【悲報】自民党、新天皇を迎えるだけの式典に税金を25億円もかけることが判明wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】自民党、新天皇を迎えるだけの式典に税金を25億円もかけることが判明wwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:56:27.43 ID:ID:vf47T+fGa.net
秋篠宮さまが30日の53歳の誕生日を前に紀子さまと記者会見し、天皇の代替わりに伴う皇室行事「大嘗祭(だいじょうさい)」について、
「宗教色が強いものを国費で賄うことが適当かどうか」と述べ、政府は公費を支出するべきではないとの考えを示した。この考えを宮内庁長官らに伝えたが「聞く耳を持たなかった」といい、「非常に残念なことだった」と述べた。


大嘗祭は、新天皇が新穀を神々に供えて世の安寧や五穀豊穣(ごこくほうじょう)などを祈る儀式。1990(平成2)年に行われた前回の大嘗祭では、国から皇室の公的活動に支出される公費「宮廷費」約22億5千万円が使われ、
「政教分離に反する」という批判は当時から根強くあった。
政府は今回も、儀式に宗教的性格があると認めつつ、「極めて重要な伝統的皇位継承儀式で公的性格がある」として宮廷費を支出する方針を決めた。前回を踏襲して同規模の儀式を想定しているが、人件費や資材の高騰で費用が増す可能性もある




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543532187/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:56:43.69 ID:ID:vf47T+fGa.net
これだから宗教政党は



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:57:43.97 ID:jbFsWqUvM.net
>>2
宗教がバックにいない政党やないとこってどこやったっけ?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:58:19.26 ID:ID:vf47T+fGa.net
>>9
立憲民主党とか共産党とか

立憲民主党は労組が支持してるやろ



152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:12:03.60 ID:x8L3/F10d.net
>>11
正体現したね



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:56:50.82 ID:+s395KzYd.net
豊かな国やなぁ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:57:20.75 ID:ID:vf47T+fGa.net
>>3
東京五輪、大阪万博に数千億円使えるような国やからな
金持ちや



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:56:57.17 ID:ID:vf47T+fGa.net
天皇制とか廃止すればええやん



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:57:13.46 ID:YOT4fRfn0.net
安倍は秋篠宮を見習え



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:57:42.43 ID:ID:vf47T+fGa.net
天皇制いらないよね



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:57:45.56 ID:en/66nnod.net
そりゃキレるわ
官僚と政治家の良い道具だもん



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:58:35.49 ID:ID:vf47T+fGa.net
>>10

国民が天皇制を支持してるんやぞ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:02:18.59 ID:en/66nnod.net
>>14
天皇制支持と運用は別問題

運用体系は官僚が作って政治家が判子押す
皇室行事は天下り先のきっかけにもなる
皇族皇室はお冠や



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:58:20.79 ID:LkSMZVgya.net
天皇制廃止すれば税金上げる必要なんてないよね



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:59:27.80 ID:ID:vf47T+fGa.net
>>12
年間1000億円くらい浮くやろうね天皇制なくなれば

皇族が結婚するだけで税金から1億円以上お祝いされるという現実



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:02:22.87 ID:B7rsNixud.net
>>22
皇室費含めた宮内庁の全体の予算でも年間200億行かないんだよなあ
日本の皇室は世界的に見てもコスパええんやで



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:04:30.97 ID:ID:vf47T+fGa.net
>>50
皇居の固定資産税とか払ってないよね
それだけで数千億の価値があるが



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:58:45.09 ID:VOLfA4We0.net
内廷費を使って欲しいとか言ってたけど
秋篠宮様は内廷費が何で構成されてるかよく知らんのかもな

知っててだったら相当鬼畜な提案やわ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:59:00.03 ID:dW+sWFQLd.net
25億で足りるんか?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:00:06.71 ID:ID:vf47T+fGa.net
>>17
式以外とかもっとかかりそう



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:59:19.87 ID:cJHmUxe1a.net
式典より元号変更のゴタゴタを抑えるのに使えよ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:59:20.52 ID:hUSl9T3qd.net
ワイやで



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:59:39.40 ID:aF58mDjw0.net
天皇も大変だよな
国民の空気を気にしてないといけない



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 07:59:46.94 ID:8CE3lT270.net
天皇制いらなくなってきたな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:00:36.74 ID:cxEJLhhpp.net
なお、天皇でもない秋篠宮邸の増改築に33億円かけるもよう



