【悲報】日本政府さん、万博に出展する国に2兆4000億の支援を発表!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】日本政府さん、万博に出展する国に2兆4000億の支援を発表!!

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:51:22.29 ID:ID:p9k7FcM60.net
100カ国に240億円をばらまく模様



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543013482/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:51:44.73 ID:w3EMza/60.net
大阪の税金でやれよ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:51:52.98 ID:ID:p9k7FcM60.net
これを防げなかったとか野党糞すぎだろ
存在意義を問いたいわ



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 08:02:12.29 ID:8WmHSKze0.net
>>5
選挙で自民公明大勝させた国民の責任だろ



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 08:03:02.85 ID:DcOtmbhp0.net
>>96
対抗馬が貧弱すぎるせいやんけ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:52:22.05 ID:ID:p9k7FcM60.net
野党ってほんとクソ
もう絶対に投票しない

なんのために存在してるのか



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:52:28.64 ID:dvABLNmH0.net
日本すげええええ
金持ちすぎる



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:53:23.73 ID:ID:p9k7FcM60.net
>>9
お金はないけどばらまくんだぞ
野党のせいで



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:53:24.51 ID:KM8CjT7A0.net
はえーすっごいお金持ち



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:53:44.17 ID:0h/TAdtma.net
数字盛らなきゃもうちょっと伸びたかもな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:54:06.91 ID:7ViziQwj0.net
だからって消費税あげんな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:54:57.71 ID:ID:p9k7FcM60.net
>>16
これといい消費税アップといい
ほんと民進党とか野党って最悪だわな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:54:26.53 ID:qwmy/c0M0.net
普通に240億でもやばいだろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:55:22.31 ID:/6eaLsKe0.net
>>17
国家予算の何パーセント?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:55:53.02 ID:ADPFO+5qd.net
>>23
増税しなくて良いくらい



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:54:48.28 ID:XTRPksMVp.net
いかんでしょ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:54:48.52 ID:IucD1vt2p.net
1958 東京タワー竣工
1959 東海道新幹線着工
1960 安保条約改定
1964 東京五輪
1970 大阪万博

2012 東京スカイツリー竣工
2014 リニア新幹線着工
2015 安保法制可決
2020 東京五輪
2025 大阪万博←New!



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:56:02.31 ID:ivbB/HNLM.net
>>19
すごい



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:57:37.83 ID:ID:p9k7FcM60.net
>>19
オリンピックはすでに3兆円超えだからな
ほんとクソ野郎イベント
野党の存在意義皆無だわ



153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 08:06:00.75 ID:HzFeCrAM0.net
>>50
とりあえず野党と民進党批判することしかできんのか



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:55:05.64 ID:17I0bDwj0.net
そのうち半分は政治家の懐に入る



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:55:24.83 ID:BIhr4ieu0.net
自殺願望がある国



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:55:31.78 ID:+e7kZH3I0.net
オリンピックもポシャリそうなのに万博もやるのは厳しいやろ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 08:01:06.25 ID:/RSf3VgU0.net
>>25
ポシャる訳ないだろ
何を望んでるか知らんけど残念だったな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:55:47.25 ID:S++/XM9j0.net
日本の貧困層にそればらまいたれよ……



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:56:08.33 ID:wIYgmLE+a.net
たった240億ごとき安いもんやんけ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:56:09.53 ID:QyemKM680.net
東京五輪後の雇用面の不安をこれで多少は解消できるんやろか



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:56:28.49 ID:3aKFHNTF0.net
自民党の政党助成金だけでカバーできるな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:56:38.78 ID:8ShtmzMGM.net
巻く前提で票固めしただけだろ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:56:47.23 ID:DcOtmbhp0.net
ガチでこういうことして増税する意味がわからん
日本人苦しませて他国に金あげるって




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:56:54.07 ID:0GE5txNBp.net
使い切らないといかん外貨準備高があるんやし良いやろ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:57:05.41 ID:I4RpA60j0.net
もう東京と主要な地方都市に一極集中でええやろ、無理に地方に金撒くよりマシ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:57:37.49 ID:wIYgmLE+a.net
>>44
万博は大阪でやるんですが...



