【画像】スズキがSUVっぽい軽スーパーハイトワゴン「スペーシア ギア」を今月発売へwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】スズキがSUVっぽい軽スーパーハイトワゴン「スペーシア ギア」を今月発売へwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:21:17.98 ID:ID:tI8TaA7w0.net

ズキのスーパーハイトワゴン・スペーシアに、SUV的な内外装へとアレンジした「スペーシア ギア」が追加されることが予告されました。
デビュー時期は2018年12月中です。

これは好評のスペーシア、スペーシア カスタムに続く、シリーズ第3のモデルとして設定されるアウトドア志向車。

両側スライドドアを採用した使い勝手の良い室内空間はそのままに、外装にワイルドなテイストを加え、内装にもギア独特のアウトドア風エッセンスを取り入れています。

エクステリアではヘッドライトとウインカー、フォグランプが丸型のものとなっています。これは同社のジムニーやハスラーを彷彿とさせるもので、スズキのSUVらしい外観を形成しています。

前後バンパーにはプロテクションパッド的な形状を加えた新デザインを採用しています。サイドアンダー部分にも突起を多く設けたパーツが追加されました。
ドアノブ、ドアミラーや専用ホイール等は全てガンメタ塗色で統一されています。

インテリアに目を移すと助手席正面の収納スペース部アウターパネルが、ガソリン携行缶風のデザインとなった専用ものに変更されています。
またスピードメーターの外周や中央のエアコン吹き出し口にはオレンジメッキの加飾が施され、ダイバーズウォッチのような雰囲気を作り出しています。

シートに関しては前後とも撥水加工が施されたブラックの布地に変更され、オレンジステッチが彩られています。
また前席シート背面には、右側にテーブル、左側には大容量のポケットを追加しました。

グレードはハイブリッドXZターボとハイブリッドXZの2タイプ。トランスミッションはCVTで、FFと4WDの駆動方式が選択可能になっています。先進安全装備のスズキセーフティサポートも標準装備され、前方ブレーキ補助のほか後進時にも機能します。

https://clicccar.com/2018/12/03/662252/





引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1543886477/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:22:58.71 ID:u0WOkZDS0.net
この汚し放題の荷室がええな
ちょっと欲しい



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:25:33.63 ID:zP4+yJ6i0.net
荷室が広いジムニーください



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:27:01.07 ID:3MSLYQqp0.net
これほしい



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:27:16.14 ID:UvXRDQMb0.net
ジムニーだと拾えない層を広いにきたか
これが当たるとこのジャンルの軽はスズキの一人勝ちだな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:32:23.69 ID:iHvRnrBz0.net
>>6
もうハスラーで一人勝ちしてるでしょ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:30:05.33 ID:efWxh2wk0.net
やっぱり丸目の車がホッとする



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:56:50.14 ID:HmH4vH6I0.net
>>8
ほんと。
ツリメのホソメばっかりで街中がギスギスする。



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:00:52.13 ID:gZtrDxxU0.net
>>8
TJクルーザーはどう



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:31:32.62 ID:wIeW/nfF0.net
軽バンじゃいかんのか



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:33:08.37 ID:xcXtZfbA0.net
MTさえあれば買うけど
実は買わない定期



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:34:04.51 ID:iHvRnrBz0.net
>>13
スズキならMTあるから買えよ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:34:37.86 ID:3MSLYQqp0.net
最初っから背もたれ裏は全部プラでいいんだけどなあ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:34:38.00 ID:RYBwBAuP0.net
なにそのニセデリカw



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:35:03.97 ID:AROT5MSo0.net
やべぇこれは欲しい



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:35:19.85 ID:Jbtz1FVg0.net
乗ったことないけどハスラーでいいかな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:35:26.54 ID:sJ33BCnD0.net
スペースギア乗りとしては許せませんねえ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:35:28.77 ID:Qd6ZoLit0.net
アルトターボRSって先月で生産終了なんだな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:37:29.71 ID:i4Z6Me8u0.net
>>20
あれを発売当初に大喜びで買った人が可哀想で



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:38:39.28 ID:i2b3d0Il0.net
>>25
リアドラムとかなめてんのかよなぁ。



