【悲報】和牛さん、M-1グランプリのルールを守る気がない・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】和牛さん、M-1グランプリのルールを守る気がない・・・


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:40:14.70 ID:ID:BJjewgoWr.net
制限時間4分

2017決勝(ウエディングプランナー) 4分30秒
2018最終決戦(旅館) 4分49秒
2018決勝(ゾンビ) 4分37秒
2018最終決戦(オレオレ詐欺) 4分50秒 



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543786814/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:40:53.91 ID:+JgbDH6Xa.net
漫才で4分は短いやろそもそも



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:44:24.16 ID:S8jMCOnb0.net
>>2
それでも他のコンビは収めていってるんやったら守らないとなぁ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:45:17.43 ID:Goo2bPYUM.net
>>2
短く面白くするのがM-1やろ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:41:58.83 ID:YmfY02Y/a.net
競技で時間って絶対やからな
見てる方は一番わかりにくいけど



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:42:28.27 ID:PgsydwjMr.net
そもそも面白くなかったし、優勝できなくてもしゃーない



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:42:33.49 ID:MzKMOxqka.net
オレオレ詐欺はオチ以外微妙やったから余計に長く感じた



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:43:03.68 ID:8MXWqvI6M.net
50秒もオーバーするのはイカンでしょ
ルール守ろうって気がないやん



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:43:09.32 ID:dx2z7MGN0.net
目安やから



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:43:10.55 ID:Rxby9xnnd.net
他のコンビのも参考にやな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:43:20.61 ID:IYrsqQJ00.net
4分って短い



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:43:21.58 ID:BmSnmh1Ta.net
1秒で1点減点にすればええ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:43:35.01 ID:rh6W9qALM.net
昔みたいに強制終了にしろよ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:43:56.38 ID:JOk/ceEf0.net
妥当な結果だったんだな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:44:12.98 ID:zeLnxtm9d.net
4分て240秒なん?
299秒までにしてもらえ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:44:45.04 ID:+4qVd6gG0.net
和牛の漫才って全部じゃないけど最後のオチで伏線回収すりゃそこまでおもんなくてもええやろって感じの多くね



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:46:43.25 ID:0UnlF0Fd0.net
>>18
これ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:44:56.54 ID:fjn0cUvz0.net
前は鈴かなんか鳴ってたやろ確か
今はどうなってるから知らんが



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:44:58.32 ID:Q8jQSOLy0.net
これで優勝してたらまだしも現に逃してるんやから審査員が時間の面で減点してるって考えてええんちゃうか
予測の範囲出ないけど



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:46:03.63 ID:AP2QQ+N+0.net
>>20
それはないやろ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:48:34.48 ID:q9BkJFEg0.net
>>25
何で無いって言い切れるんや



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:45:52.16 ID:JFPGb19y0.net
最終的に笑い飯みたいにお情けで優勝させそう



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:45:54.22 ID:lsCcXwV50.net
ほかのやつらもおるんちゃう
知らんけど



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:46:09.90 ID:YmfY02Y/a.net
霜降りは計ってあるん?決勝何分やった?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:47:22.62 ID:ApARFc+qM.net
>>26
3分45秒



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:48:13.71 ID:YmfY02Y/a.net
>>26
こマ?すげえな




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:46:41.58 ID:Rxby9xnnd.net
まぁ霜降りは確実に収まってそう



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:47:16.87 ID:B6rXpo7aa.net
へぇ知らんかった



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:47:38.38 ID:zch8Cv750.net
紅白の長渕みたいに10分ぐらいやるやつ出て来たらまっちゃん評価しそう



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:47:41.83 ID:PgsydwjMr.net
和牛は上手いのかもしれんが、別に面白くはない



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:50:26.29 ID:m8vQDT0p0.net
>>34
もう、こんな逆張りでてきたんか
面白いから3年連続決勝にでて、2年連続1本差負けやねんで



