「モスバーガーの某幹部です。どうすればモスバーガーに行きたいと思いますか?」←コレwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

「モスバーガーの某幹部です。どうすればモスバーガーに行きたいと思いますか?」←コレwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:49:12.77 ID:ID:MTBdeflGM.net
現在、お客様が来なくなって経営が苦しい状態です。
魅力あるモスバーガー再建の為にご意見を広く募集中です。




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540968552/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:50:11.29 ID:JZ+PETmud.net
うるさいですね



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:50:17.68 ID:3/+fhsru0.net
客おらな過ぎてバイト楽そう



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:50:24.44 ID:lIInOYZ+a.net
オニオンリングの量を増やしてください2個しか入ってない上に中スッカスカのゴミとか出てきた時には二度と行きたくないと思ってしまうので



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:50:47.56 ID:psggV0Yn0.net
高いし小さいミニチュアさいず



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:50:51.15 ID:ycP9DWRs0.net
期間限定メニューの入れ替えもっとコンスタントにやってほしい



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:50:56.08 ID:EwCp2IM/p.net
100円セールやって



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:50:58.11 ID:rc5fatvja.net
まず衛生問題の徹底やろ
食中毒何回やってんねんこいつら



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:51:18.58 ID:31Kq3NKXd.net
チーズバーガーとオニポテ頼んだら1000円近くて草生えた
1000円出すならファーストフード行かんわ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:51:23.54 ID:wXNYfFCVd.net
これで行きたいとおもう?



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:23.92 ID:/sC9wMuia.net
>>13
ゴミすぎて草



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:58:07.13 ID:SISWU3icH.net
>>13
たっかw



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:01:16.87 ID:hcfFjz88d.net
>>13
値下げどころか値上がりするのかよ

余計行きたくなくなった



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:51:54.75 ID:kyKxTIBW0.net
全商品100円下げろ
ケンタッキーテメーもだ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:51:56.20 ID:TC+uf9k4M.net
閉店時間早めたから行かれんくなったわ
すまんな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:51:57.47 ID:sJqNt9Bq0.net
新商品ビッグモス



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:52:01.15 ID:OaX1Qmfh0.net
オニオンリングのみをセットに入れろ、量を増やせ
モスのポテト、ワイはいらんねん



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:52:11.41 ID:HoG8n/zo0.net
近くに店作るとこから始めろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:52:40.76 ID:InjknluE0.net
ライスバーガーをもっと前面にアピールして欲しい



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:54:40.60 ID:rc5fatvja.net
>>22
ライスバーガーは美味いけど単品じゃ足りないセットにしてもポテトがあわない問題がある
豚汁出してたけど器がマグカップじゃな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:52:56.95 ID:GhIqjQX+0.net
ファストフードの癖に注文から品物来るまで時間かかるのおかしい



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:53:38.90 ID:Tfhhaksc0.net
200円値段下げて



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:53:48.69 ID:Y2vcg9+q0.net
ヘイト企業らしく国産品を使ってませんってアピールすればええんちゃうか



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:53:56.32 ID:uHyphIzn0.net
数ヶ月に一回行きたいときがあるけど店が近くにないからもうええわってなる



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:54:03.00 ID:Yl3M+ERDa.net
包み紙に韓国産のものは使ってませんって書いたら行ってやる



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:54:15.18 ID:IpYJNzc7r.net
値下げは下げたところで固定客帰ってくるきっかけにはならないというかむしろ逃がすファクターまである
マックみたいに目新しいもの売り逃げするならいいけど



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:54:16.62 ID:RIQZ8VdX0.net
ポテトはマック式の細いのにして



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:54:49.80 ID:1aICQL/Ga.net
高いっていう奴はどういう層やねん
ラーメン食ったら800円とか普通に行くやろランチで食うには別に高くはないと思うわ
ワイはモス行くくらいならケンタッキーのサンドセット食うけど



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:55:25.71 ID:IpYJNzc7r.net
>>40
ライバルそこなんだよな結局



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:55:46.27 ID:wHzIYj+Jd.net
>>40
同じ値段ならラーメン食ったほうが良くね



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:28.21 ID:5CvjZ81Sd.net
>>40
ラーメンは800で腹一杯になるけどモスは?