161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:21:26.55 ID:cvO19It50.net
>>29
サイドターンやり易くていいじゃないか



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:35:38.72 ID:RYBwBAuP0.net
三菱はこれのOEMをスペースギアで売れば良いんじゃないかな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:35:40.74 ID:i2b3d0Il0.net
デリカD:5ミニか



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:09:16.16 ID:+QyK3kXz0.net
>>22
デリカD2ミニ、もしくはデリカD1だろ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:37:19.85 ID:irn/w7v30.net
ハスラーでスライドドアならって思ってたんでこれは凄くいいわ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:37:39.56 ID:i2b3d0Il0.net
三菱がS-AWCとAYCをスズキに全面供与



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:37:47.45 ID:LXMn/tza0.net
これはいい軽々自転車に乗せられるな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:38:34.21 ID:cAHOyLQU0.net
スペーシアきぬがわ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:38:51.05 ID:Lk5eEMvn0.net
ただのトールワゴンだった
ハスラー並みに車を上げてあるのかと思った



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:40:19.31 ID:WaEyMm4g0.net
お洒落な運バン欲しい



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:40:29.06 ID:mb5V13Lz0.net
こういう可愛いのがいいな
つり目じゃないだけで欲しくなる



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:41:03.75 ID:i2b3d0Il0.net
4気筒じゃなきゃイヤ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:41:24.10 ID:7AmotKpb0.net
中で人が立てるらしいな
縦長すぎだろ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:41:29.81 ID:MYPMDjvV0.net
アウトドア趣味があるなら、これは買いなのか。
俺にはイマイチピンとこないけども。



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:48:36.53 ID:CdetiCC90.net
>>35
アウトドア趣味なおれだけど
アウトドア趣味な時点で容量大きいsuv買ってるから今更ダウングレードしたくない
このなんちゃって感がチャラくて恥ずかしくてオートキャンプとかで他の人に見られたくない
だか、そうでない層も一定数いるのである程度売れそうなのも確か



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:41:54.45 ID:oFLaXU0J0.net
最近やたら580の白いナンバープレート見るんだけど
どんだけコンプレックス持ってんだよ
ナンバーの数字みるだけで軽って分かんのに



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:42:06.40 ID:l8K+5af+0.net
またこれもアラレちゃんというか鳥山明作品に出てきそうな車だな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:43:08.11 ID:64BR/zlz0.net
スペーシアって東武の特急だろ



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:46:57.99 ID:rm+PdNCT0.net
>>38
ロマンスカー



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:43:44.24 ID:XdnyTTxmO.net
こりゃかなり売れるな
スズキにしては久しぶりに大ヒット出たな
残念ながら(´・ω・`)



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:47:40.03 ID:gW08i7TJ0.net
>>39
ハスラー
ジムニーは??



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:49:41.17 ID:DXpK8MxT0.net
>>39
ハスラーめちゃくちゃ売れてるやんけw



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:52:40.97 ID:8Xda0o8+0.net
>>126
スライドドアは乳幼児や足腰の弱った老人のいる家庭には人気



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:47:52.44 ID:8ajY+Yva0.net
三菱もミニデリカとか作ればいいのに



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:53:17.57 ID:qR4foCVM0.net
>>42
ソリオが三菱でデリカD2みたいな名前で売られてるから
スズキにOEMしてもらってデリカミニって名前で出せばいいんじゃないかと



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:55:03.58 ID:zP4+yJ6i0.net
>>54
最近マイチェンしたD5みたくオラついた顔になりそう…



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:48:26.07 ID:RYBwBAuP0.net
あれ?お前らの評価が高いって事は、これ爆死するんか?