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:57:14.24 ID:D9FDSUUk0.net
240億か
ここで安倍ちゃんが今までばら撒いた額をどうぞ↓



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:57:30.91 ID:EF8PJeMaH.net
なんつーか実態としてはもうどの国も引き受けたがってないんやろな



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:57:35.57 ID:0GaHIrp30.net
240億程度で万博誘致できるもんなんか



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:58:39.52 ID:5cIPKB+00.net
>>48
4倍に膨れ上がるやろ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:57:39.30 ID:zssY6NJop.net
経済効果6兆円やし大阪万博も黒字やったしええやろ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:57:48.68 ID:ZH+VDE1ta.net
国民あたり200円とか余裕やんけ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:57:58.66 ID:5cIPKB+00.net
誘致のために金をばらまく熱量があったんは日本だけやったか



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:59:21.35 ID:EF8PJeMaH.net
>>56
まあ形だけ複数から選ぶようにした可能性はある
だって万博微妙やもんぶっちゃけ
儲からんしあんまり



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:58:06.67 ID:2U+DIwgld.net
国民一人あたり240円の負担とかやべぇよ…



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:59:26.66 ID:I+VMX8Ofd.net
>>58
その理論使ったら何してもよゆうやな



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:58:43.54 ID:2st7lTrJa.net
その金でエジプト人救えるんだが



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:58:53.93 ID:eow+Ncft0.net
240億とか金持ち数人の税金で払えるレベルやろ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 07:59:35.06 ID:IXl+esrX0.net
子供の頃万博行ってたか憧れた世代が実権握ってるからしゃーない
愛地球博の失敗で解ける呪じゃなかった



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 08:01:00.12 ID:ID:p9k7FcM60.net
>>71
あれは成功したんやが



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 08:00:29.19 ID:Mi7V6NPwM.net
オリンピックと違って大阪万博は財界の猛プッシュで実現したから
財界からもかなりの金が出る模様



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 08:00:31.01 ID:TffqI8OR0.net
万博って何やるの?



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 08:01:11.10 ID:ncUePEsJ0.net
もうこの国終わりやろ



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 08:01:28.01 ID:Dq/N4rT4d.net
いやいや累計やろ
年間ODAの予算が5000億なのに見返りもなく2兆ばらまく訳がない



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 08:02:43.21 ID:n/fDgsy60.net
>>88
なお国の借金は増え続ける模様



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 08:01:52.79 ID:TY8qLVjx0.net
やるのは勝手やがどんだけのもん犠牲にせなあかんねん



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 08:02:21.18 ID:ix8/p5eX0.net
お前の金でやれや



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 08:02:51.09 ID:NSxp2yx/p.net
当初の東京五輪「3000億やで〜」
実際の東京五輪「2兆なw」

当初の大阪万博「240億やで〜」
実際の大阪万博「1600億なw」



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 08:03:41.12 ID:O6Pgggfid.net
>>102
半年もやるし全然ええわ
五輪とか負の遺産確定やし大赤字やろ
はよやめろ



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 08:04:14.95 ID:NQ4tRfRiM.net
>>102
鉄道延伸があるので1600億どころではすまないのが現実



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 08:03:19.64 ID:wpCvT8Mnd.net
総額2兆円くらい掛かりそう



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/24(土) 08:03:39.05 ID:Dq7s9Bwr0.net
愛知万博ガキの頃めちゃくちゃ楽しかった思いであるからシンプルに楽しみや





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:27

さすが上級国民のための国だな
一般国民の意見など歯牙にもかけない

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 15:30

で、アポロの月の石はどこで見られるのかな?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:31

100カ国に240億円って言ってんのに
なんで一カ国に240億ずつ配るなんて捏造してんの?
ウヨサヨとか関係なしでもうマジでいい加減こういうフェイクニュース辞めろよ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:32

日本はいまだにオリンピックやら万博やらのイベントもので「経済効果が〜」みたいなことを政治屋がぬけぬけと言ってる旧い国だからな。
国民の意識が変わらん限りは税金ジャブジャブのまま行くだろう。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:33

日本は政府の債権はどんなに不景気になろうが、国民から必ず回収すると誓うが
海外に対してはやさしいから投資資金が回収出来なくてもあまり気にしない

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:34

>9k7FcM60.net
なんでネトウヨってこんなあからさまに幼稚なこというんだろう……
だから低知能なんだろうけど

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 15:34

太陽の塔みたいな凄いモニュメント作るんだろ、絶対に作れよ。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 15:35

政治と経済を勉強してから発言しような、底辺どもww

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:35

※1
一党独裁状態している国民のせいだろ
野党全体で過半数いってればここまでムチャはできん
与野党で折衝してちょうどいいところにいく
「野党がー選択肢がー」と民主主義の基本もしらずにわめくネトウヨに踊らされて無投票する知恵遅れが悪い

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:36

これも税金じゃなくて、国内の事に使えない(使うと超円高になる)外貨準備金じゃないの?

11.  Posted by     投稿日:2018年11月24日 15:36

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 15:37

>>1
じゃあ日本から消えれば?
棄民ちゃん

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:39

批判しかしないな

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 15:40

東京五輪の予算は5倍以上に膨れ上がった
大阪万博はどこまで行くかな?