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:59:10.43 ID:+8dw1buOM.net
>>56
これだよな
それこそコスパがよろしく無い



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:54:53.53 ID:M0XhEJs1M.net
ハンバーガーとかチーズバーガーもうちょい値段下げてくれよ
一個じゃ足らんから足すのにはちょっと高いわ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:54:58.51 ID:2rnL6memp.net
匠バーガーは冷めても美味かった



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:09.21 ID:qsd/34wwM.net
ソシャゲとコラボ定期



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:16.12 ID:OJslAEId0.net
値下げ以外で方策考えてんなら甘いで
てかそんな態度なら潰れても誰も困らんわ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:30.42 ID:Ssy3cTR/0.net
価格が高すぎる
モスチーズにオニポテで900円やぞ
それならラーメン屋行ってしまう、モス行くのはダラダラ時間潰したい時だけや



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:30.42 ID:AalFReSz0.net
値下げ
セット食うならもう少し出して定食屋行くわ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:36.92 ID:sHMAYTWu0.net
まず半額やな



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:44.80 ID:zTIvgFJux.net
値下げ
ジジババの撤去



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:51.47 ID:is1yjfdB0.net
にくにくにくバーガーを29日以外も売って値段は下げる



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:59.37 ID:vd0YdLc6p.net
???「ファストフードは競合がいてこそ売り上げがアップする」



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:59.41 ID:H5vYcxh80.net
バーガーキングみたいにクーポンくばれよ
それでも定価で行くやつもいるし



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:57:18.49 ID:SISWU3icH.net
オニオンリング上手いけど少なすぎる



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:57:23.46 ID:ItBdTw/X0.net
味は納得してるからセット価格やな
むやみやたらに安くしろとは言いたくないけど



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:57:56.65 ID:vd0YdLc6p.net
玉ねぎキャベツ乱発してヘルシー路線



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:58:10.49 ID:x4HoqHHXM.net
立地が悪い店が多いと思う
近くにマックとか他店あるのにモス行く奴は変わり者




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:58:15.59 ID:+8dw1buOM.net
高いのにボリュームもないからな



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:58:32.82 ID:MfTJojGua.net
私は今でも行きます
値段が高いからと言って、クオリティを下げないでください



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:58:34.99 ID:80MYmr410.net
高い少ない遅い
んで味は普通か微妙
そら別に行くわ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:58:44.03 ID:0SEkMW5l0.net
値段は今のままでええんやけど衛生管理徹底せい
それでもう少しマシなもん食わせろ



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:58:48.42 ID:F9NjjbbF0.net
東北産トマトを一切使いま宣言



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:58:49.62 ID:dDRhFI2Ld.net
トマトとか玉ねぎのみじん切りとかで袋とかべちゃべちゃになる🙎



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:58:58.29 ID:6DRLhcX50.net
バーガーは高くない
サイドが高い



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:59:27.47 ID:dE6ssZ5AM.net
クオリティに対して無駄に高いやろ



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:59:30.44 ID:qYdMlocP0.net
たっっっっっか
来来亭行くわ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:59:47.66 ID:MZOnkd220.net
そもそも近所にない上に
たまに見かけたと思えば車で入りづらいところに建ってるし
ショッピングモールにあるかと思ったらフードコートから離れた目立たんところにあるわで
本当に客寄せする気あるんかって立地の店ばかりだから



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:59:47.99 ID:75s5GYbbF.net
ワイがいくことある店舗は掃除が行き届いてないからそこ頼むわ



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:59:50.40 ID:YMUcf9ird.net
まず持ち帰りにすると水浸しのパンが出て来て糞まず



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:59:52.82 ID:jOs+FzqOa.net
年々小さくなるライスバーガーを大きくしろ
コンビニおにぎりに負けてんだよ



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:00:13.22 ID:mfKrazq/d.net
高すぎる
別にそこまでうまいわけでもないのに無駄な高級路線



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:00:15.10 ID:3cA5t5blM.net
セットで600円前後にしろや



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:00:27.33 ID:+8dw1buOM.net
安いマック
味と値段のコスパがちょうどいいバーキン
モスは?って話し



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:00:38.38 ID:2MdC91fyd.net
ファストフードに500円以上はかけたくないし簡単にサッと食べて出たいのに意識高い系だしそれならコンビニのおにぎりかサンドイッチでも買うわ



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:00:38.67 ID:cCH+Cp0Ya.net
可愛い店員とカッコいい店員やとって、握手付きセットを+200円とかにすればええやん、握手した回数分×100円を時給に+してやればwinwinやろ



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:01:43.97 ID:ylnD6W1md.net
>>101
お前マックでスマイル頼めんの?



