【悲報】日本さん、いつの間にか原発を8基も再稼働させてしまう・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】日本さん、いつの間にか原発を8基も再稼働させてしまう・・・


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:43:14.25 ID:ID:eUW/lCpPa.net
2018年10月27日以降、日本で稼動している(商業用)原子力発電所は
玄海原発3,4号機、川内原発1,2号機、伊方原発3号機、高浜原発4号機、及び大飯原発3、4号機の8基です。



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544625794/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:43:25.66 ID:ChLPP3p6M.net
どんといこー



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:43:29.98 ID:ID:eUW/lCpPa.net
こいつら反省しなさすぎでしょ
福島はどうなりましたか???



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:50:44.09 ID:XrqTTPGRM.net
>>3
俺は嫌な思いしてないからの精神やぞ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:43:59.80 ID:IZIfAYtK0.net
ワンモア福島の精神



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:44:06.40 ID:RXvoj14Y0.net
伊方動かしてんのかよwwww
あれ中央構造線の真上やろwwww



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:44:51.59 ID:ID:eUW/lCpPa.net
>>5
日本の最も厳しい原子力規制委員会が再稼働を認めたんやぞ(震え声)



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:44:09.10 ID:ID:eUW/lCpPa.net
福島叩いてるアホな日本人もおるし

一方東電の当時の社長は東電との関わりが深い会社に天下りしているのであった



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:44:12.42 ID:fMSZbvkB0.net
もうええやん汚染されてるんだからやりたい放題やで



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:45:12.90 ID:ID:eUW/lCpPa.net
>>7
人が住めなくなるんですが



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:44:22.60 ID:2deRCjbh0.net
みんな電気大好きやからしゃーない



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:44:32.62 ID:6+Q/+nYT0.net
全然反省してないじゃん



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:45:07.69 ID:pIe4nq+J0.net
なら節電手伝えよ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:45:17.84 ID:SKsTTfuw0.net
なお電気代は上がるもよう



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:45:55.75 ID:MTHPFRdz0.net
逆に福島が事故起こして他が巻き込まれるの理不尽やと思うわ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:46:10.96 ID:DryzrozD0.net
福島どうせもう使えないんやから福島で稼働すればええやん



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:47:55.08 ID:fMSZbvkB0.net
>>16
稼働はせんでええわ
最終処分場にしたらええねん



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:46:11.27 ID:bT8tQ6Pr0.net
原爆が落ちて原発が爆発した国なんて日本だけやぞもっと誇りに思え



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:46:15.04 ID:ID:eUW/lCpPa.net
40年超える老朽化した東海原発も運転延長が認められる始末だしなあ

半径20kmには大都市水戸があって80万人(福島第一は6万人)も住んでるのに、運転延長が認められるとかw



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:46:16.67 ID:1tJI3QNb0.net
アンチ原発の連中無能すぎない?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:47:19.74 ID:fMSZbvkB0.net
>>19
福島にカメラとガイガーカウンター持って行って生配信すりゃ良いのに



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:48:09.21 ID:ID:eUW/lCpPa.net
>>24
はあ
半径20km以内は立ち入り禁止ですよ
警察が立っていて歩行者の立ち入りは拒否されるんやで

そんなのも知らんのか



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:46:30.96 ID:x2VY1tl4a.net
なんでこいつらは頑なにトリウム溶融塩炉に変えんのや



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:46:42.06 ID:M7wZKXJ90.net
絶え間ない電気をありがとう!



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:46:48.59 ID:ID:eUW/lCpPa.net
マジで日本人さん頭悪すぎじゃない?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:47:07.20 ID:88eafieGa.net
しゃーないやろ
電気使えんくなったらお前らも困るじゃん?




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:47:57.25 ID:+0Mlvstb0.net
ええやん
どうせ原発建ってる土地なんてメルトダウンしようが捨てる土地に暮らす人はせいぜい数十万人程度やしどんどん動かしてけ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:48:44.43 ID:ID:eUW/lCpPa.net
>>28
茨城の東海原発は半径30kmに100万人住んでるんですが
半径100kmには東京があるんですけど



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:51:19.81 ID:+0Mlvstb0.net
>>33
それでも日本の人口の1%以下やしヘーキヘーキ
100kmなら大丈夫やろ
福一から100km圏内の奴は退避しとらんわけやし