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:40

ソース確認せずに掛け算して話をでかくして衆目を集めようとか下種すぎませんか?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:42

そんなの海外にばら撒かないで、減税するなり国民に還元しろよ。
海外に240億円支援するけど、開催費用でもっと負担するんだろ。馬鹿な資産で結局税金投入する無駄金。
どうせなら、北海道とか経済が沈んでるところを府s上させる為にやれよ。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 15:42

そもそも自民が決めた政策で野党悪いとか頭北朝鮮かな?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 15:44

最近故意なのか知らんけど題名の数字を大げさに増やす記事ふえたよな
アクセス数を稼ぎたいんだろうけど数字部分を変えるのはちょっとないなと思う

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 15:46

17
ここは自民党サポータの掲示板だからしかたないよ。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:46

※3
この画像だけだとどっちかわからんぞ。
100か国で合計なのか100か国それぞれなのかが明確にされてない。
まあ国によっては1国でも240億円もつっこまれたら経済がヤバイことになるから
本当にやるかは不明だけど。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 15:48

民主主義とは名ばかりで、実際は上級国民に支配されとる。自分たちが裕福になるだけでは飽きたらず、庶民を虐げる事に注力しとる。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:49

前回の愛知は遠くて無理ゲ感あったけど大阪なら近いから助かるわ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:51

本当なら、ずいぶん安くすむんだな
まあ、安物のアトラクションで
観光客を呼ぶだけだからな

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 15:51

自民党の政策なのに民進に投票しないとか意味不明だが、自民党の政策に文句言って自民党に投票するのか?

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 15:52

明治脳

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:52

19
増税・移民受け入れ・水道民営化など無茶苦茶な法案通そうとしてるのに自民党が良いのか?
とても日本人の感覚とは思えないや

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:53

家族を泣かせて他人に見栄を張る、よく思われたいっていうメンタリティ
これ、他にもいろんな場面で発揮されてるよね
このこそが意思決定における諸悪の根源の気がする

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 15:54

万博は本来新興国が開催するもんや日本は新興国にだったんやな

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:54

東京オリンピックの赤字額に比べたら、
240億が安く見えてしまうマジック。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 15:55

※27 それな

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:56

またハコモノ造るんだろ。無駄だなー。
万博で跡地を有効活用してるのって筑波だけじゃなかった?
あそこは元々学園都市構想先で開発同時進行できたけど
大阪は会場になる埋立地は閉会後の使い道あるんか?

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:56

世耕頭おかC

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:56

※24

はした金で雇われてる自民ネトサポの戯言だよ。
自分の意思なんて無くて、少ない報酬で売国の手伝いしてる虚しい集団だよな。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:56

万博は黒字化しやすいし赤字もそこまで膨れることもないやろ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 15:57

収入が減っても生活レベルは下げたくない見栄っ張りオヤジ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 15:58

ゼネコン献金モード

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:58

東京五輪が2000億の予定だったのが今や3兆円になってるからなww
万博の方がよっぽど有意義だと思うよ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:59

自民批判すると棄民呼ばわりとかパヨク呼ばわりされる 
怖い…

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 15:59

五輪1回分の金額で万博10回以上は開催できる

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 16:00

>>鉄道延伸があるので1600億どころではすまないのが現実

これも既に目処がついてるんだなw
ほぼ全てのIR企業が出すと言ってるからな
今回の万博はほとんど金がかからない

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 16:00

世界各国にばら撒いた2兆4000億円が大阪へ集結するとか胸熱w

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 16:01

>>31

つ カジノリゾート

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 16:02

まじで無駄に税金つかうのやめてくれ
2兆円越えの支援は本当に必要なのか

それで国民の税金があがり生活が苦しくなるとか本末転倒もいいとこだろ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 16:06

ゴーンと孫正義の金でやってくれよ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 16:06

こういう時くらいしかドル使えんしな
じゃんじゃん使こうたらええんよ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 16:07

240億円を100カ国で合計2兆4000億円が
国々の技術の粋となって博覧されるんやろ
オモロイやんけ

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 16:09

最低でも口利きで一割は懐に戻ってくるのだからこの機会を逃す馬鹿な議員はいない

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 16:11

万博に参加する途上国約100カ国に計2億18百万ドル(計約240億円) を支出か
しょぼいな…

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 16:16

もちろん経済効果はそれ上回るんやろな?