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:01:09.57 ID:ID:vf47T+fGa.net
>>30
ひえええ
税金の無駄すぎる



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:00:44.76 ID:VdaJ78HF0.net
経済が回ってええやん



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:01:12.23 ID:qINdpe/Ga.net
まあ「皇族に言われたのでやめます」ってなったらそれはそれで問題あるけど



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:01:20.38 ID:JDKPGB2Q0.net
内廷費も税金やんけ




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:01:40.88 ID:Z1DBdQ4R0.net
東京五輪のことを思えばそんなはした金どうでもいいわ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:01:42.65 ID:eN2on3QF0.net
むしろ安いわ
オリンピックの金すべて皇室に回せ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:02:28.39 ID:ID:vf47T+fGa.net
>>41
ひえ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:01:45.45 ID:iKDMOoNhM.net
小室干すくらい余裕だった



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:01:49.69 ID:fOp2+5ABd.net
これくらいはええやろ
そのあと給料カットすりゃええし



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:02:00.97 ID:5vm+oTErM.net
別にあってもいいけど、有志にやらせればいいじゃん。



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:02:06.23 ID:fSVotKA40.net
金持ちやな
日本の威厳を示す時や
なおアベノミクスは失敗した模様



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:02:19.48 ID:m1Wxf64ta.net
金無いのに金を使う国の象徴に相応しい



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:03:51.52 ID:quj4Qb/Y0.net
>>49
そのくせ元徴用工の人たちには一銭も出せないっていうね



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:02:37.36 ID:quj4Qb/Y0.net
誰にも望まれてない行事なんやからうちうちでやれよ
どうしてもやりたいなら見たい人だけで寄付金募るとか



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:03:19.78 ID:LkSMZVgya.net
天皇維持費カット
宮内庁経費カット

これで年間どれだけ浮くよ?



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:03:56.10 ID:cxEJLhhpp.net
>>55
大した金額にならんもよう



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:04:35.12 ID:B7rsNixud.net
>>55
1年だけ200億浮く
あの事業仕分けですら6000億やで



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:04:47.59 ID:VOLfA4We0.net
>>55
100億くらいやろな

そもそも天皇家って古代からの豪族やぞ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:03:36.65 ID:OeM4z1Mnr.net
秋篠宮の肌めっちゃ汚くて草
ワイと変わらんやん



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:03:48.44 ID:DfEZ5xlo0.net
やっぱり時代は徳川やろ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:04:19.32 ID:sLQ21XvIM.net
天皇はコスパ高いだろ
年中いろんな国に挨拶してくれるんやから



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:04:27.56 ID:LkSMZVgya.net
そもそも最悪の世代生み出した平成の為にこんな金使う必要ないよね



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:04:31.74 ID:wD1QqWrk0.net
黒ひげの懸賞金



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:04:58.09 ID:SmyLxCvta.net
老人の年金医療負担に比べたらすずめの涙やから
小さいこと気にすんな



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:05:16.85 ID:JDKPGB2Q0.net
小室圭かわいそうやな



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:05:17.25 ID:uYm2Rxg90.net
新嘗祭かと思ったら
まぁ「国の象徴」の即位が底辺じみてたら、それこそカッコもつかないやろ



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:06:13.82 ID:quj4Qb/Y0.net
>>74
半数から望まれてないのに何が国の象徴なんですかねえ



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:05:48.15 ID:2v1f0Esr0.net
コスパ言い出したらまず五輪やめた方がええな



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:06:54.30 ID:ID:vf47T+fGa.net
>>79
やる必要ないと日本国民は思ってたんですけど



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:05:59.93 ID:1whUetoT0.net
どこに25億も使うんだ



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 08:07:45.56 ID:MgIm/Tfhr.net
天皇制廃止しろとは思わないけどコストカットはしろ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:26

皇室外交とか大きく国益になる事があるんだから必要経費でしょ。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:33

25億じゃ安すぎる4倍出せ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:35

こいつら天皇が毎日なにしてんだか知らないんだろうな。だが次の天皇家はヤバイぞ。特に嫁。あえて嫁と呼ぶがこいつは日本を潰そうとしてるぞ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:37

国の象徴のお披露目式なんだからこれでも少ないくらいだと思うが
特定野党の政党交付金と議員報酬全額没収して式典につぎ込んでしまえ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:38

