【画像】キャンプが変わる!テントや寝袋、マットが1つになった結果wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】キャンプが変わる!テントや寝袋、マットが1つになった結果wwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 18:59:42.28 ID:ID:o58c9CiQ0.net
イスラエルを拠点に活動するHaim Ganz社が開発した、
テント&エアーマットレス&寝袋が揃ったオールインワンなモジュラー式スリーピングシステム「RhinoWolf」。
一式揃って、重さ約2.5kgと、持ち運びやすいサイズになっている。


価格は389ドル(約44,000円)から。RhinoWolfの公式ウェブショップで購入可能だ。
Rhinowolf同士を繋げることができる。

RhinoWolfはモジュラー式になっていて、RhinoWolf同士で連結できる。
両サイドに連結できるので、数さえあれば地平の果てまでテントに!
居住性も高くて快適なキャンプに。
シェルは、厚さ2000デニールのリップストップナイロン生地。耐久性が高く、はっ水性や防水性も備えている。
エアマットレスは軽量で快適で、わずか10-15回空気を入れるだけで膨らむ。
人間工学に基づいてデザインされており、快適な居心地だとか。
・ ・ ・

Haim GanzによるとRhinoWolfは、テントではなく”スリーピングシステム”。
寝袋やエアーマットも減らせるし、普通のテントよりも快適なキャンプを楽しませてくれそうだ。

<ソース元に動画あり>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-00010002-bouncyv-prod



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1543744782

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:01:22.43 ID:1jggLT7W0.net
簡易のシェードかよ、透け透けやんw
数回使ったら、雨が染みてくるな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:04:15.10 ID:hNq+RHQk0.net
快適なキャンプ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:05:48.86 ID:uhiQFyie0.net
サーカスTCにコットが最強



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:06:42.76 ID:9sIkhB2g0.net
>>6
重いからダメだろ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:10:24.13 ID:1jggLT7W0.net
>>6
コットのお薦め教えてよ、冬の電源無しデビューしたいから



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:08:07.36 ID:x/xtwOUB0.net
キャンプとか多少の不自由さがある方が楽しいやろ・・快適性とかいらんわ
そんなの求めるならホテル泊るし



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:08:24.73 ID:kNdmxpO80.net
キャンプテントばさっ!



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:09:21.89 ID:JM/9BoUy0.net
これじゃホントに寝るだけだな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:09:34.60 ID:X70YY5cU0.net
洗えるの?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:11:58.27 ID:XfnNW4QI0.net
気になるあの子の隣に連結するのは俺だぁ!



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:13:22.66 ID:m3igqNPB0.net
既にALITE(エーライト)Sierra Shack(シェラシャック)があるやん



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:13:41.39 ID:0WWmBoa90.net
歩ける寝袋のほうが便利そう



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:14:40.74 ID:I7oTggK70.net
キャベツみたいだ。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:21:45.05 ID:9eNyltwt0.net
キャンプなんて不便を味わいたい奴がやるんだろ
あいつら火すらライターやマッチ使わないんだぞ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:24:07.10 ID:L/Nyflf00.net
>>20
摩擦で火を起こすんか



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:29:49.36 ID:Eudkav6u0.net
>>54
河原があれば火打ち石になる石ころ拾えるよ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:25:54.71 ID:bGlI+Ul90.net
テントコット最強伝説、ただちょっとデカい



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:29:41.33 ID:QjBqb1km0.net
今からの時期は海の透明度も高くなるしシーカヤックでツーリングキャンプが楽しいんだよなぁ
一応持ってくけどテントなんて一々建てるのか?
ちっこいタープだけで十分



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:29:41.45 ID:kUBpnIiG0.net
これ熊来たらどうすんの



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:30:57.34 ID:lLREGTPf0.net
>>24
捨てがまり戦法で一人ずつ戦えば何人かは生き残れる。



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:32:03.06 ID:QjBqb1km0.net



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:35:58.48 ID:AxXSOUCU0.net
>>28
突撃!お前が晩ご飯!



