【悲報】東京で就活希望の地方の学生なんだけど相談乗ってクレメンス・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】東京で就活希望の地方の学生なんだけど相談乗ってクレメンス・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 10:59:39.86 ID:ID:oZ3eW46M0.net
一々東京と地元を往復すると金が嵩むから東京で暮らしながら就活したいんやけど、4年次前期の水曜日に教職関連の必修の講義があるんや

だから、水曜日が来る度にクソ高い交通費と時間支払って東京から地元までトンボ帰りしなきゃならんのやけど……………コレ、なんとかならん?




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540864779/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:00:02.12 ID:05ArWfzt0.net
ワイの家に来るか?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:00:26.69 ID:ID:oZ3eW46M0.net
>>3
東京住みけ?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:00:14.18 ID:ID:oZ3eW46M0.net
一応教職の先生に相談したけどアカンかった…………



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:00:23.06 ID:AfntRGfQr.net
夜行バスアンド夜行バス



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:01:05.91 ID:ID:oZ3eW46M0.net
>>6
調べたけど往復で19000円ぐらいかかるぞ……………



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:02:54.32 ID:VwqRbFnSH.net
>>8
ロシアにでも住んでるのかこいつ
青森~東京でも夜行バスなら片道5000円やぞ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:03:11.63 ID:ID:oZ3eW46M0.net
>>15
鹿児島なんやが



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:01:06.95 ID:Zu3bBvBqM.net
就活なんてしなくていいぼ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:01:35.72 ID:ID:oZ3eW46M0.net
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(絶望)



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:02:00.57 ID:XctlShw8p.net
教職とかやめちまえ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:02:27.65 ID:ID:oZ3eW46M0.net
>>11
いや、実習先に依頼もしちゃってるし今更無理だわ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:02:24.95 ID:UsN2AJ0Ka.net
とりあえず受けとくか程度の教職ならその単位捨てた方が良くねーか???



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:02:56.60 ID:ID:oZ3eW46M0.net
>>12
それも考えたんだけど実習先に依頼しちゃってるから今更キャンセルしたらヤバイことになるらしい



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:04:21.72 ID:UsN2AJ0Ka.net
>>16
ようわからんけど実習はするが保険で別の会社の内定も取っときたいってこと?本当にやりたいことは教師なんか?



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:05:47.93 ID:ID:oZ3eW46M0.net
>>24
処刑されてまうわ……………



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:02:34.71 ID:5mo8uqX30.net
教師になれよ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:03:29.91 ID:ID:oZ3eW46M0.net
>>14
絶対ヤダ…………



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:03:40.70 ID:DyRVv7RP0.net
なんで東京出たいんや
バンドでもやるんか?



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:04:50.73 ID:ID:oZ3eW46M0.net
>>21
大企業が東京に集中してるから



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:03:54.45 ID:CofDsLmnd.net
教職とってると民間でなにかと不利だぞ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:04:35.05 ID:ID:oZ3eW46M0.net
>>22
うせやろ?



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:06:18.28 ID:CofDsLmnd.net
>>30
ガチ
ワイいましがない大企業の人事やっとるけど教職とってるやつはいつしか教師になるつってやめてく危険性あるからな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:04:07.15 ID:doV4jxsud.net
東京で就職したいなら東京の大学行けばよかったのに



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:05:10.84 ID:ID:oZ3eW46M0.net
>>23
貧乏なんだから仕方ないだろ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:04:08.81 ID:mOYg1fYHa.net
実習をしらばっくれろよ
陰キャか?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:04:18.09 ID:kze8P6G10.net
大人しく地元で就職せんかい



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:04:24.13 ID:LcEFLzn5p.net
交通費貰えるしそんな嵩むことはない



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:06:16.71 ID:ID:oZ3eW46M0.net
>>28
それ最終面接だけちゃうの?一次や二次、説明会はどうすりゃええの?