元徴用工云々とかキ無知くせえのがいるなぁ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:38

あまりにも低能過ぎて
こうはなりたくないな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:38

天皇制は打倒されるべきだろ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:39

必要なものを不要というどこの国の人なんでしょ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:40

国民に配ったとして一人20円か・・・
紅白饅頭代にもならないな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 15:40

金の話ならスレに書き込んでる無能ニートを消したがよっぽど無駄がなくなり有効。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:40

日本人じゃない人にとっては迎えるだけなんだろうな
個人的には秋篠宮様の提言は素晴らしいと思ってる
陛下が国民に寄り添う皇族の姿を模索・体現されてる中、国民の負担になり過ぎるのは矛盾が生じるし盛大さが時の政権に利用されている感が否めないのも事実

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:40

これを違う政党がしたらお前らは叩くのに、自民党信者はなんでも賛成で宗教みたいwwwww

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:42

弟君は兄が継ぐの嫌がっての発言と勘繰ってしまう

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:43

祭祀は大事にせなあかんで
世界一長く続いとる祭祀や

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:44

何かキムチ臭いヨ。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:44

大阪市だけの外国人への生活保護費より少ないからええやろ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 15:45

どこの国でも王族皇族の式典は盛大に催すのが当たり前やし、大事なことや

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 15:46

まあ独善的というか
放言というか

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:46

中韓人は日本の天皇がホント気に入らないみたいだな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:46

天皇制なんて言葉使ってる時点で無知晒してる

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:48

日本の重なり合う虚構を論文発表してほしい
そのなかの一つのトピックが天皇制だ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:50

安倍が長期政権するまで国の顔がコロコロ変わってたせいで日本の顔=陛下
だった事実があるので続けないといけないだろ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:51

犬HKの受信料収入、年7000億円だお・・・
クソ番組垂れ流しで、イージス艦4隻分w

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 15:51

先導しようとするにしても、もう少し尻尾を隠せよバカ!

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 15:51

野党支持者は無教養ってことがよく分かった

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:52

※23 
自民が支払いを義務化しようとしてるからな
麻生派の小委員会で2015年から決まってるよ


27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:53

25億なんかでいいのか
ただ開くだけでも各国への影響考えると数百億の価値あるだろ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:55

これな、
世界各国からこれ以上のお祝い金が入る。
世界唯一のエンペラーなの知らないの?

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:55

共産ゴキブリ駆除してから議論しようぜ。まずはあいつらが居たらまともな議論にならねーよ。
ただただ反日組織なんだし。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:57

それより、恩赦でクズがばら撒かれることが不安。
処すところははよ!

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:57

>11
日本に日本らしさを捨てろと言ってる連中がどんなヤツ等か、
わかりやす過ぎるよなw

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:58

ZOZOの前澤さんでも、70億円納税できるからな。
楽勝www


33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 15:59

中韓の工作員が立てたスレか
こういうときにこいつら、他国の王族のイベントでの金額とかはいわんよな。
ヘンリー王子の結婚式の費用とか約92億円だぞ。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:00

これは党とかは関係ない

1000兆円でもかまわん


アサオが刷ればいいだけじゃ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:00

これ批判してるのは、
外国人なのに日本に代々住み着いている人、
頭が良いつもりでいる世間知らずの学生、
憎しみを糧として生きている底辺、

ここら辺だろ。
こいつらの逆張りが正解なんだから、この予算は正しいよ。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:01



 寄付に変えたとしよう、、、、


    1兆円は集まるよ。 マジで


37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:01

カクサンブーのお爺ちゃんが一斉に批判
わかりやすい

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 16:02

在日は天皇の事いちゃもんつけるな

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:02

※35 前鏡プッ


40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 16:02

>>1
その通りです

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:04

天皇のわけわからん宗教行事に25億とか頭おかしいだろ
2500万でも高いわ

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:04

在庫スレは秋田
最近はベトが悪さP38

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 16:04

誰も何も言ってないならまだしも、
皇族が苦言残してるのに
少ないとか言ってるやつってアホなの?

こうやって”国賊共”は
皇族を利用して太平洋戦争に
突っ込んだんだろうな

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:04

また日本人のふりした奴が批判してる

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:05

こんぐらい出しても全然ええぞ
むしろこういう時に使わなくて何のための税金なんだ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:05

※43 シンちゃんも政治利用済みなんだよな>>

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:07

日本の象徴に25億じゃ安くない?

