【悲報】ニートから正社員になった俺氏、最低賃金を大きく下回る・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】ニートから正社員になった俺氏、最低賃金を大きく下回る・・・


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:21:23.312 ID:ID:j1iJNNrta.net
月375時間働いて手取り16万の模様
時給にして426円wwwwwwwww




しにたい



引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1543508483/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:22:34.542 ID:xRJcIK4Sa.net
手取り?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:23:00.393 ID:ID:j1iJNNrta.net
>>3
うん手取り



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:22:54.297 ID:hbzqmi0f0.net
タコ部屋かよ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:23:34.795 ID:ID:j1iJNNrta.net
>>4
一日15時間
月25日働いてる
何のために生きてんだろ俺



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:25:19.431 ID:YYXhEAum0.net
>>9
労基案件
「他に雇って貰えない」とか、そういう話ですらないぞ。同僚が何て言ってるか知らんが、「お前だけ」言いくるめられて使われてる



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:23:04.274 ID:EvrfhXlx0.net
それ残業代出てなくね?
休み無しで毎日12.5時間働いてる計算なんだが



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:25:08.195 ID:ID:j1iJNNrta.net
>>7
残業代は基本出ない
みなし残業だし出社時間も退社時間も勝手に決まってる
無論それじゃ終わらんから残業だらけ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:31:17.819 ID:EvrfhXlx0.net
>>15
会社に敵対していいなら、会社を辞める前に労働相談窓口で相談する。
正直、やめる前のほうが労働者の主張が通りやすい。
「過去のことでしょ」とか「今は関係ない会社でしょ」とかならないから。
現在進行系で被害に遭って困ってる雰囲気をぷんぷん出しておく。

だから会社に所属したまま会社と戦う。
戦うって言っても、攻撃してくれるのは市の職員なので、自分は市に相談するだけ。

で、ちゃんと給料が出たら居づらいのでやめる。
会社がなんか文句言ってきたら、「給料が出ればやめさせてもらいます」 「仕事なんでタダ働きは出来ないですね」の二点張りでOK



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:24:11.893 ID:xRJcIK4Sa.net
内職?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:24:35.335 ID:b3ilR10K0.net
残業代出ないなら労基案件なんだが



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:26:37.180 ID:ID:j1iJNNrta.net
>>11
マジで労基行ってどうすればいいんだ?
俺の名前とかバレるんじゃないの?
そもそもタイムカードとかいう概念がないんだが出社時間も決まってるから残業してるっていう証拠がない



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:44:04.476 ID:WJjNXnw80.net
>>23
弁護士が監修した残業証拠レコーダーっていうアプリがあるぞ
あとみなし残業って事業場外か企画業務型か専門業務型の裁量労働制だろうが
職種的に認められないし色々要件があるから、その職場はまず間違いなく違法



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:24:43.874 ID:Z4V7c+0h0.net
でも労働組合には行きませーーーーんwwwwwwwwww



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:24:57.581 ID:sAwbI0Pi0.net
俺は残業一切なくて手取り21万だな
残業したい



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:25:13.438 ID:wSLTQdrx0.net
なんの仕事だよ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:25:25.838 ID:zslkLBI20.net
お前そんなの即やめろよ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:25:45.554 ID:MuGplGLKa.net
外国人労働者かよwww



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:26:04.460 ID:6sqHDDjK0.net
こういう奴ってなんで辞めないんだろう



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:28:07.075 ID:ID:j1iJNNrta.net
>>21
まだ入社して3ヶ月とかだよ
辞めたいけどカーチャントーチャンすっげえ喜んでくれたんだよな…俺が内定決まった時



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:36:17.297 ID:6sqHDDjK0.net
>>28
だからやめないとか馬鹿じゃないの
時間の無駄

ふらふらフリーターやってた頃ですら毎日2時間の残業で30万近くはもらえたわ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:26:32.632 ID:lkO18Mam0.net
無職上がりが贅沢言うなや
漏れなんか給料未払い半年でかつ月に3日程度の休みで働いていた時期があったんだからな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:26:38.499 ID:FEoA/F7N0.net
こんなんだったらコンビニバイトのほうがマシじゃん



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:26:41.416 ID:unezYHL80.net
アルバイトの方が儲かってそう



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:27:25.102 ID:6VEDAFF+0.net
週6出の場合
6*4 =24
375/24 =15.6

お前毎日15.6時間も働いてるの?
休憩時間が1.5時間、通勤時間が往復で1時間だとしても18時間か
睡眠時間5時間の帰って30分で寝て
起きて30分で出発か



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:29:16.067 ID:ID:j1iJNNrta.net
>>27
休憩時間なんてないよ
飯食いながら仕事






39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:31:09.836 ID:KC4yKdY60.net
>>33
ブラック企業ではたらいて病気になったら、父ちゃんも母ちゃんも悲しむよ
ろうきに言ってやすもう



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:28:55.516 ID:DLNJQEzT0.net
みなし残業でも時給に換算したときに最低時給を下回らないようになってるはず



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:28:59.393 ID:ZJyzlu9Ba.net
手取りで時給計算しちゃうあたりニート



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:29:56.986 ID:ID:j1iJNNrta.net
>>32
それでも20万とかだよ
完全に下回ってる



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:30:29.159 ID:UjAIbltY0.net
速攻労基に訴えろじゃなきゃお前もその犯罪者どもに加担してるのと同じだぞ?次に来るやつに同じ目に会わせたいか?



