5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:pfAPsNH/0
>>1
店長さん、何かしらの縁があってこのメッセージを見ることになったのなら、
ちょっとくらい食べるのが遅い人がいても、
もう二度とそういうことを軽々しく言わないで下さい。
そういういうことをいきなり言われると、
不快になる人は多いと思います。そのくらいわかってます!
あと、もしそういうことをこれからも言うのなら、
「○○分以内にラーメン食えないやつは来るな」と
外にでもツイッターにでも書いておいてください。
『ラーメン小』ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店のレビュー | ラーメンデータベース
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:d1uIAQ6C0
おかしい人客の相手してればそうなる
305: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:8CDlwoB6M
>>4
でもそれって自分もそのおかしい人の仲間入りしてるぞ
411: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:9OyhDg7wM
>>4
おかしい人がやってる店だってわかってて通うのはおかしい人
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:J+YQUSaF0
ラーメン屋なんて半分ヤクザみたいなもんだろ
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:uTBpd5nA0
こんなこと言われたらあえてゆっくり味わうように食うな俺は
二度とこないし
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:SWJxnDbX0
めんどくせえな
15分以内で食いきれないクソ雑魚ナメクジは二郎に来んな
これでいいだろ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:9RBbBnSUM
ラーメン二郎と言うだけで一度も行ったこと無いが
汚い、不味い、臭いの三羽烏と思ってしまう
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:WmuCVINX0
店はカスだし来る客は害児だし、養護施設か何かなの
ラーメン二郎 目黒店
他店舗(特に桜台)の二郎は常連なのですが、目黒は初めて二人で行ってきました。
最後にスープを飲みながらそこにたまった細かい具を掬って食べるのが大好きなのです。ところが、食べている途中で、いきなり店主から、ぐずぐず食べていないで早く出て行け!と怒鳴られました。
元々食べるスピードが早い方ではないですが、といっても食べ始めて15分も経っていなかったのです。
驚きのあまり、何も返す言葉もなく、スミマセンでした、といった感じで出てきたのですが、店を出てから冷静になってみると、何で怒鳴られなければいけないんだ?と思いとても腹立たしくなってしまいました。
回転重視で効率を追求しているのでしょうが、余りにも奢った態度に呆れてしまいました。もちろんもう二度と行きません。
コメント
この店で15分も食ってたら、「ぐずぐず食べていないで早く出て行け!」と言われて当然です。
元々食べるスピードが早い方ではない人は来てはいけない店です。
5名づつ回転しますが、常連さんは平均5〜6分で完食して席を空けます。因みに私は、いつも3分半(小ラーメン)くらいで食べます。5名全員が10分以内に席を空けないと、次のローテーションに支障がでます。
15分以上かかる客がいると、次の次のローテーションにまで影響しますので「早く出ろ」となるわけです。常連は皆店主と同じ気持で、食べるのが遅い客を見ています。
一元さんのカップルもよく怒鳴られています。「一心不乱に自分の持てる最速のスピードで食べる」これが、この店の掟のようなものですから、賛同できない人は2度と来なくなります。それでいいのです。
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:nVKecMkR0
>>12
いつもこのロットうんぬん見て思うけど
毎日茹でてるのにイレギュラーに対応できないとか無能すぎだよな
店主なんてただの5玉ずつ茹でる機械じゃんw
122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:GqKTt7Pw0
>>12
店主も常連もおかしい人なのかその店
173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:PlkeOXTc0
>>12
高菜オフみたいにゆっくり食べるオフとかやる奴でないのか
184: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:uiHW88vN0
>>12
おかしい人が作りおかしい人が食べる
汚物の店
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:JKsm/O0D0
700円でこの量のラーメンを出すためには回転がなんたらかんたら
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:t9JXG50+0
性格が悪いから二郎やれるんだろ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:nVKecMkR0
職人でもなんでもないしな
延々二郎を製造し続ける機械みたいなもんだし
気が触れても仕方ない
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:KnINMHbe0
二郎はいったことないんだが、インスパイア系は一度だけ入った。
なまあったかいただのゆでもやし、しかもなんか青臭いのがてんこ盛りで
それ食べないと全然メンが啜れない。
そしてスープはやけにしょっぱくてコクもない。
こんなものマジでみんな食ってるの??? 中毒???はぁ?って感じだった。
お前らのバカ舌どうなってんの?