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:00:45.67 ID:LlOwM4700.net
近くにない



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:00:58.01 ID:53P9QM+kp.net
まずハンバーガーが好きじゃない



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:00:59.73 ID:YMUcf9ird.net
店名フレッシュネスにしろ



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:01:01.84 ID:eZQgKCoT0.net
オニオンリングやモスチキン美味いし
バーガーも全体的に美味い
バーガーとサイドメニューの平均点が高いからな
味でモスに勝ってるのはフレッシュネスだけやろ



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:01:02.57 ID:yYmYud+PM.net
高杉
そして出す価値がない
もうちょい雰囲気がいいゆっくりできるなら高くても出すで
安くするか店の造りをよくするかや



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:01:16.18 ID:cCH+Cp0Ya.net
ワイはロッテリア派



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:01:27.63 ID:pupZ0fBT0.net
チリドッグはすこ



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:01:34.29 ID:tQ1OxYMz0.net
食い放題やってどうぞ
全部味確かめたいんや



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:01:42.05 ID:9x40lp+o0.net
高い、ポテトセットにすると1000円行くのなんとかしろ。それなら定食屋行くわ
ポテトの値段ぼったくりすぎだ



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:01:55.10 ID:ydfkd5Loa.net
値段下げるか値段相応の量に戻せ
あと全店禁煙で



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:02:15.41 ID:u4R9GNX40.net
クポーンよこせ



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:02:21.33 ID:aAa/bXWP0.net
ラーメンで言うジロリアンみたいな狂信者を増やすしかないな
コールでもやってみたらどうや?
オニオンピクルスソース肉マシでとか



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:02:21.82 ID:NeKaE+zZ0.net
ライスバーガー増やせ



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:02:21.98 ID:9x40lp+o0.net
ナゲット美味しくない
もっと衣つけてどうぞ



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:02:24.95 ID:lpfhg5NL0.net
ロッテリアは小さくて高いけど間違いなく旨かった



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:03:02.82 ID:Zh8o1H7ba.net



すまん、キングの話してええ?



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:03:54.66 ID:ch6vNos/r.net
>>127
需要ないからダメです



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:03:17.35 ID:JO3bPwLpa.net
マックがいる限りバーガー業界は無理
諦めろ



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:03:18.51 ID:8M4Jmweia.net
経営状態悪い会社が利益率で補おうと思って原価率下げて客離れる典型やな
まずはコスパ上げて指示取り戻すところがスタートやろ



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:03:20.52 ID:80izYIYYp.net
ポテトとバーガーセットで300円くらいなら週3で行くで



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:03:26.55 ID:TUZgL6Lfd.net
もう汁だくのゴミパン諦めて汁だくのホットドッグ屋になれ



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:04:08.58 ID:mfKrazq/d.net
昔より明らかに品質もおちてるというのに



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:04:35.39 ID:VidUnEbs0.net
マックに勝ってる所が何もない



155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:06:05.64 ID:+8dw1buOM.net
>>140
味は流石にモスのほうがうまいのはわかるだろ
高いのにボリュームのなさが致命的



145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:05:08.79 ID:WdF9w5Qd0.net
セットの仕組みが分かりにくい



162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:06:21.96 ID:UwteVH42d.net
店舗がない、全体的に高い



177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:07:49.20 ID:lwhZl6R8a.net
この店くらい綺麗で静かだったらモスバーガー選ぶかな





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:29

メイドさんでも出しておけば
頭の悪い男が通うかも知れないが……
思いつかないな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:32

立地が悪い

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:32

とりあえず、日本産の材料は使っていませんと
店内に掲示するのを忘れんなよ。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:34

今までだったら高いけど品質は折り紙つきって感じだったのにそれも崩れたからな
後に残ったのは高いだけのメニュー

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 20:35

全品100円値下げしろなんて言ってる奴がいるけど果たしてそれが増収増益につながるんやろか…。

6.  Posted by  あの名無しさん   投稿日:2018年10月31日 20:35

坊の使い方を知らないようだね某や。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 20:36

店内で食べるときは、
150円でドリンクバー、プラス200円でポテトとオニオンリング食べ放題、
ハンバーガーは600円でもいいからもっと美味しくしてくれればいくよ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 20:36

