【悲報】日本人の57%、納豆のタレをかき混ぜる前に入れていた・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】日本人の57%、納豆のタレをかき混ぜる前に入れていた・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:44:30.86 ID:ID:F/u45hAT0.net
いかんでしょ




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541097870/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:44:48.59 ID:dsYI0tJ6a.net
変わるんか?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:45:23.60 ID:ID:F/u45hAT0.net
>>3
全然違うで
ネバネバ度が



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:45:09.39 ID:AbBEbdnd0.net
ワイは違うと思うで



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:45:10.94 ID:yAni6CBca.net
粘り気が出ないやん



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:45:14.44 ID:b5BKw0G00.net
納豆はご飯と合わない



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:45:14.67 ID:wHsb/aKP0.net
後に入れたら二度手間やん



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:45:15.93 ID:+QSMp5eM0.net
スムーズに混ざるからこっちの方が好き



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:45:49.17 ID:BcDEcHFH0.net
おかずあるからいらん



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:45:55.58 ID:3S6Cb40E0.net
粘りとかどうでもええわ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:46:32.96 ID:ZRmRymTQ0.net
むしろあんま粘らせたくないから先に入れて少ししか混ぜんわ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:47:00.85 ID:O9zmLGM7d.net
>>15
たまにこれやるわ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:46:46.21 ID:KnN3gViD0.net
明確に味が変わるよな。好みはあるだろうが。



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:47:18.37 ID:voLoXpUf0.net
タレは最後の最後に入れるのが1番美味しい



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:47:18.50 ID:sF4PCFMK0.net
ネギと七味入れないのは論外



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:47:46.92 ID:t0kABsfZM.net
粘りなど不要



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:47:49.36 ID:g7WPdxMB0.net
まじで5歳くらいまでに教育されるだろ
混ぜてからタレだよって



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:48:13.40 ID:Z39g1mHc0.net
全然かき混ぜない方が食いやすい



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:48:16.41 ID:xhXQQQQt0.net
タレは最後に飲むやろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:48:45.13 ID:UVrOXdyC0.net
>>26
は?最初に飲むだろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:49:12.37 ID:Gd7xSLB80.net
なんか大人になってから豆の味すると吐きそうになってもうたわ
カラシの味じゃないと気持ち悪くなる



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:49:12.77 ID:q4s2bN+Jd.net
ひきわりは最初にいれたほうがいい



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:49:36.79 ID:g7WPdxMB0.net
>>31
そもそもひきわりなんて喰わんわ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:49:22.47 ID:W5vZNcgS0.net
3パックのうちの2つはかき混ぜてから入れて、1つは入れてからかき混ぜてるけど、正直そこまで違いないで
気分の問題や



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:49:44.87 ID:m0Vnet+50.net
あのタレは砂糖入ってるし
より粘り気が出るようにしてるから、先に入れるほうが正解やぞ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:49:48.68 ID:wXeQnINa0.net
粘りとか味云々より基本朝にしか食べんからメンドイことやりたくないだけや
さっと食べるためにさっさとタレ入れて混ぜる



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:51:15.41 ID:KnN3gViD0.net
>>38
タレを飲んでから納豆の塊を頬張れば効率良さそう



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:50:40.16 ID:7MEBNA75x.net
そもそも納豆食うやつとかいるんだ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:50:46.30 ID:LKAoTMUjd.net
最初に入れないと混ぜづらいだろ
タレを入れるとスムーズにかき混ぜられる




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:50:46.98 ID:oQsKemKxM.net
先に混ぜてベッタベタの箸を一旦置いてソースをかけるとか手間だからやりたくないだけ
粘り気とかどうでもいい



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:51:11.30 ID:OeyNK6e10.net
そらそうやろ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:52:56.68 ID:/+hI9KCyM.net
からしは毎度捨ててるけど悪い?



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:53:08.73 ID:AEYYwKRud.net
後から入れるの面倒で最初に全投入だわ
納豆に対してそこまで情熱ないし



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:53:47.71 ID:pqKLQX32p.net
辛子入れない奴は辛子入れたことない奴って結構当たってると思うわ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:53:57.81 ID:OeyNK6e10.net
とりあえずネギはいる



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:54:00.42 ID:+1cI4cd20.net
粘りがない方が食べやすいから先に入れてる



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:54:23.65 ID:wawTgEXq0.net
砂糖たっぷり入れたらうまいらしいな



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:54:32.09 ID:1GdhDU8pd.net
辛子はいつも買ってるやつに付いてないわ
ホテルの朝飯とかでは使うけど



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:54:52.60 ID:QH7wfwiWd.net
ふわふわ度が変わるのは分かるがどっちが美味いとも言えん



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:55:52.30 ID:+QSMp5eM0.net
>>65
ふわふわが気持ち悪いからむしろあんまり混ぜたくないわ
好みやろな



