ネット「結婚は墓場!子供は負債!」←コレを信じてる奴が多いという闇・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ネット「結婚は墓場!子供は負債!」←コレを信じてる奴が多いという闇・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:37:40 ID:ID:Tii
統計結果「男の場合は妻子持ちは有意に幸福度が高いぞ」

http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_rnote/e_rnote030/e_rnote029.pdf

一般的には結婚して子供いたほうが幸せなんだよなあ…




引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543837060/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:43:08 ID:78E
結婚するから幸せになるんやなくて幸せになれる有能やからいい結婚出来るんやろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:44:13 ID:ID:Tii
>>11
それもあるで
ただ、一般的に考えて結婚や子育てはええことやって風潮がもっと広まったら幸せが広がるんや
ワイはみんなで幸せを目指したいんや



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:44:45 ID:78E
>>15
ワイみたいな人間が結婚しても不幸になるだけなんだよなあ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:43:11 ID:Orc
出会いが無いんやで
てか、地方の手取り300実家住み三十路に誰が来るの?
(´・弖・`)?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:45:03 ID:ID:Tii
>>12
結婚できん人や結婚に向かん人もおるかもしれんけど、行動は起こした方がええと思うんや



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:46:48 ID:2TP
>>12
スペックワイよりええやん
地方実家住みバツイチで手取り250の31歳やけど
嫁21で6月にはパッパになるで



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:44:39 ID:95f
結婚可能な条件のヤツが結婚したら幸せになるだけちゃうの



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:45:38 ID:ID:Tii
>>16
今は結婚可能な人でも結婚に消極的な人が増えてるからそれは良くないと思うんや



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:48:10 ID:95f
>>22
実際結婚にどれほどの意味があるかと考えるた時に統計上で「幸せになれるで!」と言うだけやと動機になれへんやろ
サイコロ振ってどの目が出るか分からんのなら振らないで現状維持という選択はある意味賢いんやないか



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:44:45 ID:7R8
いや社会の中での層が違うんや
ちゃんと底辺層で絞って統計をとれば
結婚が墓場で子どもが負債になるはずやで
底辺が集まるここではそっちの統計の方が有用やろ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:44:54 ID:oOz
結婚はともかく子供がいて幸せになったやつ
個人的に一人も知らんのだよなぁ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:45:15 ID:j7e
家庭を持つと幸せじゃないといけないみたいな風潮があるからやろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:45:38 ID:95f
底辺で結婚しても苦労が増えるだけやしな



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:47:30 ID:oOz
>>23
ほんとそう思うわ
ワイはそこそこ収入あるから結婚してそれなりに幸せやけど
ガキ出来たら金が足りなくて不幸になってたと思うわ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:46:20 ID:oeh
社会で独身やけど幸せやって主張するのは憚られる
結婚も出来ない敗北者ですわハハハくらいがちょうどいい



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:46:23 ID:s8v
結婚はいいぞ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:46:54 ID:pcf
独りでも生きてて楽しいとか強がってる奴はあかん
世界的にも大人の孤独がもたらす健康への害が社会に悪影響するみたいな話が出てて
なんとかサポートしなければという風潮になりつつある



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:46:55 ID:qn5
そう信じなきゃ壊れる人間が多いんやで
幸せを知ってるやつは勝手に幸せで居ろ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:47:36 ID:78E
親見て自分もこうなりたいと思うかって話や
ワイはパッパより無能やから更に不幸せになるやろし



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:48:00 ID:Nig
幸せな人間がいるから結婚って制度が続いてるんやろな
ワイは離婚したがそれはそれや
楽しく過ごしてる人を馬鹿にしたくはないで



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:48:07 ID:RNG
だれでも自分が人より不幸だとは思いたくないんや



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:48:14 ID:G0b
言うほど自分の遺伝子の入った子供とか欲しいか?
いや欲しくてもできない身分ではあるんやけど欲しくもないんやな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:49:19 ID:13x
自分の遺伝子が入ったやつとか絶対クソガキやからイヤやわ




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:49:31 ID:qn5
大富豪は幸せだから大富豪になれと言われてもなれるか?



