ワイが何も知らん思ってCeleronのPC勧めてくる家電量販店の店員・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ワイが何も知らん思ってCeleronのPC勧めてくる家電量販店の店員・・・


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:04:43.36 ID:ID:N2HEB+Py0.net
二度目はないからな



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541131483/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:04:55.48 ID:Mv9LvSJ70.net
そらそうよ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:05:05.99 ID:sBHI96ivp.net
やられとるがな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:05:06.40 ID:UTEL39lWd.net
最近のセレロンは速いおじさん「最近のセレロンは速い」



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:05:07.28 ID:ZNJg1qnw0.net
一度騙された馬鹿



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:05:23.76 ID:IGcYfJ3i0.net
実際ネットだけならCeleronでええやろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:05:47.12 ID:I0hq0M0q0.net
>>7
よくないが



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:06:09.01 ID:tuwJZG9od.net
>>7
そんなんChromebookにしとけや



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:05:43.94 ID:MLVa7ewJa.net
いうてお前みたいな外見のやつにCeleron薦めるか?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:05:48.97 ID:rs1AI5oH0.net
1回やられたな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:06:12.95 ID:EjX3A1tga.net
家電量販店でPC買おうとしてる奴見たら「無知なんやろな」って判断下すのは普通やろ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:12:30.49 ID:8aWK6aFD0.net
>>12
これ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:06:14.74 ID:thcwpoKya.net
ネットサーフィンくらいなら何でも動くぞ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:06:19.70 ID:Bz7kQNTP0.net
Celeronも馬鹿にしたらあかんで
昔のi3の順当進化や

ゲームせーへんならこれで十分なんだよなぁ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:14:19.46 ID:Qf/IOepM0.net
>>14
ゲームしないのに個人でPC買う必要ないやろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:06:22.76 ID:oKvDQpLbd.net
WordExcelネットサーフィンぐらいなら最近のCeleronならできそう



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:06:38.09 ID:AqzGuK160.net
セレロンみたいなゴミCPUってまだ製造されとるんや?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:06:38.35 ID:CLrsePCn0.net
言うほど家電量販店でPC買い求めるか?



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:06:41.58 ID:pLEjgQ7v0.net
Celeronを薦められないやつってブサイクだよな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:06:50.16 ID:ucI+ok8za.net
i5でいいおじさん「i5でいい」



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:07:15.68 ID:uxEuGFrr0.net
CeleronよりDuronの方がコスパ良いし、キャッシュ大きいからDuron勧める方がいいわな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:08:05.20 ID:ksUMW/M6p.net
友達はビックカメラでOffice付きのCeleron騙されて5万で買ってたわ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:08:10.52 ID:5OffLpEJ0.net
ゲームしないならCeleronで十分おじさん「ゲームしないならCeleron」



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:08:23.58 ID:tQzA+uuV0.net
家電量販店に買いに行くやつなんかそんなもんやろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:09:10.21 ID:27/Z2Q4J0.net
>>25
比較対象はジャパネットたかた



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:08:25.99 ID:27/Z2Q4J0.net
AMDおじさん「AMDでいい」




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:08:27.36 ID:oKvDQpLbd.net
Celeronが存在してることよりヤマダ電機とかやと未だに一体型押しててデスクトップがほぼ無いことの方が面白い



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:10:05.10 ID:fbKoUcDJd.net
>>27
しかも一体型ってモバイル用とか省エネ用CPUなんだよな
ラップトップとデクストップの悪いとこどりとはよく言ったもんだわ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:08:29.77 ID:1TTuGpXW0.net
大正義PenG4560



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:08:46.15 ID:xXeY7DoF0.net
ジャパネットのカタログ見てると10万超えのやつがCeleronだったりHDDだったりで草



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:09:27.36 ID:pYAvz0CD0.net
セレロンPC買うならタブ買うわ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:09:39.29 ID:ZQoRRweCd.net
家電量販店は情弱か情弱だから行くとこや
自称情強なら行くなや



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:10:15.82 ID:6XhAFnlXp.net
普通アウトレットで買うよね



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:10:23.49 ID:LMc9NBlU0.net
家電ってPC買う場所じゃねーな
置いてるの少なすぎる
スマホは下見するとこ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:10:52.84 ID:OqKhWq7Yd.net
店員「普通の使い方ならメモリは4Gあれば十分ですよ」

普通の使い方ってなんやねん



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:10:57.44 ID:e5OAKUyca.net
普通パソコン工房でかうよね



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:11:23.07 ID:VQpqZrps0.net
ワイも2600kはないの?って言ったら店員めっちゃ焦ってたわ
ワイがなんも知らない素人やと思ってたんやろなぁ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:11:33.01 ID:g+xUA0SXd.net
まぁ「PC買いに行く→量販店行く」はPC詳しくないんだなってなるわな
新作触りに行くとかはやるけど



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:11:58.79 ID:KxzIzY/q0.net
i7とか勧める奴よりよっぽど良心的やろ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:12:04.31 ID:ymdBreu10.net
一回やられてるんか



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:12:55.24 ID:MImjcs/ZM.net
i9が良いぞ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:13:04.25 ID:T/JT3w4D0.net
わからないふりして店員に聞くのたのc



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:13:09.97 ID:40rrEJ5Br.net
最近のceleronは速い



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:13:24.28 ID:yb2tkHwa0.net
core2なんちゃらはどうですか?



