【画像】ヨドバシカメラに謎の『日本国紀』コーナーが作られるwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】ヨドバシカメラに謎の『日本国紀』コーナーが作られるwwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 15:44:40.45 ID:ID:VYZITyN50●.net

ugo (見よう!国会中継)@ugogou
ヨドバシカメラ入り口に
百田尚樹の「日本国紀」が。
店員に聞くと
なぜ展示されているかは
わからないとの返事。
同じく店員の話では
こういう文化系の書籍の取扱は
わずかとの事、当たり前だよなぁ。
この本の存在が
極めて異質・違和感・気持ち悪い。
120%確実に
働き掛けがあったのだ。




梅田ダンジョンの恐怖を「梅ヨドの橋」から物語る漫画 ただの歩道橋に地元民「夢の架け橋」 府外勢「??」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1811/21/news018.html



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1543041880/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:01:09.10 ID:Mjrn9+fe0.net
>>1
電気店なのに書店のように..違和感ありあり



2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 15:45:39.03 ID:ewiqLPCA0.net
内容が支離滅裂らしい



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 15:45:45.82 ID:2WNq9NBb0.net
働きかけ(CM)



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 15:47:55.94 ID:5EKTOijz0.net
パヨク花にでそんな必死に宣伝してんだw
だまってりゃスルーする俺みたいなのも居るのに
話題にするから気になってしまう



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 15:49:06.64 ID:dKf/kNCU0.net
売れているからだろ
商売だからな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 15:49:30.23 ID:Ld8XanT/0.net
売れるもんはなんでも売ってくんだろ。商売なんだから。



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 15:50:39.55 ID:ewiqLPCA0.net
百田は女性天皇と女系天皇の違いが理解できてないらしい



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 15:50:42.57 ID:sOifgXEw0.net
ヨドバシは金を貰って置いてるんだろ
そうでなければこんな売り方はしない



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 15:50:50.45 ID:wcSQIu7m0.net
謎だとしても記事になるのが不自然
誰か一人店員の趣味だけの話かも知れないのに



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 15:51:08.73 ID:OjNK6C370.net
まだ嫁は室町時代を読んでる



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 15:51:17.83 ID:WVMknOi40.net
パヨが買うなこの本は万引きしろって触れ回ってるから



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 15:52:44.95 ID:MvKACQ//0.net
ナントカ女史の日本紀行と朝鮮紀行を置け(・ω・`)



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 15:55:02.85 ID:mclPWHbA0.net
百田のことが嫌いでも嫌いって言えないんだよな
パヨクと間違われたくないから



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 15:55:05.71 ID:jSwnQERK0.net
なにか問題か?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 15:55:37.11 ID:NaMcRCiZ0.net
店員バカだな
売れてるからだろw



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 15:56:16.10 ID:F5dMfUJk0.net
だが売れている



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 15:57:15.65 ID:bmc9umWn0.net
こんな通路の真ん中にコーナー置くか?
分かりやすいやらせ乙



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:02:28.57 ID:yJzv5fLM0.net
今日の王様のブランチではブック売上ランキングで第4位に入ってたな




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:03:58.73 ID:IXsp3Ve40.net
淀はネットで本も扱ってるんだったか



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:04:08.84 ID:Ws7tHHZR0.net
販促のことを働きかけっていうのか…



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:04:12.04 ID:qlVyxsCP0.net
売れるもんは分かりやすく展示して売れる時に売って稼ぐのは当たり前だと思うのそれが小売商売だと思うの



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:06:41.22 ID:wLMI/1wM0.net
ベストセラー作家の本だからだろ
内容は知らんが



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:07:35.84 ID:St+lzO0o0.net
「永遠のゼロ」と「海賊と呼ばれた男」は読んだけど。



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:08:26.19 ID:sM3bEXjp0.net
うわ、なんだこれwキモ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:08:26.39 ID:9ZnEwbJ40.net
こんなんで一々目くじら立ててアホくさ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:09:09.51 ID:7RFgGjH50.net
どういうやつが買ってるのか気にはなるw



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:20:41.07 ID:Z2vatA/90.net
いや、売れてるからだろ、店員もバカ過ぎだろ、おい



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:26:22.69 ID:GkUxZ+BM0.net
>>44
言うて思想論議するのが店員の仕事じゃないしな
「知らんがな」の婉曲表現で逃げて、その分の時間を他の素直に買ってくれる客に使うのが有意義やん



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:20:55.44 ID:n8cub4un0.net
サンキュー
ひゃくたさんの本はそのうちみよっかな程度だったけどこのニュースでしっかり本のタイトルを覚えられたわ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:21:42.02 ID:piUyMCmo0.net
なんか変な場所にあるな



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:25:32.72 ID:nohbd6fX0.net
店員「(めんどくせぇ!)あ、私にはわからないんです〜、後ろのお客様どうぞ〜」



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:26:33.77 ID:NBUsZ2ea0.net
なにこれ?
怖いんだけど





51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:30:24.28 ID:T80ZOd3r0.net
売れてるから特設コーナーっあたりまのことじゃん
パヨクって社会常識ないやつ多すぎるわ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:33:12.41 ID:/oB0k20q0.net
「めんどくせえな….(さあなんで置いてあるんでしょうね?)」



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 16:30:58.31 ID:whnXrwAm0.net
話題のベストセラー本が配本されるのは当たり前だろ。