モスバーガーはもう20年行ってないな 結局どこいくか迷ったときに必ず外す側なんだよなー

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:37

量を増やすか値段を下げるかのどっちかやるだけで随分違うはず。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 20:37

マックがダメな時はこいつらモスを持ち上げまくってたよな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:38

日本産の危険な材料は一切使っておりませんと盛大にアピールすればいいんじゃね?福島あたりで大ブレイクすると思うよ。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:39

社員一同大好きな韓国でチキン屋でもやってろよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:39

近所にあるんだが、やっぱり高すぎてめったに行こうと思わないわけよ
ケンタッキーもそうなんだけど、無理してここで食わなくても良いなってならない?

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 20:40

カールスジュニア行ったらモスとかどうでも良いわ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:40

株主優待コスパ良くしてくれ

マックニ大幅に負けてる。マックが不祥事起こしても株価ほとんど下がらなかったのはこれだぞ。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:41

食中毒起こしまくりの韓国産をふんだんに使用してるんだろ?
おえぇぇw

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:43

早く潰れないかな近所のモス馬ー鹿
目障りでしょうがないよ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:43

近所に無いから行けないんだよ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 20:43

無理だろ?韓国の件で主要な支持層だったネット民を完全に敵に回したから。諦めて韓国企業になるしかないんじゃない?

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:44

答え 韓国でチキン屋に転職する

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:44

牛丼屋にしとき

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:44

日本産の食材を使ってませんと店舗前に看板出して安全宣言したら?

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:44

量が少ないよ
あんな小さいハンバーガーにしては高い

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:45

モスは喫茶店感覚で居座るためのところだろ
場所代込と考えると妥当

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:46

リーズナブルに満腹感の得られないファストフードって時点で存在する価値がない

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:46

800円あったらラーメン食うやろ
美味い店のラーメンってホント美味いやん
近所に美味いラーメン屋ないのか?

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 20:48

そんなサイド重要か?
いつも単品バーガー2つだけ食うだけなんだけど

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:48

2000円位で食べ放題やってくれれば行くわ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 20:49

個人でやってるバーガー屋の方がお得感ある雰囲気込みで酒も飲めるし
ファストフードと名乗るから悪いんちゃう?

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:49

新規のサイド試すついでにバーガーも買う
モスはサイド減らすばっかりで無能

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:50

980円で好きなバーガー3つ+オニポテ&ドリンクのセットを出してくれ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 20:51

バンズがスカスカで中身に負けてる

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:51

美味いけど値段が少しね…
あと場所も

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:52

オニオンリングをセットにって20年ぐらい言われているよな。そういうのまったく聞かない殿様商売がわるいとおもう。
あと、ジジババの憩いの場所なんだから、スマホでポイントとか割引とか辞めてあげて(元バイトより)

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 20:52

日本人のファストフード店に対する認識って、飯がメインじゃないんだよな。
仕事したり勉強したり、ダラダラしながらついでに安く飯が食える、そういうコンセプトでないとダメだ。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:54

ナンカレードッグとモスタコスをレギュラーメニューにしたら通う
バーガーはバンズに対して肉が小さい

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:55

なんでモスって僻地にあんの?

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:56

てか普通のバーガーがなかった気がする。
あと、食ってたら、いろんなのがパンからボタボタ落ちやすい。

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 20:56

前に韓国で謝罪したヤツを取り消せ

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:56

モスの社員は週に複数回モスを食べたいと思えるの?

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 20:57

盛り盛りにしてアメちゃんが食うようなでかいバーガーにしろ
値段は10ドルくらいとっていい
あと1ドルの肉しか挟まってない安いバーガーもメニューに入れろ
10コくらい買うから

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 20:57

高いの一言。 安ければもう少し行ってもいいけどね。 本当にたまにならいいけど、売り上げがとれるほど何度も行こうって気になる人はいないんじゃないかな?