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:51:01 ID:ID:Tii
>>41
なれんでも努力はしたほうがええやろ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:50:57 ID:ORN
ネット情報ぐらいじゃ増えん
結婚した方が幸せと学校で教育しろ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:51:16 ID:1fM
子供出来るとやっぱり可愛く見えるって結構聞くけどマジなんかなあれ 元々子供好きなやつがって感じもする



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:53:18 ID:6DP
>>47
ジョウッシ曰く最後まで子供できることに喜びはなかったけど生まれた子供見た瞬間にテノヒラクルーしたらしいで



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:55:08 ID:q87
>>57
出既婚したアッネに怒ってた親父が孫見たら蕩けててビックリした 威力半端無い



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:56:33 ID:ID:Tii
>>68
ワイも子供嫌いやったけど自分の子供のかわいさにテノヒラクルーですわ
他人の子供まで可愛く見えるようになってきた



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:51:50 ID:cEy
ネットが無かったワイの中学生くらいのころ
すでにワイは結婚せえへんと思っていたが
そうじゃない若い子らがネットの影響で結婚せんならそれは違うと思います



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:52:25 ID:Mio
はぇ〜面白いのは男は結婚した方が幸せだが女はそうでもないって結果やな



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:58:47 ID:ID:Tii
>>52
それは確かに気になる点や
有意差が出ない理由がわからんわ



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:59:48 ID:BYK
>>83
女の方が経済的に望まない結婚でも承諾せなあかん社会圧力あるんやから当たり前の話やろ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:53:27 ID:9O3
冷静に伴侶が欲しい
これからの何十年を一人で過ごすわけにもいかないやろ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:54:11 ID:Nig
籍を入れてからが本番やで
結婚は墓場とは言うが、ワイみたいに元々墓場な人間やったからってのもある
とにかく仕事がどうであろうと今までがどうであろうと
帰ってきたら同じ部屋に誰かがいるってことに耐えられるかどうかやで
みんな幸せになってクレメンス



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:54:43 ID:E15
>>61
寝室別にしたらいかんのか?



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:55:44 ID:Nig
>>62
悲しいことにな、家自体が歪んで見えてくるんや



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:55:55 ID:13x
>>61
なんで結婚したら同じ家に住まなあかんのやろな



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:57:19 ID:oOz
>>70
同じ家に住みたいと思わん奴と結婚するなや



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:57:55 ID:G0b
>>70
逆になんで住みたくもないのに結婚すんねん…



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:55:25 ID:78E
ガキがちっさくて可愛い頃は幸せなんかもしれんな
けどいつの間にかゴミカスニートが出来上がって不幸になるんやで
ソースはワイ



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:56:09 ID:E15
ワイの遺伝子を後世に残すことが罪



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:56:09 ID:FFP
国がどんなに結婚進めようがなにしようがわいは結婚せんで



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)20:58:12 ID:KW5
ていうか子がないことの辛さが身に染みるのって60代突入してからやろ
そこらへん無視したらあかんわ
若いうちは金ないからそら独身のほうが幸福かもしれんよ
でも後からだんだん不幸になるんやろ



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月)21:01:08 ID:UiH
妻子できると趣味以外の時間が充実するわ
明確な目的ができるし





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 06:17

結婚して家族が増えたから「幸せ〜」という大昔からの刷り込み。
それと「幸せ〜」と思いたいので、そんな気分になっているだけ。
第三者の立場で既婚者のノロケを聞くと、実は泥沼で、本人はその不安を打ち消そうと躍起になって「幸福」だと念じる。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 06:21

結婚して幸せ、していなくて幸せそんなの人によって違うからどっち側の考えも押し付けんなや

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 06:28

金ありゃあ幸せよ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 06:29

結婚だけが幸せの形じゃないんやで
ガキ共にはわからんだろうけどな。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 06:29

うーん
独身の友人たちと旅行に行ったりゴルフ行ったり毎週飲みに行ったり好きなもの買って好きなもの食べて・・・

マウント取るだけじゃなくなんかもっと説得力をくれw

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 06:31

誰も責任をとりたくない社会で
責任感を説いても虚しいしな
かと言ってネットでネガティブな情報ばかり集めて
経験したこともないのに「やっぱりな」と
悦に入るのも滑稽なことだ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 06:32

幸せ=結婚
だったら既婚者全員幸せなはずで、
独身は不幸なはずなんだが…
そんなこともねーからな〜

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 06:34

結婚式さえ無ければいいけどな
あれが嫌でどうしようもない

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 06:35

まぁ、現状不満を感じていてるのに行動しないのを(多分)○○だからとぐちぐち理由づけするのは情けないとは思うけどね。
結婚してもしなくてもいい事、悪い事は起きるし一概には言えないわな。ただ、結婚して子供を作るのが共通認識である以上暮らしやすいのは結婚ルートなんだろうが

