彡()()「ああああテレビの音量偶数にしなきゃ・・偶数に・・・」 → 結果wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

彡()()「ああああテレビの音量偶数にしなきゃ・・偶数に・・・」 → 結果wwwww


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:19:21.15 ID:ID:E8/tbLqpp.net
彡()()「エアコンの温度も偶数にしなきゃ・・・」



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542899961/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:19:31.68 ID:Eo5CzTVc0.net
うわぁ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:19:46.39 ID:S5L/sKgr0.net
5の倍数定期



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:21:00.17 ID:0+YR6TKF0.net
>>3
会社にこれいた



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:19:52.88 ID:iqJ4EAJg0.net
素数にしなきゃ…



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:19:56.24 ID:SjAoEZkQp.net
これってなんかの障害なんか?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:20:41.92 ID:F4bebV8Hr.net
>>5
強迫性障害



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:20:13.91 ID:og8vmggxd.net
15はセーフ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:20:37.56 ID:J6/ORcQ3M.net
なんとなくわかる



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:20:52.43 ID:y1+lFG5M0.net
音量、13!w



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:21:04.23 ID:UsfM+3Jup.net
18 20 25やぞ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:21:42.92 ID:lCoUss3N0.net
普通番号なんか覚えないで大きいと思ったら下げて小さいと思ったらあげるよね



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:21:45.36 ID:48mRQiGF0.net
まとめなくちゃ....



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:21:56.49 ID:3DVRmOwYa.net
財布の小銭の枚数偶数にしなきゃ...



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:22:03.17 ID:KYjabUvT0.net
右で階段を上り始めたら左で上りきりたいってやつワイ以外にもおる?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:22:18.39 ID:hedjhxcs0.net
テレビの音量は15で固定にしとるわ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:23:05.74 ID:QLGvog6Yr.net
右手で机を触ったから左手でも触らなくちゃ…



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:24:27.72 ID:d3pRRWJnd.net
>>17
やめーや



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:23:12.22 ID:hJxtU8qN0.net
何かに登録する時間とかメール送る時間とか全部偶数待つわ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:23:32.02 ID:t+9V65O50.net
255



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:23:40.39 ID:axPUccJ70.net
番組やゲームによって音の大きい小さいあるからコロコロ変えるし気にせんわ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:24:07.57 ID:iTWsrOGF0.net
怖い




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:24:21.68 ID:ilAD/uHea.net
右手が濡れてもうた…
左手も濡らさなきゃ(使命感)



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:24:24.91 ID:L8As4qU00.net
わかる
これつらいから数字で表すのやめてや



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:24:59.58 ID:5/24YoW30.net
ゲームの輝度調整するときメモリを数える



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:25:03.93 ID:vo6DnLRT0.net
いつの間にか治ってたわ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:25:13.66 ID:fE8TTrIu0.net
レス番も絶対偶数で書き込むわ
間違ったらその日1日寝込むレベル



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:29:28.79 ID:Sh3exz/nd.net
>>27
なんか草
勢い好き



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:25:32.88 ID:UOuRP/x/0.net
>>27
おやすみやで



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:25:36.60 ID:LnDaaSRL0.net
>>27
草ァ!



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:25:18.41 ID:UOuRP/x/0.net
ワイ奇数にしたい派やったなぁ
今じゃ気にしないけど



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:25:39.78 ID:1qLgOWTg0.net
テレビの音量13が程よいのって何かの陰謀やろ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:29:06.28 ID:YuhEwbtm0.net
>>32
いや13か14のdbが標準になるようにデファクトスタンドードがあるだけやから



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:25:41.31 ID:yjZD0RuT0.net
1不潔恐怖と洗浄
汚れや細菌汚染の恐怖から過剰に手洗い、入浴、洗濯をくりかえすドアノブや手すりなど不潔だと感じるものを恐れて、さわれない。
2加害恐怖
誰かに危害を加えたかもしれないという不安がこころを離れず、新聞やテレビに事件・事故として出ていないか確認したり、警察や周囲の人に確認する。
3確認行為
戸締まり、ガス栓、電気器具のスイッチを過剰に確認する(何度も確認する、じっと見張る、指差し確認する、手でさわって確認するなど)。
4儀式行為
自分の決めた手順でものごとを行なわないと、恐ろしいことが起きるという不安から、どんなときも同じ方法で仕事や家事をしなくてはならない。
5数字へのこだわり
不吉な数字・幸運な数字に、縁起をかつぐというレベルを超えてこだわる。
物の配置、対称性などへのこだわり
物の配置に一定のこだわりがあり、必ずそうなっていないと不安になるんやで