売れるんやろな。





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 20:31

あえて隔離しているようにも見えるが

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 20:33

ネトウヨ「そんなん買わんでも知っとるがな…」
パヨク「買ってウソだということを見抜いてやる<`∀´>」

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 20:35

カメラ屋なのに家電品売ってるくらいなんだから別に不思議じゃないだろ
化粧品すら置いてあるし

4.  Posted by     投稿日:2018年11月24日 20:37

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 20:41

ヨドバシはネトウヨ

6.  Posted by     投稿日:2018年11月24日 20:47

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 20:47

本は10%付くから本販売は別にいいやろ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 20:48

パヨクが盗むから店員の目が届く場所に置いたのでは

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 20:50

(家電屋で売るような本じゃないけどそれ言ったらパヨク認定される…)
売れてるからやぞ(脳死)

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 20:53

ただ売れてる本を置いてるだけなのにネトウヨ認定している知的障碍者の妄想ってすごい

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 20:53

商売なんだから売れるものを左右関係なく目立つとこに置くのは当たり前
思想丸出しでコーナー作ってる図書館とは違う

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 20:58

つか>>50とかまとめんなよ。普通の買い物客だろうが。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 20:59

面白そうな本だな、読んでみるか

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 21:00

ネトウヨだとしたら支那人とか入らないような店作りするよなw
看板は勿論、店員も。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 21:03

ヨドの実店舗で、本を売ってる事を知らない奴が居る w

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 21:16

話題の商品はよくこうなってる
単なる商売

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 21:20

ただの訴求

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 21:20

日本人、余計なことを考えないでください
疑問を持たないでください
教えられたことをしぬまで守ってください
本当のところはどうなんだろうという考えはとても危険です

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 21:22

取次が勝手に決めて配本されて来るから出さんわけにもいかないし早く捌けねぇかなくらいしか思ってないやろ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 21:28

パヨ必死やね
買いたい人がいるから売れるんだよ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 21:33

売れてるのかねえw

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 21:33

とりあえず売れると思って入荷したものの、本売ってるスペースが無いからレジ前に置いたんだろうな
実際、百田なら家電とか小物買うついでに気になって手を取る人もいるだろ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 21:35

やっぱ政治豚って池的障害者しかいないわ

24.  Posted by     投稿日:2018年11月24日 21:38

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 21:41

右翼の出番は無いからゆっくり寝ているといいよ。いつもみたいにサボりとか言われるかもしれないけどね。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 21:54

単に儲けるために決まっとるやん。
金になるなら、儲けさせてくれるならネトウヨのオレでもパヨクの本を売ってあげるよ。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 22:26

日本神話は面白いけど、こいつの本は読みたくないなあ
ヒロイズムが強すぎてどうもね

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 22:32

>>3
普通にコレだわw


【最強の財布を手に入れてみない?】「全国の精神保健指定医に事実確認を」高須クリニックの高須克弥は、警察を退職した保護司など高齢者約百名が共同体となって2005年頃から2chなどインターネットサイト上で行ってきた、 気に入らない書き込みをする、大半が若者であるネットユーザーに対し、公権力を不当に行使して個人情報を調べ上げると、実在する暴力団をネット上で装い、ネットユーザーを精神的に追い詰める集団犯罪活動に加担してきた。暴力団の恨みを買い、住所氏名等を知られたと思い込まされたネットユーザーは、凄まじい恐怖と共にパニックになり、衝動的に自サツを図ったり、無関係の人に対してのサッ傷事件を起こすこともあるが(共に未遂含む)、活動は証拠が残らないように行われてきたためにこれまで表沙汰になる事はなかった。しかし、そのとき警察署内にて簡易精神鑑定を行なった精神保健指定医が、ネットで書き込みをしたことが原因で不可解なパニックを引き起こし、警察沙汰となった若者を数多く見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の事情についてよく知っている。尚、活動は全国中の若者に対して行われ、2012年までの7年間で推定1000人ほどの若者がそのターゲットとなってきたために、活動の存在を知る精神保健指定医は少なくない。高須と高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分をもって行ってきたが、あくまでそれは聞こえのいい口実であり、その実態は、彼らにとっての若者いじめであり、刺激をもたらす趣味である。 メンバーの大半が警察OBである彼らに警察は何もすることができずに、事実上、やりたい放題となっている。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 22:33

全部の商品聞いてみれば?店員は仕入れて売るように言われてるから売ってるだけ。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 22:33

たとえ売れてる本でもあんな陳列不自然やろ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 22:37

特設コーナー作るにしても、わざわざこの本じゃなくてもいいだろって話じゃない?
ヨドバシの客層と合わないだろ。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 22:38

売れるからじゃね。平積みなんてすげえな。
淀でもポイントつくならええやん。
売れなきゃそのうち無くなるし、売れるからおいてあるんだろ。ベストセラーなんだろ。

33.  Posted by     投稿日:2018年11月24日 22:51

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 22:58

この程度の事で記事になるって、何だかなあ
商売なんだから売れてる本を売れる場所に置くのは当たり前だろ
左が気にすべきことはヨドバシがそこに置く理由じゃなく、そこに置くぐらい百田の本が売れた理由やろ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 23:23

パヨは手癖が悪いからレジ前に置くのは当然だよねぇ。。。

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月25日 00:34

2島返還の交換条件がヨドバシにネトウヨ本か

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月25日 00:55

右左関係なく日本の成り立ちから現代までの流れを俯瞰で見るにはいい本だと思うぞ
歴史で語られる武将や偉人も必要にかられて出てきたというのがよく分かる

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月25日 01:01

パヨクがくやしがるほどに売れてるんだからしゃーない

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月25日 01:19

こんな事で北方領土が返してもらえるとは思えんが

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月25日 17:25

近代史を明確化されると困る事でもあるの?

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月25日 18:03

宣伝ありがとう。買ってみます。

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月25日 18:48

下っ端工作員がこんなとこまでわざわざ来るから組織が崩壊するんだ

コメントの投稿