【朗報】名作だと思う「2000年代ドラマ」ランキングが発表!→ その結果wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】名作だと思う「2000年代ドラマ」ランキングが発表!→ その結果wwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:41:43.07 ID:CAP_USER9.net
2018年12月3日 6時35分
名作だと思う2000年代ドラマ1位は?ランキングが発表

 みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト「ランキングー!」が、「名作だと思う2000年代ドラマランキング」を発表した。

 「ランキングー!」は30〜60代の男女10,177人に「名作だと思う2000年代ドラマは?」というアンケート調査を実施。2000年〜2009年に放送された日本のドラマをランキングした。1位に輝いたのは大沢たかおが主演を務めたヒューマン医療ドラマ「JIN -仁-」(2009)。現代の脳外科医が江戸時代へタイムスリップする物語を描き、2011年には第2期も放送された。

 2位は吉岡秀隆が離島の医師にふんした「Dr.コトー診療所」(2003)。第2期が2006年に放送されたほか、スペシャルドラマが製作されるなど人気を博した。3位は「白い巨塔」(2003〜2004)。これまで度々映像化されてきた山崎豊子の長編小説が原作で、今作では唐沢寿明が主演を務めた。

 そして4位は仲間由紀恵と阿部寛のコンビも話題を呼んだ「TRICK」。2000年に放送開始し、複数の劇場版も公開されたヒットシリーズだ。5位には山下智久主演「コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」(2008)がランクイン。シリーズ開始から10年の今年、満を持して『劇場版 コード・ブルー−ドクターヘリ緊急救命−』が公開され、2018年最大のヒットを記録している。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


https://www.cinematoday.jp/news/N0105293


何度でも見たい!名作だと思う2000年代ドラマランキング
https://rankingoo.net/articles/entertainment/20181126/3




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543790503/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:43:53.15 ID:lFVOnQz00.net
JINまた観たいな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:44:00.35 ID:X/HeZeUt0.net
医者もの強いな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:44:05.72 ID:M3iSwOjQ0.net
ブレイキングバッド



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:45:16.18 ID:kCnd6xHF0.net
タイガー&ドラゴンが再放送してたから見てたが
岡田も長瀬も伊東美咲もみんな美男美女すぎてビビったわ
あんま変わってないと思ったがやっぱみんな劣化してんだな



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:45:48.70 ID:hmAYs3aN0.net
ショムニ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:46:06.17 ID:yk1J4bn50.net
トリック



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:46:10.31 ID:PE91jTbZ0.net
彼女たちの時代



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:46:22.60 ID:jWPp3qu00.net
リーガルハイ、半沢直樹がない件



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:46:22.68 ID:rxXxShyu0.net
結婚出来ない男



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:46:35.24 ID:wlvYGJhT0.net
デスレース2000年



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:47:01.95 ID:4fwM0WwK0.net
のだめカンタービレ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:51:19.51 ID:Ecnbaewd0.net
>>13
アニメのイメージの方が強いからそれはない



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:47:33.32 ID:2hXBWwPn0.net
Dr.コトーは好きだったな
あんな美人だらけの島ありえないけど



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:47:36.68 ID:uHxNvFGU0.net
JINが思い浮かんだ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:47:42.94 ID:5Y1c0bm60.net
白い春だろ
調べてみたら10年前のドラマなんだな
5年前ぐらいだと思ってたわ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:47:51.00 ID:yYzLHC0M0.net
 名作ドラマは

「あしたの、喜多善男」

 
 視聴率関係なく、名作だった



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:15:00.04 ID:THfzRutV0.net
>>19
吉高由里子可愛かった



142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:41:15.33 ID:WmxELRmr0.net
>>19
あれ面白かったな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:49:34.91 ID:BEgRRq6L0.net
IWGP



195: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 09:17:11.20 ID:JYn1JzBp0.net
>>23
それはプロレス



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:49:47.35 ID:oFrvmwic0.net
ドラマも映画もヒットするのはお医者さんモノばかりだな。
医療ってジジイ臭い。