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:DP6TDsJUH
>>16
インスパイアは総じてゴミだし
283: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ujCqDFtUr
>>23
インスパイアも本家もなん店舗か食ったが、出汁が弱すぎるよ。安くてカロリー取れるってとこは悪くないかもしれんが、それは豚の餌と揶揄されても仕方ない長所だ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:OiCGEfKO0
気分は工場長なんだろう。
でも外の行列客の並び具合を確認しながら
ワザと店内の作業遅らせて、客を桜代わりに使う自称行列店の店主より
百倍ちゃんとしてるけどな
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:UTk8UsNT0
毎日同じことしてるからストレスたまるんだよ
適度に店員や客と話してるところはイライラしてないぞ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:/jDfNNXO0
飼育員が家畜に媚びる必要はないだろ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Snt0dYAJ0
俺なら水ぶっかけるわ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:3bb9vvVl0
金払って三角コーナーの様なゲテモノ食って不快な思いするってすごいよね
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:EqQL1oCK0
豚小屋感あっていいじゃん面白そう
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:p+eyUVqX0
てめえんところラーメンがうめえからゆっくり味わってくってんのに
早食いを強要する店主ってのはどうなのかと思う
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:O45MDfcT0
行く方が悪いわ
芸能人もコミケに近寄るな
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:N02nRZg+0
>>25
豚の餌食うオタクって死んだ方が良いな🤗
317: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:HEq6RX8JM
>>25
豚でキモオタ犯罪者とか最悪だな
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Fdd9BMuf0
二郎の某店で男4人女1人の客が普通盛りを注文
ところが、その注文を作っている途中で女が麺少なめでお願いしますと修正
そしてラーメンが出来上がった
麺少なめのラーメンといつもより麺が多めのラーメンが4つ出てきた
286: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:mKvoqG9bM
>>26
いい話だなあ
323: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:pefKKMCV0
>>26
これは別にアリじゃね?
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:VvWwCr8n0
そういう方針のお店なんだろう。
とくにおいしくもないみたいだし。いいんじゃないの。
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:D6ML98EI0
マシ頼んで遅い奴いるよな
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:4Aqdps06K
客が反撃したスカッとする話はないのか
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Pmf0y6hk0
馬鹿な信者が店を駄目にした
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:e89qdct90
ひばりの店長はマシマシ嫌い
314: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:PbIvENPH0
>>32
嫌いというか単にひばりはマシマシ受け付けてない
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:OQAnHl7h0
弱そうな奴には強気なクズ揃い
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:+ZL+LBeE0
川崎店の店主は気持ち悪いくらいニコニコしてるぞ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:8M39KMOe0
上野毛と中山の店主は性格良いだろ
中山なんか余裕で親子連れが並んで食ってるし
この前馬鹿女がトッピングの段階で「麺固め」とか言ったら
スイマセンって謝ってたわ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Ft4WIzo+0
客を選べるほど人気があるんだろ
先鋭の豚だけで回せる
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:OzejwRvj0
ずいぶん昔に荻窪店しか行ったことないが
野方ホープの方が安心して食える
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:AGQIPGWe0
>>39
中野駅近くの野方ホープの店はまずかったな、いや違うか。
苦痛だったな
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:2tLJoLao0
馬鹿が食いに来るからだろ・・・
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:/O+nUHSW0
大半は気にならないけどラーメン屋ってやっぱ全体的に店員の質低いよ
どこの系列とか関係なく
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Gvh3rutS0
感謝の開幕伏せ丼
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:AGQIPGWe0
ラーメン屋なんて食い詰めもんの職業だろ?
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ghN1v+500
>>44
食い物屋だろ?w
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:+wqeX8c70
ふつうのペースで食べるのすら許されないんだろう
ドリフ食いしないと怒られると聞いた
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:RZhyENTs0
すげえコンプレックス抱えてんじゃないの
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:kuO3EJVF0
こんなに店員がアホって話が出てても行列するんだろ?
わけわからん
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:8M39KMOe0
二郎の悪評の8割が相模大野
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:mQTi0zJt0
二郎って三田が発祥の地だろ
学歴コンプレックスだよ
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:LiziYb470
競合店のほうがうまいのになんでこっちに客入ってんだろうってことあるよねマクドとか
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:IZZLZvZy0
混んでる店でダラダラ食われたら後ろで待ってるお客さんが全然食べれないじゃん
そんなこともわからないの?
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:XgZuBxm70
クズを相手にするには店主もクズになる他ない
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:68eCJCNg0
ローカルルールとかいくらでも作ればいいけど分かるように書いとけよ
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:jV3zVU8x0
でも中には客=神と思い込んでる人や頭のおかしいクレーマーもいるみたいだから
バランサーとしてこういう店もあるのかもしれんと思えてきた
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Az062cxya
とりあえずどんぶり鉢投げつけてわめき散らすぐらいできないの?
