国総を受けようと思ってる大学1年やけど大学名が採用に影響するってマジなんけ?

スポンサードリンク
スポンサードリンク

国総を受けようと思ってる大学1年やけど大学名が採用に影響するってマジなんけ?

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:21:50.69 ID:ID:69Tu4dXE0.net
ワイ弘前大学なんやけど大丈夫か?




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542838910/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:23:35.10 ID:NeoGyBE30.net
受かっても出世争いで負ける
やめとけ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:24:55.34 ID:ID:69Tu4dXE0.net
>>3
言うて東大以外は一律で出世出来んのやろ?ならなんかええわ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:25:08.93 ID:t6+IF2tX0.net
雑魚大には無理や



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:25:54.00 ID:H7y3Dol0r.net
何省志望や?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:26:56.00 ID:ID:69Tu4dXE0.net
>>7
財務省か経済産業省



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:32:06.84 ID:kVtlIcIEd.net
>>10
財務は間違いなくむり受けるだけ無駄
経産ならワンちゃんある



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:28:06.83 ID:DXVphn9Mp.net
>>10
財務省とか絶対無理
万が一筆記通っても官庁訪問で大学名で門前払い



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:26:24.85 ID:PKMOdsbna.net
受かってもどこも引き取ってくれない



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:27:16.36 ID:ID:69Tu4dXE0.net
>>8
なんでや……………酷すぎるやろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:26:32.64 ID:BjFvEsCe0.net
弘前とかマーチ以下やろこんなん



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:27:19.81 ID:6Y4iMrwUa.net
官庁訪問は大学名見てるからな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:28:19.01 ID:p0L3o2YkM.net
諦めて東京圏の地方公務員くらいにしとけ
倍率の割に年収ええぞ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:28:28.47 ID:M9AZrUo1d.net
大学受験すら頑張れなかった奴には無理



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:28:52.80 ID:fkZmG8joa.net
受けるだけ受けたらええやん



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:29:25.31 ID:2GMA7+tq0.net
そもそも国葬受かるようなやつはそんなかっぺ大学行かないから



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:29:37.37 ID:BOBEl505a.net
おい地元やめろや



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:30:33.41 ID:WWl7oRof0.net
官僚は東大閥ヤバイやろ9.5割東大法で0.5割東大経くらいやろ確か



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:30:56.92 ID:Fr08GYjs0.net
盛岡で受けんのか
あそこ採用率低いで



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:31:03.95 ID:BVG8dnvAd.net
法務省ならワンチャン



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:31:13.12 ID:ID:69Tu4dXE0.net
試験で学力や能力は証明されたんやろ?
ならそれでええやん。なんでそっから学歴見る必要あるんや。



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:32:30.47 ID:H7y3Dol0r.net
>>29
学歴は見ないで
問題は面接時の受け答えや



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:33:43.27 ID:DXVphn9Mp.net
>>29
よくよく考えてみ
簡単に言えばゲーム作りしたいから任天堂志望しますとして東大卒と駅弁卒どっち取るって話

それが国の根幹の官僚選びで駅弁大学なんかまず選ばんから



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:34:56.87 ID:ID:69Tu4dXE0.net
>>41
試験で学力や能力が証明された以上大学名にこだわる必要なんかないだろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:31:13.33 ID:w776t0Zd0.net
名門は草




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:31:43.05 ID:ID:69Tu4dXE0.net
いや、普通に国立だし名門だろ
おまえらはネットに毒されすぎ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:32:27.16 ID:M3xfpTHod.net
いかにも世間知らずの田舎者って感じで草



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:32:38.53 ID:w776t0Zd0.net
片田舎の駅弁やないか



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:33:05.34 ID:77BMMGGpa.net
東大でも席次上位でも面接だめなら落ちるからヘーキヘーキ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:33:22.44 ID:DYZQhT1P0.net
一般企業だって大学名で左右されるのに国家公務員も一緒に決まってるだろ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:34:33.71 ID:H7y3Dol0r.net
>>39
ソニーか日立か何処かが学歴隠したブラインド採用で学生とったらほぼ高学歴しかいなかったみたいな話あるしな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:33:40.52 ID:WWl7oRof0.net
官僚って京大でもほぼほぼ通らんのやろ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:34:01.06 ID:ID:69Tu4dXE0.net
なんか涙出てきた。
周りもみんな「地元の公務員なれ!」言うとるけどワイはでっかくてかっこええ仕事がしたいねん



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:35:16.88 ID:AW/3X6XH0.net
>>42
はっきりと学歴差別されてるのがわかってるからな
弘前入った自分を恨め



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:36:00.19 ID:DYZQhT1P0.net
>>42
マジレスしてやるけど人事院とか公取あたりならワンチャンあるから頑張れ
あと文科省は意図的に出身大学バラけさせてるからそこも狙い目



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:34:05.01 ID:3wGVWo0J0.net
なれない訳じゃないけどなっても絶対幸せにならんからやめとけ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:34:29.04 ID:dEszIYXGr.net
万が一入れても学閥入れなくて仕事にならんやろ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:35:36.86 ID:2NdfuU3Sr.net
財務省は無理やろな
不人気省庁なら試験パスすれば受かるやろ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:36:23.01 ID:ID:69Tu4dXE0.net
>>49
不人気ってどこや



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:36:49.73 ID:DYZQhT1P0.net
>>53
人事院、公取、法務省あたり



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:36:25.62 ID:z+eeP+KPd.net
民間大手目指した方がいい



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:36:47.81 ID:39bMrvWr0.net
ググったらしょぼすぎて草
マーチレベルやん…



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:36:56.18 ID:2NdfuU3Sr.net
弘前の土臭い田舎者に国政の事務処理を任せられますか



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:37:35.44 ID:ID:69Tu4dXE0.net
大学院に行けば何かが変わったりするんか?