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:26:07.50 ID:TQ+hkLHYa.net
15とか25は許す



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:26:14.33 ID:VmnCvTFU0.net
なんかかわヨ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:26:58.29 ID:krQCdUq80.net
ああああ左で4回噛んだから右で4回噛まなきゃ…



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:27:59.29 ID:O4nsClXJ0.net
テレビの音声10か15じゃないと落ち着かんわ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:28:31.95 ID:xLlppZ7A0.net
なにこれ病気?



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:28:36.84 ID:BUZm9rrf0.net
みんなテレビの音大きすぎやろ
普通5以下やろ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:29:17.75 ID:6V3u/ylY0.net
キモ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/23(金) 00:28:42.57 ID:smRymVVz0.net
理解できないのがしあわせなんやろな
辛そうや





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 08:06

右と左のスピーカーの音が違う・・・・
2chモノラルにしなきゃ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 08:09

業界関係者ですがここだけの話
佐倉綾音さんまだ処女(下半身の二穴)は余裕で死守出来てますわ
信じられないことにね
良くも悪くもお嬢様なんだろうね

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 08:21

偶数や奇数はあんまり気にならないけど素数にだけは気持ち悪いから絶対にしない派

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 08:37

気にしたことないが、「つらいんだよ! 誰もわかってくれないんだよ!」って怒られるのは意味がわからない。
俺は意味わからんのに怒鳴られるほうがつらい。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 08:40

似たような奇行あったな
小学校の図書委員をやった時に本棚の本の背表紙をツライチに揃えるか奥に押し込むかが利用者によってバラバラで、「もうどでもいいや。気付いたらツライチに直しとこ」って吹っ切れたあたりで治ってた気がする

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 08:43

>>4
本人は他人にも変に思われてるのにやめられない、と思い込んでるパターンか。
実際は奇声を発してるとかじゃなけりゃ「妙なクセがあるんだな」と気にも留めないんだが

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 08:53

とまこまい

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 08:56

うちのテレビは4だと小さいし6だと大きい
夕方は騒音で6だと小さいし8だと大きい
なんで一桁基準にして作ってんだ…

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 09:05

階段の4段目と9段目と42段目を踏まないようにしなきゃ……

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 09:08

ここまで極端じゃないけど奇数より偶数のほうが
落ち着くというかすわりがいい感じはするな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 09:16

素数を数えて落ち着くんだ
そして4545(シコシコ)してスッキリして寝ろ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 09:27

断然奇数だわ、できれば素数。
なんかみてるとまだ割れるやん、みたいになって気持ち悪い。
特に偶数だと2で割れますよーアピールが凄い。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 09:33

アナログテレビの頃音量0でも部屋を静かにしたら聞こえてた

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 09:50

数字表示止めろとか言うけど、ゲージバー表示にしたところでゲージのコマ数が偶数になるの数えて余計に時間掛けてそうやなw

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 10:37

Eの反対ってどうやって打つん?

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 10:38

∃ヨ∃ョ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 10:41

忘れてたことを思い出しそうになるからやめろ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 10:42

プッチ神父じゃないけど素数にする
17、19、23しか使わない

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 10:43

>>10
若い頃は偶数の2で割り切れる感が好きだったけど、歳とったら奇数の2で割り切れない感が好きになった不思議

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 12:23

わかる
ていうかちょっとしか気にしてなかったけど今無駄に気になり始めた

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 13:53

ワイ音量26なんやがおかしいんか

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月25日 09:44

わかる
中指で2回タップしたら人指し指でも2回タップしないとってなる
何故かわからないけど気になるんだよ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月25日 14:18

わかる。私は奇数にしたい。でも13は嫌。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月25日 17:37

右手でシコったから左手でもシコらないと・・・

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月25日 23:34

わかる
ただし5はセーフ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 08:49

今は良くなったが小学生の時なんかは、やってはいけない事が頭に浮かぶとやらずにはいられなかった。人をバットでなぐり、女の子にキスをする。やってはいけないし、あり得ないのは分かっているんだけどやらないと頭が許してくれない。そんな俺は順調にトゥレット症候群を抱えて生きている。
プラスマイナス岩橋もこれだろ。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 22:33

最大公約数だな

コメントの投稿