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 06:37


独身からしたら「酸っぱいブドウ」だからな。
既婚は不幸だと思い込むしかない。

結婚や子供を否定することは自分が生まれてきたことの否定になるけど、そこはうやむやにするしかない。

時代は変わったとか、既婚者が押し付けてくるとか理由をつけるしかない。

東大にもあえて入らなかったし、年収もあえて高くないし、結婚も子供もあえてしない。

それを選んだやつより、自分の方が上。色々知った上で選んでないんだよと、そうやって自分を自分の中だけで保って、後ろ指さされながら生きてるけど、振り返れば指が引っ込むから気づかせてももらえない。

それが事実!笑

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 06:37

ばつにの俺がマジレスすると
独身だろうが既婚だろうが金がないとつまらん
既婚子持ちだと好きなことできない金をあまり使えないとか言うけど、
それはその家庭が稼ぎ悪いから。
金ありゃ独身既婚関係なく楽しいよ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 06:42

俺もバツ2だけど、金があろうが無かろうがやっぱ家庭は要らんという結論に至った。
だが、既婚者のことは否定せん。極まれに本当に良い家族いるからなw

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 06:43

確かに「分かりやすく適度な難易度の目標」があるってのは幸福を感じることにおいて重要だな。結婚・子育ては目標の在り方として都合がいい

しかし万人がその在り方を選択すべき理由はない

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 06:47

>>13
ゲームと同じような感じやね
自分だけの人生に飽きたら子作りも良いものだろうな。
全員がその選択をする必要はないけどな。
結婚はしたけど子供欲しいと思えんし

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 06:54

そら既婚者の方が所得も高い統計出てるし順風満帆な人生てだけやろ
ああ、今その事の話してたっけ…

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 06:58

結婚は墓場って言葉、
幸せな夫婦生活が送れてない既婚者がよく言ってね?
俺は母親とか夫婦生活がうまくいってない人からその言葉刷り込まれたんだが。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 07:00

結婚できない自分を肯定したいんだろ
どこの誰かもわからない人間同士で慰めあって情けない

大体、結婚なんてのは代々続いた家系を残すためにしなきゃいけない事だろ
男の義務だと思うが
親不幸だとか、先祖に申し訳ないとか考えた事がないんだろう

もてない上に、結局自分の事しか頭にないから、不幸になるとか言い訳してるだけ
で、やってる事は何かといえばくだらない趣味に没頭してるだけ
アニメとかアイドルの追っかけとかな

まあ、こんな奴らは結婚しても子育てできないだろうし、自然淘汰で消えた方がいいかもしれんが

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 07:00

自分の遺伝子に自信があるやつばかりで羨ましいわ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:03

病気しない身体と借金がない程度の収支があれば概ね幸せであとは価値観よ。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:03

人によるだろう、お父さんにお前のせいで自由が無くなったって言われたことあるw

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:04

>>17
でもお前の子供池沼じゃん

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:04

>>16
謙遜、って知ってる?

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:06

刷り込みいうか、生物の本能として子を為すことを幸福だと感じて当然やろ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 07:06

>>21
何の反論にもなってない
お前みたいなのをバカっていうんだよ
図星で発狂する前にまともな反論してみろ負け犬

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:06

俺は発達障害持ちで子供に遺伝すると思うから子供はいいや。ただ1人は寂しいから子供いらん人と結婚できたらいいなと思う。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:07

>>22
謙遜で言う人もいるのかもしれないが、
実際に俺の母親もそう言って離婚してるからなー
謙遜で言ってるか本気で言ってるかは人によるんじゃね

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:10

攻略本みながらゲームする世代だから結婚の難易度が高いのもうわかってるんだよなぁ
ネットが結婚しない流れを加速させたんだけど
今更規制できないからお互い貶し合うんじゃなくて、ならどうするかを考えないとダメなんだよ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:12

>>5
拗らせてるなあ。1はお手軽に幸せを感じる事が出来るよと言っとるだけやろに。

独身は否定しとらんぞ。

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:13

子供ができてから嫁とほとんど性行しとらへん。
あーあんな貪り変態性行してたのになー

あー

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:13

自分が幸せと思う道に進めば良いだけで、
他人の人生にまで介入する必要ないと思うけどな。本当に自分が幸せなら。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:15

>>11
せやな。ワイは既婚やが好きなことに金つことるわ。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:16

>>24
反論も何も君の中で結論出してるんだからそれで話は終わりよ
反論が欲しい人間の文章じゃないぞ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 07:18

※20
可哀想すぎるw

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:19

たとえば死の苦痛の間際に、あの日抱き上げた子供の笑顔と体温を思い出せる可能性があるので、おれは家族を持ってほんとうによかったと思う。

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:21

>>17
君も思考が違うだけで充分やばいぞ?独身のイメージに大分バイアスがかかってるし、親孝行は孫を見せることだけじゃないよ。
母の日には自分の母親にカーネーションを嫁に送らせるタイプの人か?