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:07:11.90 ID:MUf26UwAp.net
>>47
一次は支社 2時以降出してくれるところもあれば最終だけのとこもある まあ企業次第やな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:04:34.27 ID:QqqgJ/05M.net
よっぽど行きたい企業あるならそこでええやろうけどとりあえず東京ってのはあほやと思うで



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:04:36.28 .net
交通費出してくれる企業を狙うとええで
新幹線の切符買って領収書だけ企業に出して切符は払い戻すんや
この錬金術で10万稼いだゾ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:05:23.17 ID:UsN2AJ0Ka.net
>>31
その金でパチ屋とか行ってそう



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:06:55.07 ID:ID:oZ3eW46M0.net
>>31
バレたらタイーホちゃうん?そんなリスク犯せないメンスねぇ………



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:07:37.05 ID:G3lrdhfud.net
>>31
実際これはあるよな
日程出来るだけ寄せて全部から交通費貰って終活費の足しにしてたわ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:05:00.20 ID:licyWSQGp.net
東京住む方が金かさむやろ




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:05:26.45 ID:Ifawq33S0.net
東京では田舎者に就職先用意してないから鼻から狙わんほうがいいぞ
まずこういう奴ほど方言直さず浮くんだよね



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:05:29.64 ID:QqqgJ/05M.net
せめて関西にしとけ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:05:42.87 ID:W9eXmzGep.net
教師なるつもりないなら教職とらなければいいだろ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:07:34.99 ID:ID:oZ3eW46M0.net
>>42
みんなとってたから空気読んで………



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:05:56.76 ID:G3lrdhfud.net
諦めろ、必要経費だと割り切れ
親なりに伝えて工面してもらえ
遊ぶ金くれ言ってるわけじゃ無いから協力得られるはずや



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:08:03.91 ID:ID:oZ3eW46M0.net
>>44
土下座したわ

「バイトしろ」で一蹴されたけど



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:10:38.79 ID:9p2tt0Zv0.net
>>63
じゃあバイトすればええやん



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:11:31.45 ID:ID:oZ3eW46M0.net
>>77
ヤダよ。めんどくさいやん



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:06:11.88 ID://O0T197p.net
東京で暮らそうと思ったら敷金礼金その他もろもろで初期費用だけで4.50万いるんだぞ?
普通に通って就職した方が安いわ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:06:18.73 ID:IMzF/YXo0.net
地方なんかに住むから悪い
要領がいい奴らは東京に集まってるし就活でも勝てへんから大人しく教員になっとけ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:06:32.05 ID:Jbeck02L0.net
大手なら交通費出してくれるとこ多い



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:06:47.26 ID:uvsqQzsd0.net
九州は知らんけど最終面接以外支社でやるとこ多かった気がするで



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:06:49.20 ID:NOfjA06T0.net
夜行しかないやろ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:07:16.46 ID:doV4jxsud.net
地方の大学行ったお前が悪い
諦めて地元で就活しろ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:07:19.65 ID:9p2tt0Zv0.net
福岡に説明会来てくれるとこから選ぶしかないな



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:07:31.69 ID:qbuTk2Z50.net
講義終わったあとに就活すればええやん
2月から本気出せばヘーキヘーキ

ワイも1か月で決まったし



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:07:51.71 ID:8FYxetfna.net
わざわざ東京に来る意味
九州にもええ企業いっぱいあるやろ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:07:52.42 ID:kze8P6G10.net
鹿児島にもええ企業たくさんあるやろ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:08:17.78 ID:9p2tt0Zv0.net
教師なりたくないなら教職バックれたらええやん



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:10:15.82 ID:ID:oZ3eW46M0.net
>>64
そんなことしたらマジでただじゃ済まんのや
実習先の学校には妹も従兄弟もおるしあいつらにも半端ない迷惑がかかる



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:09:10.60 ID:14r5iDc0a.net
ワイ、来年関東から九州民行きたくなさすぎて吐きそう



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:09:33.39 ID:MUf26UwAp.net
四季報に交通費の情報載ってるで



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:09:59.98 ID:VNHS/b2W0.net
東京で就職したいなら関東の大学行かなきゃって高校のとき思わんかったのか?
悪いことは言わんもう手遅れやから鹿児島か熊本で就職するべきや



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:11:06.26 ID:ID:oZ3eW46M0.net
>>71
周りがみんな鹿児島大行ってたし、そもそも就活なんて考えてなかったし、何よりも貧乏だったから



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:10:00.72 ID:FyOWkVV30.net
ほんまそれ東京まで片道1万とかふざけとるで



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:10:02.71 ID:5xelKmMVa.net
いや、九州土民はせいぜい福岡で就職してればええやん
東京来んなよ
田舎の匂いが移るから



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:10:58.91 ID:cRFMHkEwM.net
大手企業なら2次面接らへんから交通費がでるから、一回行って5社受ければ5社分の交通費がでるわけよ
どう考えても黒字じゃん

