なら、命に関わると思うなら、
防護服着て歩け。
違わないからな、言ってることは。

69.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 21:44

可哀想な子。ナッツと人命を天秤にかけること自体恥ずべきことだよ。
思いやりのない連中ばかりだな。

70.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 22:43

飛行機乗んなよ
俺ですら乗った事ないのに!

71.  Posted by     投稿日:2018年12月15日 00:58

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月15日 06:33

淘汰される筈のものを無理に生かすから周りが迷惑する
植松先生に掃除を依頼しよう

73.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月15日 12:56

>>51
もう少し正確に言うなら少年が乗った航空会社と提携を結んでる他の航空会社に伝えてあって、そこからの伝達がなかった。だから乗せた航空会社からしたら「そんなん事前に聞いてへんぞ」ってなるのも当然っちゃ当然。

74.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月15日 19:26

何故他人に迷惑を掛ける行動をするんだろう?当然のように主張されるとモヤモヤする。ナッツ食べなくても死なないけど結婚式の参加だって死なないし理由説明できるし断れるよね?事前に危険性理解してるからこそ航空会社に伝えてるんだし…何故か優遇するのが当たり前になってるよね

75.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月16日 09:26

>>39
文字よめないのかな

76.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月16日 09:47

ナッツ分の料金を他の客に払って回れよ

77.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月16日 09:51

>>57
じゃあお前の給料半分無くなっても死ぬ訳じゃないから
アレルギーの研究に寄付しろよ

78.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月17日 05:34

>>66
ナッツが出ないことじゃなくて、自分は配慮されて当然って態度におこってんじゃね?

なぜかお前も切れてるけど文章はちゃんとよもーな^ ^

79.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月17日 17:27

>>77
全然例えになってなくて草

80.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月18日 04:15

アイザックが自前の防護服を着る選択肢はなかったのかな

81.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月18日 12:57

アレルギーは障害みたいなもんだからある程度は気を使うべきだし使ってくれっていうのもわかるけど
大勢の人に自分一人のために合わせろっていうのはそれはただの自己中だろ
こういう自分は障害あるから気を使ってもらって当たり前的な発想まじで頭おかしいと思うわ
自分にハンデがあったらそれを周りに合わせさせるんじゃなくて自分が工夫して合わせていくんだろーが
どう考えても世の中全体から見てハンデがない側の方が圧倒的に割合が多いんだから合わせるのある側だろ
気を使ってもらえないで当たり前、気を使ってもらえてありがたい、それが常識的な発想だろ
いったい人の気をなんだと思ってんだよこいうやつらはよ…(^^)
そもそもそんな深刻なレベルのアレルギー持ってるのになんの対策もなく簡単に飛行機に乗せちゃう子供の親は何考えてんだよ
ちゃんと何かしら子供に危険がないように気をまわせよ

82.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月18日 16:30

好物のナッツとビールで出張の疲れを少しでも癒したいビジネスマンがいるかもしれないだろ!

83.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月20日 01:09

準備期間なくアレルギー患者載せるのはリスクが高すぎて無理だけど、アレルギーの事前報告くらいは対応できるような配慮と余裕のある社会でありたいよね

84.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月20日 20:25

何当然のように飛行機を私物化しようとしてんだよ
飛行機はお前の家か?って話だ
今まで甘やかした奴は罪深いぞ

85.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月21日 14:10

>>32
BAはビューティーアドバイザーで化粧品販売部員の事だろw
それを言うならCAでキャビンアテンダント客室乗務員な

86.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月26日 21:54

>>78
話が通ってる筈なのに直前になって断られて怒ったのが傲慢な態度に見えたんじゃね?

なぜかお前も切れてるけど文章はちゃんとよもーな^ ^

コメントの投稿