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:49:56.80 ID:2I/Lztkr0.net
金のかかったドラマが見たいな
90年代だけど青い鳥とか全編ロケだもんなあ
最近のはアイデア賞みたいな佳作ばかりでスケールが小さい



194: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 09:16:57.40 ID:LWT3Tn080.net
>>26
名作だな。
ああいう素晴らしいシリアスなドラマはもう二度と
製作されない。



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:49:58.80 ID:aZRPd0wf0.net
好みがあるから社会的数字(視聴率)で
決めるのに



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:51:50.02 ID:ZYgEQN6a0.net
11人もいるは面白かった
あれからクドカンドラマ好きになった



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:52:43.82 ID:nxCg+pai0.net
やまとなでしこはお塩ネタとしてもレジェンドやろ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:53:36.07 ID:Ecnbaewd0.net
JINが一位なのは納得
普段ドラマを見ない奴ですら、見た奴多いだろうしな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:53:46.35 ID:rum1PTGk0.net
リーガルハイの最終回の一回前は感動したわ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:53:49.76 ID:DR9V+B7d0.net
JIN面白かったなあ
無駄に引き延ばさず、テンポよく話を進めたのもよかった
海外で賞をいっぱい獲るのも納得できる出来



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:53:54.95 ID:XzwC8wDZ0.net
医療ドラマつえーな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:53:55.75 ID:MLnAcjx80.net
結局シリーズものじゃなきゃ覚えてないからだろ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:54:53.46 ID:nI00vtaU0.net
温泉マル秘大作戦が入ってないのはなぜ




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:55:03.16 ID:aq26vqKm0.net
医療と刑事ものはもうお腹いっぱい
JINは本当に面白かったが



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:55:11.63 ID:vaS/9pJO0.net
救命病棟2は何度観ても飽きない



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:55:12.16 ID:WbWEBoAm0.net
僕生きシリーズが好き
草なぎのドラマまたみたい

テレビ局は忖度やめ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:06:38.62 ID:5Mo23ZCD0.net
>>42
草薙はキムタクよりドラマ出てほしいわ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:56:17.43 ID:9HaMJOHl0.net
JINは残念な兄上の所為で
まだしばらくは放送は無理だろうな



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:56:54.29 ID:jvVXfsAM0.net
一リットルの涙でしゃろがい



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:58:16.96 ID:nSs9KW6X0.net
こう見るとドラマも落ちたな。



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:00:35.21 ID:Ecnbaewd0.net
>>48
半沢以降、普段ドラマを見ない層でも見たと言えるようなドラマはないな



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 07:59:50.04 ID:BwRxHzv+0.net
ドラゴン桜、弁護士のくず、女王の教室かな
女王は元々生徒が女王の試練に立ち向かう話だったんだけどいつの間にか女王が生徒を覚醒させる話になっていったな



191: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 09:11:48.89 ID:qwh0+aW00.net
>>49
弁護士のくず、良かったよね
マイナーだから挙げてくれて嬉しいw



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:00:52.09 ID:yYzLHC0M0.net
結婚できない男



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:01:55.99 ID:tXX6qDAd0.net
どのドラマが2000年代かよく分からんし調べるのも面倒くさいけど白い巨塔は面白かった。



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:02:27.37 ID:MLnAcjx80.net
wikiでみたけど
2000年代だと

IWGP
六番目の小夜子
TRICK
のだめカンタービレ
LIAR GAME

と選んだら
単純にミステリーが好きなだけだった



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:10:24.21 ID:Ecnbaewd0.net
>>53
その中だと特にライアーゲームは俺も好きだが、ミステリーって時点で見ない層が結構いそうだよな



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:13:40.16 ID:g0gEFjjq0.net
>>53
分かるわ

小夜子の枠は地味に面白いの多かったな、幻のペンフレンドとか



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:04:54.25 ID:Wgs/npRF0.net
俺の中で結婚できない男が面白さでは別格やわ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:05:22.44 ID:5BJrMNI9O.net
五番目の刑事



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:05:25.80 ID:5Mo23ZCD0.net
カバチタレだな。
櫻井堀北になって萎えた。