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:55:54.19 ID:rW3BZi3u0.net
ねばねばとかどうでもええわ混ぜにくいねん



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:56:46.28 ID:P2+NaW1Sa.net
かきまぜないワイが優勝



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:56:57.08 ID:g7WPdxMB0.net
ねばねばしない納豆最高



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:57:34.12 ID:VA3aCIUza.net
どうしても泡になるのが嫌やから先入れや
10周もかき混ぜん



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:57:36.63 ID:rYcyZbSsd.net
辛子より山葵入れるわ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:58:10.80 ID:YvDqMbwD0.net
カラシは2倍いれろ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:58:23.73 ID:aIev9low0.net
タレかけないとカチカチなイメージだけど混ざるんやな



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:58:51.25 ID:BcDEcHFH0.net
おかずでご飯食べたほうがうまいのに



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:58:54.68 ID:Amzh59ALa.net
ふわふわ多いと食いにくいわ



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:59:19.68 ID:QH7wfwiWd.net
カラシは日によって入れたり入れなかったりする



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 03:59:56.75 ID:P2+NaW1Sa.net
生卵混ぜるからカラシはなし



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 04:00:08.97 ID:9v2LeeK0r.net
タレの後入れ、前入れはマジで味が違うな
もちろん後入れの方が美味い



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 04:00:22.68 ID:z/cjmrRc0.net
わいは納豆にタレをからませるために混ぜとるから先入れしか有り得んわ



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 04:01:03.50 ID:eU0hYwBs0.net
後入れだと味が濃くなって美味しい



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 04:01:14.58 ID:Oa9desqP0.net
初めてタレ無しで混ぜたけど粘りけが凄すぎてビビったわ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 04:01:22.73 ID:/FsCctNu0.net
混ぜる前に醤油かける
そして混ぜずにご飯の上にひっくり返してのせるんやで



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金) 04:01:35.90 ID:sZviSKcr0.net
そんなネバネバしたら気持ち悪いから先入れだわ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 02:52

ネバネバいらねえし醤油かけてサクッと混ぜるわ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 03:05

人の食い方にケチつける奴が本当に増えたな。外食の時でもない限り他人がどう食ってるかなんてどうでもいいわ。

なんでもかんでも文句言わなきゃ気が済まないのか?

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 03:20

納豆のタレ?あんなクソ不味い調味液なんざ毎回捨ててるわ。
醤油とカラシ、ネギと鰹削り節もあれば最高だ。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 03:22

アワアワになった納豆は不味いから先入れが手間も掛からなくて正解
そもそも旨味が増すとかタレで十分だろ、醤油しか無かった時代の常識引きずってるだけ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 03:34

先に入れろアホ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 03:47

タレは先に入れて全体に混ざる程度に数回混ぜて食べる
面倒だから好きに食わせろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 03:53

先にかき混ぜた方が豆の表面が削れて豆の味が濃くなる
なので、30回程度は混ぜてからタレを入れた方が美味しい

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 04:10

混ぜたときに糸が白くなってからタレ入れると本当においしい
白にならないときとの違いが何なのか明確に教えてほしい

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 05:18

3 文句言ってるのにそんなタレがついた納豆買ってるんや

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 06:30

好きに食え、いちいちこんなゴミスレまとめんなゴミブログが。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 06:33

知ってるけどめんどいから先入れー

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 06:45

あんまり混ぜない
タレと馴染ませるぐらいにしてるな

13.  Posted by  ナツ豆ナツチヤン   投稿日:2018年11月03日 07:10

我が家の秘伝
 納豆一パック、オカカ、洋がらし、もみ海苔、を、大きめの器に入れ、糸を引くまでかき混ぜる。
そしたら、卵黄だけを入れ馴染ませる、
あとはおこのみで、醤油を入れ全体になじませて、熱々の銀シャリで掻き込む、 至宝なり。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 07:13

なぜまぁここまで逆張りが多くなったんや

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 07:25

タレ入れないと粘り強すぎて混ぜるの大変じゃん
タレ入れても長く混ぜてれば泡立つほど糸ひくし

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 08:20

粘りがーとか言うけど、個人的にはあんまり粘らせない方が好きだから、タレからし先にいれて少し混ぜてから食ってる
フワフワまでするやつたまにいるけど、飼い犬のゲロにしか見えないんだよな
食感もきもい

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 08:35

どっちでもいいけど声を大にして主張するほどのことじゃないだろ……
山岡みたいなやつリアルにいたら普通に嫌われるってのがよく分かるわ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 10:55

スーパーどっちでもいい

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月03日 12:06

ねばねばさせたくないんだよなあ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 15:19

※9
エアプ乙。
タレが添付されてない商品がどれだけある納豆売場で見てこい。

コメントの投稿