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:53:24.95 ID:ID:eUW/lCpPa.net
>>52
福島は風向きの運が良かったんだよなあ
事故直後海寄りの風が吹いてほとんどが太平洋へと散っていった
内陸に向いてたらやばかったぞ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:48:18.97 ID:6Y1C6v8D0.net
そんなにも火遊びか好きなら滅びればいいって三木道三さんが言ってたで



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:48:30.06 ID:MTHPFRdz0.net
廃炉も再稼働もせん中途半端な状態よりはええわ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:49:21.35 ID:ID:eUW/lCpPa.net
>>32
40年以上の原発の運転は認めないとか原発事故直後は言ってたくせに、ホイホイと認めたからな
マジでゴミやで日本



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:48:48.61 ID:Ae92nfZk0.net
停止状態にしておくのにも凄い費用と負担がかかっとるの知らん奴多そうやね



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:49:57.14 ID:ID:eUW/lCpPa.net
>>34
じゃあ廃炉にしろよ

なんでそんなに金をかかる、人間の制御が効かないものを作ってるの?
馬鹿なの?



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:51:07.04 ID:bT8tQ6Pr0.net
>>41
別に制御できないものじゃない 世界トップクラスの地震大国に絶望的に合ってないだけで



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:52:42.16 ID:ID:eUW/lCpPa.net
>>50
チェルノブイリは?
アメリカの原発は?

原子力発電が発明されてからまだ半世紀くらい
地球の何箇所を当分住めない土地に変えてるんや?

この調子で行くと原発事故だけで10000年位で人類が滅ぶやろ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:49:06.98 ID:DryzrozD0.net
伊豆諸島とかの辺境の島はどうや?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:49:32.12 ID:+Y1AGaty0.net
アンダーコントロール



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:49:35.52 ID:IxqIckrF0.net
技能実習生と服役者と外国人の技術者使って福島に建てまくれや
使用済燃料も全部福島に集めろ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:49:49.96 ID:7IJn13Qp0.net
ようやっとる



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:49:58.86 ID:iYp9+JoW0.net
福島に原発建てまくればよくね
半径30kmくらい無人にしてさ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:50:45.68 ID:ID:eUW/lCpPa.net
>>42
福島は地震頻発地帯になってるんですが
東日本大震災のせいで内陸の断層に影響与えてる



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:50:40.53 ID:HmorqtUv0.net
電気が余ったから供給量減らすやでみんな協力してやー
原発?止めるわけないやんもちろんフル稼働やで
君らが何とかしてやー



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:50:50.56 ID:9VKYZQ0F0.net
原発が再稼働したってことは電気代安くなるんやろ?
石川和男とかいう人が火力発電は原発の200倍の燃料コストがかかるって言ってたし



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:51:26.30 ID:t0+3dA3yM.net
被災者に返す金かせがにゃいけんのんよ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:51:45.53 ID:D+3Byjx7d.net
天然ガスはまだまだ無理そうやな



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:52:00.34 ID:Z+JPWYKUa.net
しゃーない、ワイらがこうやって無為になんJやるための電気を原発様が作ってくれてるのや



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:52:01.34 ID:ukH92BgK0.net
上げた料金は二度と下げない癖に



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/12(水) 23:53:43.94 ID:6MC3yNsK0.net
日本人は今を生きる自分が良ければそれでいいの精神に溢れすぎやろ
特に中年以上の権力者





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 08:29

頭悪いなー

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 08:34

なぜ今言うのか、が興味ある

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 08:38

こう言う奴は無人島に住めばいいよ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 08:45

今がよければそれでいい
俺が無事ならそれでいい
今度は大丈夫と

手がつけられへんアホやな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 08:46

頭悪いぱよぱよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 08:46

原発全部廃炉にしてどうやって日本の産業を支えるの?wwwww
水力と火力と風力で賄えるの?wwwwww

>>日本人は今を生きる自分が良ければそれでいいの精神に溢れすぎやろ

放射脳ってこういうこと言うくせに原発止めたあとのことを言わないよなw
アホだからw

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 08:51

別にいいけど、事故った時に誰も責任取らないのがね。
あかんね。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 08:55

その書き込みも原子炉からの電気使ってるんやで
自分は関係ないみたいなツラして本質を避けてそれだけを否定しても誰も同調せんよ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 09:04