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:05:51.49 ID:7cl/9x1f0.net
全然テレビドラマ見てない時期だけど
なぜか「ガリレオ」だけは見てた



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:05:56.59 ID:5Mo23ZCD0.net
草薙と西村のチームも好きだった。
続編やってほしかったなぁ



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:08:05.92 ID:jWPp3qu00.net
なるほど2000年〜2009年だとコト―かJINってなるな
コトーは当時普及し始めたハイビジョン映像の力もあった気がする



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:08:45.55 ID:XAvB4Sqr0.net
00年代は白い巨塔
10年代は鈴木先生だな



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:10:54.83 ID:3s3KSW1Z0.net
白い巨塔が一番かなぁ



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:11:15.76 ID:5Mo23ZCD0.net
草薙はフードファイトとかもあったな
何か草薙通みたいになってて草
けど2000年代の草薙主演ドラマは名作多いわ



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:12:01.19 ID:yYzLHC0M0.net
白い巨根



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:12:16.42 ID:nI00vtaU0.net
マイボスマイヒーロー



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:12:47.19 ID:PzYiqvl30.net
白い巨塔、結婚できない男、マイボスマイヒーロー



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:14:07.20 ID:Iw9b9b6y0.net
家政婦のミタは違うか



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:15:30.46 ID:OawG/5Qr0.net
漂流教室だろ



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:16:16.08 ID:+5FRzcsI0.net
モンテ・クリスト伯と夜行観覧車とおひさまとリッチマンプアウーマンくらいしか覚えてない



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 08:16:32.39 ID:EadGkSPa0.net
結婚できない男が面白かった。
いつもネットやりながら流し見してるのに
これだけはテレビの前に張り付いてみてた





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 13:46

結婚できない男 がダントツだと思う。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 13:48

女王の教室は元々先生側が生徒達強者にする話だったような
生徒側がそれに気づくのが終盤というだけ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 13:49

spec 未詳

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 13:52

漫画原作のドラマばっかりだね

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 13:53

家政婦のミタが入ってないんだ
視聴率凄かったけど。

リーハイ好きだな

仁は当時終わり方中途半端で結構叩かれてたけど
完結編は震災で影薄かった
でも素晴らしい作品だったなアマプラでみれるからレア度低め

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 13:56

ライアーゲーム
家族ゲーム
リーガルハイ1
プロポーズ大作戦
ガリレオ1
とかが好き

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 13:59

池袋ウエストゲートパークは面白かったなあ
再放送不可能らしいけど

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 14:00

マッサンかなとおもったら2014年だった

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 14:10

ブラッディ・マンデイとか面白かったな

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 14:15

「泣くなはらちゃん」好きなのはオレだけか・・・

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 14:21

ウエストゲートパークに決まってっぺよ!

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 14:23

白い巨塔が真っ先に思い浮かんだ。
半沢が2位で、3位が結婚できない男かなぁ。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 14:53

不機嫌なジーン

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 14:57

ヨシヒコ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 14:59

プライドが最高に面白かったわ。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 15:04

ウォーターボーイズと人にやさしくがない...悲しいなぁ...

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 15:22

「僕と彼女と彼女の生きる道」が「クレイマー、クレイマー」の丸パクリだと知って凹む
アカデミー賞作品をパクれば面白いのは当然

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 15:46

中居の「砂の器」が入っていない
主題歌のドリカム「やさしいキスをして」が物語を更に切ないものにしていたのに

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 16:01

まあトリックだよな
劇場版何回やるんだよってくらい収入が凄かった

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 16:02

不毛地帯とか面白かった

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 17:05

トリックとかSPECみたいなドラマは好きやなあ
アニメ化されてるやつやとどうしてもアニメと比べてまうわ
落語心中とか岡田将生の演技がスーパーヒーロータイム過ぎて見るのやめたわ
松田さんの役の人がやればよかった

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月04日 20:32

原ちゃんでしょ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月05日 01:56

銭ゲバが強く印象に残ってるな

コメントの投稿