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:13:35.88 ID:LFvasqJh0.net
PenGの最新型が2500kと大差ないのを見て
流石にそろそろ乗り換えやなあと思ったわ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:13:39.24 ID:1TTuGpXW0.net
i7がおススメお兄さん「i7がおススメ」

なおsandybridgeな模様



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:14:57.85 ID:g+xUA0SXd.net
Linux入れて使うんで型落ちでポイントばっこり入るやつ下さい



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:15:15.03 ID:xMAcfhCY0.net
Core i9以外はありえん



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:07:20.65 ID:6TdSseNGd.net
セレロンってXPの頃からあるのに、まだあるのかよ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 13:14:09.24 ID:3JOA2pu+a.net
悲しいなぁ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 11:25

量販店行く時点で

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 11:30

未だに2600K。ネットやって、ペンタブで絵を描くくらいなので普段使いには
まったく支障がない。最近動画エンコすることが増えたので、そろそろ換装しようかと
思ってるんだが、今のMBで使える上限CPUに変えても殆ど変わらないので
ちょっと考え中。
MBからフル交換すると自作とはいえ結構かかるからなぁ。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 11:35

隙あらば自分語り

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 11:40

Core i9を勧めてぼったくるのが正解

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 11:46

ネットだけ使うPCにも、Windowsアップデートとかいうクソ処理は入ってくるんやで

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 11:54

セレロンでもピンきりやからちゃんと調べたらえーで。
俺も量販店で働いてるけどお客様の使用用途をちゃんと聞いてからすすめるわ。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 12:02

「最近のセレロンは速いですよ」
「いまはもうセレロンで十分です」
「むしろセレロンのほうがサクサク動いたりします」
これ、もう10年以上前から言われてる謎の呪文。呪文が効いたためし無し。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 12:04

セレロンはslot1で改造してオーバークロックしてた思い出

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 12:16

未だに出てるんか。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 12:18

◯◯おじさん「◯◯」←これよく見かけるけど、面白いと思って書き込んでんのかな?せめてつまんなくても、ユーモアなら独創性くらい出せや。なんの捻りもなく他人の真似してないでさ。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 12:22

パソコンってどこに買いに行くのが正解なん?
量販店だめなん?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 12:25

ノルマのために変なもん売りつけたら、リピーターにはならんよな。
俺も初めてのスーツを某有名スーツ会社で買ったけど、クッソダサいものだったし、二度とここでは買わんってなったもんな。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 12:25

Celeronで十分だろ
ベンチ見てみろ、おまえの勤め先のPCよりも高速なことがままある。
でもアンドロタブレットの方が便利

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 12:29

※11
ワイは自作を経てBTOにたどり着いたで

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 12:31

※14 一般人は自作せん

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 12:31

絶対使わないだろう高性能PCを売り込む方がいい気がする
貧乏人以外は「余裕をもっておいた方が〜」に飛びつくべ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 12:59

Pentium4とかCore2Duoあたりの頃のイメージが強いんだろうけど
今のCeleronは拒否反応起こすほど酷くないぞ
一般人ならCeleronでも十二分だよ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 13:12

ちょっと前までのセレロンなら型落ちしただけのi3だから実際に特に問題なかったけど最近はAtomの名前を変えただけのやつもあるから気をつけろ
と聞いたが本当かどうかは知らん

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 13:15

Celeronが十分とかそ言う問題じゃなくて、そもそもハイエンドCPUいらないならAMDのほうが圧倒的にコスパ良いんだが。

一般人ならAMD、ハイエンドはインテル、Celeronはただのカモ。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 13:45

AMDとか言ってる時点で一般人じゃねーだろw

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 13:54

量販店でPC買う層ならセレロンで問題ないだろ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 13:54

昔店員に勧められるままに買ったポンコツ本当酷かったわ
自分で何が良くて悪いのか調べて買うのが一番よ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 13:58

sandy以降のceleronはマジで速い
今や下位のモデルでも初期のcore2並み

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 14:18

使い始めはともかく、半年後には重くなる。
ノートなら最低i5にするべき

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 14:37

半年くらい前に騙されたと思ってG3900を3900円で買った
全然充分だった
ゲームするならグラボに金かけたほうが幸せ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 15:00

これ嘘だろ。店員だけど安いセレロン売っても利益無いから良いの絶対すすめます。それでもセレロン買ったなら本人が値段高くてセレロン買っただけ。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 15:27

最近はATOM薦めてくるのがやばい

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 15:32

※13
ワイの会社はi7やぞ
最近はオフィスソフトもマルチスレッドやからな

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 15:51

セレロンでええやろ
問題はメモリよ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 16:29

前に地方の駅前にあるビックに行った時にはCeleronPCしかなくて舐められてる気がしたけど
こないだ久し振りに行ったらでっかいゲーミングPCコーナーができとった。
時代は変わった

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 16:36

ゲームやエンコしないんなら7.8年前からセレロンで充分だよ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 17:13

8年前のCore2DuoにMemory4GBとWin7が可も無く不可も無い印象ですが、Celeronと比較すると起動時間だけが気になります。

i7-7500u 2.9GHzとCore2Duo 2.4GHzを比較しても高負荷を掛けない限り回線速度が劇的に違う程度かな?

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 20:09

セレロンなんぞL2キャッシュが使えないペンティアムをゴミ箱に捨ててたのに使わなきゃいいじゃんで拾って売ってるようなもん

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月04日 05:19

量販店はミドルエンド〜ハイエンドがコスパいいぞ

コメントの投稿