31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:14:36.30 ID:iZAq7lgia.net
移民の影響もろに受けるの工場系の派遣やろ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:14:41.45 ID:62JX/U7Ha.net
14万まで下がったらこれもう外国人実習生のが稼ぐやろ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:14:43.96 ID:8UKEkuKh0.net
むしろ東京住んでて14万とか東京いる意味ある?
大阪とか名古屋とか家賃安いところでも稼げる額やろ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:15:14.19 ID:DAjX+8VHa.net
手取り20万
家賃4万5千
電気水道ガス通信1万5千
食費2万
美容系2万
10万貯金いけるで
ただし厳しいときは万引きするものとする
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:17:31.79 ID:62JX/U7Ha.net
>>38 電気ガス水道ネット携帯どんな内訳なんや?
2万とか普通にこえない?
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:20:52.05 ID:DAjX+8VHa.net
>>48 水道は家賃に組み込まれてる(4万5千)
電気 2400円くらい
ガス 知らん
wimax 5000円
携帯 2500円ぐらい
この辺は気にしてない、それより散髪とか歯とかの外面の維持費と食費や
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:15:37.30 ID:7VdAsFpS0.net
奈良住み大阪で仕事してる33歳ワイは年初560万で家賃6万でオートロック付き3LDK住んでるで
ほんま奈良家賃安いし津波ないしベッドタウンとして最高すぎる
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:15:42.21 ID:NIqq8HOa0.net
さっきNHKで茨城の農家で住み込みで働いてる中国人の話やっとったな
月収19万やったけどあそこからどう取られるんやろ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:16:49.76 ID:424nAnEF0.net
どんどん減ってて草
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:17:10.24 ID:4UVPd39Ja.net
みんな寝なくて大丈夫なんか?
仕事あるやろ?
ワイは昨日仕事サボってもうた
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:17:48.67 ID:7VdAsFpS0.net
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:17:28.09 ID:iUgD9Nrpr.net
警備員のが稼げるやん
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:17:29.13 ID:feqSvi2G0.net
まだやってたんか
誰か給与明細見せてや
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:17:49.38 ID:0UzNYMmDa.net
アベノミクスの効果っていつになったら下にくるん?
上が景気良くなった良くなったって言っても末端はいまだにヒーヒー言っとるやで
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:18:12.73 ID:P48VXHuM0.net
資本家の奴隷になるか公務員になるか国家資格で食える職に就くか犯罪者になるか
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:18:12.92 ID:OIqf3zLId.net
ワイ手取り27〜29万
実家暮らし
食費家賃0円
人間のクズ
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:18:33.04 ID:SmDI9E0+a.net
ウチの会社ブラジル人の派遣だらけやけど最近フィリピン、ベトナムのが時給安くてもよく働くから随時切り替えてる最中やがクビになったブラジル人は高時給もとめて都会に行くそうや。治安が心配や
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:18:47.61 ID:iUgD9Nrpr.net
食費8万ぐらいなんやが独り暮らしならしゃーないよな?
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:20:26.02 ID:SmDI9E0+a.net
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:19:14.47 ID:2sAQmjYMM.net
時給1200円のバイトやれる歳までやった方が生涯収入多いんちゃうか
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:19:33.78 ID:D9J+ej1P0.net
外国人実習生として韓国行ったほうがかせげるで
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:19:52.26 ID:PRbWt6Tf0.net
ワイ新人基本給17万手取り29万、高みの見物
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:20:47.32 ID:s2m00o/T0.net
ワイ手取り13万やけど実家やから毎月8万くらい貯金してる
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:10:06.48 ID:aDIWKIH40.net
これが現実
コメントの投稿