20キロ圏内立入禁止ていつの話なのか
自分の都合の悪い情報は入ってこない高性能な耳をお持ちのようで

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 09:04

福島第一以外全部再稼働させたらええんや

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 09:10

ゆーちゅーばー()はこういう人が入って良いギリギリの汚染地域に行って面白い事したら再生数増えるんじゃないの?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 09:12

作ったんだから使わないと

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 09:12

※7
責任取ったらどうにかなるの?
それが日本の悪いところなんだよ。
誰かの責任を追求しすぎて、
誰かが責任とったらそれでいいっていう。

そうじゃなくて原因はなんだったのか
どうすれば防げたのか、
今後どう対策していくかのほうが大事。

個人の責任を追求すると黙っちゃうから、
個人の責任は問わないから、
洗いざらいしゃべらせるほうが大事。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 09:12

たった8基かよ。もっと動かして電気料金下げろ。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 09:19

朗報朗報

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 09:21

ポスト原発を考えるのは間違ってないが
今すぐ止めるべきってのはありえない
今すぐ止めたい人は瀬戸内の無人島ででも暮らしてくれ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 09:24

再稼動させても電気料金は高止まりでしょう?

明治牛乳みたいに持ち易いようにとか言って1リットル紙パックを900ミリリットルにしたり、森永リプトンミルクティーみたいに1リットル紙パックを900ミリリットルしたり、ブルボンのチョコクッキーやチョコチップクッキー15枚入りを9枚にしてみたりね?

ドル高で残材料が高騰とか言っちゃって更にボッタクルのでは?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 09:30

この前の北海道の停電はもしも原発が動いてたら大丈夫だったんだけどなぁ
あれ冬だったら何人凍死したかわからんやろ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 09:33

もんじゅもまだ続けるんだっけ?
何か打開策無いと駄目だと思うが…

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 09:34

電気代高くなったのは太陽光パネル入れて家庭からの売電OKにしたからじゃないの?

原発って動かさなきゃ安心安全なのけ?
稼動よりも、使用済み燃料をどうするかの方が気になるわ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 09:35

まだ足りない

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 09:36

逆に停止しても、ずっと燃料を冷やさなアカンし、危険なのは動いてても止まってても然程変わらん。
今のギャーギャー言ってるジジババは何十年もありがたく原発作ってのうのうとその電気使ってきたくせに何言ってんだって感じ。

作ってしまったものは仕方がない。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 09:36

そら他の発電方法なんて火力は老朽化and燃料費もイランから輸入できなくなり更に高騰で電気代高騰不可避、水力は発電量少なくて作れる場所も限定的
それ以外なんて水力以下の発電量や立地、そこに必要条件以上では発電できないとかデメリットだらけなんだから原発に行きつくのが当たり前

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 09:38

賠償金は電力会社が集めて、利用者である国民が払ってる。
電力会社から政治家への寄付金も、電力会社が集めて利用者である国民が払ってきた。国家賠償や補助金は、政府が税金で集めて、国民全体が払ってきた。
国民全体が被曝被害に遭った。
でも、原発利権で儲かる一部の人の為に、国民全体が被曝や金銭的被害を受ける仕組みを無くせ。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 09:41

>>13
馬鹿だろ
誰か責任取るかはっきりしてない時点でウンコなんだよ
責任の有りどころを明確にしないから管理もおざなりなあなあで済まされて福一みたいなアホな結果になんだよ
原因と対策はっきりさせても同じ事繰り返す

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 09:43

こんなもん人間に管理できるもんではないな
最新型の原発は安全だからっていう論理だったはずなのに、危険な時代遅れの原発も稼働させてるっていう無茶苦茶さ
反原発論者の河野、なにしてるんだよ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 09:47

ブラックアウトを経験しても学ばない奴が多いな

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 09:54

原発事故は、民主党政権だったから起きたんだろ?

