3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:33:38.09 ID:TUjk+4bNM.net
プロ野球の経済効果って半端ちゃうからな
主力候補なら妥当ってかもっとやってもええわ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:33:54.66 ID:756Np4jEH.net
一年でたった12人やろ?ええんちゃう
144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:46:29.63 ID:1hEep8R70.net
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:34:04.59 ID:SwfLuo3hp.net
関係者にほとんど配るから
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:34:09.13 ID:eVGaUYHP6.net
トッププレイヤーならもっともらってもいいのになんか夢がない
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:34:18.75 ID:3ZSH9PAFd.net
残念ながら他のスポーツとは違うわ
それだけプロ野球は競技人口に対してプロの門が狭いんや
その分トップクラスの待遇はえげつない
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:40:47.47 ID:jYQeONkX0.net
120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:44:40.59 ID:RTiQNsTTd.net
269: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:55:14.82 ID:dYC7EArQM.net
>>120 j3までいけばだいぶハードル下がるけどそれでもそこら辺の大学生がなれる訳ないやん。当たり前だけど強豪校の主力でもプロになれない奴の方が圧倒的に多い
526: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 11:14:26.09 ID:umQKDMzsa.net
>>269 なれないんじゃなくてならないの間違いでは?
J3リーガーとか最底辺も良いところの給料な上に、20代半ばで引退、技能もない職歴もなしで再就職困難
誰もなろうとしないもん
577: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 11:18:05.19 ID:n/YCAifR0.net
>>269 そりゃならないんだよ
ろくに給料もらえないのにバイトしながらプロ名乗ったってしかたねえと思うからやらない
それでもいい人はバイトなりやりながらプロになる
金の世界なんだから当然
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:34:51.22 ID:ID:sO4ky9L1a.net
もっと経済のこと考えろや
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:39:19.03 ID:8M4Jmweia.net
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:41:04.83 ID:+FE2eXtTd.net
>>11 経済的な観点で言うなら売上とともに人件費が上がるのはよいことやで
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:34:52.40 ID:6nkEEbS70.net
血の滲む努力してドラ1勝ち取ったんやしいいやろ
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:35:43.08 ID:gnWEVCMya.net
サッカー選手なんか一流になっても5000万も貰えないのにプロ野球選手貰いすぎよな
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:36:50.28 ID:6nkEEbS70.net
>>16 サッカーとか走ってるだけやん
1人子供に変わっても対して影響ないし
728: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 11:30:49.22 ID:ylEakACk0.net
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:36:20.62 ID:/JneqGupH.net
サッカーの移籍金100億とかのがやばすぎ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:38:05.61 ID:3ZSH9PAFd.net
>>17 これはあるな
日本ではサッカーより野球の方がプロの待遇はええけど
ほとんどの他国では逆なわけで
結局国内でどれだけ市場があるかやな
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:36:23.06 ID:BS+vNaDDd.net
宝くじやと思えばええ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:36:23.55 ID:y0U8IAn7d.net
税金かかるから6千万くらいやろ。1.5千万も税金引かれて1000万超えない金額を月割りやし

【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:36:26.51 ID:H/QYA0ud0.net
1500って1軍だけちゃうの
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:38:14.27 ID:omHuuY6H0.net
>>20 契約金1億とれる上位指名なら年俸もいきなりそのぐらいなるやろ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:36:37.19 ID:jh4TDRFg0.net
野球は経験を活かせる場が多いから
子供がバスケか野球かってなったら野球をやらせる
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:36:41.57 ID:Vixxv25wa.net
物の価値の相場ってのは
後からついてくるもんやで
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:37:50.10 ID:uHj0+y3ka.net
他のスポーツと比べたら明らか金払い過ぎだよな。なんで週1日しか働かない投手に3億やら払わなきゃいかんの?
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:37:54.95 ID:2WMrQLFHd.net
6位でも2000〜4000位貰えるしな
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:37:56.78 ID:H/QYA0ud0.net
サッカーだって一流になって海外行けば何億やろ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:37:58.09 ID:L81DLwba0.net
実家建て直して親孝行しろってことやろ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:38:22.04 ID:r2LGhItf0.net
退職金の前払い扱いやぞ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:38:39.89 ID:/JneqGupH.net
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:39:26.42 ID:UpAi+LSQa.net
536: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 11:15:21.51 ID:/5QZ7yWl0.net
>>47 そら有能を潰しもきかない実働期間も少ない職につけようってんだから当たり前の保証やん
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:38:24.92 ID:bZH7elRH0.net
経済のこと考えたら金はどんどん回すべきやろ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:38:37.84 ID:QWLKsckY0.net
他のスポーツってのがケチすぎるだけ
人気あるなら金出せよ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:38:40.63 ID:/UaoUmeza.net
道具とか用意したら結構金かかるんじゃねバットとか自分で買うんやろ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:39:17.63 ID:/JneqGupH.net
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:38:45.54 ID:vtuIAyzkM.net
他の国内スポーツがしょぼーーーーーーーいだけやで
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:39:23.90 ID:Jb6AnBiu0.net
他人の財布にばっかケチつけてるから自分の財布も寒いままなんですよーw
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:39:42.37 ID:zv5mBAYPd.net
経済のこととか知りもしないイッチかわいい
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:39:47.31 ID:48uIVVzid.net
DeNA以外なら出来高5000万もつくぞ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:39:53.78 ID:+nGBIn4n0.net
まぁとんでもないペースで客入るコンテンツやし
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:40:06.23 ID:L4WY8d9/0.net
日本プロ野球の商業規模からすると
これでも実は出し渋ってる安い金額なんやで
ファンですら野球興行の規模を過小評価してる
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 10:40:56.84 ID:O6xlfrZl0.net
契約金は退職金
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・
ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww
コメントの投稿