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:21

うだつの上がらないオヤジに言われてもw

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 07:21

>>17
平日のこんな時間にこんなところに書き込む君は俺と同じレベルだが?w
その君が「祖先」「男の義務」www
がんばれ〜

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:23

結婚して幸せかは人による
ソープ嬢を彼女と思い込んで、職場で怒鳴るパワハラしてる独身のオッサンいるけれど、そいつは一生独身の方が良い。家でも言葉の暴力振るうだろうし奥さんや子どもが可哀想すぎる。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 07:25

ネットだけじゃマジで非婚化や少子化になったりしねえよ
もっと深い問題だ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:26

>>17
義務だの先祖に申し訳ないだの、
一方的で偏った考え方だと思うんだが、
子供のプレッシャー半端なさそう
こんな奴に育てられる子供かわいそ
人それぞれという言葉を知らず自由がなさそう

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 07:30

底辺の毒親に生まれたら、そう、とれるのかもしれない。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 07:31

女がワガママになったからだよ。それにつきる。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 07:33

※17
>結婚できない自分を肯定したいんだろ
それ言ったら、結婚さえすれば幸せになれるという個人的思い込みを肯定したいだけとも言える

派閥問わず言いがかりは良くないで

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 07:36

>>17
義務って・・・
まだそういう風にしか生きられないのか?
先祖を気にしているようじゃあまだまだ。
次の世代に、良い事を伝えようとは思わないのか?
義務しか出来ない男は、誰の目にも狭量に映ってつまらんしみっともないぞ。いつまでも本人(>>17)だけがわからない。

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 07:38

既婚者は幸せぶるから何とも…
自分は幸せって自己暗示してるのか?と勘繰るレベル

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 07:40

身長学歴年収で平均以下なんだから結婚なんてできねーよ。
俺みたいな底辺が死ねば残るのはお前ら優良種だけ。
劣等遺伝子にも社会が更なる上位高層へとシフトする礎になる資格を有する。
例え自己満足でもその事に誇りを抱いて孤独に死んでいけるだけマシさ。

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:43

欠陥スペックの奴がどう思ってようと構わんやろ。無駄な夢見せてやる必要なし。

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:44

2次元嫁で幸せって本人が言ってるんだから幸せなんだろ?

んじゃ結婚してる奴も幸せって言ってるんだから幸せで良いんじゃないの?

そこは認めないところはオタクのダブルスタンダード

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:44

結婚=子供、の思考なのは子供を望まない夫婦からしたら生きづらい
まー他人は他人
自分は自分だけどさ

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:44

ワイのおかんは離婚して残った子供2人を必死になって育てきったで
ただ、浮気されて残った子供や今後の人生丸潰れにされてもなお、結婚が幸せだと言い切れるならそれならそれで構わんやで

51.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:46

>>50
まあ、それ言い出したら結婚じゃなくて人生だね
人生幸せでしたか?と言われて苦労しても幸せと答えれる人間になりたいわ

52.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:46

子供は負債だったな
全然言うこと聞かない小猿

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 07:51

親になってまでここで独身叩きしてるような奴は子供がかわいそうだなーとか
こんな奴が親なんだーとかしか思わないな

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 08:06

例えば皺々の老人になって、もう寿命ですよっていうときに、
「1分間だけ、今までのあなたの人生のある瞬間を追体験できますよ」って言われたら、
自分の娘をぎゅっと抱き締めている時間だったり、家族3人で手を繋いで散歩している瞬間を選ぶと思う