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:51:29.59 ID:Tfz1Gyi3M.net
>>51
銀シャリみたいな面白くない奴らが優勝してる時点で通用しないなそれ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:48:23.21 ID:AKJEJ5tn0.net
準決勝は4分過ぎたら打ち切りらしいな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:48:23.79 ID:Yigsu5Byd.net
和牛押しの奴は勘違いしてる気がする
うまいとかいらないんだよな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:48:30.50 ID:GzV3/8Eqp.net
減点があって決勝3票も入ったなら圧倒的に面白かったんやろなあ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:48:39.93 ID:Jd/uAld4d.net
笑い飯は6分やったからセーフ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:48:44.56 ID:+YQaD+eLx.net
2年前のネタのほうが好きやわ
あのときのほうがボケの数が多かった



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:48:52.15 ID:eu/oi1Nk0.net
テレビサイズのネタを作らんとなぁ…水田くん



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:49:05.93 ID:Lt/8RXKT0.net
オーバーしてもペナルティないやろ
点数に入れてんのか知らんけど



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:49:41.93 ID:ELfKjyZG0.net
出れば出るほど同じ様な展開がイメージできるからインパクト強い奴に優勝かっさられる
演技しすぎな気もする



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:50:27.90 ID:9uXvSiQta.net
今めざましでやっとるで



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:50:51.16 ID:POn710VF0.net
ポイントカードが1番面白かったわいは異端か?
漫才やってたのあいつらだけやん



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:51:34.52 ID:w9f/YhCxd.net
>>53
いや面白かったで
出番もっと後なら良かったのかな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:50:57.91 ID:m3xK2QYm0.net
昨日の和牛微妙すぎやろ

その電話最初からかけてへんねん
→うん、みんな気づいてたよ

みたいなボケばっかやったやん



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:51:05.68 ID:YqSjwmrDa.net
今思ったけどもう地上波で漫才見る機会ってM1ぐらいしかないよな



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:52:17.17 ID:GRMMvJNv0.net
>>55
正月になんぼでもやっとるやろ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:51:58.08 ID:mqHeIHup0.net
ヤフコメだとやけに和牛推し多かったけどネットだと和牛人気なんか?



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:52:49.78 ID:aA0tx5Fh0.net
他のコンビはどう思ってるんやろな
確信犯やろし嫌われてそう



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:52:57.31 ID:8n+4ZvvH0.net
そんなルールあったんやな
守らんでも何も無いなら形骸化するのはしゃーない



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/03(月) 06:53:15.55 ID:P0C85L2Hd.net
昨日の和牛はネタ構成の綺麗さに拘りすぎてあんまおもろなかったな
特に1本目とか最後の最後盛り返しただけで
終盤まで単なるお通夜やん





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 09:54

ちゃんと漫才やってたのはかまいたちとミキ
この二組があがれないんだからそりゃちゃんと漫才なんてやらんわ
霜降り明星なんて粗品のピン芸となんも変わらんやん

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 10:02

制限時間とか?コントだとか?まぁそういうこと気にする奴は限定ジャンケンとかで負けて死ぬタイプだね^^

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 10:05

4分超えたら審査員の点から1割減、30秒オーバーで2割減にしよう
決勝は審査員の本数-2にしよう

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 10:10

4分制限で50秒もオーバーするのはさすがにずるいよね
その分ネタたくさん盛れるわけだし

今まで優勝してるコンビのネタいくつか見直したら4分に収まってたし時間オーバーは審査員の中で減点要素にはなってるんじゃないの?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 10:11

漫才とは何かという問題は、既に2010年のジャルジャルの(卓偉な)ネタで、その定義の不確かさを暴露されている。ジャルジャルは、なおもその特異まれなネタでもってM1決勝にで続けたことがそれを証左している。漫才史におけるジャルジャルは、芸術史におけるデュシャンのような存在だった。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 10:13

長けりゃいいって問題でもないと思うけどw

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 10:13

かまいたち面白かった、以上

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 10:19

かまいたちは面白かったけど、ネタに新しさがなかった。
なんかジャルジャル登場以来、ただ面白いうまいだけじゃなく、新しい要素を一つ二つネタに入れないと勝てないみたいな風潮はある。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 10:21

漫才とは?
センターマイク立ってりゃ漫才なんだよ

とはいえやっぱり2人の会話のやり取りで展開していく漫才の方がいいね
霜降り明星みたいなのはつまらん

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 10:22

霜降りって何がおもろいんや?
笑いどころなかったやろ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 10:22

漫才とは?
センターマイク立ってりゃ漫才なんだよ

とはいえやっぱり2人の会話のやり取りで展開していく漫才の方がいいね
霜降り明星みたいなのはつまらん

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 10:22

すまんな連投してもうた

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 10:26

和牛が優勝できない理由のひとつかもね

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 10:28

和牛とか霜降りとかコンビ名の時点でおもんない

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 10:29

※14
おもろいコンビ名は例えば?