面接でもわざわざ遠くから受けに来たって言えば印象も良いだろうからうまくやればメリットでしかない



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:11:19.11 ID:pfKY8Ry0M.net
九州民だけどヤフー受けたら無条件で6万くれた
そのかわりプレゼンの面接まで進まんといかんけど



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:11:21.74 ID:4haGuegN0.net
福岡でいいしゃん



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:12:05.07 ID:hhcDlhzv0.net
東京はもう定員オーバーや
来んなや



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:12:26.98 ID:KlNWJO4F0.net
交通費領収書不要定額至急のとこ受けまくれ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:12:43.93 ID:ReCx3xg3d.net
福岡に支社があるとこなら福岡で一次面接やって最終面接東京で交通費支払いの会社とかあるんじゃね。



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:13:38.57 ID:ID:oZ3eW46M0.net
>>92
りょ!そーいうとこ狙ってみるメンスね!



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:14:54.28 ID:TydT2N+r0.net
鹿児島で就職すればええやん



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 11:15:22.90 ID:hY9ghqK5p.net
これからはトヨタ系列が一番の勝ち組やで





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 17:18

無能感

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 17:22

何で同じやつのスレ連続にナットるん

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 17:42

そもそも鹿児島大学程度で大企業って行けるのか?
県内なら無双できるやろうけど、所詮地方国立やぞ。

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 18:07

東京で就職したいならなんで地方の大学行った?に尽きると思う。

自分が東京出身だから地方出身者の気持ちは理解できてないのかもしれないけど、地方の大学に行くイコールその地方で就職するってことじゃないの?

それを東京に行く金がありませんってこの人何言ってんの?って普通にに思う。
というか、よほどやりたいことがない限り地方の大学に行くメリットってあるの?
お金なら奨学金借りればいいし、人生で一番いろんなことにチャレンジできる大学時代を東京以外の場所で過ごすメリットってあるの?

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 18:15

アホか。地方の大学行ったなら地方で就職しろや。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 18:16

生まれた場所が田舎というだけで、人生ってかかるお金も違うんだよなあ。
田舎生まれだと余計に金がかかる。俺は絶対子供を田舎に生まれさせたくないと思って、東京で就職して東京で子供作ったよ。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 18:17

地方は教員足らないらしいから地元に戻って教師になればええのに

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 18:24

地方に生まれるって、それだけで東京に生まれたやつよりマイナスからのスタートだからな。東京生まれのやつより何百万か金かかると思うわ。

企業、モノ、文化が東京に集中してる以上、人が東京を目指すのは当然だしな。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 18:28

基本的に地方国立って、その県の教職員を養成するために作られた大学やからね。高度教育は旧帝という具合の棲み分けができてた。

田舎県の国立だと、法学部や文学部が無い場合が割とあるけど、教育学部は必ずあるのはこのせい。

やはり地方国立行ったのなら鹿児島で教職員やるのが一番いいんやないか?教員の世界でも鹿児島大卒が多数派やろうし、何かと過ごしやすいと思うよ。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 18:35

態々煽りレスまとめる辺りがアフィカスのクズっぷりを体現してるな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 18:36

これ以上人を増やすな
かっぺはマジで東京来ないでくれ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 18:51

貧乏人だったら尚更バイトせなあかんやろ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 19:28

てか教育実習辞退したらいい話だけじゃん。
受け入れ先の人に迷惑かけようが、教員にならないならもう二度と会わないし開き直ればいいじゃんり

教員の経験ないから適当なこと言ってたら悪いけど、実習辞退したくらいでいうほど現場に迷惑かけるか?内定辞退でもあるまいし。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 19:36

民間就職も受かる保証がないし、一度鹿児島で就職してから東京の公務員がいいかも

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 20:46

もう東京来ないでください
東京来たら来たで渋谷ハロウィンみたいに騒いで治安悪くして
そのくせ東京は人の住む所じゃなかったとか愚痴るんだろ
これ以上故郷を荒らしたり貶したりしないで欲しいわ
地方民は地元活性化頑張って地元で完結して

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:16

わざわざ東京来るなよ
ただでさえ人増えてるんだから

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 23:45

人の人生かかっといる相談なんて良く受けれるなと思う

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 23:39

なんでわざわざ東京まで行く必要があるのか
アホじゃねこいつ、鹿児島もいいところだよ、ネットの情報に惑わされすぎ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2022年03月17日 06:43

地方枠みたいなのはある企業多いんちゃうか
いうてほとんど旧帝が掻っ攫うと思うが

コメントの投稿