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:30:01.50 ID:t25HkEUO0.net
こういうのってやっぱ使えねってなる確率高そう



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:31:17.83 ID:/VYWFX7e0.net
ワンセットにする必要あるか?



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:39:35.07 ID:j5xd4GKJ0.net
眠いわ
いまソロキャン中




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:42:20.53 ID:yhf+Y+xR0.net
家がなくても大丈夫だね



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:43:06.01 ID:lLREGTPf0.net
遭難時に地面に青シート敷いて、上に折りたたみ傘を何個か重ねれば多少は持ちこたえられるか。



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:55:13.26 ID:jXEeSvpi0.net
車のそばでテント張るなら大きさ・軽さの優先順位は低いだろうな、
移動手段が電車・バスなどの公共交通機関と歩きの場合に使える軽量コンパクトで
なおかつ高保温力のものの開発を進めてほしい



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:58:41.06 ID:bGlI+Ul90.net
シャで乗り入れて、シャのすぐ横に股間テント張るのなら
もうシャ内で寝れば良いじゃん?って事になる



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 19:59:02.47 ID:kQw6ZUL30.net
フライシートとかなさそう



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:14:40.13 ID:5YXrMBGA0.net
>>40
欧米・中東は雨量が少ないからあまり防水性は重視されないからな
フライシート必須なのはアジア圏とイギリスだな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:02:11.86 ID:DfDluxbv0.net
重いwww



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:02:21.62 ID:/VsaI8v60.net
シングルじゃあ内側ビショビショになるじゃん



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:05:00.65 ID:iAABunG00.net
車と一体化すると便利だろ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:05:40.35 ID:MYEzSMUG0.net
底冷えしそう



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:07:23.03 ID:2TCoQpt70.net
ちょいと前にロゴスのショップで、アッセムコンパクトベッドが3割引きで売られてた
給料入って慌てて買いに行ったけど、もう無かったのが未だに悔しい…





67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:57:48.81 ID:tJi3ruR90.net
>>47
ほんとはヘリノックスのコットワン欲しいけどバカみたいに高いんだよな



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 21:02:40.91 ID:4Xs3I7B30.net
>>67
自分はTHERMARESTのウルトラライトコットの方がほしいなあ
値段は同じくらい



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:09:27.57 ID:Dpz0LkrI0.net
継続学園の生徒なら、テントも寝袋も必要ない。



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:16:19.15 ID:972gbQcP0.net
未だにテンチョで寝てる猛者を見たことがない



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:16:56.89 ID:8sQqgzE/0.net
サー! イエッサー!



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:22:51.17 ID:zoTpeKdN0.net
ジュウオウザワールド



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:30:53.07 ID:GfcFIZ+s0.net
夜露対策は大事
ってか通常の場合それメインだもんなw



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:37:51.59 ID:RFR1PTOb0.net
ホッケーマスクも付けろよ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:39:12.73 ID:X1HoO4ey0.net
KAMPLITE最強やろ、車に常備しといてもええわ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:58:06.09 ID:FxuNgZbP0.net
>>62
二人用ってこのコットに二人で寝るのか?
壊れないのかな



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:41:44.44 ID:l+1MaaM90.net
中洲でテントを張る



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:49:01.89 ID:SF+i2a0Y0.net
雪山ではテント張るよりも雪道掘った方が暖かい、これ豆な。



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/02(日) 20:27:55.61 ID:1ddA0nZr0.net
メンテが面倒臭そう





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 10:52

こういうのはどっちかが駄目になるとそれ自体を捨てなきゃならんから、引っ付いてるより別れてる方が良いと思う。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 11:10

なんか不便そう
家で寝ればよくね?

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 11:40

>>50
わかってねえな。結露が凄いんだよフライないとな。シングルウォールだって雨なんざ問題じゃねえんだよ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 12:14

イスラエルか、パレスチナ人の皮で出来てそう

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 14:10

へー最近はこう言うのが流行ってんだな。
快適そうだけどバイクに積むのは大変だな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 22:51

日本の結露は海外のテントでは防げないの

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 13:39

寝袋だけあればどこでも寝れるやろ

コメントの投稿