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 09:59

平成だけで大地震が何回もあったけど、メルトダウンは福島だけ

東電は役員の報酬のために点検や整備費用を削減してああなったが、
本来は管理や初期対応をしっかりしてれば大地震でも大丈夫なんだよ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 10:05

嫌なら、日本から出ていけばいい。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 10:07

阿保か
原発以上エネルギー効率良いものないだろ
日本はただでさえエネルギー自給率低いんだからどんどん動かしていけ
それとも不安定な中東の化石燃料依存続けていくか?
途上国もどんどん発展していて限りあるエネルギーのパイを奪い合う現状なのに

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 10:37

設計寿命40年って設定がそもそも短いでしょ。
技術的に決めたものじゃなくて、政治的に決めた設計寿命に過ぎない。
無論箇所によって寿命は違うからメンテは必須だが、本当はもっと長い期間使える。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 10:39

ナウシカの腐海みたいに広がってどんどん住める所なくなっていきそう

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 10:46

※28
???「僕は原子力に詳しいんだ!」

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 10:52

31よ物を知らない奴は人に利用されるぞ
太陽光が嫌われる理由は原発によって潤う一部の人間だけ
被害は国民全員が被る上賠償迄電気代に上乗せして徴収される
そもそも制御できない物を取り扱うべきでない
地震大国である以上尚更の事
お前みたいな奴でも自動車保険や火災保険加入してるだろ?
南海トラフが起こってもいずれは復興するし過去そうしてきたが
原発が福島の様な事になれば復興できないんだよ
しかも日本中で何ヵ所もあるんだぜ
この状態が異常な事なんだよ
地熱発電には有利だが国や電力会社は
地熱発電に利用可能な場所の多くは国立公園などの為
発電施設の建設は出来ないと言いやがる
東京の六本木にある民有地なら判らなくもない
インフラ一度解体した上で土地を買収しないかんからな
費用も手間も莫大にかかる上都市計画にも影響がでるからな
国立公園に地熱発電所が出来て反対する有権者は居ない
不勉強のリスク管理出来ない馬鹿が選んだ
利権第一でプロパガンダ垂れ流しの糞共に簡単に騙されるな

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 10:56

最近○○が獲れません!ってニュースが多いだろ?また○○の値段が上がってます!ってのも多いね。
それは勿論大雨とか災害のせいもあるけど、実は既に国際的な資源の奪い合いが始まっているんだよね。
そしてエネルギーも然り。

そういうことへの日本の対応を妨害している奴らがいるんだよな。
本当に原子力を無くしたいなら、高性能火力やもっと基準を明確化し、かつ安定供給可能な再生可能エネルギーに代替していこうと提言していくべきなのに、反原発(笑)の奴らの主張は「原発止めろ!今すぐ廃炉!」だけでその後の展望も何もない。まあそいつらは日本の弱体化が目的だからその後のことなんてどうでもいいんだろうけどね。
そんな奴らに踊らされている奴らもまたアホすぎるわ。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 11:05

原発の安全性って素人じゃ絶対に分からない。偉そうにメディアやSNSで発信してる人達も所詮、他人が言ってることを拝借してるにすぎない。賛成してる人も反対してる人も、本当の専門家を除いて自分が好きな情報を選んでるだけ。

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 11:09

事故があった場合の被害がたくさん出るものはこの世に氾濫してるのに、原発さんだけ可哀想泣いてるよメルトダウン〜って

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 11:13

所詮素人は専門家が言うことを信じるしかない。信じるほど救われない。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 11:14

というか日本だけで原発辞めたって意味ないんだよ。
韓国や中国で事故が起こったら偏西風に乗って飛んでくるんだから。昔中国が地上核実験繰り返していた時は放射能付き黄砂がガンガン飛んできてただろ?内部被爆しまくりだったじゃんw
反原発の人たちはそういう国へは何も主張しないで、ひたすら日本だけに廃炉にしろって言っているのがホントきな臭いし頭悪いなと思うよ。

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 11:14

規制委員会の専門家の中立性があるなら、この判断は仕方ない。
中立性あるのかな。

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 15:27

稼働したなら電気料金下げろゴミ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 15:36

おかげで今は西の方が産業の勢いがある
東は電力を自由に使えないから

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 18:15

放射脳とか言って煽りまくってた連中はふぐすま送りにして差し上げて、どうぞ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月13日 18:18

安全地帯から一方的にモノを言ってるだけの生ゴミ達は
福一で限界ギリギリまで労働する義務を課さないとアカン(笑顔)

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 23:41

>>19
廃炉作業してるやろ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月13日 23:43

ワイ福井県民 排水で水温上がるから魚連れて嬉しい

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 02:38

>>33
ナウシカの世界は放射能汚染後の世界で腐海は除去後の地域なんやで。

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月14日 05:11

やや遠い将来を見据えた企みだろ
日本の地価は人口減少で将来確実に暴落する
それを防ぐにはどうするか
住める土地を減らせばいいんだよ

コメントの投稿