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 10:34

かまいたちは劣化フットボールアワーみたいなネタだったな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 10:37

お金払ってでも見たいのはかまいたちとミキ
面白かった!

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 10:38

スーマラは殺すぞを何回か言ったのはマイナスだったな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 10:39

漫才とは?
センターマイク立ってりゃ漫才なんだよ

とはいえやっぱり2人の会話のやり取りで展開していく漫才の方がいいね
霜降り明星みたいなのはつまらん

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 10:41

ヤフコメは和牛和牛うるさすぎ
シロウトが自分の見解が絶対みたいな
コメントばかりしてうんざりするわ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 10:51

んま、ジャルジャルが一番おもろいわ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 10:56

和牛って最後のオチのときセンターマイクから外れて終わってなかった?
漫才としてそれはどうなん。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 10:58

M−1はみんな上から目線で「評価してやろう」みたいな
自称玄人が大量発生するから好きになれないわ。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 11:06

>>2
だってそれするような所まで落ちぶれないからな

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 11:11

霜降りまじでつまらんよな
あれで笑えるのは小学生までだろ
漫才って子供向けのもんだっけ?

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 11:23

霜降りはあんな終わり方で良いの?って毎回思う。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 11:24

たんにおもろいかおもろくないか、それでいいんじゃないの
和牛は面白かったよ
でも霜降りの方が瞬間最大風速は上だと思ったね

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 11:25

ジャルジャルはホントにいらん
大学生のノリやめろや

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 11:25

最近のお笑いショーレースつまらん。フフッともならん

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 11:37

M1のMを無視したネタが多すぎる
エンタの寒いノリみたいなのばかりでつまらなかった

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 12:14

面白かったM1王者はサンドウィッチマンまでって意見を見たことあるが、まぁ一理ある

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 12:16

漫才、が見たかったな
かまいたちとミキが落ちたのは残念だった
コント漫才多すぎるよ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 12:23

安定の話題逸脱の主観押し付け合戦

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 12:24

霜降りではクスリともしなかったな。でも会場もウケてて点数も高かったから、俺がズレてるんだろうな。
和牛も2本目はマジでビミョーすぎた。毎年1本目が面白くて2本目ビミョーなんだよなぁ。勿体ない。

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 12:32

>>34
1本目に面白いのを持ってこないと決勝まで上がれないからしょうがないわな
2位でもオードリーみたいに売れるパターンもあるし

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 12:41

と、才能の無い奴等が申しております。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 12:43

>>14コンビ名は覚え易い方が良い

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 12:59

>>5
いや、ジャルジャル出てくる全然前から漫才の定義の不確かさは議論されてたろw

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 12:59

普通の漫才しか認められん時点で老害なの気付こうな、お前のは漫才じゃなくて本物のボケやで

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 13:00

とりあえず、ひふみんが土の中からでてくるネタ見たい

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 13:00

>>8
銀シャリって新しい要素入ってたか?(銀シャリを否定するわけではないが)

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 13:04

和牛は引き算して綺麗にまとめすぎだと思った
構成がうまいっつっても笑い所が少なくてただ劇見てるだけな感じ
ウエディングプランナーは面白かったから去年優勝してればなあ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 13:05

かまいたちは出番が早すぎたな…
客が暖まってなくて、自分たちで暖めた感あるw

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 13:11

まあ一番最悪だったのは志らくだけどな

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 13:15

いつもと一緒のやつだろって思ってみたらゾンビで最高に笑った

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 13:20

>>22
霜降りもじゃん

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 13:28

玄人目線でこんな所にコメするなんて悲しくならんのか

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 14:37

ゾンビとかありきたりなネタな上にそんな笑いどころもない感じだったのになぜ評価が高いのか。ミキの方が勢いやコンビ間の強弱があって面白かったのに。

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 14:57

かまいたちが漫才だと感じたわ。

まあ、お笑い芸人を消費するダウンタウンやったら、妥当な優勝者で納得。

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 15:03

どのコンビも面白いのに
審査員にイライラする

51.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 15:05

>>13
実際そうだと思うよ。四分に詰め込んで笑いの密度高めたら優勝してた。多分、水田が短くするの嫌がるんだろうな。あいつプライドの塊みたいな感じで「これが俺たちの漫才だ。変える必要はない」と思っそう

52.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 15:06

>>25
そうだよ。
だから大人の君はもう見ないでね〜〜〜

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 15:07

>>42
引き切れてないから四分に収まらないんじゃないの?