48.  Posted by     投稿日:2018年11月30日 16:08

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 16:11

各国と比べても安いだろ
もっとかけて良いわ

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:11

別に良いじゃん
それよりKKの警備費のが50億倍勿体無い無駄な出費

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:13

在日特権を無くした方が国民全体の為になる
祖国に帰ってどうぞ

52.  Posted by     投稿日:2018年11月30日 16:14

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 16:15

キムチくせぇやつが何匹かいたな

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:16

たった25億で済んでいるのか
無能党の政党助成金より少ないじゃないの

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:17

頭の中が「家計」の奴ばっかだな
使った金がこの世から消えるとでも思ってるのかね
使った金は誰かの所得になり、その人がまた使って誰かの所得になるのに
自分の貰う給料は誰かが支出してくれた金だって気づけよ

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:20

踏み絵に丁度いいな
どんどん炙り出されてくる

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:20

対外アピールを考えたらむしろ少ないレベル
在日外国人ナマポが神戸「市」だけで59億って考えると実に有意義なかけ方

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:20

※48
ガチで朝鮮クォーター?

大歓迎。どんどん言ってやってくれ。

59.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 16:21

天皇の即位だぞ
もっと金使ってもいいぐらいだろ

少なくともパヨチンが不当に懐に納める金の半分は以上は使うべき

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:26

どれだけ陛下が日本のために世界中親善してくれてるのかしらんのか・・・。

61.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 16:31

野党とパヨチンが散々選挙妨害して悪足掻きするだけの無駄な国政選挙に掛かる税金が一回あたりだいたい600億〜800億
日本の象徴である天皇の即位がそれを考えるとかなりの破格だな

62.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 16:35

天皇も自民党もパヨクの戯れ言なんて無視してもっと自由にやっていい
どうせ騒ぐのは日本人のふりした日本人じゃない奴等だけなんだし

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:39

またアニオタキモウヨが麻生のいる自民支持してるのか
薄気味悪い

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:40

ネットなんて国の歴史も伝統も分からない奴らばっかりなんだから本当にここの議論は意味ない

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:41

なんかこの>>1キムチくさいんだけど

66.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 16:42

野党の給料よりマシだね!

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:43

※55
良いこと言うね。まったく同意。

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:48

天皇家の親戚になって権力使う安倍や麻生みたいなのがいるから天皇家が批判され始めてきて草

69.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 16:48

うわっ何このスレ…
ヤバくね

70.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 16:52

※43
国庫から拠出されるのに対して疑問を呈してるだけで金額について多いといってるわけではないぞ
日本語読める?

71.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 16:53

新天皇を迎えるのに25億って・・・安すぎやろこれ!

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:53

いいよな
次男は好き勝手なこと言えて

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:57

※58
がちでクオーターだよ。
そりゃじいさんは8歳で日本にしかたなく来ることに
なってえらい苦労したらしいけど、ちゃんと同化してたし、
父ちゃんは昭和天皇逝去の報が流れたおりに、
朝食中の箸をおいて合掌し深々と頭をたれた。
俺は日本が大好きだし、神話からなる歴史とその後の日本の変遷をこころから愛している。
日本の一部のバカ教師にはそれがわからない。

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 16:59

そりゃかかるだろ

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 17:00

18連休した野党の給与削減で賄うというのはどうだろ?

76.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 17:04

>>23
NHKは年間500億もあれば十分ですよ
残る6500億でイージス艦買ったり空母作ったり、戦闘機開発したりしたいわ

77.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 17:04

天皇制は不要と言うゴミを処分すれば25億は余裕で浮くだろ。国も安定するし一石二鳥!

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 17:05

皇族からもお金掛けすぎという意見が出てるのにな

79.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 17:09

>>47
まあド派手にしなきゃこんなもんだろうし一代の式典なら高いとも思わないよな。
こういうのって100億くらいはかけるもんだと思ってたから

80.  Posted by  ※58   投稿日:2018年11月30日 17:09

※78
ネットだと特に右からも左からも叩かれるかもだが、
まともな日本人なら、アンタみたいなのは否定しない筈だ。

応援するわ。頑張ってくれ。

81.  Posted by  ※58   投稿日:2018年11月30日 17:10

ゴメン。※80 は、※73 充て・・・orz

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 17:15

別にいいだろ
自国の象徴くらい祭れなくて何が税金か
こんなスレ出して世論誘導とか、ここの管理人は何?