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:49:27.56 ID:RYBwBAuP0.net
かつて、ネイキッドが爆死したからな
ごく一部では評価が高かったが
こいつもその流れか



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:52:18.61 ID:Lk5eEMvn0.net
>>45
既視感あると思ったらそれか



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:50:03.18 ID:dHsvcUCX0.net
鳥山明デザインみたいな感じだ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:55:25.89 ID:eyacs4y20.net
>>47
鳥山明デザインのクルマ乗りたいわ
あれこそカッコカワイイってやつだ
アレ毎週扉絵だけで描き捨ててたんだから凄かったよなあ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:50:38.64 ID:cCW1YyaS0.net
ハスラーより天井が高いのかな



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:55:57.08 ID:3MSLYQqp0.net
>>49
スペーシアはN-BOXやタントクラスの車



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:50:56.76 ID:UAZBRYhS0.net
助手席、前に畳めない軽自動車なんて売れねぇ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:51:36.75 ID:1j/o28S20.net
ターボ欲しいけどカスタムの顔気に入らないって人には売れそう



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:52:15.97 ID:jn/qLyL30.net
ダイハツ「ネイキッドのパクリじゃねーか!」



192: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:58:30.67 ID:cL4l5Y8Z0.net
>>52
外版ボルト留め嫌いじゃなかった



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:53:58.62 ID:RBAzu5UF0.net
でも売れているのはN-BOXとN-VANのままであったということになりそう



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:54:43.10 ID:WaEyMm4g0.net
アーミーカラーがあれば良かったのに残念



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:56:42.99 ID:MD5W1QpG0.net
ウェイクの対抗か



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:57:49.41 ID:JpToqDkb0.net
ちゃんと給油口内側まで塗装してあるの?



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:58:03.69 ID:wgsAFQI50.net
なかなかよさそう
モスグリーンのザクカラーのやつが欲しい




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:58:43.98 ID:5629e7Qr0.net
別にMT厨じゃないが燃費考えるとMTが選択できるといいなあ
それとも今時のCVTなら大差ないのか?



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:59:05.98 ID:8Okbj1yn0.net
ツールボックスか頑丈なスーツケースにタイヤを付けたようなデザインだな。



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 10:59:51.41 ID:dgOAMNIf0.net
車中泊はできますか?



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:02:18.36 ID:3MSLYQqp0.net
>>71
傾くし隙間開くから板敷く必要はあるけど
助手席ダイブダウンはする



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:01:17.32 ID:kNGydEx80.net
鳥山明の作品で出てきそうなデザインだなw
これはちょっと欲しい



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:01:44.06 ID:wJet9ZV60.net
なんか変身しそうだな
かっこいい



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:02:27.19 ID:GDVfqdrs0.net
ソリオのサイズでもこれを出すべき



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:05:03.95 ID:zP4+yJ6i0.net
>>78
ハスラー並に爆売れすればクロスビーみたくだすんじゃない?



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:04:12.77 ID:WssU/LCJ0.net
いいけど街中で見たら浮いてたりして



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:04:59.64 ID:kTh1bvt/0.net
この車高で轍とか走れんのか?
普通のワゴンと足回り違うんかな。



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:06:10.10 ID:3MSLYQqp0.net
>>83
オフロードはまったく想定してないでしょ



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:06:24.56 ID:HEsgONoh0.net
ダブりそうなとこで細かく作り分けてるね
熱烈な支持者も生まれるわけだ



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:06:25.74 ID:oa4NR/WF0.net
ソリオ版出たら



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:06:45.98 ID:Vk+Yl/Ry0.net
アシストグリップを運転席側にもつけてくれよ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:07:40.35 ID:ySQralGh0.net
このデザインで普通車バージョンもあるといいなぁ…



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:12:25.63 ID:cAKmZaZa0.net
ほんとスズキはいい車作るなあ
スズキというメーカー名とロゴのダサささえなければ一流メーカーだ
あのレトロ調のエンブレムを基本に戻せばいいのに



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:14:02.69 ID:ozLjEYfM0.net
名前がスペースギアみたいでなんとも
トヨタもスペードギアを出そう



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:14:19.42 ID:3MSLYQqp0.net
N-VANほしい人のトランポ層以外が流れそう



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:34:43.39 ID:c/hMSuDz0.net
>>97
N-VANは実質一人乗り用だからな
助手席もまともなシートが欲しい層は居るだろな



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:15:19.43 ID:IUjWp8kN0.net
ウェイク?