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 20:58

モスはファストフードじゃない
レストランだよ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:02

テリヤキチキンバーガーの鶏肉を中国産から国産にしたらいくわ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:03

「モスバーガーの某幹部です。どうすればモスバーガーに行きたいと思いますか?」←甘ったれたこと抜かすなカス。それ知ってラワ俺がハンバーガー屋やって設けてんだよクソボケが!!!

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:03

ダイエットコーラオンリーやめて欲しいふつうのコーラ出してや

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:03

どうしてもモスじゃなきゃ嫌ってものがない

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:04

店員がおばちゃんとオッサンしかいないので可愛いお姉さんがいたらいいと思う

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:04

「モスバーガーの某幹部です。どうすればモスバーガーに行きたいと思いますか?」←甘ったれたこと抜かすなカス。それ知ってたら俺がハンバーガー屋やって設けてんだよクソボケが!!!「モスバーガーの某幹部です。どうすればモスバーガーに行きたいと思いますか?」←甘ったれたこと抜かすなカス。それ知ってたら俺がハンバーガー屋やって設けてんだよクソボケが!!!「モスバーガーの某幹部です。どうすればモスバーガーに行きたいと思いますか?」←甘ったれたこと抜かすなカス。それ知ってたら俺がハンバーガー屋やって設けてんだよクソボケが!!!

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:04

量が少ない。高い。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:05

答え書いてある 大きくするか安くするか

52.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:06

皆お金がないわけではなく商品価値に見合ったら払う。ファーストフードとして高すぎってだけ、そもそも学生が気軽には行けないよねこの新価格とか大人になるとファーストフード自体に行く回数減るんだから学生の事考えてあげてほしいわ。

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:08

駅近に作れ。以上。

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:10

店員の質が以前はモス>マックだったけど、
マック≫モスになったなぁと思ってたら食中毒と韓国での発言
極みとか好きだったけど、もくモスは行かないかなぁ

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:11

韓国でだけ営業してろよ
反日バーガーなんだからさ

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:12

マックと同じ量でバーキンの値段
差額と待ち時間に比べて味がちょっと良い程度じゃ他行くわってなる

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:12

モスに行く日本人はもう増えないだろう

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:13

高い、遅い、少ない、うまくない、店がない、衛生面がマック以下、韓国産野菜
すべて反対にすればいいぞ簡単だな

59.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:14

そこまで美味しくないし食べづらいからだよ。
味は別にそこまで気にしないけど食べづらいってのはジャンクフードとして致命的。
マックみたいにシンプルな包み紙でいい。
てかナゲット何あれ。豆腐揚げてんの?

60.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:15

値段んはそのままでいいからオニポテの量を増やせ。
そうすれば週1で行くよ

61.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:16

クアアイナとかモスより高いのにめちゃくちゃ客いるやん
マックやバーキンみたいな安い早いでもないのにファストフードってイメージだけ付いてるからデートだと嫌がられる、ファミリーにも優しくない価格帯、お一人様男には辛い意識高い健康路線、全てが中途半端

62.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:16

モスもドムドムも大きな勘違いをしている。
野菜が食いてえんじゃねえんだよ。
肉よこせ肉。

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:18

役職持ちの給与下げて、商品価格に反映させれば?

上に行くほど減給の率上がっていく感じで。

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:19

大々的な反韓キャンペーンやったら
買いに行く

65.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:22

モスの幹部ならわかるけど、某幹部ってのが気にくわない

66.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:23

モスめっちゃおいしいじゃん
貧乏人は知らん

67.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:25

高速回線のwi-fiをつけろ
この時代にADSL以下の速度とか舐めてるの?

68.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:26

高い小さい遅い
危険な韓国産マンセー

出来るもんなら改善して見せろ

69.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:26

米66
マックもモスも値段変わらんだろ

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:27

マックの時と同じこと言ってんなこいつら

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:28

売国企業は潰れてヨシ!

72.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:29

私は好きやで!!
でも、ライスバーガーもうちょっとボリュームあったらもっと好きやで!!