どんなに嫌なことや大変なことがあっても、本当に幸せだったなあと思える気がする

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 08:08

今はいいんだよ 人生は長い

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 08:08

甥とか、親戚の子供(子育て)を見ていると、自分に子供がいなくてよかったと思ってしまう。

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 08:08

子供産んでお前らみたいなの生まれたらなんて苦行

58.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 08:09

>>54
ええやん幸せそうやん
こういう話が聞きたいわ
結婚したくなる

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 08:10

どうやっても無理な人間に押し付けるなよ 可哀想だろ

60.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 08:11

>>57
人生はギャンブル

61.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 08:11

>>50
人生丸潰れというものでもないかも知れない。結婚して負う責任や、子育てに奮闘する経験は独身では得られない重さや深さがある。中年以降は、自分自身を生かしていく励みにも出来る。単純な多幸感じゃなくて、その苦労も含めて幸せという事が出来るようになる人も居るんじゃないだろうか。

62.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 08:14

女性には有意な差が出なかったのか
女性にとって結婚は幸せに繋がらないことがわかった
結婚は墓場で子供が負債なのは女性の方だよね
家事や育児の負担は大きいままなのに仕事まで負担増やされるし
男の人の方が体力あるんだから男が家事育児仕事やって、女が仕事だけやればトントンになるんじゃないの

63.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 08:17

>>62
それ。結婚は人生の墓場って言ってるの女が多いのな。夫婦生活が微妙な女

64.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 08:28

人生辛いことばっかりでな。自分の子がこんな辛い人生歩むかもしれないと思うと産まないことが愛なんじゃないかと思ってる

65.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 08:42

4月に子供生まれるやで〜
結婚して幸せやけどネットでそれ言うと「幸せって思い込まないとやってられないだけだろ」みたいな謎のレスつくよな
あれは草生えざるを得ない

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 08:53

結局、独身と既婚者がそれぞれを罵倒し見下してるだけになったな。
結婚が墓場かどうかは知らんが、結婚に関する話題は不毛である事は証明された。

67.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 08:59

ワイ×2、独り寝の夜の淋しさに毎晩震える
結婚が良いものと捉えるか、知らなきゃ良かったと捉えるか難しいところ。嫁がいたらいたでクソ鬱陶しい時も多かったしな。

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 09:06

子供を大学に入れる財力も無いのに結婚なんてするなよ。後、離婚するようなやつも。
子供が不幸になるだけだわ

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 09:06

※67
そんなもんじゃない?妻でも彼女でも兄妹でも友達でも似たようなもんで
一緒にいると時には煩わしいけど、時に独りになると寂しくなる。
人間なんて基本的にはワガママな生き物。アンタに限った事じゃないさ。

70.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 09:16

>>48
独身者の幸せは本当の幸せ、
既婚者の幸せはただの哀れな自己暗示
それが独身こじらせマンの理屈だからしゃーない

71.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 09:18

33男バツイチだけど子供が負債なんて思った時ないな 子供もう中学生なんだが小さい頃からカードゲーム一緒やったり息子の友達つれてBBQしたりが今でも続いててめっちゃ楽しいよ

いつまで一緒遊んでくれるかわからんけど
おれは子供いて幸せだぞ貧乏だけど

72.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 09:20

>>66
そりゃ宗教だからな
幸福感とかいう曖昧で主観的なものが教義なんだから分かり合えるわけねぇんだよ

73.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 09:28

>>71
33のオッサンが書く文章じゃねぇよ
〜〜した時なんて言葉を使うなw

74.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 09:42

>>66
家族を養う責任の孤独さと、傷ついてでも誰かに関わりたい独身の孤独さの相殺で、それぞれ生きる元気を貰ってる。意味深いよ。

75.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 09:42

天海祐希がアラフォー独身女性を演じたドラマで、
同窓会で他の既婚子持ちの同級生達が天海祐希が独身なのを知った途端「夫の理解がなくて…」「子育てで時間がなくて…」って話し始めて「あれ?私可哀想だって思われてる?」って気付くんだけど、
実際はフォローを真に受けて「うわー結婚と子供って重荷なんだな」って思っちゃう奴が多いんだな。
愚痴じゃないぞ。お前への気遣いだぞ。

76.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 09:50

子供産まれてから思うこと
こんなに人に頼られたことないってか、こんなに自分を必要としてくれる生き物なんてもう他には居ないだろうなぁと思う
自己犠牲とか損した気持ちなんて感じたこともなく
ずっと守り続けていきたいなぁと心の底から思うし、多分俺幸せなんだろうな

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 09:56

価値観を共有して分かり合えればいいものを、何故か常に優越を競うんだよな。

独身も既婚者もそれぞれの立場で悩みや苦しみはあるだろうに、
自分たちの方が、いや自分たちの方こそって競い合うばかり。
それぞれの立場を尊重して一緒に社会を支えたらいいだけなのに。

何で上に立って見下す側になりたがるんだ?疲れないか?