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:26:51.20 ID:/WdDJ5a10.net
>>98
ウェイクはちょっと狙い過ぎたな
排気量やトレッドや全長は変えられないのに、全高を上げて重くなった事で走りがもっさりする
タントをSUVっぽく仕上げるだけで良かったと思う



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:16:10.59 ID:sW9t6wjJ0.net
道行く車が益々軽ばかりなるな



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:23:46.25 ID:tCsxyQNh0.net
なんか90年代末〜2000年初めにこんなデザイン流行ったよな
MDとかパソコンとかこんなデザインだった



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:31:20.54 ID:ecpT466b0.net
スペーシアは本当、隙間産業で成功してるよなw
俺も欲しくて車屋行った、このバージョンじゃなくて普通のやつだけど、4ヶ月待ちって言われたわ



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:31:39.00 ID:8Xda0o8+0.net
旧型X-トレイルの良いところを取ったな



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:34:12.11 ID:XGlOpFeL0.net
スペーシアギア言いにくい
ギアスペーシアの方が語呂がいい



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:49:16.93 ID:+QyK3kXz0.net
>>110
それならスペースギアの言いやすいんじゃ?



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:34:37.33 ID:88cm9foM0.net
このおもちゃ感いいな



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:34:42.84 ID:3MSLYQqp0.net
スペーギアでいいよ



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:37:25.25 ID:cF8lcyak0.net
ジムニーのシャーシで作れよ



149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:10:11.81 ID:Y4W6ptIw0.net
>>115
だよね



151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:12:30.29 ID:8Xda0o8+0.net
>>149
これは正直欲しいな



153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:14:17.39 ID:jttKAG8c0.net
>>149
ええやん



160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:18:50.03 ID:r/6DmZfg0.net
>>149
鳥山明デザイン



164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:25:51.62 ID:tmxpMvlE0.net
>>149
転ける(確信)



166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:26:59.64 ID:vcZ2Uce60.net
>>149
かわいい



175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:44:18.48 ID:KxdJVLq90.net
>>149
まあフェンダーの問題はあるが
たぶんバカ売れするw



179: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:46:29.15 ID:o3xRl1YH0.net
>>149
完成度高いw

スペーシア ギア発売されたら速攻ジムニーのサスペンション移植する奴出てきそう



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:40:05.43 ID:pXcJWq4G0.net
これで1500で車体大きくして出してくれよ



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:41:57.44 ID:3MSLYQqp0.net
ワゴンRとハスラーの価格差からすると
スペーシアとほとんど変わらんのじゃない?



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:42:23.35 ID:MxfOBM+s0.net
これにオッサン2人乗りはキツイ



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:46:55.27 ID:5629e7Qr0.net
>>120
おっさん二人の前提で違和感ないのは2tトラックぐらいじゃないのか



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:51:25.25 ID:+QyK3kXz0.net
>>122
おっさん二人のキザシは気を付けろよ



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:56:19.40 ID:5629e7Qr0.net
>>128
あれはまぁキザシって時点で…
おまえ覆面忘れてんだろってね



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:48:53.78 ID:lO7kcb1H0.net
大昔のキャリイやん
丸目で黒縁のたぬきっぽい顔の



186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:55:04.19 ID:KLpfeJBm0.net
>>124
丸目キャリー好きだけど全然違うだろ
そもそもキャリーはトラックなのでエブリィだろ



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:54:01.09 ID:bKbHiHkn0.net
コンセプトは良いのに何でこんな見た目にしちゃうんだよ



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:54:48.69 ID:oCvS0reu0.net
デザインがゴテゴテしすぎだろ
すぐ飽きそう



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:56:12.52 ID:qR4foCVM0.net
CGで出てたジムニーの4ドアのやつ出してくれないかなぁ



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:57:51.09 ID:0rKtGce60.net
SUZUKIの樹脂パーツってどうなんだろ?
というか樹脂パーツ自体どんなメーカーのでも5年くらいでだめになってくるのがなぁ



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 11:59:50.19 ID:s/BWIR700.net
カラーリングが違うだけで、今のスペーシアと同じデザインだな。



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:03:22.39 ID:XskZV7dh0.net
デザインはスズキ圧勝だな
トヨタと日産にみせてやれ