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:32

量少なくて値段が高いんだから、量増やすか値段下げるしかないだろ

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:32

韓国と縁を切れ
あと経営者は意識改革しろ
マスコミはまだ甘いけど今のうちに膿を出しとかないと棒でたたき始めるぞ

75.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:33

マクドより一段上のハッピーセット 作ってくれ。今のおもちゃ、正直子供は要らないわ

76.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:33

ライスバーガー辞めろ。いくつか食べてみたけど味が値段に釣り合わなさ過ぎる。

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:33

ここのとこ毎日バーガーキングや

78.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:36

コストのかかる新商品の開発を一時辞めろ
今はそういうのじゃない
やるとしても過去の人気のメニューとか季節メニューの復刻とかにしとけ
新商品は今求められていない
あとアピールする必要は無いけど品質管理を徹底するべき
モスは大好きだからなくなってほしくない

79.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:37

とりあえず、自分が客としてリピートしたいお店にしないと駄目。お客さんに聞く前に、自分の心に聞いてみな。

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:37

ずーっと昔からモスバーガー一択。韓系ロッテとバーキンは論外。
モスが高いって人は行かなくていいんじゃない?マックがどこにでもあるんだし。

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:37

韓国取り入れるなら日本捨てるくらいしないときついと思うよ
とりあえずいい加減クレカくらい対応しろ

82.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:39


価格が体感価値よりも明らかに高い。

イタリアンでランチしたらサラダとスープとパスタとドルチェ出て1000円なのにモスだとバーガーとポテトとドリンクで二アリーな価格だ。ウルフギャングくらい美味いならわかるが、中途半端。あと韓国での不適切記載事件の影響も大きい。
価格下げるとかはブランド価値下げるからやめたほうが良い。商品価値で訴求すべき。ロッテリアの絶品チーズバーガーくらいの高くても美味い商品が必要。

83.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:39

値段に対する満足感が釣り合ってない気がする
同じ金額出すなら、自分にとってはフレッシュネスの方が断然魅力的

84.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:41

クーポンの値引き悪すぎ
いく気にならない

85.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:43

食べにくいんだよなー。
食べやすさも美味しさです。

因みに、モスバーガーはファストフードでは無い。ハンバーガーレストランだ。

86.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:45

不祥事だらけのマックだけどあそこは価格帯が安いから売上好転してきた。
所詮はファストフードなのにお高くとまった結果過疎ったんじゃねえの
900円出すならコメダでコーヒーとフィッシュバーガー食うわ。喫煙席あるし。

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:45

だって日本の食材は不衛生だから韓国では日本食材使わないように徹底してるんでしょ?
その不衛生な食材を国内店舗では使わざるえない上に現実に食中毒連発してしてるんだものwww
もう日本国内でのビジネスは諦めた方が良いでしょwww
サイナラ〜www

88.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:46

韓国に魂売ったのが間違いだったな

89.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:46

近くにあったら全然行く
会社の近くにあれば通うのに
オフィス街に少ないよな

90.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:47

auユーザーだがモスバーガーの特典ショボすぎ モスポイント1%ってショボすぎ ファーストフードなんて月に二、三回位しか行かないし仮に一万円チャージしても百円分しか還元されない マクドナルドは三太郎でダブルチーズバーガーとドリンクMが付く 毎週ポテトかシェイクももらえる  マクドナルドがどんな特典を出しているか知っているはずなのだから対策は練れたはす ローソンやFamilyMartみたいにくじでもいいから考えろよ

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:48

サイドメニューにホタテを入れたチェーンが勝つ
CMはもちろんあのコンビ

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:49

まず食中毒出してるのに全店舗検査しない客を舐めた態度を止めろ。
そういうのが「日本産は使ってません」アピールをするアホな言動に繋がってんだよ!

それと値段と量と味が全然釣り合ってない。
値段を各50円ずつ減らすか、量増やすか、もっとおいしくするかやれよ。

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:50

米86
>不祥事だらけのマックだけどあそこは価格帯が安いから売上好転してきた。
ハズレ
ボリュームのあるバーガーや期間限定メニューなどの高価格帯メニューに注力した結果それが認められて売り上げ伸びたんだよ。
低価格メニューは貧乏向けや2個目向けに存続してるけど不味いままw
売り上げを底上げするような商品力は到底無い。

94.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:51

某モスの店舗、ソファにアリが何匹もいて
それ以来モスには二度と行ってません
店内の清掃ときちんとした対応など
現場を見直した方がいいと思うよ

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:54

マックが落ち目の時に、モスの経営陣がうちは特に何もしません、いつも通りやりますって答えたのを聞いて、ここは経営センス0でそのうち落ちるだろうなと思った
経営陣が致命的に馬鹿なんだよここ

96.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:54

モスバーガーは近いうちに潰れるな

97.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:55

ミートソースをかいあくするんじゃねーよ、なめんなよw

98.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:56

高いし遅いんだよ
あとクラムチャウダー持ち帰りにすると具をほとんど入れてくれない、ケチるなよ!