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 09:56

メス一匹に1.5億掛かるって
今はもっと掛かるだろう
その価値あるか?

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 09:59

負け犬の遠吠えだらけwwwww

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 10:01

お家断絶でゴミ遺伝子が消えるならいい事だな
せいぜい自分の好きなように生きて消えていけ

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 10:07

子孫を残せないようなカス男は失敗作だな
自然の生き物見てみろ
みんな必死で頑張ってるのにお前らは我欲に溺れてるだけの屑だ
さっさと死ぬべき

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 10:36

煽る気にならないぐらい悲しいスレだった

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 10:45

種無しの遠吠え

84.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 10:59

>>78
価値の無い人間に他人の価値はわからんだろ

85.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 11:01

既婚子持ちだけど、別に自分が幸せなら他人のことなんてどうでもいいわ

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 11:15

※85
そういうもんだよな。何なら既婚者でも独身でもそういうもんだ。
己が不幸と感じる連中が結婚て話題の餌に罵ってるだけ。

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 12:39

お〜よちよち! ボクちゃんくやちいねえwwwくやちいねえwww 泣いちゃダメでちゅよ〜お〜よちよち(;´Д`)

88.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 14:25

>>86
そう思う。
私は27で独身だけど、
いつ彼氏と結婚するの?30過ぎた時独身だと変な人だと思われちゃうよ
とかうるさい友達は、結婚して亭主関白な旦那で苦労してると普段言ってるわ。
自分があまり幸せじゃないと周りの人の生活が気になるのだと思う。
独身既婚関係なくね

89.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 15:24

>>75
それは親密さに寄ると思うよ
知人レベルだと建前とか面倒なことしないといけないけど、
仲良いと独身だろうが既婚だろうがあえての愚痴とかそんな面倒くさいこと言わねーよ
本音だわ

90.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 15:25

>>81
親になったやつがこんなこと言うなんて草
親になったら上等な人間なわけじゃないんだなぁwww

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 17:52

>>90
失敗作乙
劣等遺伝子乙

92.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 18:14

>>91
25歳で彼女持ちなんで、結婚しようと思えばできる
まだ人生これからなんで。
お前みたいに独身なだけで失敗作だのクズだのと決めつけるような人間性の親元に生まれた子供がかわいそうだわ

93.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 18:27

どっちが幸せだのここでマウント取ってる奴は
独身同士、既婚者同士でもまた違うことでマウントの取り合いしてそう。
終わりがない戦いすんな

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 19:39

>>92
失敗作乙
劣等遺伝子乙

95.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 21:44

>>93
うむ。その調子で狂い続けろ底辺暇人無職www(´_ゝ`)

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 22:08

結局結婚したいと思える相手と出合って無いだけじゃないの。だから好きな奴との生活を想像できないんだよ。献身的で可愛い彼女ができたら自然の流れで一緒に生きていきたいとか守ってやりたいと思うよ。俺は子共嫌いで夫婦二人であちこち遊びまわりたいと思ってたけど意外にも子共できたら可愛いと思えた。

97.  Posted by     投稿日:2018年12月05日 03:32

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

98.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月05日 10:04

子供が負債じゃなくて子供が今の大人たちの負債を全力で押し付けられるが正しいな

99.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月05日 10:27

キチガイが沸いてて草

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月05日 13:49

自己紹介乙

101.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月26日 08:08

信じるも何も事実だから仕方ない
子作りにメリットを感じない人間が多いから実際少子化な訳で

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年11月28日 02:57

低学歴貧乏家庭のやつはハズレ人材が多いからあんまり増やさないでくれ、幸福云々なら結婚だけでいいだろ

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年11月28日 02:58

>>81
低学歴のゴミが一番の失敗作だぞ、ゴミが子孫残すな

104.  Posted by  Oliverdtm   投稿日:2023年03月11日 07:16

Сфера деятельности: Без опыта, студенты
Грабрик работы Свободный график
Частота выплат. Каждый день
Где предстоит работать: Разъездная работа
Писать rabota.tut.70@mail.ru
Опыт работы. Не имеет значения
Срочно набираем сотрудников:
1) Посещения есть каждый день (С понедельника по пятницу)
2) Выплата сразу после посещения
Всю информацию можно получить написав нам в личное сообщение

コメントの投稿