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 15:17

こういうのは現場の空気がどうしても審査員の心象ってのにかかるから
勢いある方が客の受けがいいんだよな
言っちゃえばジャルジャルも笑いの量では負けてなかったろ

55.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 15:37

制限時間内に収められないのは、ラジオや収録時間にうるさい人気芸能人と組ませられないからその後スタジオ収録に呼ばれずらいだろうな

56.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 16:44

霜降りは時代に合ってた
あれはあらゆるボケという困難に対し適切な回答のみをはじき出すさまが
完全に最強異世界転生系の楽しみ方と一緒

57.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 20:34

お前らよりは面白いぞ

58.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 20:36

ちょっと言ってる意味わかんない

59.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 20:37

かまいたちのネタもう1本見たかったなぁ。
昨日の中で1番面白かった。

60.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月03日 20:46

ダメ〜が一番耳に残る
かまいたちは面白かったけど、聞き取りずらい所もあったな

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月03日 21:05

かたっぽがしぬほど神経質でいちいち難癖つけてくる(設定)んだっけ
それなのに自分らは時間守らないのか

62.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 02:54

>>56
何コイツきっしょ

63.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 12:45

時間厳守できんのは致命的やで、やるなら10分とか突き抜けな
収録はまぁ編集でなんとかなるが、それ以外がなぁ

64.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 13:31

敗者復活戦とかは4分過ぎたらアラーム出て5分で強制終了。
それを逆手にとって、わざと5分ギリギリまでやるコンビが多い。
グランプリ側が許容している以上はルール違反にはならない罠

65.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月04日 20:04

スレ含めて馬鹿ばっかりのコメント。その馬鹿を笑かしてプロだけど。

66.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月05日 04:32

>>60
スリラー前の濱家が早口になるところ聞き取れなかった

67.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月05日 13:39

>>65
ちょっと何言ってるか分かんない。

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月06日 11:42

霜降り、あれ、漫才なん?
コントみたいな漫才やったら、M-1じゃなくて別の大会やればいいのに。
M-1は基本的には喋くり漫才だけにして欲しいわ。

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月06日 14:22

普段老害だの古い価値観だのうるさい奴らが
古い価値観の老害になる日、それがM1

70.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月07日 09:48

音楽高校の卒業演奏会で、決められた時間を1秒オーバーするごとに反省文1枚だった。40秒以上オーバーした先輩いたwww

71.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月09日 00:34

「さて論評してやろうか」と待ち構える客に、何も考えさせる暇なく笑わせるネタと技量こそ、至高の笑いではなかろうかと。
自分はプロの審査員が一票も入れなかったジャルジャルが最も何も考えずに笑えたよ。
その意味では4分オーバーか否か視聴者に気にさせている和牛はどうなんだろうか。
上手いのは確かなんだろうけどね。
我々はプロの審査員になろうとしなくてもいいのでは?

72.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月09日 04:01

こんだけ、面白い、面白くないが出るんだから、審査員の点数に悪口言えんわ
霜降り明星はつまらなくは無かったが、他がもっと面白いと思うんだけど、マジであれが一番て思う奴がいるんだから、笑いってわからないわ

73.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月11日 13:42

あ〜〜〜ウルセェ‼︎ウルセェ‼︎ルール厨ウルセェ‼︎キメェ!消えろウゼェ‼︎一生制限速度で走っとけKASU‼︎

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月11日 17:32

霜降り糞上沼ミキ贔屓言う奴の和牛の時間オーバーは鬼スルーする率の高さね

75.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月12日 00:35

>>74
和牛信者はどいつも民度低いからね 仕方ない

コメントの投稿