モグモグ…店でた後なんだよあの店w
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:KH7lxiJO0
ラーメンなんて調理技術必要ないからな
だからバカでも出来る
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:TCa2TKjO0
臭いでおかしくなるんじゃね
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:1z8Tl/GBM
行ったことないんだが
ネットで調べた時にこんな記事が出てきたら初見が増えないだろ
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:nSuirJB20
ラーメン二郎って美味しいの?
リスペクト系の店行ったことあるけど麺がやたら硬くてスープが塩ダレみたいだった
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:kl4wNBRja
二郎はラーメンじゃない
こんなもんに金払わないわ
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:SWJxnDbX0
お前らさんざんネットで真実とかバカにしてんのに二郎だけはネット情報しか信じないのな
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:fwvZUYbKd
>>96
馬鹿みたいだよなw
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:nSuirJB20
>>96
というかほぼ関東ローカルだったことを知って驚いたわ
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:U/eGaOwq0
二郎ってネット発のブームだよな
十年前くらいにコピペが貼られだしてそこから人気でた気がする
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:VfUDjqMba
ヲタクウケして
ヲタ特有の仲間内での悪ふざけでキャッキャネタ言い合い始めた頃は
まだ知名度も大してなかったしネタだとわかる内容だったから
むしろ宣伝の恩恵の方が大きくてそれでもよかったけど
今やネタだけが一人歩きしてなんかしらないけど悪評の店ってだけが定着して完全に営業妨害になってるよな
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:uvIx6DlF0
次郎って薬とか入れてそう
中毒性ヤバイんだろ?
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:D2gffS5Ra
1回くらいはネタで行ってみたい大阪にもだせや
店員がしょーもない態度とってきたらおもいっくそキレるから
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:d/TVn25Q0
ラーメン行ってみましょうか?みたいなコピペ見るたびイライラする
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:yrTAt8F80
ああいうノリをエンタメとして他と差別化して儲けてるんでしょ
それがバレたり飽きられたりしたら所詮は付加価値で売ってるだけだから一気に二郎バブル崩壊して終わる
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:c9UQWiRu0
小岩だか亀戸の店は店長が最高だったな
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:lgaw5aaq0
インスパがうまいとかないわな
133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:u8XeozWAa
>>116
富士丸行ってみ
下手な二郎より二郎らしい
元々二郎なだけはある
118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:RXjCSfyiM
裏原系のストリートのクソ接客を思い出すわ なんであんな天狗なんだ?
120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:fwvZUYbKd
>>118
そりゃ常連がそのまま店員になるからな
それこそ客として見てない
レベルの低い雑魚として見られてる
143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:6GB/79GB0
東京が次郎とか思われてたら嫌だな
でも東京のいいラーメン無いな
俺は東京住みだけど
醤油あっさりだと喜多方
九州の大砲ラーメンや筑豊も好き
でも東京の都心部でもチャーシューだけ加えて1000円は無いわ
今は家でラーメンの麺買ってチャーシュー自作で作ってる
麺はスーパーで買ってきた位だと凄く旨くはないけどそこそこ美味しいよ
外で食べるのよりチャーシュー自作は旨いのは確実
そんな面倒じゃないし安く作れるよ
148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:GNITkr/0d
歌舞伎町店は楽だわ
客層が客層だけに店主もビビって接客も丁寧だし、
コール適当でもゆっくり食べても絶対に文句言われない
152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:uHTdmpk70
どうせネットで誇張して面白おかしく書いてんだろ、と思って行ってみたら
客A「いやー美味いなぁ。チャーシュー食べてみろ、美味いだろ!」
客B「美味いっすね」
客A「店長、仕事早いねー。やっぱこうなんだよ、旨い店ってのは。無駄がない」
店長「アリガトウゴザイマス」
こんな会話がガチでかわされててビビった
味に関してはしょっぱくて食べるのに難儀した唯一の経験
156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:QFNN0+G/0
家系が大衆化してファミリーにも受け入れられるようになった今では
二郎を初めとした玄人ぶったラーメン文化の異様さがますます際立っていくな
159: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:8M39KMOe0
>>156
二郎も店舗拡大と知名度向上によって
新しい店舗では玄人ぶった側面がほとんど無くなってるけどな
190: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:twWWGR0C0
ロット乱したら全員から罵声飛ぶんだろ?
そんなの聞いたら怖くて行けないよ
277: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:twWWGR0C0
281: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:7UqffZ0C0
>>277
これは信者にはご褒美なんだろ
285: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:HLgz6xJCM
そりゃ毎日ブタの世話してればストレスも溜まるだろ
コメントの投稿