99.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:57

自分の住んでる所は元々マックとモスが強い地域だったけど、十何年前からすでにモスばっかり閉店してたな

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 21:57

最近のモスの迷走ほんと面白い
このまま無様に潰れてほしい

101.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:58

※100
え、迷走してる?
どんなところが?

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 22:01

とにかく中途半端なんだよな
元々持ってたイメージの殆どはフレッシュネスに持っていかれた上に
新規参入が激しい市場になってるから、モスのアドバンテージなんて何も無いでしょ
食べにくいドロドロのバーガーしか無いもんな

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 22:02

待たされた上にあんな病人食みたいな量で1000円軽く超えるなら、いくらでも選択肢あるんだよな
バーガー屋の土俵の上ですら大して魅力ないのに、その他大勢とじゃ勝負にならんわ

104.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 22:03

遅い
小さい
高い
食べにくい
席と席の間狭い
特に嫌なのは席。圧迫感がある。居づらくして回転率上げようとしてるのかもしれないけど高級路線いくなら落ち着ける雰囲気のほうがいい

105.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 22:08

パテの味がおかしくなってから行っていない。味と品質と量がまともになったら、また食べに行く。

106.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 22:09

ポテトを細切りにする
クソ立地好きをどうにかする
ドライブスルーがスルーしないクソ
予約してもドライブスルーで時間通りに受け取れないのほんまクソ

107.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 22:10

とにかく小さすぎる。
競合するならフレッシュネスあたりとやって、高級路線でいってくれ。

108.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 22:10

ドライブスルーで散々待った挙句オーダーと違った物が入ってた事が同じ店で2回あったのでそれ以来行ってない

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 22:11

アメリカとかオーストラリアの
材料が多いから
「国産」を宣伝にしていないのに
韓国産のように騒ぎ回っている
このスレの面子とか本当に怖いわ。
>>13
あと、値上げしたのも
今年の2月でこれから上げるわけでもないのに
印象操作がひどいわ。

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 22:11

モスバーガーって日本製の食材を一切使ってない韓国製食材のバーガー屋さんだっけ?

111.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 22:14

夜だけパティ倍とか斬新だと思うよ

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 22:19

日本撤退して韓国でチキン屋に専念したほうがいいよ

113.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 22:20

モスバーガーはファストフードじゃない。

ハンバーガーレストランだって、何回言ったら分かるの?
ねぇ。

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 22:22

行きたくても近場の店が軒並み閉店してるんですが…

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 22:27

※109
情弱の君に教えてあげるけど、韓国でモスが「日本産の食材は使っていないので安心してください」という宣伝をしたからスレの流れがそうなってるんだよ

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 22:29

ファーストフードって
手軽にササッと腹を満たすのが目的のものなのに
見事に逆を追求してるもんなぁ。


ファーストフードにもカフェにもなりきれてないのがね。いっそのことバイキングでもやったらどうかな。

117.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 22:30

※113 ファストフードとレストランの違いなんて分かるかよ。

要するにあれだろ??
ジャンクフード!

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 22:32

モスはたまに食べたくなるな(5年に1回)
しかも食べたら後悔する

119.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 22:33

高いし遅いし美味くもないし、なんで昔から持ち上げられてんのかわかんなかった。あとケンタッキーよりモスチキンが美味いっていうやつはもれなく生活保護

120.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 22:51

フランチャイズ店舗の管理、労働環境の把握。改善。フランチャイズだから本社とは関係ないんだろうけどモスの看板を任せるならそこをきちんとしないと駄目だと思う。
年休が50日くらい。サービス残業、サービス休日出勤がある。連休はほぼない。
その勤務形態で「お前は店長なのに休みの日店に顔も出さないのか」とかいうオーナーがいる。そんなスタッフが働いてる店舗でお客様を満足させられるわけがない。エンプロイイーサティスファクションなんて高尚な事いってんならそれを実現しろ。管理しろ。改善を促せ。
モス嫌いです

121.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 22:52

※116←モスバーガーはファストフードじゃないって何回言ったら分かるの??
ねぇ?
あと100回??
ねぇ?