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 16:22

身の丈

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 16:22

誘致ようやった!メス行き万歳!
言ってたのにもうこれかよww

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 16:31

大阪は在   日多いから野党も賛成だろw
生コん業界も潤うだろうしwwww

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 16:37

240億×100ちゃうやろ

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 16:38

今一番観光で勢いのある大阪
カジノで儲ける予定の大阪
インフラ投資で一番果実のある大阪

大阪に大部分を負担して欲しいですね

55.  Posted by  【】   投稿日:2018年11月24日 16:52

こっちが金払ってどうすんだよw なんの為の万博だ。野党は死ねよマジで

56.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 16:55

2兆w

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 16:55

別にこれ、万博やってもやらなくても普通に支援するお金だろw

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 16:57

就労にありつけない弱者を放置しておいて、逆進性差別をしている上に、おまえらは結局、自公の統一教会チョウセンジンを、支持してるもんな

59.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 17:01

五輪と比べたら大体100分の1やから安いもんやな(白い目

60.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 17:05

公共事業や土木は好景気と雇用を生み出すけど、大量の負債も生み出すぅーんだ!!
ドイツのちょび髭も戦前は公共事業と土木で好景気と雇用を生みだしてドイツ国民から支持を集めたんだ!
その結果は大量の国債と戦争景気による負債解消だったんだ!
ワインは安倍首相には戦争景気でイベント負債を解消できるほど度胸は無いと思うぅーんだ!!
だからこの後の負債解消にどんな搦め手を使うのかちょっと期待なんだ!!日本にもこんな首相がいるんだ!

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 17:11

60

そんなの詭弁だべさ

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 17:16

万博は万博の名目て基礎研究に金ばら撒かれるからええわ
オリンピックみたいに人気なくて回収できないスポーツに投資するんとはちゃうし

63.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 17:17

>>61
爆発炎上からのコールド負けでも、それはそれで面白いからいいんだ!(*^○^*)

64.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 17:19

>>37
大阪万博の必要経費って、現時点で建設費と人件費合わせて2000億円以上なんだけど。
で、そこに海外誘致費とか諸々の経費が上乗せされるわけでしょ?
3000億以内に収まるかね?

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 17:21

一般的には、無い袖は振れない。
日本は袖は無くても国民を袖にして振れば、うちでの小づちの如く出てくると思ってるんだろうな

66.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 17:26

野党のせいで日本が終わるな。
ここまで自民党が腐ったのは野党のせい。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 17:32

テレビ画面の写真では240絵億円となってるのに、スレッドのタイトルは2兆4千億となってる。
表記に100倍の乖離がある理由と原因の説明と担当者の処分を明示すべきだ

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 17:33

月の石みれるん?

69.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 17:35

まとめブログって、計算力の無い馬鹿が多いね。

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 17:47

>>66
違うだろ?結局はどっちも政治家だった訳だ
国民の金で飲み食いしていたら危機感沸かない

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 17:49

大阪の万博とか、ぜってー行かねーw

72.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 18:18

>>66
世耕や自民を直接批判すれば良いのに野党に矛先を向けようとするネトサポ芸はもう飽きられてる

73.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 18:22

また銀装飾やターコイズをボッタクリで売るとこあるなら行きたい
あれはどこだったっけなぁ〜
イエメン館だったな

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 18:25

一時の祭り(ゼネコンの収益)のためになんでこういうことやんのかねぇ。オリンピックといいなんといい。いまさらインフラ整備したって将来につながらんやろ、途上国じゃないんだから。

地方創生とかいっときながら、オリンピック万博は東京、名古屋、大阪、やぞ。政治家は目先の票のことしか考えてないバカばっかりやぞ。

75.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 19:04

>>72
つか、ここまであからさまだと、反自民の人がバカなネトサポ装ってんじゃねえかって疑念も出るわ。

76.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 19:33

>>16
あのさ、こういう海外でばら蒔く金って元々国内で使えない金なのは学校で習ったよね?

77.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 19:35

>>32
外貨準備高なんだから他に何につかうん?

78.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 19:39

>>43
よう中卒、ちゃんと勉強しろよな。
高校出てればこんな馬鹿な発言はないはずだから。

79.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 19:43

>>49
税金ちゃうし国民負担実質ゼロだから、下回ることはないやろ。
日本企業がそこに一社でも間接的に関わればプラスやね

80.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 19:44

まーた仲良しゼネコンに金ばらまくんか
これで増税とか笑わせんなよ

81.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 19:56

>>71
大阪や東京は密集し過ぎてごった返し息が詰まるし既に世界中から人が集まっている。
こういうのは例えば新潟みたいな開催する広い平野の土地がまだたくさんあって大都市からアクセスがほどほどで、影の薄い日本海側を外国に新たにPRする、つまり地方創生も兼ねるべきで、政府も散々キレイ事を謳っているのに五輪といい結局は中央にすべて集めたがる。

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 20:56

増税するから大丈夫

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 23:13

安保闘争はやらなかったけどね。1960年だからもう58年も前なんだなぁ。

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月25日 13:58

野党下げをしてる人は自分は与党勢だと思ってるのかな?
底辺なのに自分は与党勢って悲しすぎる

85.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 00:46

>>12
それは政権の意見かね?
それともニートの遠吠えか?
どちらか選びたまえ

86.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 00:48

なんか色々釣り針がでか過ぎてレスはあるのにあんま相手にしてもらってない1哀れ

コメントの投稿