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:31:40.763 ID:ID:j1iJNNrta.net
>>35
なんか労基って怖い
あとみんななんか普通に働いてるし俺がおかしいのかなって思い始めてる



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:32:58.368 ID:zCgJ7G7e0.net
>>41
違法会社の構成員になったことに気づけ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:31:00.605 ID:aALdPnwF0.net
休憩時間がないだけでも労基に駆け込めるじゃん



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:34:02.858 ID:ID:j1iJNNrta.net
>>37
でもその証拠もない
休憩時間はあることになってるからな
本当はないけど



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:34:35.242 ID:KC4yKdY60.net
>>46
自分の手帳にメモするだけで証拠になるんよ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:32:34.813 ID:heRn/ufSa.net
なんで正社員なのにこの時間まで起きてるの



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:34:47.898 ID:ID:j1iJNNrta.net
>>42
今さっき帰ってきた
これから風呂入って夕飯食う
VIPしか楽しみないんだよ俺



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:39:54.854 ID:heRn/ufSa.net
>>49
ええ・・・



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:36:36.641 ID:Etp307EWM.net
手書きでもなんでもいいからメモ残しとけよ それが真実かどうか確かめるためのガサ入れが始まる



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:37:03.920 ID:2Cn6Bi5r0.net
ニートでただのうのう生きてきたやつがホワイトに入れるとわけないよな自分でも分かってるやろ?



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:39:26.498 ID:ID:j1iJNNrta.net
なんか周りも当たり前のように休日出勤してるし(もちろん給料はでない)なんか怖いんだが
仕事の量がえげつないってのもあるけど



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:41:15.830 ID:9LukAQ8zd.net
>>55
周りがどうかは置いといておまえがそれで納得出来るならそのまま働けばいいよ
納得出来ないなら行動しろ
それだけの話だろ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:41:31.487 ID:H4to2M6M0.net
会社名ここでゲロっちゃえよ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:45:14.937 ID:ID:j1iJNNrta.net
そういやタイムカード的なものがないのって普通なのか?
これって労基対象?
それなら証拠があるんだが



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:49:01.402 ID:WJjNXnw80.net
>>63
一応厚労省の指針では客観的なデータ等を参照して勤怠管理するよう書かれてるが強制力はないよ
まあちゃんとやってない企業は労働関係紛争になった場合に不利に取り扱われることが多いけど



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:46:59.129 ID:ID:j1iJNNrta.net
俺も行動したいんだが怖いんだよ
せっかく安心させた親をがっかりさせちゃうし
新しく仕事探そうかな…



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:48:14.733 ID:Yb6QJItBa.net
過労でそのまま死ぬほうがよっぽど親不孝でしょ



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:50:17.638 ID:6sqHDDjK0.net
バカは動けない



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/30(金) 01:24:53.640 ID:WJjNXnw80.net
さっさ労基いけ

終わり









  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年10月31日 04:09

ナマポの俺以下やん

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年10月31日 04:17

こういうグダグダ言い訳して行動しないやつは死ぬまで搾り取られる典型的カモ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年10月31日 04:27

こういう境界知能レベルのアホが増えて労組も機能しなくなっていったんだろうな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年10月31日 04:44

人間には現状維持バイアスというものがあって
現状を変えるのは心理的抵抗があるのは皆同じなんだよ
加えてニートだったってことだから機能不全家庭で育ってる可能性が高い
両親が常にいがみ合ったり、暴力や罵倒にさらされたり、子供を制御しようと親が常に脅して育てると
アダルトチルドレンや不安障害になるから、現状を変えようとする気持ち自体がなくなってしまう
自力では治らないから精神科に行くべきだな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年10月31日 04:50

「正社員」と「名ばかり正社員」は全く別の身分ですよ?

日本は
正社員
非正規
名ばかり正社員
という「身分制社会」です

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年10月31日 04:54

南アフリカの平均賃金ですら平均月収約24万円の時代なんですけど???

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年10月31日 04:56

クソスレ立てんなゴミニート

8.  Posted by  名無し   投稿日:2022年10月31日 05:37

監督署なんてまともに動かないからあてにならない
何回指導食らっても違反状態で雇用してる会社が山のようにある
残念ながら辞める以外の選択肢は無いよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年10月31日 06:03

嫌なら契約しなけりゃよかったのにねぇ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年10月31日 06:54

イッチは内職と聞かれて答えていないからウソ
ブラック企業においても完全出来高払いのことを「内職」と呼ばれることもある。この行為は労働基準法27条に違反している。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年10月31日 07:12

バイトでいいじゃん…

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年10月31日 07:50

>>3
むしろお前みたいに横から文句言うだけのやつのせいなんやけど。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年10月31日 07:50

現実的に月375時間働くことはできないぞ
忙しくてその労働時間ならとっくに死んでるし、
無能そうな1が何をしてそんなに時間潰してるんだと

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年10月31日 09:58

ニートなんかやってっからこうなる

15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年10月31日 11:00

すぐに労基行けよ
完全に労基案件。
労基の実力の見せ所だろ。

コメントの投稿