145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:06:32.64 ID:avbuxIUM0.net
アウトドア仕様でも軽じゃ遠乗りがキツいでしょ?
普通車企画なら欲しいけど



163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:22:07.56 ID:s5th2Ltg0.net
ウェイクやな



168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:34:04.86 ID:wT/vWX9a0.net
最近やっと「軽は貧乏人の乗り物」って言う老害が減ってきたな



170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:35:09.39 ID:JPK4/DpR0.net
車庫の天井までの高さが1900mmだからアカン



171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:37:36.95 ID:GZ9CQbyr0.net
鳥山明のイラストみたい



176: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:44:34.46 ID:JPK4/DpR0.net
>>171
スズキさんにはこれを作って欲しい




172: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:39:54.03 ID:PHawRidq0.net
スズキこういうの作るの上手いよね
スーツケースの素スペーシアが見事にアウトドアグッズっぽくなってる



173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:40:51.71 ID:TTp6sqe50.net
軽ならムーヴキャンバスがええわ



177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/04(火) 12:45:39.55 ID:K21fzDbo0.net
ホムセンとか家具買い出し用に一台欲しいな





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 21:02

スズキがアウトドア系で攻めてきてるな。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 21:07

ステップワゴンとかノア、アルファードの
サイズでこういうのを出してほしい

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 21:23

ソリオでもこういうSUVっぽい派生車種を出して欲しい

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 21:27

白ナン軽は軽自動車と言うことを隠しているコンプレックス厨の脳みそはどうなってんの?
車種見たら軽自動車かどうかなんてすぐわかるし軽自動車を隠すために白ナンにしてるやつなんておらんでしょ。

バカでもわかるように平仮名で大きく書いてあげたとしても、多分白ナン叩き厨はそれすら読めなくて同じこと言うんだろうけど。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 21:28

2
それ系はトールワゴンでしょ。
トールワゴンプラスオフってのがコレ。
とはいえ雰囲気オフだけど走破性は無さそう

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 21:30

こういうの作らせるとスズキは上手いトコ突いてくるよな
まぁ車の出来としては良いのかどうかは知らんが、デザイン性は面白いモン作ってくるわ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 21:32


あっごめん。ちゃんと読んでなかったわ。
唯一それに近いのはD5かな。
俺はD5狭くていやだったからスペースギア 買ったけど。
車中泊できるサイズの軽でジムニー並みの走破性の車(スペースギアの軽自動車バージョン)か、
スペースギア 並みに広くて走破性がある新型を切望してます。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 21:58

スズキが一人勝ちとか頭沸いてんのか

ホンダ、ダイハツに全く及ばんわ
安くて質が悪くて貧乏人が乗る車だよスズキ車は

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 22:01

なんで新型デリカはこういう事が出来ないんだろう。
あんな糞みたいなツラにしやがって

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 22:13

これを普通車サイズにしようとすると途端にうんこデザインにしてしまうスズキさん

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 22:31

エブリイワゴンのモデルチェンジ待ってるで。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 22:35

※8
お前が無知なんやで

軽のSUV出荷台数をここ数年で確認してみ
ハスラーが桁違いでジムニーもあるから、スズキが出荷台数ぶっちぎってるから

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 22:46

ダイハツキャスト死亡確認。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 23:19

これを買うならジムニーかハスラーに分かれるから
荷室の広さからいってバンが出ると予想するよ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 23:21

※8はノーマル車を好む人かな?
趣味性、いじって乗るのが楽しいスズキの車
いじる派のオレはスズキしか考えられない、今はJB23の10型新車で作り込んでもらって総額380万、買取してもらったBNR32が280万だったから100万で行けたし、満足だわ、軽だから後は金かからねーし。チューニングの味占めたら辞められませんなー。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 23:33

スペーシア、最初出て来た時やっちまった感有ったけど、小コストで中々やるじゃないか。
N-BOXは抜けないにしてもヒットの予感がする。
スズキはこんなの作らせたら上手いよなー。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 23:37

若い夫婦なんてこれでキャンプに行ったり最高だと思うね。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月05日 00:15

>>12
suv限定なのか…

コメントの投稿