122.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 22:58

高い、小さい、食べにくい。

123.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 23:16

韓国での件で行く気失せたわ。

124.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 23:18

ザクザクラー油バーガー復活したら行く

125.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 23:26

モスバーガーオニポテセットで700円
バーガー全体1.2倍
オニオンフライ2倍

になったら普通に行く。

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 23:27

・不採算店舗の整理
・値段を上げてクオリティも上げる(小さすぎ、少なすぎをやめる)
・企画物のマックの後追いをやめる
値段じゃマックに勝てないんだから違う路線に行ったほうがいいと思うけど、事業縮小すると株主が黙ってないだろうな

127.  Posted by     投稿日:2018年10月31日 23:32

正直あの値段ならもっと量食べさせてもらわないと行かんわ…

もしくは全席ソファコンセント付きとかなら行くかも。

128.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 23:38

ポテト太いの嫌い

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月01日 00:03

モスバーガーって場所悪すぎるんだよなぁ
駅から少し離れたところでせこく場所代ケチっといてそのくせ他のファストフード店より高めの値段設定で馬鹿なんじゃないかと

130.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月01日 00:08

量をケチる飲食店って結局潰れるよね。
それだけは言いたい

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月01日 00:21

待ち時間が長すぎるから行かなくなったな

132.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月01日 00:30

スマイル360円にすれば売り上げ上がるハズ、、、ハズ

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月01日 01:26

バーガーキングの方が肉の味がする
モスはそんなに美味しくない

134.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月01日 01:56

韓国産の野菜を使ってるのをもっとひろめてみたらどうかな?

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月01日 02:14

高いのはいい。量が少ないのもまぁいい。
致命的なのはあまり美味しくないこと。昔初めて食べた時は美味しくて感動したのに(20年くらい前)。絶対材料変わってる。ホットチキンバーガーも復活してほしい。

136.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月01日 02:37

100円のハンバーガーひとつ作るだけで客来るし、そこからサイドメニューとかもう1品2品買わせればいい。「基本的に高い」でもいいけど、なにかひとつキャッチーなものがあるといいね。

137.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月01日 04:14

バイトの質がくそ
大学の知り合いが何人かモスで働いてるけど
あいつらが作った物食いたくねぇw

138.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月01日 04:57

値段高いし量はしょぼいし出てくるの遅くて手軽さはないし食べにくい

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月01日 07:33

韓国のニュース見て二度と行くかと思いました

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月01日 10:18

不要家族の経営陣と重役を今の三分の一に減らしなおかつ報酬も下げる、ただいるだけのやつに金払うのは社会悪でしかない、その分生産販売開発に力を入れる、価格を下げる、現場の方が大事、CM戦略してもマクドに勝てないからすっぱり諦めてローカルな作戦の方が良いと思う、経営不振売り上げ減、店舗縮小、小学生でも考えられるゴミ思考、お金を会社にもたらすのは本社じゃないぞ、店舗を減らさず役員を減らせ、いない方が世の中のためだから、まじつぶれたら困るから、なんとかせいよ
しかしぶっちゃけた話、小さいが会社の経営者一族だけど、一番会社でいらないのは一族に払う給料と増え続ける役員の給料と対して役に立たない大卒たち、やはり一番重要で必要なのは現場かな
ある程度軌道に乗った会社は、社員半分以上無能でもなんとかなっちゃう、だから無能な大卒を使っても気がつかない、そこそこ安定して運営できるから、たまに超無能なやつが重役や身内にいるととんでもないことになっちまう、そんなのに巻き込まれる社員たちは可哀想だ、要は考える頭があればある程度はなんとかなるんだよ、モス位のネームバリューがあるなら、心からつぶれないことを祈ってる。

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月01日 13:15

韓国のモスバーガーの向こうを張って「韓国製食材は使用しません」って謳ってみたら?

虚偽記載で捕まると思うけど。

142.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月01日 17:43

モス行くぐらいなら、マックで我慢する。

143.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月01日 17:52

絶対にモスには行かない。
韓国企業としてロッテリアバーガーでも転売したらいいんじゃないの?w
注文入ったらロッテリアから買って持ってくるのwww ○○な客であふれかえるかもよー

コメントの投稿