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:38:56.45 ID:WWl7oRof0.net
>>60
東大の院行っても多分変わらんと思うで



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:38:10.70 ID:w776t0Zd0.net
普通に可哀想やけど身の程を知って生きるのは大事や
今までの努力が足りなかったのが悪いんや



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:38:22.36 ID:ID:69Tu4dXE0.net
弘前が田舎とか流石に草生えるわ。



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:39:55.94 ID:JPM1dUH4d.net
地方の国立なんてその地方の県庁政令指定都市就職がゴールやろ



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/22(木) 07:40:12.69 ID:S2zNyUD00.net
本当にかわいそうやけど
財務とか経済産業とか、東大ロンダしても無理やで

東大ロンダした国立卒の知り合いが
結局省庁蹴られてメガバンクに就職した





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 03:28

酷すぎて草
まあ日本経済が20年低迷しても一切責任とらん連中だから不思議ではないか

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 03:37

いや、なんで受かってもないし、現役でもないお前ら底辺が偉そうに語ってるんだ?

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 03:42

すごいな、経験も根拠ないのにここまで語れる底辺ども。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 03:55

やってみないと分からん
民間も視野に入れながらがんばれ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 04:00

知り合いのOBがいないと2億パーセント官庁訪問で切られる。
東大以外の宮廷卒でもきつい。
どんなに低くても早慶の上位学部まで。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 04:02

そもそも大学云々以前に「ワイはでっかくてかっこええ仕事がしたいねん」なんてモチベーションのアホを受からせるわけねーだろ。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 04:18

腐っても東大ってそういう事だから
なんか出来るって思っちゃったのね
気の毒に草

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 04:23

女もやるじゃんとか言ってる二流どころとか
低学歴もやるじゃんとか言ってる三流どころと違って
スーパーエリートの男の中の上澄みの有能どころの中の一握りが行くところだから

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 04:57

まぁ三流の地方国立だと、最終合格しても殆ど採用されないからな…。
東大がむしろ少数派の法務省くらいしか、可能性はない。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 05:12

自分は18卒で技術で国葬とこっパン受けたけど国葬の官庁訪問は行く気にさえなれなかったな
技術なら学歴はあまり関係ない言われてるけどもう説明会から周りの頭の良さの違いをひしひしと感じて地方国立程度の頭じゃ話にならんことを悟った
自分の準備不足のせいもあるがそもそもOBがいないし情報なんて簡単に集められん
医者を目指す人が医学部に入るように官僚を目指すなら東大か最低限宮廷以上の大学を目指すべきなんだよな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 06:27

こんな掃き溜めで聞かずに官庁ごとの採用者の出身大学調べろよ
毎年公表してるぞ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 07:05

うまく賄賂を積んで採用候補者に入れてもらうとかできないのかな?試験は平等でも採用面接は官僚の胸先三寸みたいなとこもあるんじゃない?

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 07:13

入ってからも大学同期や先輩ネットワークを使って仕事できるから、学閥という空気感以上に地方駅弁って不利だからねえ。
少なくとも財務経産警察外務総務は無理、内閣府文科農水国交環境防衛はきわめて優秀であればワンチャンで、会検人事公取国税など11府省庁以外の採用が現実的だと思う。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 07:28

東大、その結果が今の日本。
ハァ〜
君のような方がなれればいいのに。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 07:31

「弘前が田舎とか流石に草生えるわ」

いや、完全無欠の田舎だろw
俺が出張でいったことのある街で唯一、地元民が何を言ってるかわからなかったところだぞ。
沖縄以上に標準語から乖離した方言を若者まで話すってどれだけ中央と隔離されてるんだ弘前はw

にしても、前も弘前大でビックになりたいとかスレ立てしてたやつがいたが、同一人物かコイツ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 07:49

まあある程度大きな組織にはどこも学閥ってもんがあるし

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 08:09

官僚の友人なら何人かいるけど、全員東大か京大卒やで。
弘前レベルの大学しか受からんかったやつが、そいつらに勝つための努力ができるとは思わん。
官庁訪問まで行ってから悩めば?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 08:12

マーチ舐めすぎだろ
偏差値45のガチクソFランのゴミのくせに思いあがなんな
日大にも劣るカスが夢みんなよ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 09:20

マーチは三ヶ月民未だに蔓延ってるよな

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 09:23

国立大学の人は努力家こう見られるから
MARCHは数学から逃げたクズ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 12:24

弘大と聞いて

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 12:59

こんな東大だけしかいれない体制だから日本は世界でも類い稀な腐った官僚量産国なんだぞ

日本はほんと終わってるわ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 17:45

財務省・経産省は無理。
東大じゃなきゃ人間扱いされんぞ。

技術系採用ならまだワンチャンあるかもだけど、
それでも東大・京大財閥凄いよ。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月24日 18:17

本気で省庁行こうと思ってるなら良い大学行くよな
学歴重視であることはちょっと調べれば解るレベルの知識
そういう準備、先読みの力も含めての学歴だからな
仕事でもそうだが目的からすべき事を逆算出来ないやつはダメ

コメントの投稿