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 17:16

※77
これ

84.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 17:20

国際的にアメリカ大統領に最敬礼させることができ、ローマ法王と同格に扱ってもらえる天皇陛下をよく蔑ろにできるな。
天皇制廃止しろとかいう売国奴は朝鮮へどうぞ。

それにカットすべき予算は他に大量にあるやろ。

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 17:22

せつこ、それ売国奴やない
元からただの寄生虫や

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 17:24

思ったより少なくてびっくりだわ

87.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 17:26

>>65
自分の匂いやで

88.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 17:31

>>70
それは、私はやはり内廷会計で行うべきだと思っています。今でも。ただ、それをするためには相当な費用が掛かりますけれども。大嘗祭自体は私は絶対にすべきものだと思います。ただ、そのできる範囲で、言ってみれば身の丈にあった儀式にすれば。少なくとも皇室の行事と言っていますし。そういう形で行うのが本来の姿ではないかなと思いますし

お前が日本語読めるようにしろや

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 17:33

なぜそこで「元徴用工」が出てくるんだよ
隠す気ゼロかよww

90.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 17:35

>>84
安倍がトランプに貢ぐお金とかな

91.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 17:44

>>3
ヤバイのけ?

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 17:53

※90
ソコに文句があるなら、自分の国くらい
自分で守れるようにならんとなぁ・・・

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 17:58

オリンピックもやめたら国際的な信用問題になるし日本のブランド力が落ちる
どっちも金かけろや

94.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 18:01

もうこの国アホかと。自分が恥ずかしくなってくるわ。こんなのに金かけんのやめろ

95.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 18:29

>>87
評価する

96.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 18:31

回り回って我らの生活を案じての発言だと思うと感慨に胸が痛む
子供のころから見ていたが本当にありがたく聡明な御方だ
宮内庁長官の対応が聞く耳を持たないというのが残念でならない
もう少し何とかならんかったんかね

97.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 18:37

グックが日本語喋ってて笑えるわ
天皇制どうこうより反日を外患罪で死刑にする方が先

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 18:41

20億とかそこら日本の国家予算の消費税にもならない。
うっかり落としてなくなっても気づかないレベル。

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 18:48

こういうことにお金かけない国なんてそれこそ終わってるぞ

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 19:53

皇室が世界最古の王家だと全世界にアピールする機会だからなあ
皇室一番!すごい!伝統がある!神秘的!ってさ
簡単にしましょうって言うのは本当の価値がわからない人だけ

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 20:19

大掛かりなセレモニーも昔は必要だったろうけど
今はメディアを使えばいいだけだし
かなり時代が変わっている事が解らないのが多いんだろう
自分の時などに掛かり過ぎないようにする布石だろうなぁ

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 20:22

テンノー無駄とか言っちゃう人たちって
どれだけ皇室が日本に貢献してるかは絶対に換算しないよな

103.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 20:22

>>92
改憲するする詐偽してるのは
安倍なのですが…
消費税増税、森友、移民
こんなんやっておいて、
消去法じゃない国民投票で勝てると思ってんのか?

もう安倍じゃ改憲できません

104.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 20:31

セレモニーだけじゃなく、当然外国から来賓も来るからそれの警備費用もかかるし、その他の費用も考えすべてを含めれば25億位かかるだろ。
逆にこれを1億位に抑える方法が思い付かん。

105.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月30日 20:40

仕事休んで長期休暇とっていちゃもん付けるだけのパヨク議員に支払ってる年給より遥かに安いし有意義な金の使い方だろwwww

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 21:39

25億円?
人件費が大半でしょうね
どこかの誰かがたくさんもらうんでしょ

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 21:48

皇室の貢献度考えたら皇室予算なんて10倍でも良いよ
日本最高の外交官なんだしそれに相応しい勤めも成果もあるんだから
皇室の貢献度も理解出来ん様な何の立って無い生きてる価値無しの馬鹿に税金掛ける方が遥かに無駄だし…

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月30日 22:24

ゴーンの結婚式が80億円だぞ。25億なんてはした金やんけ

109.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月01日 03:08

もう○っ○○○した方が国の為に成るだろ?

コメントの投稿